• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高速道路一区間料金で長距離ドライブができるの?)

高速道路一区間料金で長距離ドライブができるの?

bunbun04の回答

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.2

俗に言う一筆書きですね。最近のSAは一般道乗り入れタイプのも増えたので確かに出来ます。 ただしINとOUTの時間が記録から不正が発覚しますよ。止めた方が無難です。

usihi
質問者

お礼

一区間だけの走行で何時間もの間高速道路にいたとなれば、不正がバレバレですよね。。。

関連するQ&A

  • 高速道路の料金の払い方。

    今度、高速道路(ルートは東関東自動車道(成田)~首都高速(浦安)です)を使ってTDLに行こうと思ってます。しかし高速道路の料金の払い方(何回料金を払う場所があるなど)がよくわかりません。それとICやJCってなんですか?できるだけ詳しくご説明のほう宜しくお願い致します。

  • 高速道路の現道活用区間

    全国の整備中の高速道路で例えば三遠南信道などでは「現道活用区間」があるようです。ここの区間は今ある国道を改良することだろう思うのですが、自動車専用の高速道路として通行できるのでしょうか?それともこの区間だけは一般国道扱いで歩行者や自転車も走行できるのでしょうか?

  • 高速道路の料金についてお尋ねします。

    高速道路の料金についてお尋ねします。 8月13日に名古屋から東京まで車で向かいます。 一律千円とかあるのは知っていますが、区間が決まってたりとなかなかわかりづらかったです。 どなたさまかわかりやすく教えていただけると助かります。

  • 初めての高速道路です

    この夏に初めてバイクで高速道路を走行しようと思います 道は 茨木IC 名神高速道路 案内地点 名神高速道路 草津JCT 名神高速道路 米原JCT 北陸自動車道 矢部砺波JCT 北陸自動車道 富山IC 北陸自動車道 の道のりで、大阪府から富山県まで行こうと思っています。 質問は以下です ※JCTは合流地点との考え方でいいのでしょうか? ※料金はどのタイミングで支払うのでしょうか?乗るとき?降りるとき? この場合は茨木ICでチケットを取り、富山ICで一気に清算するんでしょうか? それとも名神高速道路と北陸自動車道別々に米原JCTで支払うのでしょうか? この二点が質問です 車でも高速に乗ったことが無いので、質問がわかりにくいかもしれませんがお答えお願いいたします。

  • 高速道路の暴走族

    GWに兵庫県のサービスエリアで暴走族の集団を見ました。見た感じ10代か20代前半の若者で、バイクは如何にもなものでした。私は、サービスエリアにいたのですが、最初は爆音が聞こえたので、近隣に一般道がありそこから聞こえるものと思っていました。ところが少し経つと30台ぐらい(サービスエリア全体ではもっといたかも)のバイクが入ってきました。私は、高速道路で暴走族を見るのは初めてです。 ※実際には高速道路上ではなくサービスエリアで見ただけです。 ・兵庫県もしくは関西では、高速道路での暴走族は珍しくない? ・暴走族が高速道を走る時は、一般道と同様に蛇行運転等でゆっくり走っている? ・料金所はちゃんと通過して料金は払っている?もしくはETCが付いている?

  • 高速道路にて・・・

    高速道路のサービスエリア、ジャンクションなど色々呼び名がありますが・・・どんな意味なんですか??教えてください。

  • 高速道路 1000円の区間について

    宇都宮上三川IC(北関東)→厚木IC(東名高速)までの区間は 高速道路1000円に適用されるのでしょうか? 1000円適用の区間がよく分からないので、教えて下さい。

  • 高速道路の料金についてです(>_<)

    高速道路の料金についてです(>_<) なんだか携帯で調べきれなかったので分かる方お願いします☆ 私の車は軽自動車でETCはついてません。。 土日祝が1000円になってるのはETC付いてる車だけでしょうか? あと山形北ICから福島県の郡山ICまで無料化やってるか知りたいのですが(>_<) 分かる方、もしくは調べられる方よろしくお願いします(>_<)

  • 高速道路料金

     4月の平日の日中に、北関東道路の上三川IC から中央自動車道を通り、河口湖ICまで行きたいと思います。  料金はいくら位になりますか?今話題の1000円てなんですか?

  • 高速道路の疑問

    高速道路について疑問があります。たとえば長岡インターを出発して北陸自動車道、北関東道、東北道、磐越道、そして北陸自動車道とループして長岡インターで降りたら料金はどうなるのでしょう?知っておられる方教えてください。とてもくだらない質問ですけど。