派遣社員のイメージとは? | 長期的な視点で考えると派遣はデメリットが多い?

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員というと契約が3箇月ごとにあって、いつ契約が終わるか分からない、正社員よりも立場が劣る、雑に扱われる、ファックスで就業タイムシートを派遣元の人材会社へ毎月送付・・・色々嫌なことが多いと思うのですが、皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?
  • 派遣はデメリットの方が多い?軽い面接で入ってきてすぐいなくなってしまう人間に、仕事を教える方も一生懸命教えようと思わない、双方にとって良くないと思うのですが。プロ中のプロが派遣されてきて、色々教えてくれて社員の成長につながる、という利用の仕方なら分かりますが、派遣ではなく、自社での有期契約社員とすればよいのに、と思ったりします。
  • 派遣の増加の理由とは?会社側が上位で気持ちよく働けない?紹介予定派遣とか、面接でしっかり採用、不採用を見極めるべきなのに、ダメだったときのリスク回避の為に様子を見て正社員化を考える、これでは会社側が上位で、気持ちよく働けないのでは。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣社員は昔からありますか?

派遣社員というと契約が3箇月ごとにあって、いつ契約が終わるか分からない、正社員よりも立場が劣る、雑に扱われる、ファックスで就業タイムシートを派遣元の人材会社へ毎月送付・・・色々嫌なことが多いと思うのですが、皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?長期的な視点でみると、派遣はデメリットの方が多くないでしょうか。軽い面接で入ってきてすぐいなくなってしまう人間に、仕事を教える方も一生懸命教えようと思わない、双方にとって良くないと思うのですが。プロ中のプロが派遣されてきて、色々教えてくれて社員の成長につながる、という利用の仕方なら分かりますが、派遣ではなく、自社での有期契約社員とすればよいのに、と思ったりします。現在は苦しい会社が多くて、派遣が増えてきているのでしょうか?昔から多くありましたか?紹介予定派遣とか、面接でしっかり採用、不採用を見極めるべきなのに、ダメだったときのリスク回避の為に様子を見て正社員化を考える、これでは会社側が上位で、気持ちよく働けないのでは。最初から期待されてこそ、やる気がでるのでは?自社で働く人間を人材会社で振るい分けしてから面接するなども、無駄を省いているようで、その委託するお金を自社社員に給料として出せばよいのにと思ったりします。応募するまでのプロセスも採用担当者がしっかりみて、人となりを見極める材料にすればと思います。自社で働く人間を自分たちで選ぶんだ、そこにやりがいがあるのでは。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

勘違いされているようですが、 現在の派遣労働というのは、大企業が簡単に従業員の首をきれるように 政界財界で考えだされた、窮余の策の一つです。 昔は、このように遣い方は人間を使い捨てにする とんでもない悪制度だからと、、、ずっと法案が通らなかったのです。 >皆さんはどのようなイメージをお持ちですか? 使い捨て。です。

rhgdp5481
質問者

お礼

ありがとうございます。派遣、社会を悪くしますね。

その他の回答 (2)

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

今の派遣社員は季節労働者ですよ。 昔も派遣さんはいましたが、プロフェッショナルでした。社員の先生でした。今の概ねの派遣さんとは質が違います。 >自社で働く人間を自分たちで選ぶんだ、 それは社員として雇われていると思います。

rhgdp5481
質問者

お礼

昔はそうなんですね。ありがとうございました。

  • 4610-494
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.2

>自社で働く人間を人材会社で振るい分けしてから面接するなども、無駄を省いているようで、その委託するお金を自社社員に給料として出せばよいのにと思ったりします。応募するまでのプロセスも採用担当者がしっかりみて、人となりを見極める材料にすればと思います。自社で働く人間を自分たちで選ぶんだ、そこにやりがいがあるのでは。 かっこいい事いっちゃってますけど、所詮妄想のおはなし いやなら独立しなさい 所詮、派遣なんて責任を取らせることのできる、保険つきのバイトでしかない。 それより上ならプロデューサーとかシンクタンクとか、もっと貴方たちより はるか雲の上の知識と能力持ってますから逆立ちしたってかないません。 そういう人は、向こうから頭下げられて会社に入り、書類一枚書くだけで大金が落ちます。 こういう人になりたきゃ、小学校のうちから人生設計をすることです。 鈍行電車が新幹線のレールは走れません。 雇うほうも奴隷が欲しいのであって、貴方の意見なんかどうでもいいのですよ。 それを言えないから 実力は発揮するチャンスすら自分で不意にしてるから 貴方は所詮派遣の身分でしかないのでは? こんなところで愚痴ってて銭が入るのなら、世界中の人がやってますよ。 社員は偉いですよ、なにせ、派遣以上の待遇を受けるにふさわしい自己プレゼンをして 勝ち抜いてきたんですから

