• ベストアンサー

図書館の本が数ページ取れてしまいました

図書館の本が数ページ取れてしまいました 最初借りた時に4p位が0.5mm位でかろうじて繋がっている状態で 気をつけなきゃ~と思っていた矢先にぽろっと取れてしまいました。 やはり「破れてました」と言うべきでしょうか? 言いたいなとは思うのですが疑われたらやだなとも思ってしまいます…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

前の人がちゃんと伝えておけば、修理してくれており、問題がなかったわけですから、 あなただけが悪かったわけではありません。 本の状態をみたらわかるわけですし、それに気が付かず、また貸してしまった、 司書さんが悪いということで、あらかじめ注意して使ってくれと言われてなければ、 なんら気にする必要はありません。 図書館の管理のためにも言ってあげてください。 その1ページがなくなってしまって、泣く人がいないとも限りません。 というか、そこまでなってる本というのは、みんなが見たい本のはずです。

noname#151157
質問者

お礼

ありがとうございました他の人もありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.4

図書館の本ですから、意図的にやったのではないのなら 素直に事情を話したほうがいいです 疑うとかそういう問題ではないので DVD返すときも、途中飛んでたりしたら返すときに「途中映像飛びがありました」って返すでしょう? それと同じ やたら自分で修復しようとすると、悲惨なことになるので ここはそのまま「ここが取れてました」って返すほうがいいです 怒られたりはしませんから、安心してください・・ ちなみに ページが破れた時は、絶対にセロハンテープで貼ったりしてはいけません そのまま破れていることを言って返却します 修復の方法がちゃんとあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159051
noname#159051
回答No.2

言わないと後になって貸出履歴から疑われるかもしれないので、 「破れてました」って司書さんに言った方がいいですよ。 自分で言えば疑われることはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

返却の時に取れかかってましたと言うだけです、そのほうがスムーズに修理に回せると思います 言わないと次に借りた方がクレームをつける可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 図書館の本の弁償について

    2歳の子が図書館から5冊絵本を借りました。その中の一冊は人気マンガのキャラクター図鑑みたいな絵本で 他の人にも人気あると思います。前にも借りた事があり 母親である私は全ページ読まなかったし 状態の確認をしませんでした。(これは管理不行き届きになりますか?) 他の本は読んであげました。返す時は 子供の祖母が 何も確認しないで 図書館に返しました。 そしたら ページ同士がくっついていて 職員がページを剥がしたら キャラクターの部分がめくれて破れました。それで 弁償を言われました。職員は貸す時にページを確認しているので と言っています。私は 最初からくっついていたら 子供は気付かないなあと思いました。子供はノリを使えないし 食べながら本を読む状況ではなかったし 子供がページをくっつける確率は低いです。 子供がしたという確信が私も祖母もありません。 また新たに そのマンガの違うキャラクターの本を借りたのですが 最初のページ同士米粒大くらいにくっついて 剥がしたような跡がありました。それは 最初からあったもので 子供はしていません。こういう場合は弁償しなくてはいけませんか? 弁償します と言ってあるのですが だんだん 汚した確信がないので 弁償しなくてはいいのかもと思ってきました。

  • 図書館で借りた本について

    こないだ、大学の図書館で本を借りたんですが、本に水をこぼし、229ページある本を50ページ位にわたって濡らしてしまいました。図書館の人に言ったら、「濡れているけど、文章が読めるから大丈夫」と言われました。でも、友達は、「次に誰も借りたいと思わないだろうし、お金を払った(弁償)方がいいと思うよ」と言っています。私としては、図書館の人がいいって言ってるんだし、払う必要はないと思うのですが・・・。お金を払った方がいいんですか?? 

  • 図書館で借りた本について

      こないだ、大学の図書館で本を借りたんですが、本に水をこぼし、229ページある本を50ページ位にわたって濡らしてしまいました。図書館の人に言ったら、「濡れているけど、文章が読めるから大丈夫」と言われました。でも、友達は、「次に誰も借りたいと思わないだろうし、お金を払った(弁償)方がいいと思うよ」と言っています。私としては、図書館の人がいいって言ってるんだし、払う必要はないと思うのですが・・・。お金を払った方がいいんですか?? 

  • 図書館の本の扱い

    地元の図書館でよく本を借ります。 学校の図書館ではなく自治体が管理している図書館です。 専門的な内容の本だと汚れてないことが多いのですが、小説や文庫新書 のような本だとしばしばページが汚れていることがあります。 先週借りた新書の20ページ目くらいのところに茶色いなにかがわりと広 範囲にべっとりついていたときなんだか気持ち悪くなってしまいました。 これを前に借りた人がチョコレート菓子を落としてしまったのか、それ とも想像したくないですが便器に落としてしまったのか。 文庫とかだと細かい何か(食べかすなのか鼻くそなのか)がしょっちゅ うついてます。 そういうことがあって自分が借りるときには食べ物を扱わないようにし てます。ほかの人も利用するからというのもあるし本の汚れが口の中に 入るのがいやだからというのもあります。 そんなの気にするなといわれるかもしれませんが読み終わったあと大概 手がべとついたりしてるし気になります。そんなときは手を洗いますけ どね。 不特定多数の人が利用する以上、図書館の本が汚れるのは仕方のないこ とでしょうか? 図書館側はそういう汚れについてなにか対策をとっていることはあるの でしょうか? 本の表面を綺麗にすることはできてもページをめくった内側の掃除は難 しいですよね。

