• 締切済み

同じ会社で派遣から正社員になるには

派遣社員として働いて2年です。 派遣先は派遣から正社員になる制度がなく、希望しても正社員にはなれません。 でも、社員の人は私を気に入ってくれてどうにか正社員になれないかと頑張ってくれています。 そこであがった案は、一度会社をやめて、新規で面接を受けてみたら正社員として雇ってもらえるとなりました。 なぜかかわりませんが、その面接を受けるには2~3ヶ月、その会社となんのかかわりもない 期間がいるとか・・・そのために2~3ヶ月は職を失うことになります。 そんな制度ってあるんですか? 派遣としての契約を切って、すぐ新規に面接を受けるってことはできないのでしょうか? ご存知のかたは教えてください。

noname#147997
noname#147997
  • 派遣
  • 回答数8
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.8

難しい事はよくわかりませんが(すみません) とりあえず事実のみ。 私は派遣から(紹介予定派遣ではなく通常の派遣)、正社員になりました。 派遣終了翌日から正社員で出勤しました。 派遣元営業担当に「本当はだめなんですよね?」と聞いたら、 「まぁ、しらないことにしとけばいいので別に問題ないです。」と、言われました。 同じ派遣元から別の人が派遣されているので今でも毎月会社に来ていて、 たまに顔を合わせ、お久しぶりですとか挨拶とかすることもあるのでバレバレです。

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.7

三度失礼します。 質問に回答していませんでした。 >派遣会社に言ったほうがいいんですか?! >派遣元(※)は派遣社員から正社員にしないといっていますが、派遣会社にいうと契約満了後正社員になれるのでしょうか・・・ 派遣会社に言うのと、派遣元(※)に言うのでは何が違うのでしょうか? ※派遣会社=派遣元なので、派遣先としてコメントします。 派遣社員から正社員にしないというのは、前述した紹介手数料を払いたくないからです。あくまで貴方が応募してきたから採用したという形をとりたいのでしょう。 まあそれ以前に、貴方の雇用主である派遣会社を差し置いて貴方を正社員にしたいと声を掛けること自体おかしな話なんです。雇用契約は貴方と派遣会社との間で結ばれているので、その間の雇用に関して派遣先企業が口を出せるものではありません。 PCや車等のリース契約を思い浮かべてください。契約の種類にもよりますが、1年2年リースしたからリース契約を終了をして自分の所有にするなんてありえませんよね。普通は契約が終了すれば返却すると思います。今の貴方の派遣先は契約が終了したものを買い取るのではなく、こっそり貰ってしまおうとしているんです。人材派遣は、モノの契約ではなく、意思表現ができる”人”であるが為にこっそり貰ってしまおうと考える企業が出てくるんですよね。 ですので、上記の考えから言うと派遣会社に内緒で派遣元と正社員の話を進めること自体マナー違反なのです。

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.6

No.5です。 No.4さんも書かれていますが、直雇用を前提に派遣契約から紹介予定派遣や人材紹介に切り替えるのが、労働者にとって一番ベストなんです。今の職場で2年働いている場合は、紹介予定派遣ではなく人材紹介の形をとったほうが良いでしょう。間違いなく直雇用されますよ。 貴方と派遣会社の派遣契約が終われば、貴方の味方は誰もいません。2,3ヶ月後に正社員になれなかった場合、貴方は泣き寝入りするしかなくなってしまいます。派遣会社経由であれば、派遣会社が派遣先企業との間を取り持って、貴方に有利(賃金面など)に話を進めてくれることも可能です。 派遣先の会社が、2,3ヶ月間貴方に対して生活費を支給してくれて、且つ2,3ヵ月後に正社員雇用しますという契約書を結んでいれば話は別ですが、そうでないのであれば新規で応募することにメリットはありません。 私は関東地方在住ですが、今回の震災の影響で業績に影響が出ている企業も多々あります。リーマンショックの時のように派遣契約が延長されなかったという声も、前職の同僚を通じ耳に入ってきています。今後も少しでも支出を抑えようと従業員を減らす考えを持つ企業も出てくるでしょう。関東以西の状況はわかりませんが、少なからず影響は出てくるでしょう。そう考えたときに、正社員雇用される保証も無いまま、一旦仕事辞められますか? くどいようですが、2,3ヶ月後に正社員雇用して貰えるのであれば、現時点でその会社と雇用契約を結んでおきましょう。2,3ヶ月の空白の期間の生活費もどこから捻出するか考えてみてください。