rhgdp5481
質問者

お礼

考えをまとめてから、文書作成しましょうね。何が妄想と感じたのか、伝わりませんよ。独立せずとも派遣にマイナスイメージがあれば、避けたらよいだけです。「派遣=保険付きのバイト」ここは、理解できます。「貴方たち派遣と違ってプロデューサー・・・」ここですが、私は派遣ではないので。勘違いしないように。正社員です。過去には数ヶ月派遣をしてみたことはありますが。「書類一枚書けば大金」これについては、どこの会社でも若いうちに実力を蓄えて出世すれば、管理職として形としてはそのように書類だけで大金稼げます。ここに「派遣」の意味合いは、うすいです。「小学生で人生設計」人それぞれで、中学のときもあれば、高校、大学、社会人になってからでもよいです。人間30にして立つ、といい、志を立てるのは必ずしも若いうちとは限らず、若いうちに悩んで自分の才能に気付いていくことが多いのでは。小学生の立てた人生設計、世の中全てが見えてる訳ない。社員を奴隷と考えている社長の方が極稀では?ここに、回答者の人格が出てます。そんな発想が出たとしても慎んで、外に表現しないのが大人のマナー。銭が入っても、派遣しない人もいるでしょう。正社員採用、必ずしもプレゼンがある訳でもなく、タイミングがあえばごく簡単な面接でも決まります。縁と運、タイミングです。ただいろんな方の考え方を知りたかっただけなのに、説教させないで下さい。

関連するQ&A

  • 正社員と派遣社員で迷っています

    30歳、女性です。 派遣で一つ仕事を紹介されていて、実際に先方企業との面接は1月に入ってからになると言われていて待機中です。 その先方の会社ではCADオペレーターを募集していて、人材が少なく困っているとの事で、私はその業界の図面作成経験が長いので、具体的に話が動けば恐らく採用になりますとの事でした。 待機中に一応ハローワークで仕事を探していたら、面接予定の会社が正社員の募集を出していました。 同じCADオペで5名募集です。 私は社員への道も考えていたので、とても興味があります。 でも派遣で申し込めば、ほぼ採用確実と言われているチャンスを逃す事になります。 それなら、確実に派遣社員で申し込みをした方がいいのかなとも思います。 正社員の面接を受けるとしたら、派遣の面接よりも早い時期に受けるつもりです。 もし不採用になった場合、同じ人が派遣会社を通じてとはいえ、派遣で再度面接に来て申し込むなんてありえませんよね? それが可能なら、迷わず正社員の面接をチャレンジしてみたいのですが・・・ 派遣会社で言われたのが、 「派遣のCADオペは当初は募集していなかったけど、事務職の派遣が女子一人で可愛そうだからという理由で募集する事になった」といってました。 だから、本当は派遣のCADオペは必要ないんだと思うんです。 でも、社員のCADオペの募集が複数名で出てる。 という事は、CADオペの人材は足りないのは間違いなく、できれば正社員を増やしたいと考えているという事ですよね。 だから、派遣で採用されれば、その後の努力次第で、社員への道も開けるのかななんて考えたりもしてしまいます。 甘いとは思うのですが。 確実に派遣でまず入社するのと、駄目モトで社員面接へ応募してみるのと、どちらが良いと思われますか?

  • 派遣社員で働いてます。

    派遣社員で働いてます。 生活が厳しいので掛け持ちでアルバイトや単発の派遣会社で仕事もしたいのですが、労働基準などに引っかかったりしますか? 今の仕事は頼られてるし、自分も仕事ができてまじめで優秀な人材として重宝されてます、やりがいを感じながらできてる仕事なので、辞められませんので、正社員の仕事は探しません。

  • 会社にとって大事な人材「派遣社員」も含まれますか?

    企業にとって 役員・正社員・契約社員はその会社にとって大事な人材ですが そこに「派遣社員」も含まれますか? 「会社にとって大事な人材」という位置づけでいいのか 「会社にとって大事な労働力」と言うニュアンスのほうが適切なのか? 「人として見ない」と言うと、「差別だ」と言われそうですが その会社の人間でない以上、どう定義すればいいのでしょうか?

