• ベストアンサー

ズキっとします

koko0803の回答

  • koko0803
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

とりあえず疑似恋愛してみれば? 質問文の書き方から感想を言わせて頂ければ、凄く男の方として魅力を感じますが… 深く考えないで女の人と付き合ってみましょう

関連するQ&A

  • しつこい恋話にキレる俺って。。。

    先日女友達数人と飲み会してるときにここ数年彼女がいない私の恋愛話をすることがありました。 最近イライラしていて、よし今日はストレス発散するぞ、と思って楽しみにしてたんですが、あんまり話したくない私の恋愛トークが始まってしまって、みんなに何で私に彼女できないんだろうね?素敵なのに、と何度も言われました。 みんな彼氏がいて、私は内心ウザイと思っていましたが、我慢しようと適当に聞き流してました。 が、なかなか話題がかわらないんです。私は、あーもうダメだ、と思って、「理由なんてお前らに言われなくても自分でわかるよ!所詮は友達目線だろ!無責任に何でも言うなよ!」とキレてしまいました。 こんな私は心が狭いんでしょうか?いきなりキレたのは不味かった気がします。

  • 恋愛話、どこまで本気で答えてますか?

    20代後半女性です。 職場の人と、飲みに行ったりしたときの話なんですが・・・。 お酒が入ってくると、時々、「恋愛観」や、「男女の話」になったりします。 その時、「○○ちゃんは?どう思う?」とか、話を振られたりするんですが・・・。 それまで、周りに合わせて笑っていたりしても、突然、話を振られると、ビックリしてしまい、正直、言葉に詰まったり、しどろもどろになって、結局、曖昧に答えをぼかして終わってしまったりします。自分の恋愛観というものを、口に出すのが苦手なのだと思うんですが・・・。 こんなことを繰り返しているうちに、何か自分には、周囲の人から「秘密主義」の人と思われている様子で、さらに、真面目で堅物というイメージになってしまったようです。以来、一切、そういう話を振られない状態で、つまらないという印象をもたれているようです。 そこで、質問なのですが・・・。 飲み会での恋愛談義みたいなものって、別にその場が盛り上がれば、それで良いんだと、頭では分かってるんですが、みなさんは、どこまで正直に答えたりしてるんでしょうか?私は、人の話を聞くのが好きで、自分の話になると、馬鹿正直に答えて場をしらけさせてしまうのではないかと、いつも不安になってしまいます。 たぶん、今の職場ではそういう話を私にする人は、すでに、居ないと思いますが・・・・。 女性の方は、職場の人に「彼はいる?」とか、「学生時代に彼氏いた?」など、そういう質問をされたとき、正直に答えたりしてますか?私は、恋愛経験ないので、なんだか気遅れして正直に言ってしまってしらけさせるのでは、と思うから、思わず頭が真っ白になって、答えられなかったり、言葉を濁したりしてしまうんです。 それが、相手にとって、「話したく無さそうだし・・・」という印象を与えたり、「恋愛の話ができない堅物」というイメージを与えてるような気がします・・・。 それから、男性の方は、飲み会で、恋愛の話をするとき、どういう反応を求めて女性に話を振るんでしょうか?過去の恋愛の話などを聞いて、何か意見をしたりするため?なんでしょうか?自分の恋愛観を知って欲しい・・・ということなのでしょうか?やっぱり、恋愛の話に混ざったり、恋愛ネタが無いような人は、秘密主義だと思われたり、心を開いていない・・・と、思われたりするものなんでしょうか?つまんない人、と思われてますよね? 全く、恋愛経験のない人って、気を使われたり、変な同情をされたり、「紹介するよ?」と、なぜかそういう話を持ち掛けられたりするものですよね。今思えば、「紹介するよ?」というのも、社交辞令だったのかもしれないな・・・とも思うんですが。 恋愛のひとつもしていない人は、やっぱりつまんないんだろうなぁ・・・と、 つい、思ってしまいます・・・。 かといって、作り話することもできないし、したくないし。 聞く、、、に徹する、だと、相手に気を使わせる気もするし。 自分に経験がないと、対等な立場で話を出来ない人・・・と思われるようで・・・。 経験のない私でも、恋愛話の輪に入って、不自然になったり、周りをつまらなくさせない方法って、ありませんか?教えてください。

  • 男子会?

    彼氏が 飲み会(男子だけ)に行く と話題とかはいろいろあると思いますけど… 「男だけだし下ネタもあるよ」 と、言ってたんです… そういうのってどんな内容なのですか?(>_<) 男同士だとどんなこと話してるんですか? 恋愛話とかってするんですか?

  • セックスに溺れてみたいです

    27歳の♀です。 販売系の職場ということもあり、圧倒的に女性の多い職場です。そこで、昼休みとか、休憩時間とかはどうしても彼氏の話や恋愛話がよく出ます。普段でもけっこうきわどい話をする人もいますが、飲み会ともなると、ちょっとよいしょして、乗せてしゃべらせると、みんな、セックスライフをエンジョイしているというか、赤裸々な行為の話まで。。。。それと、あっさり振ったりして乗り換えたり二股や不倫してたり。。。。 傍で聞いていると、馬鹿じゃないか、セックスに溺れているだけみたいにも聞こえますが、半分くらい妬ましくなります。 私も、この1,2年は付き合ってみた人もいますが、なまじ知性と教養があるので、なかなかそう乗れません。恋愛がうまく行かないのはもしかしてそういうことも関係あるかもと思ったりします。 一体、どうしたら、そんなにセックスに夢中になれるのですか?

  • 恋愛の話題にもっていくには・・・

    こんばんわ。 27歳の女性です。 本当にくだらない質問で恐縮なのですが、 みなさんが、飲み会などで、恋愛観や彼氏・彼女の話題を出すのは、 どういうタイミングや雰囲気のときですか? 私は、基本的に人見知りはせず、 会話も途切れずにポンポン話せるほうなのですが、 唯一、恋愛に関しては、同性・異性を問わず、 自分から話題にしたことがありません。 別に、そういう話はしたくない、 というわけではなく、向こうが話題を振ってくれば、平気なのですが、 こちらから切り出す方法がわからずに、 ちょっと聞いてみたいな、と思っていても、 話題にならなければ、スルーしています・・・。 相手が同性の場合「聞かれたくないことがあるかも・・・」と 思ってしまいますし、 相手が異性の場合「気があると思われたりしたら・・・」と ためらってしまうのです。 (実際に気になる人であっても、違っても、一緒です。) 何か自然に使える「きっかけ」みたいなのがあれば、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男性心に質問・あるいは女性でも男性心がわかる方に質問

    彼は36歳私は28歳のカップルです。ゆくゆくは結婚も考えている関係です。一般的に男性は昔の恋愛話とか話すのも聞くのも嫌だと理解しています。が、先日たまたま過去の話題にふれ、彼氏と過去の恋愛の話をしました。浮気についての話題もでました。男性は彼女の昔の恋愛・浮気とかってどう受け止めるものでしょうか?反対に過去に、彼氏が結婚を意識した女性がいたって聞いてしまい、それ以上は話したくないっていわれたんですけど、私的に気になって強引にきいてしまいました。強引にきかれた気持ちって男性からすると最悪だと思うのですが、こういう場合も男性って彼女に対して嫌気がさされるものでしょうか?結婚を考えているので彼氏に信用を失いたくない気持ちが強くきになってしまってます。男性から考える信頼できる人ってどんな女性なのでしょうか?

  • 一緒に寝ました

    最近付き合い始めた彼氏と初めてお泊まりで一緒に寝ることになりました。 すると腕枕をしてくれしばらくすると抱きしめられました。 私もそのまま寝ていたのですが胸を触ってきました。 このままだと流れで最後までいってしまうんじゃないかと思い(まだ付き合い始めたばっかりで心の準備ができていませんでした。)胸を触ろうとする手を離して拒みました。 それでも何度か触ろうとしてきてしまいにはすごい力でぎゅーっと抱き締めて耳や首にキスをしてきました。 それもなんとか軽く交わしたら止めてくれました。その後はくっついて寝ました。 やはり一緒に寝たのに拒んだのはいけなかったでしょうか? 彼とはキスもしたことはないのですが強く抱き締められて耳や首にキスをしてきた時は無理矢理にでも口にキスしてその先もするんじゃないかと一瞬思ってしまいましたがその時彼はどう思ってたのでしょうか? 友達にはそこで止めて我慢するのは男としてきつかったと思うよと言われたのですが男の人はみんなそうなんでしょうか? 私はただくっついて寝るだけで幸せなのでそこまでで全然止めれるのですがそれを聞いてすごく悪いことしたのかと不安になってきました。

