• ベストアンサー

ES*入社後のキャリアプラン*

ESに入社後のキャリアプランを書く時、 会社でいずれ商品企画がしたい。そのためにはまず営業を通してお客のニーズを肌で感じたい。 こういう流れで書くのはいけませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

職種が分からないので、一般論としてしか答えられませんが。 この文章だと曖昧過ぎて、具体的な事が何もないので、 訴えかけるものが何もありません。 お客も、年齢・好み・生活レベル・・・様々で、それぞれ 要求する物が違います。 例えば、 「○年後には商品企画に携わりたい。それを視野に入れ、 最初は営業を通し、様々な年齢層や生活レベルの違うお客様に 接し、好みや欲している事などをリサーチし、その時の社会 状勢や経済状態も合わせて徹底的に研究します。」などと書かないと やる気が伝わりません。(時系列は、ここでは考慮外です。) これは一例ですが、応募する企業が目指している事を盛り込み、 自分が得意な事と絡めて書かないと、企業研究をしていないのか、 入社しても役に立たんだろう、と判断されてしまいます。

その他の回答 (3)

noname#252888
noname#252888
回答No.4

具体性に欠けるけど、流れとしては問題ないんじゃないかな。 1点注意をすると、商品企画を営業が行う場合は珍しくないので、もしその場合だと「会社研究が出来ていない奴」と思われてしまいますからご注意を。

回答No.3

まあいいんだけど、この手の人多いんだよね。相手はへきへきするかも・・とかって視野は欲しいよ。 その前に自分の適性とか、その分野の倍率も考えてみない? (採用側は君に営業と企画の両方のセンスを感じないと取れなくなるよ。それでいいです、って思って訴えてる???) 「じゃあうちのメイン商品と値段、利益率、売り上げ教えて。強み、弱みは? 君がいま企画できるものとそのコスト、利益は?ええと君はマーケ系のゼミとか当然入ってるの?」(ごめんだけど、これがビジネスマン目線。言わないけど) 学生の多くは「今は0だけど1,2年したらできる」と思ってる。 けど入社時点、面接時点でよほどの大器じゃないと適性無い奴は採用しないの。当たり前だろ。 じゃないと会社潰れるじゃん、マジで。 企画ってサイコロ振って作るわけじゃない。 すごいしんどいんだよ。 脅すわけじゃないけど、最近の若手や学生は企画やマーケに寄りすぎ。夢見すぎじゃないか。 ↑ て当の担当者の殆どが思ってる。 ステマとか詐欺みたいな手法が流行ってるってのは、通常の企画・マーケじゃ商品が当たらなくなってきたから。単純なコストダウンや死に筋を消すほうが早かったりする。 ・・てのはその手の本やウェブに普通に書いてる。 読んだ上でアイデアを出すならともかく、そうじゃない奴が大杉。 企画やりたいなら企画原案をノートに書きまくって、カバンに忍ばせてるぐらいじゃないと駄目だ。 あとpgはそもそも部門別で移動なし、小林は営業上がりのみ、みたいなの有る。 んなもん、調べてから受けろ、て思われるよ。 ともかく準備で手抜きすんな。 あとで泣くんで。

  • go_o_go
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.1

こんにちは。 どんな商品を企画したいのかによりますし、その書き方次第だとも思います。 質問が漠然としすぎていて答えにくいですね。 「営業を通して」とは、営業を介してという意味でしょうか? 営業を通して”間接的に”お客のニーズを肌で”直接”感じたい という意味が良くわかりません。 以上です。