  • 派遣社員を正社員として雇用できますか

    人材派遣会社から派遣されている人を正社員として雇うには、何か規則がありますか?例えば、本人が人材派遣会社と契約を解除してから○ヶ月はダメなど・・・。

  • 派遣会社に勤める『正社員』

    ハローワークにて事務職を正社員で探しています。 今日ハローワークの方から、 『あなたと面接希望の会社がありますので検討してください』 という連絡が来ました。 それはある人材派遣会社P社からで、 求人票を見る限りでは『派遣社員』ではなく、 『そのP社の営業所に勤める正社員』ということで 募集しているようなのですが、 (所在地と就業場所はもちろん同じなのですが 通勤手当がなし、というのもひっかかります…) 人材派遣会社の正社員は派遣されたりはしないのでしょうか? 派遣されてしまうのなら 私は希望していないので 面接を辞退しようと思うのですが…。 また、事業所から面接の希望が求職者に来る事などは 多々あるのでしょうか…。 教えてください。

  • 派遣社員の雇用形態って・・・

    派遣社員って派遣元ではどのような雇用形態なのででしょうか? 正社員ではないですよね? 有期の契約社員等なのでしょうか? それともアルバイト等でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 派遣から正社員

    派遣で働いています。 今の職場へ派遣され3年すぎました。 ・だんだんと契約業務から外れていっていること ・子育てにも一段落ついてきたこと ・仕事は一生涯続けていきたいのでゆくゆくは正社員できちんと仕事がしたいこと 以上の理由から少しずつ転職活動をしています。 もちろん契約は満了させて、と考えています。 いろいろと面接に行ったりしてきましたが残り3ヶ月近く契約が残っていると仕事のスタート日(入社日)で先方と折り合いがつかず、結局不採用になること度々です。 今派遣されている職場の人間関係はとても良いですが、やはり仕事のヤリガイは感じられません。 どうしても私がやりたいと思う仕事が決まりそうでも契約期間のために流れてしまうというのが何ともやるせません。 でもやっぱり期間は満了させるべきでしょうか? それとも訳を双方(派遣先と派遣元)に話して契約を早めに終わらせてもらってもいいと思いますか? いろんな方にお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 正社員か派遣かまよってます。

    今晩は、どなたか詳しくわかる方に相談です。 今派遣で仕事しているのですが、正社員の方が安定していると考えていて正社員として面接受け、採用されたのですが、派遣先の方から景気が悪くなったら直ぐに首をきられるか、入社しても、契約社員とか時給制の社員にきりかえられたりと色々言われ、現在43歳なので首を切られたら50歳近場で仕事なんか付けないとも言われてしまい、このまま、派遣で行くのかそれとも正社員になるか迷ってます。正社員だと、仕事がなくなったら首になるのでしょうか?また、社員にしてもらえたとして、条件と違っていたらどうすればいいんでしょうか?採用された職種は製造ですが、もって3年ぐらいだと言われました。

  • 派遣か正社員か

    お世話になります。 39歳の女性です。現在の派遣を続けるか正社員かで悩んでいます。 現在派遣で同じ会社に3年勤務していますがのことや将来のことお金のことなどを考え、正社員への転職を考えるようになりました。そして先日はじめて1社面接をしたところ、1次面接通過し2次面接をしてきました。感触としては受かりそうなのですが、正直なところこの会社でいいのか?ということで非常に悩んでいます。返事は明日くることになっています。どちらも一般事務です。年収は正社員で残業40h入れて、今の派遣と変わらないくらいです。 <現在>・派遣    ・残業ほとんどなし    ・人間関係非常によい    ・通勤約1時間    ・正社員にはなれないがずっといていいよと言われている     (他部署で派遣7年の方もいます。)    ・休みが取りやすい <面接した会社>    ・正社員     ・通勤徒歩5分    ・残業月約40時間(ただし今回の募集で人が入れば残業も減る     だろうし、会社としては減らしていきたい。そのための募集でもある。)    ・残業代はつく、昇給・賞与あり     ・創業数年の若い会社だが業績は順調に伸びている。    ・クレーム等の嫌な電話応対多々あり     ・人間関係はいいとのこと    ・事務だが責任ある仕事を任せていきたいとのこと   私としては会社は近いが残業の多さ、嫌な電話ありなどが気になります。今の会社ははっきり言って人間関係も仕事も楽で自分の時間も十分あります。正社員は責任の重さが出てきて、有休もとりづらく自分の時間もなくなるのでは、体力的に大丈夫か、また会議で出張や社員旅行など会社の行事があるのも派遣で気楽にやってきた自分がついていけるか不安でもあるのです。 ただ今回の募集は一般事務で30人ほどの応募があった(1人採用)そうで、そんな話を聞くとこんな時代なのに、39歳の自分を採用したいと言ってくれるのは他にはないのでは?とも思います。 皆さんのご意見をぜひお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 正社員 → 派遣社員はありえますか?

    現在、業務請負の会社で正社員として働いています。 先日、うちの会社が人材派遣を業務とする子会社を設立するという話を聞きました。 話によると、現在1名しか請負の人材を入れていない取引先は子会社が引き継ぐ、つまり業務請負ではなく人材派遣の形になるそうなのです。 正社員を子会社の派遣社員とすること(出向というのか転籍というのかわかりませんが)は法律上可能なのでしょうか。 正社員の身分で入社したのだから、「会社の都合であなたは今日から派遣社員になってください」というのはできないだろうと思うのですが。

専門家に質問してみよう