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.5

現実問題として、正社員時の給与はどれくらいか確認が必要です。派遣より収入低かったらがっかりですよね。 有給休暇の残日数はどのくらいでしょう?正社員になれば有給休暇の起算日はリセットされます。今現在で有給休暇を使っていなければ、21日あるはずです。現在の派遣先で次に取得できる日数は12日です。正社員になれば、半年後に10日間の付与からになります。現在残っている有給休暇ももちろん使えないでしょう。 貴方が派遣の契約終了後に、今の派遣先で正社員になれば、貴方は”職業選択の自由”を盾に派遣会社からは身を守れます。ただし、派遣先と派遣元の関係は違います。派遣会社からすれば、貴方を引き抜かれたわけですから、揉める可能性大です。派遣先は派遣元に対して紹介料という名目で金銭を支払うべきです。それがビジネスってものです。 元派遣会社に在籍していた人間から言わせれば、金払いの悪い派遣先という印象しか受けません。 貴方を本当に必要としているのであれば、派遣会社に紹介料を払ってでも、自社の社員にしたい筈です。この手の話は、金銭以外解決策が無いのです。 派遣先がどうにか貴方を正社員にできないか頑張っている?具体的に何を頑張っているのか甚だ疑問です。貴方に対してのリップサービスにしか見えません。 仮に、貴方が今の派遣契約を終了させて、今の派遣先・派遣元と何も関係ないところで1、2ヶ月間働きその後今の派遣先に雇用されるのであればまだ誤魔化せるんでしょうけど、そんなに都合のいい仕事はありません。2~3ヶ月間の空白期間を設けることに法的根拠も意味も無いのです。 現実には貴方が派遣の契約を切る時点で、派遣会社としては後任探しをするでしょう。社員に引継いで後任は要らないなんて話になると、最悪の展開です。2~3ヵ月後に貴方が正社員として迎えられる可能性は皆無でしょう。だって、既に他の社員に貴方の仕事を割り振って、無事に仕事を回しているわけですから。2~3ヵ月後に増員させる意味がありません。貴方としては今の派遣契約が自己都合で契約満了となり、2、3ヶ月無収入になるだけです。仮に正社員になれるとしても、貴方には不利益しか残りません。貴方から仕事を引継いだ方はとばっちりを喰らうわけなので、良い顔されないと思います。 悪いことは言いません。派遣先の正社員になりたいのであれば、派遣会社に話を通すことをお勧めします。派遣会社を通せば、派遣契約終了後に空白期間を設けずに正社員になれます。貴方のリスクも最小限です。 超現実的に回答しましたが、特に悪意があったり、脅しているわけでもなんでもありません。悪く受け取らないでください。

noname#147997
質問者

補足

ありがとうございます。 大変参考になりました。 >派遣先の正社員になりたいのであれば、派遣会社に話を通すことをお勧めします。派遣会社を通せば、派遣契約終了後に空白期間を設けずに正社員になれます。 派遣会社に言ったほうがいいんですか?! 派遣元は派遣社員から正社員にしないといっていますが、派遣会社にいうと契約満了後正社員になれるのでしょうか・・・ 派遣会社に言うのと、派遣元に言うのでは何が違うのでしょうか?

noname#138061
noname#138061
回答No.4

はじめまして。 それは派遣会社に、違約金(契約解除金?)を払いたくないだけです。 正社員にするということは派遣会社の社員=派遣として働いているあなたのような人材 を引き抜くことになりますから、それなりにはらわなくてはいけないお金が発生します。 私は派遣から直接雇用になりましたが、最後の3カ月を紹介予定派遣という形にして働いて その次の月から直接雇用に切り替えました。 3カ月も職を失うのは危険です。 私のように紹介予定派遣に切り替えてもらえるように交渉するか、もし一回やめるのであれば 3ヶ月後必ず採用してくれるという契約を何か交わして、サインをもらっておいたほうがいいですよ。 口約束のまま辞めて、やっぱり社員は無理です、といわれたとしても あなたはどうすることもできませんから。 がんばってくださいね。

noname#147997
質問者

お礼

ありがとうございます。 本部長より絶対に採用するとは言われていますが、この時代何があるかわかりませんよね・・・。 必ず採用してもらえるようにサインなどちょっと法的なことも勉強しておきます。

回答No.3

法や制度というよりも派遣元と派遣先の取り決めみたいになっているんだと思いますよ。 そのまま受け入れたら「引き抜き」という事になってしまうので「2~3ヶ月空けてほとぼりが冷めた頃に」という感じでしょう。 ただご存知のように2~3ヶ月は仕事が無いし、2~3ヶ月後に確実に入社できるかと言えばその根拠は無い(取り決めがあるなら内定も出さない可能性が高い)ですから怖いですね。 ちなみに回答#1で「同じ仕事を3年続ければ法律上正規投与」とありますけど、これは専門26業種(分からないばあはググってください)は除外されます。専門26業種は何年やっても派遣です。また「正規投与」と言っても必ずしも正社員になれるわけでなく、契約社員にしても法律はクリアできるのです。