  • 図書館の本について

    田舎出身です 図書館が好きでよく利用してます 結婚して大阪にうつり、区の図書館に行きましたが 田舎の図書館のきれいにされている本とは違い、 皆読み使いされて古くなっています それはいいのですが,問題は 時々、本の隙間からダニなどの虫が歩いているのを発見します 「しょうがない」 と思いながらも、指でつぶしあとは本を読む気が失せてしまいます・・ とくに私は寝る前に読むので、本についているダニが布団にうつらないかと心配してけっきょく本をとじてしまうんです 図書館にいおうかどうしようかと思っても 黙って返してしまうんですが、こういう場合 みなさんはどうしてますか

  • 図書館の本を水濡れさせたか聞かれました

    先日図書館で本を返却した際、一冊に水濡れがかわいたあとがあり、カウンターに呼び出され自分が濡らしたかどうか質問されました。 自分ではないと答えたのですが、あまり疑いがはれたようではなく図書館にいる間こちらを見てひそひそと図書館の人が話しているようでした その後本を借りて帰ったのですが、その後一冊に借りるときに気づけなかった水濡れの後がありました。 気づけなかったくらいなのでそこまでひどいものではないのですが、よく見ると何ページかは結構濡れたあとがあります。 こういう場合、返すときに自分から最初から濡れていたと報告したほうがいいものでしょうか 前回聞かれたことに対するいやみに聞こえるかもしれないので、万が一聞かれたら答えるようにした方がいいのか、でも黙って返すと今回もやったように思われるのではないか、迷っています。 聞かれたときの図書館の人の態度も何か高圧的で、本当ならもうかかわりたくないのですが今回よく確認せずに借りたので後悔しています。 どう対応するのがいいでしょうか。

  • 本は買いますか?それとも図書館で借りますか?

    皆様は、本は購入されますか? それとも、図書館で借りますか? または、古本屋などで安く手に入れていらっしゃいますか? 私は本は買いたいのですが、お金がなく、いつも図書館で借りています。どうしても気に入って何度も読みたい本だけ買っています。 でも、本当はもっとたくさんの本を買いたいです(泣) 私はそんな節約状況なのですが、皆さんはどうしていらっしゃるのか知りたくて、質問させていただきました。 ご意見聞かせていただけると助かります。

  • 図書館で借りた本が破損

    先日家族と喧嘩になり、図書館で借りた本が破損しました。 1冊は真っ二つの状態ですが、もう1冊はビリビリで原型をとどめていない状態です。 弁償する場合は破損したのと同じ本を購入して図書館に持参するか、本の購入代金を図書館に支払うかどちらになるでしょうか。

  • 図書館の本 濡れ

    今日、雨の中、図書館に借りていた本を返却に行きました。すごい少し濡らしてしまっていました。当て付けがましく拭かれ、むかつくなぁと見ていたら、後ろを振り返り、「これは、弁償の対象どうですか?」と別の図書館員に聞き、「少し紙を挟みましょう。」と弁償は免れた会話が聞こえて来ました。 「こんなにびしょびしょにして」とまだ言うので、「少しだけ濡れてるだけなのに、表現違うじゃないか!」と言ってやりました。 結局、館長さんが来て納得の行く会話ができ詫びてもらいました。 1ページ1ページ紙を挟む作業を余儀なくさされましたが。トホホ。 きれいな本で、すごい少~しぬらした本でヤイヤイ言われましたが、たまに絵本なんかで、ビリビリに破れた本があります。あれは弁償の対象にならないのですかね。 本が破損し弁償の対象になる線引きがものすごく知りたいのです。 借りる本は汚くてもしょうがなく、少し濡らした私はこんなめに。 なんだったら、これからは、ピカピカの本が並んだ図書館になると、リニューアルしてくれるとかありませんかね。 質問は、本が破れたり濡れたりしたときの弁償の線引きを教えてください。人によるとかも曖昧なのもものすごく腹立ちます。

  • 高校の図書室に相応しい(?)本を探しています

    私は高校の図書部に入部しています。 それで、数日前に部の先生と話をしていた時、新たに図書室に本を購入することになりました。 『何かリクエストが有ったら言って』 といわれたのですが、本はこの世に沢山有りますし、何をリクエストしようか困っています。 (最近の新しい本はすぐに図書室に入るので、それらをリクエストしたとしても、もう既に本棚に鎮座している状態です) 高校生が「面白い」「何回も読みたい」と言ってくれるような素敵な本が有りましたら、是非教えて下さい。作家さんでも構いません。 因みに、最近は感動する本を好んで読む人が男子にも女子にも多いみたいです。 かなりアバウトになってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう