• 締切済み

兄について

こんにちは。 私の兄は20歳くらいからもう10年以上も実家にひきこもりです。一応在宅で細々と仕事をしていますが、基本的には一日中パソコンと向き合って生活しており、友達と会ったり外に出かけることもありません。また、家族と会話することもほとんどありません。もはや年齢的にもどこかに雇ってもらうことも難しく、また本人にもその気がないため、親や私の説得も通じず、もうこれからもそっとしておくしかない状況です。 こんな兄をもってしまうと、自分が結婚するときに、兄を紹介しづらいですし、相手やその両親に心配や迷惑をかけることになるんじゃないかと考えてしまいます。正直この状況では、自分は結婚できないのではないかと絶望感すらあります。こんなことなら自分が犠牲になって、兄や両親を支えていくべきではないかと考えたりもしています。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。。どうにか自分も人並みに幸せになりたいです。

みんなの回答

noname#156230
noname#156230
回答No.8

お兄さんを自立させてはどうでしょうか。 ある例で、にきこもりの男性を置いて、 家族全員で引っ越した。というのがありました。 それで男性はいやおうなく、外出するようになったそうです。 これぐらいの強硬手段に出てみるのもいいかもしれません。

  • aok5277
  • ベストアンサー率18% (42/228)
回答No.7

結婚考える相手はいますか? 自分が結婚できない理由をお兄さんのせいにしてるように受けました(すみません) 何か過去にそれで破綻でもあったのですか? 相手に言っても言わなくても聞かれたら言う位でいいんじゃないですか? そうなった時に考えたらいいですょ。 自分のコンプレックスみたいに思う事ないです。 殺人者じゃないんだから… 旦那の弟もそんな感じですけど、親が病院にも連れてかず、その事の方がむかついてます。

  • mmskiki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私の弟は15歳から23歳まで ひきこもりでした もう数十年も前の事なので その当時は ひきこもり という言葉はありませんでした 精神科に通っていましたが 一向に良くなる気配がなく 最後には自ら命を絶ってしまいました 父は甘えだ!銭食い虫だと丸っきり無視をした 生活をしていました 一番の理解者がまず家族ではないでしょうか?・・・ 今は色々な情報や相談できる機関があります ぜひ私のような後悔する人生を歩まないで下さい

回答No.5

仮にichiban99さんのお兄さんが今、毎日仕事へ行って人並みに稼ぎ、休日は友達と遊びへ行くという、ひきこもりではないとします。 ichiban99さんは恋人が出来て結婚をし、出産をして子供も産まれました。 その頃になって、お兄さんがリストラをされて鬱状態になり、ひきこもるような生活を送るようになりました。 親族一同が集まる席で、ichiban99さんはどうされますか? お兄さんが並みの生活を送っているときだけ良い顔して、ひきこもりの生活になってしまったら隠すつもりですか? 人はいずれ死にます。結婚して双方どちらかの実家に不幸があれば、嫌でも葬儀に参列しなくていけません。 ひきこもりだから、社会に出てないから、旦那の親族にさらしたくないからなどの理由で、 お兄さんに線香の1本もあげさせないつもりですか? ichiban99さんがお兄さんを助けたいという気持ちは素晴らしいですが、「こんな兄」という表現は悲しすぎます。 いまどき、ひきこもりは珍しいことではありません。ichiban99さんも含め、お兄さんのことも理解してくれる男性はたくさんいらっしゃると思います。 ichiban99さんとお兄さんは血の繋がった兄妹です。兄弟姉妹、家族というのは本来助け合って生きていくものですよね。 「お兄ちゃんひきこもりなんだけど、家で仕事やっていて外に出れるように頑張っているんだよ」と言う風に、 ichiban99さんがお兄さんの存在をフォローしながらアピールすれば良いんです。 在宅勤務も立派なお仕事です。在宅勤務すらやろうと気持ちが向かない方もたくさん居ます。 お兄さんの素晴らしい面を無視して「こんな兄」と言うのは辞めましょう。 お母さんにも呼びかけ、お兄さんに家事をやらせてみて下さい。 まずは、家庭のなかでも自分が役に立てることがあるという自信をつけることが大切です。 そしてお兄さん自身の自立にも繋がっていきます。 洗濯物を干す手伝い、掃除の手伝い、食事の準備の手伝いなど、最初は手伝い規模の簡単な家事で良いのです。 そして精神科の専門病院にはデイケアというサービスがあります。 お兄さんのようになかなか家から出られない方が、友達を作ったり、社会復帰を目指して様々な作業やリクレーションをやります。 デイケアを利用されて、お兄さんが1日でも多く外へ出る時間を作ることも良いと思います。 それにはお兄さんが通院してくれると良いんですけどね。 デイケアというサービスがあるということを、覚えておいて下さいね。 家族だけで助けるのではなく、あらゆるサービスや機関を利用することも必要です。 お兄さんがひきこもりを脱出出来ることを祈っております。