回答No.2

?そんな制度ってあるんですか? ?派遣としての契約を切って、すぐ新規に面接を受けるってことはできないのでしょうか? >派遣社員の引抜を防止する目的で、その様な制度を作っている企業は多いです。  「すぐに面接受けても採用しないよ」っていう意味に解釈出来ます。  別に法律的な問題ではなく、派遣会社との信義を守る為です。  派遣先と派遣元の両方の会社が合意しない事にはどうにもならないでしょう。

noname#157410
noname#157410
回答No.1

派遣会社と相談して、正規投与派遣に切り替えてもらえばいいのでは? それか同じ仕事を3年続ければ法律上正規投与になりますけど。

noname#147997
質問者

お礼

ありがとうございます。 あと1年は待てません・・・年齢的にも・・・仕事内容的にも・・・。 派遣さんには秘密ごとが多いのは当然ですが、やっぱり好きな業界なので 精一杯仕事したいんです。

関連するQ&A

  • 派遣会社に勤める『正社員』

    ハローワークにて事務職を正社員で探しています。 今日ハローワークの方から、 『あなたと面接希望の会社がありますので検討してください』 という連絡が来ました。 それはある人材派遣会社P社からで、 求人票を見る限りでは『派遣社員』ではなく、 『そのP社の営業所に勤める正社員』ということで 募集しているようなのですが、 (所在地と就業場所はもちろん同じなのですが 通勤手当がなし、というのもひっかかります…) 人材派遣会社の正社員は派遣されたりはしないのでしょうか? 派遣されてしまうのなら 私は希望していないので 面接を辞退しようと思うのですが…。 また、事業所から面接の希望が求職者に来る事などは 多々あるのでしょうか…。 教えてください。

  • 派遣社員を正社員に登用する制度について教えて下さい。

    派遣で経理の仕事が決まりました。 一定期間、派遣社員を雇った企業は、派遣社員の希望があれば、正社員に登用しなくてはならないと、今検索をしていて知りました。 下記はコピペです。 「労働者派遣法では、原則1年を超えて派遣スタッフを雇用する会社は、本人が希望する場合、そのスタッフを「直接雇用」しなければならない、と定めています。また、派遣期間の制限がない専門業務でも、3年以上働いていれば、同じ業務で正社員か契約社員の求人をする場合、その3年以上働いている人を優先しなければならない、ともしています。」 私は経理で採用されることになったのですが、専門職というのでしょうか?私が、次の派遣先で正社員に登用されたいと思ったら、1年働いていることが条件となるのでしょうか? また、この制度は実際のところ、どのくらいの派遣社員が正社員に登用されているのでしょうか? 次の職場で仕事や人間関係が自分に合えば、正社員にして頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 正社員諦めて派遣に

    年齢30前なんですが。 今、現在正社員を狙っているのですが諦めて派遣で行こうと思っている物です。が派遣の面接ってどのようの感じで進められるのですか? 正社員の面接と同じですか?また、何らかの経験・技術がないとあいてにされないんですか。 受けたことがありませんので派遣は、契約の方は2社受けました。正社員の面接と同じでした期間工と配送業。落ちましたけど未経験でしたから。

  • 正社員か派遣か迷っています

    大卒後に販売業を2年半、正社員として働き、パソコンを学習し、その後、昔から興味のあった貿易の仕事に就きたいと思い、派遣で貿易事務をしましたが、初日から残業量が毎日5時間以上あったのと、社員の方と同じ仕事量かそれ以上であまりにハードだったので、契約を更新せず3ヶ月で終了しました。現在は離職してから1ヶ月が過ぎたところです。長く勤めたいので、正社員の一般事務で少人数の会社に1社内定したのですが、面接で会社訪問したときに、一緒に働くと思われる女の人の対応が悪く、直感でここでは長く働けないと思い、辞退しました。だんだん自分が何をしたいのか分からなくなっているのですが、ただ、海外と関わる仕事がしたいという思いが常にあります。(辞退した会社は海外と関係のない普通の一般事務です)興味のある英語を使った事務職は派遣が多いんですよね、正社員であってもキャリアと、かなりの英語力が必要です。今年で26歳になるため、焦ってます。派遣から入って経験を積んで正社員を目指すか、正社員で普通の一般事務職をしながら自分でもっと英語の勉強をして3年後くらいに希望の職に転職するか…。何かアドバイスお願いします!

