• ベストアンサー

浮気男と別れました

4年間付き合った彼と別れました。4年の間、一緒に暮らしていましたが、一度もどこかへ出かけることもなく、誕生日すらまともに過ごした事もありませんでした。 とにかく女好きで、5股したり、うそをついて遊びにいったりといまさらながら、よく付き合っていたなと思います。 そんな彼と些細な喧嘩で別れることになりましたが、寂しくて寂しくてやっぱり元に戻った方がとか、最近考えてしまいます。 ほんとに馬鹿だなって思います。でもつらくてどうしようもないんです。依存してるだけなんだってわかってるんですけど、、助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatamaru
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

怒らないで読んでくださいね! 心理学のたとえ話か自己啓発の勉強会で聞いた話です。印象的だったので ある女性の物語です。 女性の過程は幼少から飲んだくれの父親のおかげでず~っと貧乏でした。女やバクチは当たり前の 悲惨で貧しい家庭のお手本のような家で育ちました。 女性は成人し適齢期を迎えました。   二人の男性から求婚されたのです。 1人目は資産家の息子で高学歴。将来は約束されたも同然! お金持ちには珍しく、聡明な青年です。 二人目は女・ギャンブル・酒の毎日で誰が見ても将来幸せになれない、ダメ男! 周囲は資産家の聡明な男性を選ぶものと、彼女を祝福していました。  しかし・・・・ 彼女が選んだのは二人目の酒好き女好き・ギャンブルでお金もないぐうたらのダメ男でした。 ここからが心理学です! 女性も頭では分かっているんです。資産家の息子と結婚した方が何お不自由もない周囲が羨む 幸せな将来であろうことを。 しかし、幼少期から辛くてくる苦しいと思っていた極貧生活の方が馴染むんです。 将来を約束された幸せな生活をしたことが無いから、新世界に飛び込めなかったんです。 どういった相手を選ぶかは自分で決めています。 その世界が嫌で二度と戻りたくないのなら、新しい世界へ飛び込む必要があります。 あなたが苦手だなとお目っている相手や世界が新境地ではないでしょうか? 馬が合う相手や居心地がいい場所というのは、過去から慣れ親しんだ場所ですから 何も変わらない・・・・ もう一度、周りを見渡してください。嫌いだった人や環境があなたを変えてくれるはずですよ! しんき臭くてゴメンナサイ!

Full3104
質問者

お礼

心に響くものがありました。どこかで幸せが怖いようなところが自分に潜んでいた思います。 もっと正々堂々と幸せになります。 幸せになっていいんですよね。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/327)
回答No.6

元に戻るっていうのは、また、彼にとってあなたは3分の一の存在とか、5分の一の存在の女性であっても構わないということですね。 悪そうな男や、本当に悪い男に惹かれてしまう女性が結構多いみたいですが、ボロッ切れみたいに捨てられた話は聞いても、幸せになった話は聞きません。 本当に彼を愛しているわけではないのでしょうが、心も身体も寂しくてたまらない。本当は誰でもいいのかも分りませんが、慣れ親しんだ彼を求めるほうが楽なんでしょうね。 一度別れて、また、元に戻りたいのなら、戻ればいいのです。 あなた自身がそれを望んでいるのですから、彼を求めれば良いじゃないですか。 不幸になる女性がひとり増えても、世の中の人は誰も振り返りません。 冷たいようですが、自分で選んだ結果は、全て自分で引き受けて下さい。。

Full3104
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達にも同じことを言われました。 弱い自分です。弱い自分だって逃げるのはやめます。弱くても自分を大切にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasi0513
  • ベストアンサー率23% (105/444)
回答No.5

同じ過ちを繰り返さない様にあなた自身進歩、成長しましょう。一時の感情に流されると絶対に後悔しますよ!後ろを見てては進めません、前を見て進みましょう、今のあなたに必要なのはちゃんと前を見る事だと思いますよ

Full3104
質問者

お礼

背中を押していただいた気持ちです。ありがとうございます。成長するチャンスなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miminga2
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.4

質問者様を直接助ける事はできませんが、参考にして頂けたらと思います。 穏やかで幸せな生活を望むのであれば、絶対にその相手とヨリを戻す事はお勧めしません。 辛く悲しむ時間は自分磨きに使うよう心がけて下さい。 男性でポッカリ空いてしまった穴は、買い物や飲食の満足感では得られにくいです。 新しい相手を早く探しましょう。 ヘアスタイルや洋服のタイプなどを変え新しい自分を発見して下さい。 とにかく忙しくして、出会いのありそうな場所には積極的に参加してみるのも良いのでは…? 浮気男を追いかけても同じ事の繰り返しになるでしょう。 良いことは何もありません。 応援してます! さぁ、頑張って下さい!

Full3104
質問者

お礼

十分に救われた気持ちです。 勇気をいただきました、本当にありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bailat
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

お辛いですよね・・・ でも幸せでしたか? って思ってしまいます。 そんな男の何がいいんでしょうか・・・ 可愛そうです。

Full3104
質問者

お礼

辛い気持ちを理解していただいただけで、辛い気持ちが和らぎました。優しい方ですね。 ありがとうございます、自分の幸せ本気で考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

身内にでも助けを求めることです。 あかの他人を頼ることでは全くありえません。 それか精神科でのカウンセリングをどうぞ。

Full3104
質問者

お礼

そうですね、赤の他人に求めることではないですよね。 でも、回答していただいた方々にチカラを頂きました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気をした男の方へ質問

    けんかで仲なおりしたけど、その間に仲良くなったネット友達にのめりこんでるみたい。彼は私のところにもどってくるのかしら。けんかの原因は、ささいなことでしたが、一瞬の気の迷いを作ったのは私だと思ってます。だから、私は浮気は許せるのですが、浮気をした方は彼女の元にもどったことありますか?また、自分の好きなタレントに似てる人が現れたら、やっぱりその人をとるのでしょうか?ほとんどけんかもなかったのに、すごく苦しいんです。あのとき、なんでけんかしたんだろう。。すごく悔やんでます。

  • 彼女が親友と浮気して、そっちと付き合った。

    22の大学生です。是非、是非アドバイスをお願いします 3年間付き合った、真剣に将来を考えた彼女がいました。 僕は最近まで一年間留学をしていたのですが、その間に(元)彼女が僕の親友と何度か浮気ししていたみたいで、帰国していた時泣きながら打ち明けられました。ちなみに大学はみんな一緒です。 彼女を失うのはつらかったので、もうその男のことは忘れてねと約束し、もう一度付き合い始めたのですが、なかなか僕としてもすぐに元通りに接することもできず、少しぎくしゃくした中で1カ月ほど付き合っていました。 そしてある日、デートの約束をしていたのに、(元)彼女は来ないで、その男の家に行っていました。 もう頭がおかしくなりそうでした。その夜といただしたら自分の気持ちをはっきりさせたかったともことで、二人で話し、お互いの思いをぶちまけあったのですが、後日彼女はその男が好きということで僕と別れました。 僕はやり切れない思いで、気持ちを切り替えることができません。 今まで僕は何を信じてきたのか、やってきたのか分からなくなり、今でも少しはその彼女に期待をもってもしかしたら気付いてくれるときが来るかもと思ってしまいます。 自分はなかなか冷静になれないので みなさんの率直なところを聞かせてください。 彼女の行動は許容の範囲なのでしょうか。私はこれからどのような心持ちでやっていけばよいのでしょうか。 すがる思いです。よろしくお願いします。

  • 小さい男?

    30歳の男です。彼女は23歳付き合って10ヶ月になります。精神的に不安定らしく些細な事でキレて喧嘩になったりしていました。以前は喧嘩中にパーティに行き(下心満載の)それがバレてその時は謝ってきてもとに戻りました。この前は彼女の誕生日でお祝いをしたのですがその途中僕の機嫌を損ねることを言い険悪になり、彼女は家に帰りました。ですがその後泣きながら謝ってきたのでまた許しました。僕としては少しはしおらしくなるかと思っていた直後、次に会った時また彼女は理不尽にキレ帰って行きました。もうさすがに駄目かと思っていたのですが僕が別れを切り出すと会いたいというので会い、久しぶりにあったのに、その喧嘩中、彼女が友達とナンパされついて行ったのがバレました。(飲んだだけとかはききもしませんでしたが)なんかもう本当に失望してしまいました。僕としては落ちている時こそ励ましあいたいというか支えあっていきたいと思っていたのですが、もう限界っぽいです。こんな僕は男として小さいでしょうか?