  • 前の人と別れてから、もう5年ほど彼氏ができません。30代後半/女です。

    前の人と別れてから、もう5年ほど彼氏ができません。30代後半/女です。 好きになった相手とは友達どまり、好意を持っていただいた方には心ひかれずで、もう5年ほどたってしまっています。 何だか同じところをぐるぐるまわってしまっているようで、新しい恋愛がはじまらず、どう考えてどう動けばいいかわからなくなってきてしまいました。突破口が見つからないような感じです。 恋愛を始めることに対して、自分では気づかないような、考え方のくせのようなものができてしまっているのかなと思います。 ずっと彼氏がいなくて、ふとできた方、そのきっかけなどを教えていただけませんか。ヒントにしたいです。 もしくは、こうしたらいいんじゃないの?というようなアドバイスがあったらいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 恋愛トーク

    童貞です。32歳です。 会話が苦手ということではないんですが悩みがあります。 恋愛トークが苦手なことです。 友達に相談して恋愛経験がないなら理想の女性とかそういう理想の恋愛について話せばいいと言われました。なるべく過去の恋愛トークにはならないようにしています。 でも、そういうわけにもいかずどこかのタイミングで今まで何人付き合ったとかそういう話が必ず出てきます。 なので飲み会で正直に飲み会でまだ女性と付き合ったことないと言ったら、お前そんなので偉そうに恋愛について語ってたの?wとかいろいろ馬鹿にされてしまい。。。一気に自分自身に情けなさをかんじてしまいました。童貞は理想高い癖に努力しないってイメージあるとかいわれちゃいます 普通の会社の飲み会ならそれでいいんですけど、合コンとかその他いろいろ気になる異性がいるときにそういう話になるのがほんと困ってしまいます。 正直それが嫌で異性の前で1人付き合ったことあると言ってしまったことも何回かあります。。。(まだ、嘘ついたままです。) 経験値のない童貞画恋愛トークをする時どうやって切り抜ければいいんでしょうか?

  • 女性に質問です。一人の男性が、ずっと盛り上げているような飲み会って、どう思いますか?

    飲み会に盛り上げ上手な男性が参加していて、ずっとその男性が場を仕切っているような感じです。 しかも、その男性は、ほとんど女性にしか話題をふりません。 他の男性が、話そうとしたり、話題に乗っかろうとすると、その男性が必ず絡んできて、話を持って行ってしまいます。 また、あまり話していない男性がいると、その人を話題に参加させたり、その人に話しかけるのではなくて、 「あまり話してないけど、大丈夫(笑)。もっと元気出そうぜ~」 と、いじるだけで、そのまま放置のような感じです。 この場合、注目はほとんどその男性に集まると思うのですが、他の男性はどのようにふるまえばいいのでしょうか? あと、このような飲み会の場合、盛り上げている男性の話題についていかないと、取り残されてしまう感じでしょうか? つまり、他の参加者と話したいけど、みんなその人についていくことしか考えていないから、結局その人のテンションで飲み会が終わってしまうような感じです。 僕は以前、そのような飲み会に参加したことがあるのですが、 ・ほとんどの時間を、盛り上げている男性の話を聞いて、周りが笑ったらあわせて笑って、を繰り返しているだけだった ・女性に話しかけようとしても、参加している女性は、ほとんどその男性の話を聞くこと(つまり飲み会の流れについていくこと)に気を取られているので、話しかける気がしなかった ・他の男性の参加者とは席が離れていたので会話ができず、かつ席替えのような雰囲気にもならなかったので、結局たいして周りと会話をせずに飲み会が終わってしまった ような感じでした。 雰囲気的には、女性はみんなすごく楽しそうに盛り上がっていたので、盛り上げていた男性以外の男性はその場にいなくても飲み会は成立したんじゃないかと思います。 話題の内容は、基本的に、 ・イジりトーク(女性をからかって笑いをとる。または、他の男性に無茶ぶりしてその反応を笑いにするような感じ) ・自虐ネタ(自虐的なことを言って、それに突っ込んできた女性をまたイジって笑かすような感じです) ・恋愛話(こんな付き合い方ってどう思う?、とか、彼氏がこんな男だったらどうする?のような話を女性にふって、その返事をまたイジってからかう・・・) のような流れです。 このような感じの飲み会は、人と親しくするのはあきらめて、その話に乗っかってふざけてゲラゲラ笑うのが一番いいのでしょうか? それとも、食事や飲み物を楽しむことに切り替えて、話をふられたら対応するぐらいにして、会話を楽しむことはあきらめた方がいいのでしょうか?どの道その人がいる限り、その人が降る話題以外の話題に話が移ることはないわけですし。