関連するQ&A

  • キャリアプランを立てる

    こんにちは、昨日上司に 「キャリアプランを1年、3年、5年を軸に考えてこい」 と言われました。今日休みで一日中考えていましたが、全然わかりません。 こう言われたのも経緯がありまして、 色々書くと長くなりそうなので簡潔に書きます。 私は今24歳で大学を卒業してから2年目です。 新卒の時に住宅の営業企画で東北の方の支店配属になりました。(出身は東京)(全国展開してる会社) ですが、会社に疑問を持ち、職場の環境に耐えられず1年程で退職しました。(今考えれば甘い考えの部分もありました。) そして、今年の4月からキャリアカウンセラーをしている人のもとでアシスタントととして働いています。 その人は一応社長なのですが小さい会社で社員はほぼおらず社長が基本的に講演や講義を行っています。 少し縁があり、キャリアカウンセラーという職にも興味があり働き始めました。 仕事としては、書類等の入力整理、講義のアシスタント、たまに簡単な講義は任されます。 また社会経験も少ないため、その会社の持っているお店でも働いています。(売り上げを上げるためにスーパーバイザーとして働きなという感じで) 最初は私は社長のもとで勉強し働いていけば、キャリアカウンセラーとしての仕事が出来ていくのだと思ってしまいました。 ですが、大きな会社ではなくほとんどフリーでやっている様なものなので、 私がやっていくなら、その会社を継ぐか、新たに起業していくか、どのかの会社に所属する形になるのかなと思います。 正直、会社を継いだり、起業して社長職に就くのは考えずらいです。 なので、どのかに就職しなければならないと考えてもいます。 おそらく、キャリアカウンセラーになるものとして、自分のキャリアプランぐらい立てれないといけないとか、私の事を見ての課題だとは思います。 キャリアカウンセラーである上司ですが、 いち上司でもあるのでキャリアについて相談しずらいです。 最近良く分からないです。 本当にキャリアカウンセラーになりたいとかも疑問になってきました。 半分いきおいでキャリアカウンセラーになると公言してしまったので…… なんの相談をしているのか、後半分かりにくくなってしまったかもしれませんが キャリアプランの立て方などアドバイスもらえればと思います。 見られてたら特定されそうな内容になってしまったかも。

  • キャリアプラン

    上司から「5年後にはどうなっていたいか?」 という問いかけをされました。 以前、この手のことを考え過ぎて人生がつまらなくなったので、 流れに身を任せて過ごしてまいりました。 皆さんはご自身のキャリアプランについて、どうお考えでしょうか。 また、方向性を決定づける方法などを教えていただけますか?