  • sobsob
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.4

何だかんだ言ってご両親が扶養している以上貴方のお兄さんは快適な引き籠もり生活を 続けるでしょうね。野垂れ死んでも良い位の覚悟で叩き出す以外無いでしょう。 叩き出され逆ギレする様な人間でもそう育て上げたのはご両親でしょうしきっちり引導を 渡すべきだと思いますね。甘えの構造そのものを破壊するしかないと思います。

回答No.3

自分にもフリーターの兄がいます。確かに自分が結婚するときに兄を紹介しづらいです。 しかし、自分はさっさと実家をでて一人暮らしをしているので、兄と生活を共にすることはありません。 なので自分さえしっかりしていれば幸せになれると信じています。 質問者さんは実家暮らしなのでしょうか? ならば実家をでて一人暮らしをお勧めします。家族の悩みから解放されます。両親や兄は、もう大人なので自分たちの力で生きて当然です(障害などをもっていなければ)。支える義務なんてありません。

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.2

なかなか家族にそういう方がいらっしゃると難しいですね でも貴女は貴女の人生ですからあまりお兄さんの事は気にせず…と言っても無理かも知れませんが進んで行けば良いと思います 貴女の結婚とお兄さんとは別問題なのですから どうか幸せになってくださいね

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.1

貴方の幸せは貴方の幸せだよ。 お兄さんの存在が、 貴方の幸せを「目減り」させる事は無い。 貴方「が」幸せになれるかどうか? それはもう貴方自身の問題。そして貴方自身の課題。 お兄さんは関係ない。 確かに引き篭っているお兄さん。 他者に対して、 お兄さんの「今」って中々言葉で伝え難い。 でもね、 貴方とお兄さんの歴史がある訳でしょ? 貴方は身内として、肉親として。 お兄さんの「良さ」も知っている。 今の目に見える、目に映るお兄さんが全てじゃないんだよね? 貴方もお兄さんに対して、 何となく「外側」からの冷たい他者の視線を送ってしまったら。 それ自体が貴方の家族って何なんだ?と。 貴方と親しく接していく存在は疑問に思うんじゃない? 紹介しづらい部分は当然あると思う。 ただそれは、 貴方と相手との絆の深さを軸にして、 言い難い部分も少しずつ伝え合える関係を通じて。 これも家族の現実として丁寧に伝えていけば良いんじゃない? 貴方は貴方として、 貴方なりの「積み重ね」の最中でしょ? 先の事ばかり考え過ぎて、 お兄さんの事を背負い過ぎて、 自分自身のプロセスが半端になっても意味が無い。 勿論ね、 家族として出来る事は何か無いかな? その目線はこれからも大切にしていく。 決め付けない。 小さなサインを出している場合もあるから。 身内だからこそ分かるサインだったり、変化だったりね? 犠牲云々まで背負わなくても良い。 でも、お兄さんの場所は残しておいてあげる事。 それが貴方の「出来る」事。 貴方の幸せは自分で掴まないと。 振り廻される要素を気にするよりも、 自分で掴んでいく、 積み重ねていく要素の方が遥かに沢山沢山あるんだからね☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう