• ベストアンサー

確立の問題

parawoiの回答

  • parawoi
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.2

Aが単独、Bが単独・・・であれば、Aは全勝、Bは全敗しかないはず? 0.6*0.4*0.5*0.2*0.7で1.68%かな? 違ったらごめんなさい。 と、書こうと思ったらすでに回答が・・・

関連するQ&A

  • 確率の問題です!

    A,B,C,D,E,Fの6チームがあり、それぞれのチームは他のチームと1試合ずつ試合を行う。各試合において、両チームの勝つ確率はどちらも1/2で、引き分けはないものとする。 (1)試合数は全部で何試合か。 (2)5戦全勝のチームが現れる確率を求めよ。 (3)6チームの勝ち数がすべて異なる確率を求めよ。 (4)A,B,Cの3チームがともに4勝1敗となる確率を求めよ。 (5)4勝1敗のチームがちょうど3チーム現れる確率を求めよ。 よろしくお願いします><

  • 確率の問題

    確率計算の問題で 野球の試合でチームA、チームBが対戦しました。 一日一試合行い先に5勝したほうが優勝となります。 チームBがチームAに勝つ確率は3/5です(引き分けは無し) では チームAが7日目に優勝できる確率はいくつでしょうか? という問題の答えがわかりません(泣) どなたかバカな私に教えて下さい!!!

  • 問題の解き方を教えてください

    A、B、C、Dがじゃんけんで総当たり戦を行う。勝ち3点、引き分け1点、負け0点、最終的に総合店の高い順に順位が決まる。 Q1.Aの総合展が点となる確率は? Q2.総合点4点で単独首位になる人がでる確率は? Q3.AからDの総合点の合計の最大値、最小値は? 受験過去問題で解き方がよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 数学の確立問題 教えて下さい!

    数学の確立の問題です。 解けませんでした・・・早い回答お願いします。 解き方もお願いします。 「A、B、C、Dの4人でリレーのチームを組みます。  走る順番をくじで決めるとき、AがBにバトンを渡す順番になる確率」 ただの教科書の問題です。 よろしくお願いします。

  • 解説でわからないところがあります

    A,B、C、D、Eの5人が卓球のリーグ戦を行ったところ、次の結果になった。 ア 優勝した者と最下位の者の勝ち数の差は2つであった イ A、B、Cは同率(勝ち負けが同じ)であった ウ 引き分けの試合はなかった エ DはBにしか勝てなかった オ AはEに勝った 解説 優勝と最下位の勝ち数の差が2つであり、引き分けはなかったということは、5人でのリーグ戦(総当たりで10試合)では、下記のとおり、優勝が3勝1敗、最下位が1勝3敗ということである。よって、同率のA,B,Cは2勝2敗ということになる。DはBにしか勝てなかったのだから最下位で、優勝はEとなる この解説についてですが、どうしてEが1位と判明するんでしょうか 表を書いても途中までしか埋まりません ABCが同率首位でEがその次に来るとは考えてはいけないのでしょうか

  • 統計・確率考え方教えてください。

    1対1でやる競技があるとします。各選手勝ったり負けたりですが、競技数こなして選手個人の勝率がわかるとします。 次の試合で Aさん(今までの勝率7割) Bさん(今まで勝率5割)の人が対戦する場合のAさんのかつ確率はどうなりますか? AさんBさんの勝利割合比は 7:5 になり、つまりAさんが勝つ確率は 7/12 58%程度と考えたのですが、それではAさんが7割も今まで勝ってきた数字から離れるし・・・とも思ったり。偏差とかそういう単語も出てくるような話のような気もするし・・ 数学統計博士教えてください。

  • 確立の問題なんですが・・・

    A、B、C、D、E、F、G、H、I、Jの10組の野球チームがあってA>B>C>D>E>F>G>H>I>Jという順番で強いとき, トーナメントをするとCが準準決勝で負ける確立はなにか?という問題です。棒有名高校の入試問題なのですが誰か分かる人お願いします。

  • 数学の確率の問題について

    数学の課題で出された問題がさっぱりわからないので、教えてください。 問題 2つのチームA、Bが試合をする。1試合でAチームの勝つ確率が3/5であるとき、3試合してAチームがちょうど2勝する確率を求めよ。ただし、引き分けはないものとする。 やり方と答えをよろしくお願いします。

  • 解説お願いします

    1.(A)はある立体を正面、右、上の3方向から見たシルエットです。この立体の一部を切り取るとシルエットが(B)に変形しました。切り取った立体の正しいシルエットは①〜⑥のうちどれでしょうか?※添付画像の赤と青は理解しやすいように付け加えてるだけです 2.A,B,C,D,E,Fの6チームが総当りのリーグ戦を行います。各チームとも毎日1試合して5日間で全チームと1回ずつ対戦します。ただし1日目の対戦はA対B、C対D、E対Fに決まってます。また、AチームはB→C→D→E→Fの順番で対戦します。 もし2日目のEの対戦相手がBだった場合、4日目のFの対戦相手はA,B,C,D,Eのどのチームになりますか? 分からなければどっちか片方だけでも構いません。ご回答・解説のほど何卒よろしくお願いします。

  • Accessで複数のフィールドから抽出・集計するには?

    初めまして。Accessを勉強しながらデータベース作成中です。 見様見まねで作っていて、行き詰まってしまったので教えて下さい。 以下のようなデータがテーブル「T試合結果」にあるとします。 ------------------------------------- 対戦相手,1試合目日時,1試合目勝敗,1試合目場所,2試合目日時,2試合目勝敗,2試合目場所,3試合目日時,3試合目勝敗,3試合目場所,・・ Aチーム,2005/01/01,勝ち,a会場,2005/02/01,負け,c会場,2005/03/01,引分,b会場,・・ Bチーム,2005/02/01,勝ち,b会場,2005/03/01,負け,d会場,2005/04/01,勝ち,a会場,・・ Cチーム,2005/03/01,引分,c会場,2005/04/01,勝ち,b会場,2005/05/01,勝ち,d会場,・・ ・ ・ ------------------------------------- この「T試合結果」をもとしたクエリ「Q試合結果」から データを追加していけるよう単票形式でフォーム「F試合結果」を作成しました。 このフォーム上にボタンを2つ置き、クリックで次のような結果を出したいのです。 (1)チームごとの最新対戦結果表示  対戦相手,日時,勝敗,場所  Aチーム,2005/**/**,勝ち,a会場  Bチーム,2005/**/**,負け,b会場  Cチーム,2005/**/**,引分,c会場  ・  ・ (2)日別の勝敗数集計  日時,勝敗,勝敗数  2005/01/01,勝ち,1  2005/01/01,負け,0  2005/01/01,引分,0  2005/02/01,勝ち,1  2005/02/01,負け,1  2005/02/01,引分,0  ・  ・ どうすればよいでしょうか?根本的に何か間違っているかもしれませんが… マクロやVBAについては、サンプルデータをいじって若干作り変えている程度の素人です。 良い方法がありましたらよろしくお願いいたします。