  • キャリアプランについて/28歳

    よろしくお願いします。 28歳の男です。 24歳で新卒入社し、某大手学習塾(上場企業)に入社しました。最終的に教室長まで務めました。ただ、大手塾はどこもそうだと思いますが、離職率が高く、また、会社としても給料が上がる前に3年くらいで辞めてほしいという雰囲気をかもし出しており、実際入社3年目にして肩たたきをされ、退職の運びとなりました。 塾というのは教える技術が重要に思われると思いますが、実際は、「どれだけの生徒を講習に来させ」かつ「講習に来た子をどれだけ入学させたか」ですべての評価が決まります。だから、営業はガンガンかけます。生徒にも、保護者にも。電話、面談、毎日の会話などを通じて。塾の営業はかなり泥臭いです。さらに、予算達成する場合としない場合では露骨にボーナスが変わります。 ですので、転職活動においても営業実績と営業という泥臭いことをしてきたという面を前面に押し出し(私は教室長になってからすべて予算達成しており、1度だけ事業部内1位を取ったこともあります)活動をしました。しかし、前職塾業界というのはかなり特殊に見られており書類選考が通っても面接で「特殊な業界だから」「塾の営業は特殊」といわれます。反論もしますが、ほとんど面接で落ちました。 そこで、数名のキャリアカウンセラーと父の知り合いの元人事部長(外資系)などに相談したところ「英語を生かせる職業(TOEICが高得点)」「営業で入ってみる」というアドバイスを頂き、海外営業で応募しまくりました。ここでも、「海外営業は経験者がほしい」とのことで落ちまくりましたが、社員15名の商社1社のみ内定をくれました。 海外の電化製品の独占輸入権を持っていて、1、当該製品の製造元との交渉(英語) 2、海外でのプレゼン 3、日本国内の代理店に売る 4、製品を直接SONYなどの大企業や官公庁に売る 5、日本の電化製品を海外の代理店に売ると交渉(英語) すべてをやることになるみたいです。 自分としては、1、「小さい会社でいろいろまかさえれるので学べるので急激に成長できる」 2、「輸入している製品は結構有名」 3、「英語を使った仕事をしたという実績が作れる」 4、「実際前任者は私と同じように未経験で入社して2年目に外資に引き抜かれた」という点にメリットを感じました。 逆に1、「給料が前職より大幅ダウン(450万円から380万くらい)」 2、「小さい会社なので次の転職を考えたとき評価されるだろうか」 3、「売り上げが20億円しかない(輸出・輸入含めて)」と 4、「昇給幅が小さいので勤め続けても大幅な給与アップはない」というデメリットを感じています。 質問は 1、自分としては商品自体に興味はないが、海外営業・国内営業・外国との交渉などいろいろ学べるので一時的に給与が下がっても2~3年修行のつもりで働く。これはふざけた考えか? 2、その経験を引っさげて転職活動する。もちろん在職中に。できれば外資に行きたい。というのは、父とその知り合いの元人事部長も外資を渡り歩いた。その話が魅力的だった。そのさい、小規模かつ日本企業の経験でも評価されるか?また、給与はアップできるだろうか? 3、2~3年後には30歳から31歳だが転職可能か? という点です。 私は、1、年齢が年齢ですのでこれから35歳までで、どこまで仕事を覚え実績を出すかが勝負 2、内定した会社では修行のつもりで働くと腹を決めているが、絶対に2~3年後には今より大きなところに転職する 3、そこでも実績を出してより大きなところに転職も視野に入れている というキャリアプランを考えています。 人生の先輩方どうか、このプランにアドバイスを!

  • キャリアプラン

    ある人材会社の登録フォームにキャリアプランについて記入してくださいという欄がありました。これは具体的にどういうことを書けばよいでしょうか。

  • 自分のキャリアプランの構築方法

     自分のキャリアプランの構築方法(考え方)について教えてください。  現在大学を卒業して、会社に入社をしましたが自分の思っている風土や人間関係では無く、辞めることにしています。  大学時代、「企業に入社をする」というだけの目標で会社選びをして、今大変悔やんでいます。    今は私が仕事をしていく上で、海外で駐在員として働きたいという夢があります。  それを実現する為にも、キャリアのプランを実現させる方法の考え方を教えてほしいのです。  私は今自分が考えている、キャリアプランが「まず目的の国の言語を完全にマスターできるように頑張る」という程度です。  アドバイスをお願いをします。

  • SE キャリアプラン

    私は、システム開発をする会社で働いています。(従業員250人程度) 先日、上長と面談があり、キャリアプランについて話がありました。。 そこで今後10年のキャリアプランを考えておくように言われました。 ただ、なにぶんなにもかも未経験(入社2年)なので具体的なイメージが湧きません。。 例えば、 1.サブリーダーとしての業務内容、役割 2.プロジェクトリーダーとしての業務内容、役割 3.プロジェクトマネージャーとしての業務内容、役割 とはどんなものでしょうか? ITSSスキル標準とかそんなものじゃなくて 現場のみなさまの生の声をきかせてください。 IT関係の方よろしくお願い致します。

  • キャリアプランの考え方を教えてください。

    就職活動をしているものです。 就活をしてくにあたり、会社説明会に行ったり、いろいろな企業を研究しています。 しかし、なかなか自分のやりたいことが見つからず将来自分がどんな仕事に就きたいか想像がつきません。そこでどのようにキャリアプランを立てたら良いか、どうすればやりたいことが見つかるか悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • キャリアプラン