  • 不満はないのに浮気心が‥

    付き合っている彼に不満はないのに浮気をしてしまいそうです。 長くなりますがきいて下さい。 彼とは交際一年程度で三ヶ月まえに一度別れて最近寄りを戻しました。 別れていた三ヶ月間も曖昧な関係は続き、別れた期間も毎日一緒でほぼ付き合っているも同然でした。 大学生で年下。まだまだ子供な彼との付き合いは正直不満もあり、我慢も結構していました。 ささいな事でケンカも多く、正直大変デンジャラスなお付き合いをしていたと思いますww それでも彼が大好きだったのでそれでも一緒にいたいと感じ関係を続けていました。 そんな彼と些細な事でまたケンカ。 正直、その頃疲れて来ていた私はそのケンカを栄えに彼と連絡を取るのを止め、仲直りをしようともしませんでした。 彼からも連絡はなく(ケンカの際はいつもしてきません)私は次第に彼を忘れようと友達と遊ぶようになりました。 そして、その時にであった一人の男性と身体の関係を持ち、彼の事を埋めるかのようにその男性や友達と遊びました。 そして彼への気持ちが薄れかけた頃に彼から連絡が‥。 どうやら、押してもだめなら引いてみな!って奴を私は自然としていたようで、彼は泣きながら自分の元へ戻って来て欲しいと言ってくれました。 そんな姿は初めてだったしそんな彼の姿に胸を打たれ寄りを戻すことにしました。 寄りを戻してからは、びっくりする位、私の事を大切にしてくれて、理想の彼氏と言っていいほどの変わりっぷりで、今の彼には何も不満はありません。 ですが‥。。 不思議と前ほど彼に気持ちが向かないんです。 嫌いな訳ではないのですが、友達との時間が欲しくなったり嫉妬とかされると疲れてしまいます(:_;) いけない事だけど、身体の関係を持った彼ともメールのやり取りをしたりなど‥ 以前の私では考えれないような行動をしてるんです。あんな彼にゾッコンだったのに‥。 友達との時間の楽しさ、他の男性へのときめきを覚えてしまったと言うのはあると思うんです。 彼が私を想ってくれてるの解ってるから、余裕をこいて調子に乗ってるのもあると思います(;_;) 彼とはお互い結婚も考えている程で本当に大好きなはずのに‥。 以前のように気持ちがついかなくて怖いんです。 このままでは、その男性(関係を持った人)と浮気をしてしまいそうで‥。 まだ寄りが戻って浅いからそう感じるんでしょうか? ほとぼりが冷め、彼との付き合いが定着してきたらまた以前のようになれるんですかね。。 それともやっぱり彼への気持ちがなくなってしまっているんでしょうか? 友達に相談をしたら、【そんなに彼への気持ちが不安なら浮気してみたら?彼への気持ちが本当なら後悔するだろうし気付くと思うよ】と言われました(:_;) それに 彼氏あっての彼 彼あっての彼氏 で成り立つならそうすれば? とも言われます。。 そんなやり片で気付くもんなんですかね? 彼とは本当に別れたくないのに、こんな気持ちのままもう本当どうすべきか‥。。 長々しくすいません。 こんな面倒な質問ですが、些細な事でも良いのでよかったらご意見お願いします。

  • 母の浮気

    こんにちは。 私は17歳の学生です。 家族問題で悩みを抱えているのですが恥ずかしいことなので友達にも相談できずにいつも姉と愚痴りあっています。 事のきっかけは2年前、私の15歳の誕生日のことです。誕生日の3ヶ月ほど前に母親の不審な行動に気づき姉と相談し合ってました。父親は母親をすごく愛していて、私たちは父親のためを思い、気づかれる前に浮気を突き止め解決することにしました。母に気づかれぬよう携帯チェックもしました。最初は抵抗があったのですが証拠を見つけてからは怒りがおさまりませんでした。母の携帯には浮気相手とのセックスの最中の写真が何枚もありました。それから私たちは浮気相手と会うだろうとされる私の誕生日に母を捕まえ突き止めました。あの時のことは今でも忘れません。母は姉が謝れというまで謝罪もせず、それどころか自分は母でもあり女だとか開き直り言い訳ばかりしていました。殺したいという衝動にかられました。 話し合った結果母はもう私たちとは住めないと出ていこうとしましたが、私たちは父のことを思い目をつぶるということになりました。それから2年間母とケンカするごとにあの日のことが頭に浮かびます。母は私に家の手伝いをしろと言います。確かに私は部活を言い訳にほとんど手伝いをしません。しかし私はあの当日は家事・仕事・不倫の時間があったのになぜ今は出来ないのだと思ってしまいます。そして昨日再びケンカをして私はとうとう我慢ができなくなりこの2年間母親だと思ったことはないと言いました。母は突然開き直り土下座をしてきましたが心には響かず。また出ていこうとしました。しかし父のことを思うと、そして今での我慢が水の泡になると思うと心にもない謝罪をしざるえなくなりました。 いつまでも引きずっている私はおかしいですか?私はいつ母親が亡くなっても悲しまないと思っています。許せないんです。あの偉そうな態度も馬鹿なとこも。こっちは2年間言い出したらとまらなくなると思っていたのでいつでも本音を我慢してきたのに母はいつも自分の言いたいことを言って出ていこうとします。疲れました。では私も人間なので人形のようには生きて行けません。どうしたらいいですか? 本当は半年に父親とケンカをして首を絞めれずっと話してません。他にも過去の問題がたくさんあります。どうしたら? 長文失礼しました。

