• 締切済み

解説でわからないところがあります

A,B、C、D、Eの5人が卓球のリーグ戦を行ったところ、次の結果になった。 ア 優勝した者と最下位の者の勝ち数の差は2つであった イ A、B、Cは同率(勝ち負けが同じ)であった ウ 引き分けの試合はなかった エ DはBにしか勝てなかった オ AはEに勝った 解説 優勝と最下位の勝ち数の差が2つであり、引き分けはなかったということは、5人でのリーグ戦(総当たりで10試合)では、下記のとおり、優勝が3勝1敗、最下位が1勝3敗ということである。よって、同率のA,B,Cは2勝2敗ということになる。DはBにしか勝てなかったのだから最下位で、優勝はEとなる この解説についてですが、どうしてEが1位と判明するんでしょうか 表を書いても途中までしか埋まりません ABCが同率首位でEがその次に来るとは考えてはいけないのでしょうか

noname#177569
noname#177569

みんなの回答

  • guriccho
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.5

簡単な表を書いてみましょう。 エ DはBにしか勝てなかった  Dの勝った相手は  (1)B        Dは1勝3敗           →Dの負けた相手はACE これで1勝3敗で最下位。 オ AはEに勝った この時点で Aの勝った相手は  (2)DとEで     Aは2勝2敗 つまりAはBとCに負けている。 cの勝った相手は  (3)AとDで     Cは2勝2敗 次に同じくBの勝った相手は            (4)AとCで     Bは2勝2敗 (1)から(4)までの間で Eは一回しか出てきません。 このことから EはAには負けているけど BCDに勝っているので 3勝1敗になる。

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.4

もう少し計算で攻めた方が納得しやすいかもしれませんね。 そこで、以下のような考え方を。 A~Cは p勝 q敗、Eは s勝 t敗だったとします。 (Bは問題から、1勝 4敗で確定してます) リーグ戦の表に書かれる勝ち負け(○と×)の数は、 引き分けがないので同じ数(10個ずつ)になります。 ということは、 ・勝ち数について、3p+ 1+ s= 10 すなわち 3p+ s= 9となります。  0≦ p≦ 4、0≦ s≦ 4で満たす組を考えると、(p, s)= (2, 3), (3, 0)になります。 ・同様に、負け数についても考えます。  さらに、p+ q= 4、s+ t= 4も満たさなければなりません。 ・上の条件を満たすものは 2組求められますが、  勝ち数の差の条件から最終的に A~C、Eの勝ち負け数が確定します。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

>ABCが同率首位でEがその次に来るとは考えてはいけないのでしょうか 正しくないです。 A、B、Cが3人とも3勝1敗だとすると、3人で9勝3敗。 残り2人で1勝7敗ですから、その2人は1勝3敗か0勝4敗。 優勝が3勝1敗で最下位が0勝4敗だとすると、条件アを満たしません。

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2

エとオの条件からAは少なくともDとEに勝利したことが確定する。 また、エからDはBに勝利したこと、CとEはDに勝利したことも確定する。 またイよりBとAの勝率が等しいのでBも最低2勝したことが確定する。 ということは1勝もできなかった者はいないわけだから最下位はDで1勝3敗となる。 仮にAが優勝したと考えるとAは3勝1敗となり残ったBまたはCに勝ったことになるがそうであればBまたはCが3勝することができなくなり、イの条件を満たすことができない。したがってAの勝敗は2勝2敗となりB,Cも同様の勝敗数となる。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

5人のリーグ戦で引き分けがなかったので、 5人の勝敗を合計すると10勝10敗である。 条件アより、4勝0敗の者と0勝4敗の者が存在することはない。 よって、優勝者は3勝1敗、最下位は1勝3敗である。 この2人の勝敗合計は4勝4敗である。残り3人で6勝6敗。 条件イより、A、B、Cが2勝2敗で同率であることがわかる。 D、Eのいずれかが3勝1敗でいずれかが1勝3敗。 条件エより、Dが1勝3敗である。 よって、優勝したのは3勝1敗のEである。

関連するQ&A

  • 解説お願いします。

    ニュースタンダード64 AとBの2つのチームが試合を行い、先に4勝したチームを優勝とする。AがBに勝つ確率は1/2で、引き分けはないものとする。 このとき、ちょうど6試合目でAが優勝する確率は(ア)である。 また、優勝が決定するまでに行なわれる試合数の期待値は(イ)試合である。 解答 (ア)5/32 (イ)93/16 どのように考えたらいいか分かりません。 式も含めて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • 確率の問題です!

    A,B,C,D,E,Fの6チームがあり、それぞれのチームは他のチームと1試合ずつ試合を行う。各試合において、両チームの勝つ確率はどちらも1/2で、引き分けはないものとする。 (1)試合数は全部で何試合か。 (2)5戦全勝のチームが現れる確率を求めよ。 (3)6チームの勝ち数がすべて異なる確率を求めよ。 (4)A,B,Cの3チームがともに4勝1敗となる確率を求めよ。 (5)4勝1敗のチームがちょうど3チーム現れる確率を求めよ。 よろしくお願いします><

  • セリーグの最終順位の決め方

    セリーグの最終順位の決め方 は、(1)勝率、(2)勝ち数、(3)当該球団間の対戦勝率・・・だそうです (1)が一緒で(2)が違うということが現実的に起こりうるのかしらと思い、 どういうケースがあるのか考えてみました つまり、引き分けの分が減った場合ですね で、全144試合で、勝ち数をx、引き分け数をyとすると、xは2リーグ分裂後の最低勝率は0.238だそうで144試合の場合34勝以上となり、最高勝率は0.737だそうで105勝以下としましょう。(33<x<106) 最近は延長が12回までとなって引き分けが昔より減っておりここ10年で最多の引き分けは9となっているので大目に見て15以下としましょう(y<16)。このように考えて144試合でx勝したチームと引き分けyで144-y試合でx'勝したチームが同率になるように計算していました。たとえば引き分け8のときは136試合となり、34,51,68,86勝のとき、144試合で36,54,72,90勝したチームと同じ勝率になるようです。ここで、はたと気づきました。比べるチームも引き分けがあるわけで、そのケースも考えないといけないことを・・・。そこで断念してしまいました。 どなたか数学好きの暇な方、同じ勝率で勝ち数が違うケースについて計算して教えてもらえませんか? まったくわがままなお願いで恐縮です。

  • 確率

    A,Bの二人がある試合を行う。各試合でA,Bが勝つ確率はそれぞれ2/3 ,1/3であるとする。引き分けはないものとして確率を求めよ。 (1)2試合終わってA,Bが1勝1敗である。 (2)先に3勝した方が優勝となるとき、Aが3勝1敗で優勝する 簡単かもしれませんが回答をよろしくお願いします。

  • ○回目にAの優勝がきまる確率をもとめよ。

    悩んでも解けませんでした。申し訳なく思いますが宜しくお願い致します。 《問》 ある試合で、AがBに勝つ確率は一定で 2/3 である。この2人が試合をし、先に3試合勝った方を優勝とする。引き分けはないものとして次の各々の確率を求めよ。            Q: 4回目にAの優勝が決まる ・・・解答は 3C1 × (2/3)^3 × 1/3 = 8/27 とありますが、   私は  3C2 × (2/3)^3 × 1/3  ・・・・・・と考えます なぜ、3C1 なのでしょうか? 教えてください。 類似問題で、 問:ある試合でAがBに勝つ確率は一定で1/3である。2人が試合し先に4試合勝った方を優勝とする。引き分けはないものとして次の各々の確率を求めよ。   Q:5試合目に優勝が決まる。 解答は 「Aが最初の4回は3勝1敗で5回目に4勝する確率」として、   4C3×(1/3)^4 ×2/3= 8/243 ・・・となっています。 ・・・私もこのように考えたのですが、それだと上記の問題も、3C2 になると思うのです。どうしたら、3C1 となるのでしょうか。 読みづらくてすみません。

  • 確率

    こんばんは。 解答を読んでもよく理解できない問題があったので質問させてください。 AとBとCが試合をする。それぞれの勝つ勝率はAが1/2、Bが1/3、Cが1/6であり、必ず1試合では誰か1人のみ勝者となる。先に3勝した者を優勝とする。 (1)4試合目で優勝者が決定する確率を求めよ。 (2)6試合目でBが優勝する確率を求めよ。 (1)はAが優勝…3C2×(1/2)^2×1/2×1/2=3/16   Bが優勝…3C2×(1/3)^2×2/3×1/3=2/27   Cが優勝…3C2×(1/6)^2×6/5×6/1=5/432   よって 3/16+2/27+5/432=59/216  (2)は5試合目までA2勝、B2勝、C1勝、またはA1勝、B2勝、C2勝で、6試合目にBが勝てばよいから   5C2×3C2×(1/2)^2×(1/3)^2×1/6×1/3 +5C2×3C2×1/2×(1/3)^2×(1/6)^2×1/3=5/81 となりますよね? 両方とも式の意味が分かりません。 できれば詳しく教えてください(>_<) お願いします!!

  • 判断推理の問題

    判断推理の問題 以下の問題でなぜ選択肢の3が解答となるのかが分かりません。 [問題] A~Eの5チームが、総当たり戦でサッカーの試合を行った。今、試合の結果について、 次のア~カのことが分かっているとき、確実にいえるのはどれか。 ア 引き分けた試合は二つあった。 イ Aの勝ち数は、Eの負け数と同じであり、0ではなかった。 ウ Bは、どのチームにも勝てなかった。 エ Cだけは、引き分けた試合がなかった。 オ Dの負け数は、Eの負け数より少なかった。 カ Eは、勝ち数が負け数を上回った。 [選択肢] 1 Aは、2勝1敗1分だった。 2 Bは、0勝4敗0分だった。 3 Cは、2勝2敗0分だった。 4 Dは、2勝1敗1分だった。 5 Eは、3勝1敗0分だった。 [行き詰った箇所] エよりCはBに勝った。 オとカより Eは、3勝1敗0分又は、2勝1敗1分以外ありえない。 Dは、3勝0敗1分又は、2勝0敗2分以外ありえない。 だと思うのですが、この先で行き詰ってしまっております。 よろしければご回答の程よろしくお願い致します。

  • 【数学の問題】

    AとBの2つのチームが試合を行い、 先に4勝したチームを優勝とする。 AがBに勝つ確立は1/2で、引き分けは無いものとする。 このとき、ちょうど6試合目でAが優勝する確率は? また、優勝が決定するまでに行われる試合数の期待値は 何試合?

  • 場合の数 基礎

     柔軟な頭を持ち合わせておらずどうも理解ができません。    A,B2つの野球チームがシリーズ優勝を決めるため対戦をすることとなった。  シリーズ優勝は7試合中先に4勝したチームのものとなる。  いま、第1戦が終了しBチームが勝利した。この場合、A,Bチームが優勝するパターンは  それぞれ何通りあるか、ただし引き分けはないものとする。  という問いです。  1試合終了しているので3勝したものが勝ちですよね、  という事は残り6試合中、勝利した3試合を選ぶ、  6P3 で6×5×4=120試合、  そのうち、3試合の順番の試合の組み合わせ、3×2×1、  この組み合わせというのはどういう意味合いなのでしょうか。  また、選んだ120試合から3試合の順番の組み合わせで割る、  その意味合いがいまいち理解できません。  わかりやすくご教授いただければ幸いです、よろしくお願いします。    

  • 助けてください><

    助けてください>< 高一、数Aの問題を解いて下さい; 2つのチームA,Bで優勝戦を行い、先に二勝した方を優勝チームとする。 最初の試合でAが買った場合、優勝が決定するまでの勝負の分かれ道は何通りあるか。ただし、試合では引き分けがあるが、引き分けの次の試合は必ず勝負がつくものとする。