    こんにちは。 人生相談というか今後の転職について悩んでいまして、アドバイス頂きたいと思っております。 私は現在、某美容化粧品メーカーグループで企画営業など販促業務に携わっています。 はじめは美容師として働いていたのですが、独立志向がサラサラなく、職業寿命の短い美容師で生きていくのに不安を覚えて昨年転職しました。 そして、約一年従事してみて思ったのですが、美容化粧品のなかでも「ヘアケア商品(カラー剤なども含む)」に携わりたいと思うようになりました。 何故かと問われると、美容師の名残からか興味が捨てきれないのが大きな理由です。 ちなみに現在勤めています会社に入社したきっかけは、美容師免許所持・現場経験を買われて転職サイトよりオファーを頂いて入社しました。 しかし、現在勤めていますグループ会社はヘアケア商品の展開はしておらず、今後も開発予定などもなく、転職するほか選択肢はありません。 だからといって、いますぐ転職! とは思ってはおらず、28~30歳あたりに転職したいと考えています(現在25歳)。 まだザックリとしか考えていないので、希望企業がある訳でもありません。 それで相談というのが今後転職するにあたり、 ・「調べとくべき事や身につけておくべきこと」 ・「取得すべき資格や役に立つ資格など」 また、他にアドバイスがあればご意見ください。 転職するにあたり、給料や待遇に関しては美容師時代が劣悪(スタイリスト基本給18万に福利厚生未完備・年75日休)でしたので、あまり気にしていません笑。 (これ以上酷くはならないという意味でも) ちなみに現在は入社一年目で22万に、年125休という環境です。 労働時間も美容師時代の14時間縛りに比べると残業も気になりません。 それに大卒ではなく、専門卒なので世間一般より低給でも納得しております。 所持資格は美容師免許や色彩系の検定をいくつか持ってるくらいです。 ほかに何か質問等がありましたら回答時にご意見ください。 宜しくお願いします。

  • キャリアプランって・・・。

     現在転職活動中なのですが、キャリアプランという言葉にひっかかりました。横文字が氾濫する世の中ですが、はっきりとわかりません。自分の中では将来の目標という意味なのかなと考えたりするのですが、面接でもし聞かれた時、トンチンカンな答えをしてしまっては困りますので、何卒よろしくお願い致します。

  • 求人時の部署から入社時に変更させられることについて

    中途で入社した会社で、入社して二日目に社長からいきなり営業部に異動を考えてほしいと言われました。 私は知り合いからの誘いで、10年勤めた会社から転職したのですが、その際は広告と企画を行う部署の増員のため転職の話を進めました。 前職では広告系の業務を長年しており、企画は初めてですがやりたかった仕事ということで、年収も100万下がりますが、キャリアアップのため前向きに転職を決意しました。 前職では、企画の仕事をするには転勤が必須で、家庭の事情で転勤できないため断念していました。 社長面接時も、その話で「我が社は一度配属した部署は本人の希望がない限り移動はない。企画の仕事は転勤もない。転勤は営業だけ。」と言われました。 しかし、入社して初日は社長はおらず、入社手続きと研修を行い翌日のことです。 社長に入社の挨拶した際に、「君は過去に営業の経験もあるなら、営業に行ってみない?」と言われました。 唖然として、返事はしませんでした。営業経験と言っても新卒時に販売(セールス)をしていただけで、この会社の営業とは大きく異なります。しかし、翌日もわざわざ部屋に来てもう一度みんなの前で言ってきました。誘ってくれた知り合いは拒否してくれ、私に「しばらくの間は言ってくるが無視すれば社長は諦める」と。求人した時は、企画の部署の人で体調が不安定な人のサポートとして求人したそうで、今その人の体調が良いため増員の必要がないと思ったのでは?とのことでした。 そもそも、求人時の条件を入社して2日で変えるのはどうなのか?入社して何年か経ってからの異動なら理解できますが。この会社に居るべきか悩んでいます。 ちなみに、前職は大きな会社でコンプライアンスに当然厳しく、この様な詐欺的なことはなく迷っています。 ちなみにこの会社は、従業員150人ほどの中小企業です。 皆さんのご意見、またこのような経験のある方など回答お願いします。

専門家に質問してみよう