  • 自分の気持ちが分かりません。

    最近、彼氏に対する自分の気持ちが分からないんです。 今の彼氏とは付き合って2年になります。 お互い結婚も考えています。 彼と一緒いたい・子供を産みたいと強く思っていました。 ですが最近になって、自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 本当にこの人と付き合い続けてて良いのだろうかと…。 付き合って2年になる私達ですが、とても喧嘩が多いです。 本当に些細なことで喧嘩になります。 すぐに仲直りはするので、今までは気にしてませんでした。 ですが最近、喧嘩をするたびに心が疲れてきているような気がします。 普段の彼はとても優しい人なんですが、一度頭に血がのぼってしまうと結構キツイことを言ってきたりします。 冷静になってから言い過ぎてしまったことを後悔して、あとで謝ってくれるのですが 私は一度言われたことをいつまでも引きずってしまうタイプで、 今も彼氏に言われたことを引きずっています。 優しい時と怒った時の差がありすぎて、本当にこの人で良いのかって思ったりしてしまうんです。 どうやら最近の私は彼氏からわざと離れようとしてるみたいなんです。 本当は彼氏のことが大好きでたまらないのに、 自分が傷ついたり彼氏に依存したりするのが怖いから わざと「そんなに好きじゃないフリ」をしてるんです。 私は好きな人ができたらとことん相手に依存してしまう性格です。 でも依存しても良いことがないのは十分分かってるし、何より自分自身が苦しいです。 そんな状態が嫌だから、わざと彼氏にはあまり興味がないフリをして依存しないようにしています。 (もう依存してますが、これ以上酷くならないように) 浮気されるのも怖いから、 (過去に一度だけ私に内緒で女の人と出かけたことがありました。 その件に関しては解決済みのはずなのに、トラウマになってるみたいで、いつまでも引きずってしまっています) いつ浮気されても良いように 「浮気したらその時はその時、所詮その程度の男だった」 そんな風に思え!って自分自身に言い聞かせてたり。 約束だってどうせ守ってくれないだろうし、 期待して傷つくのも嫌だから、わざと期待しないようにしたり。 傷つくのが怖いから自分の本当の気持ちを抑えて 真逆な気持ちを演じてしまっています。 いざって時に自分自身が壊れないよう、バリアをしてる感じ…。 バリアを張ってばかりいたら、彼氏と一緒にいても笑えなくなってしまいました。 どれが本当の気持ちなんだろう?って。 喧嘩しないように気をつけても喧嘩になるし、 喧嘩になったらなったでキツイこと言われちゃうし…。 他に良い人いるんじゃないか?ってこともよく考えます。 でも彼氏のことが大好きです。 なるべくなら別れたくありません。 喧嘩ばかりしてしまうのは私にも勿論原因があるし彼氏にもあると思います。 喧嘩の内容からして、お互いが未熟だから喧嘩ばかりしてるんだろうなって思います。 でもこのまま喧嘩ばかりなのも彼氏に悪くて、 いっそのこと別れた方が彼氏にとっても良いんじゃないか…そう思ったりもします。 自分の気持ちが分からないし、こんなこと初めてなので、どう気持ちを整理したら良いのか分かりません。 彼氏とは、自分の気持ちが落ち着いて完全復活するまで会わないつもりです。 上手く説明できていなかったらすみません。 こんな私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • 彼の浮気同棲解消 

    2年間同棲していましたが彼の浮気(しかも何股もしてます)が原因で別れることになりました。まだ引越し先が決まっていないので一緒に暮らしていますが、彼は悪びれた様子もなく、逆に開き直って私の前で彼女に電話したりメールしたりしています。今日も彼女の家に泊まりに行きました。彼女たちは皆自分が本命と思っています。 初めて人をこんなに愛して結婚を考えて親に挨拶もしたのに、彼に本当に人を愛する気持ちを私では教えてあげられなかったんだな、って思うと自分が情けなく虚しい気持ちだけが残ります。また同時に憎しみの気持ちも湧いてきます。一緒に暮らす間彼とどう接すればいいのかわかりません。彼は今まで通り恋人のように振舞ってきます。何でも結構ですアドバイスお願いします。

  • 大事にされていない彼氏と別れたいです

    私は今29歳で10コ上のバツイチの彼氏と付き合いもうすぐ1年になります。 私はもともと恋愛経験があまりなく、付き合い当初は連絡や会うことにマメじゃない彼と何度もぶつかり、気持ちが不安定になると私から別れたいと喧嘩になっていました。 正直恋愛に依存し重い女でした。でもそんな私と別れない彼にこんな私を受け入れてくれる人は彼しかいないとまで考えるようになっていました。 それから一度私から別れを言ったのですが、私からやっぱり戻りたいとよりを戻しました。 そこから彼が急激に変わってしまい、キレて喧嘩になると、とにかく罵声を言い続けます。 私が何か意見や反論をするとお前みたいな低レベルな人間に言われるのがむかつく、おれをここまで言わせてるのはお前が原因なんだからしょうがないと言われます。 喧嘩になると私が全部悪いとみとめ、私が謝り続けるまで、彼は言い続けます。 最近は喧嘩にならないよう私が努力するようにし、、もし彼がキレても私が悪いと非を認め謝ることでおさめています。 私は今まで彼氏と誕生日を過ごしたことがなく、今年は日曜日ということもあり、休みをとって一緒に過ごしてほしいとお願いしました。しかし彼からは彼女のために休みをとらない、おれは誕生日にこだわらない価値観だからと言われ、どんなにお願いしても聞き入れてもらえませんでした。 彼は仕事も忙しくまた、友達もいないため、私以外の人間との交流がありません。 ここまで、大事にされていない、愛されていないと感じながらも私は彼が別れて1人になってからのことをすごく考えてしまいます。 彼は私のことを大事にしていると言いますが、誕生日も祝わない、連絡も自分からしない、キレると罵声をいう彼が本当に私を大事にしているとは思えません。 でも嫌いになったわけではないし、できればうまく付き合っていきたいと思っていました。 別れることも続けていく決断もできないこんな私に同じような経験があるかたなど意見をいっていただければ嬉しいです 宜しくお願いいたします。

  • 浮気は仕方ない??

    現在私は妊娠中です。5月には出産予定なのですが、旦那さんになる人がどうも浮気癖が治らなく困っています。 妊娠初期に一度大喧嘩をして私は実家に戻り1人で育てる決心までしていたのですがしばらく一人になって改心してくれたようでここまで仲良くやってきていたんですが、最近また怪しげな行動が目立ってきているんです。 私も心配性だからちょっとした変化ですぐにわかってしまうので気にしないようにはしているのですが帰ってきてからご飯食べている間も寝る前までずっと携帯を離さず返ってくるメールにすかさず返信をしているようで、ほんと見ていて嫌になります。こんな人と一緒にいていいのかな?と何度も考えてしまいます。妊娠してからやっぱり夜の営みは控えているのもいけないのかな?とも思いますがやはり赤ちゃんのことを思えばしないにこしたことはないだろうし。そーいうのって私のわがままになってしまうんですかね? 何度か断っているうちにまた浮気してやるとかお前が実家帰っている間に絶対遊びまくる!とかすてゼリフのように言われてしまうともうこちらもなんとこたえていいのかわからなくて・・・浮気は仕方ないと見てみぬふりをしなくてはならないのでしょうか?

  • 浮気?

    こんばんは。はじめて質問します。よろしくお願いします。 最近彼の様子がおかしいので「浮気してる?」と聞いたら 「なに言ってんだ、馬鹿だなー」といわれました。 でも、やっぱり気になってしまい、いつも彼といっしょに のみにいっている人に聞いたら水商売の女の子に 入れ込んでいるようです。 食事やドライブに誘っているとのことでした。 その友人は、わたしたちの関係をしらないので、フラットな立場で話してくれたと思います。 その話を聞いたあとでもう一度彼に「浮気している?このところ毎日のように同じ飲み屋さんにいっているよね?」ときいたら「馬鹿だな、ぜんぜん違うよ!」といいました。 いったいどちらが本当でしょうか? ほかの方の質問も見てみたのですが、男の人の方が だましている、といったご意見が多いようでした。 わたしもだまされているのでしょうか? こんな彼との結婚は止めたほうがよいのでしょうか? また、彼に「友達からきいたよ!」と問い詰めたほうがよいのでしょうか? わたしは彼が必ずわたしのところに戻ってくるのであれば 多少の浮気は許すつもりです。 でも友人の話によると、その女の子への口説き方が ほとんどわたしのときと同じでした。 わたしも浮気のひとつだったのか、新しい女の子に対して 本気なのか・・・ わたしは彼のことが大好きです。 できれば別れたくありません。 すみません、取り留めなくなってしまって・・・