  • 正社員・契約社員・派遣社員

    こんにちは。 現在、契約社員として働いている者です。以前は正社員として働いていましたので、契約社員で働くことに、ためらいがありましたが、採用時の条件として *正社員登用制度あり *有給休暇あり *決算賞与あり ということだったので、働き始めました。 かれこれ働いて一年以上になりますが、会社側の話していた雇用条件が全く嘘だったのです。 正社員登用はないし(契約社員は何年働いても契約社員のまま。契約更新も6ケ月ごとなのに入社時にしかしていません。)、有給休暇も制度として確立されていませんし、賞与もない状態です。 契約社員でももっと条件の良い会社もあると思います。やはり働くなら正社員という立場が良いのでしょうか?派遣社員として働いてる方も、やっぱり正社員がいいなぁと思ったりするのでしょうか?派遣社員の場合は派遣会社の制度はしっかりしていると思うのですが?客観的に皆さんのご意見を、お聞かせください。

  • 派遣会社の正社員→派遣先の正社員で起こる問題は?

    私は、アウトソーシングの会社のA社で正社員として働いています。 A社は業務請負の会社ですが、派遣業務を行っていて、私もB社に派遣契約で外勤しています。 質問) ・B社(派遣先)への派遣契約期間中にA社(派遣元)を退社して、B社に就職すると、 どのような問題が起こるのでしょうか? ・B社(派遣先)の正社員が、B社への転職を勧める事は、違法なのでしょうか? 似たような、経験をお持ちの方、法律に強い方、意見を聞かせて下さい。 すぐにでも転職したいと考えています、良い対処方法も教えて頂けるとありがたいです。 質問した経緯) B社(派遣先)のCさん(今働いている部署の課長)から、「正社員にならないか」と誘われています。 仕事内容も満足しており、会社の雰囲気も良く、私も正社員を希望しています。 Cさんからは、A社(派遣元)を退社して、B社(派遣先)の中途採用に応募してほしいと言われています。 人事課への根回しはしてくれるとのことなので、B社側の受け入れは心配ないと思っています。(考えが甘いでしょうか?) ですが、A社とB社の派遣契約は4ヶ月残っています、契約満了後に退社するのが望ましと思うのですが、 Cさんは4ヵ月後には新入社員等が入ってきて人員が増えるため、雇い入れづらくなる可能性があるとのことです。 私は、すぐにでも転職したいと思っているのですが、初めての事なので、不安に思っています。 備考) ・B社には5年外勤していて、今の部署では2年2ヶ月働いています。 ・業務内容は、機械設計です。 ・4ヶ月後以降の契約更新は、なさそうです。 宜しくお願いします。

  • 派遣から正社員になるケースはあるのでしょうか?

    私はいま派遣会社に仕事を斡旋してもらっているのですが、 斡旋先の百貨店での仕事が大変面白く、 百貨店の社員になりたいと思っております。 ただ、社員と言いましても正社員を希望しており、 派遣から正社員になることができるのか分からず このような質問をいたしました。 どうかご教授していただけたらと思います。 ------------------------- (私の情報) 年齢23歳(男) 2008年3月卒業後に1ヶ月ほど金融会社の社員(総合職)をしておりました。 現在は派遣です。

  • 派遣→正社員への転職を派遣会社に言う?

    33歳の派遣社員です。 今の派遣先の組織改変のため、今月いっぱいで契約終了することを6月末に知らされ、就職活動をすることになりました。 8月頭から雇ってもらえればベストなのですが、正社員の仕事を探す場合、応募から採用までに1ヶ月~2ヶ月かかるところもあると思います。 年金や保険などの関係で、できれば仕事を切らしたくありません。その場合、正社員の就職活動をしながら、短期(1ヶ月更新など)の派遣でつないでいきたいと思っています。(今まで長期の派遣しかしたことがないので、そんなにうまく行くのかどうかも不安ですが・・・) その場合、派遣会社には「正社員としての転職を考えている」と正直に言ったほうがいいんでしょうか?  ただ、正社員で希望の職種・業種に転職できない場合は、長期の派遣にシフトすることも考えているので、派遣会社に言うのは不利になるのかな・・・などとも思っていますが、どうでしょうか。 経験のある方、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 派遣から正社員へなるために。

    現在、派遣社員として、A社へ派遣させていただいております。派遣されて約5ヶ月がたちました。9月から正社員になれるかも、との事でしたが、派遣先が土壇場で『やっぱりあとちょっと待って。』となり、その後、10月からの正社員話もまた同じように流れてしまいました。それは、会社の諸事情もあると思いますので、まったく気にしておりません。今回は、『11月から正社員としてうちで働いてみないか』と、直接派遣先の上司からお話をいただきました。今までは、すべて派遣会社と派遣先の間でのお話で、派遣会社の営業担当の方からは、『派遣先で、私抜きで正社員の話を勝手に進めないでください。』『誰にも話さないでください。』といわれていました。今思うと、それは紹介料や手数料等、の利害関係があったからだと思っています。問題なのは、11月からの正社員の話が、先週の木曜日、10月24日にあったという事です。急な話なため、派遣先も当然『はい。』とは言わず、12月から、に伸びてしまいました。その事で、派遣先の上司から言われたことは、『今月いっぱいで派遣先を辞めなさい。』との事でした。派遣先を辞めて、何の肩書きもなくして、正社員にならないか、という内容です。そうする事によって、派遣先は当然派遣会社に対して、正社員紹介料や12月働いた分の手数料も支払わなくてもいいと、派遣先は考えているようです。ようやく、気まぐれな派遣先の上司がその気になってくれたので、このチャンス逃すまいと、今月いっぱいで派遣先を退社する旨を、必死で派遣会社の営業担当の方に伝えました。もちろん、正社員が決定している事は伝えておりません。12月から正社員として働けるかもしれない私の退社など、派遣会社は当然受け入れてくれませんでした。くだらない言い訳も通用しないと考えた私は、はっきりと、『A社の社員になりたいのです。』と伝えました。『派遣先とA社に私の正社員雇用の話し合いをさせても、結局は利害関係が生じて、まったく話が進まないじゃないですか。』『せっかく、上司がその気になってくれたのに、今回私の正社員話を流すのは、派遣先なんですか??』と、伝えました。その際の派遣先の言い分は、『契約途中での解約は絶対に無理です。』『来月には、監査が入りますので、うちの契約を解約して新しい正社員を雇用することは、許されません。』『法的手段をとらせていただく形になってしまいます。』との事でした。実は私とA社の間で正社員契約がいつでも可能な状態になっている事を知らない派遣先は、しきりに、『11月いっぱいまでの契約』をうたって私を説得してきます。派遣会社とA社との間では、私のポジションの契約期間があと一ヶ月残っているため、誰か他の派遣社員を派遣するか、もしくは、『Bさん(私)以外だったらいらない。』とA社が主張した場合は、その後そのポジションに他の正社員を入社させることはできないのだと、私に伝えてきました。個人的には、派遣会社の営業担当の方はとても好きです。迷惑をかけたくなかったのですが、正社員になれるというお話は、本当に貴重なんです。常識的に、もっとも間違っているのは、A社の上司だというのは分かっています。ですが、私はA社の正社員になりたいのです。本当に、楽しいお仕事なんです。紹介してくれた派遣会社にも、本当に感謝しています。こんなやり方で、正社員にはなりたくありませんでした。ですが、『あなた(私)が本当にうちの正社員になりたいのなら、派遣先にすぐに辞めるといいなさい。その話を、私(A社の上司)からされたなんて、決して言ってはいけないよ。言っている意味が分かるよね。』なんていわれてしまうと、それに従うより他はないのです。私は12月からの正社員でもかまわないのに、A社の上司はそれを望んでいません。何より、きまぐれでわがままで、『今、今。』な人なんです。パワハラ云々や、A社の上司に対する批判は、私が重々承知しておりますので、その件に関してのご回答は結構です。質問したい内容は、私が10月いっぱいで派遣会社を辞め、11月1日からA社の正社員として働く事は、法律違反なのでしょうか。それは、監査にどのような影響を与えるのでしょうか。法的手段というのは、何をネタに訴えるというのでしょうか。 どなたか、ご教授ください。

  • 派遣社員、契約社員、正社員の違いについて

    派遣は3ヶ月更新、最長3年派遣会社から給与が出ている、契約社員は1年ごとに更新(会社によって違うかもしれませんが)で勤務先(表現があっているかはわかりませんが)から給与が出ている、正社員は更新などはなく勤務先から給与が出ているという感じで合っていますか。 私のイメージだと辞めるのも楽そうですが派遣社員、契約社員ともに更新時に切られるのではないかと毎回ドキドキしなければいけないのでしょうか。 また、正社員は解雇するのが大変難しいと聞いたことがありますが契約社員はたとえ数十年働いていたとしても会社の都合により簡単に契約終了とされてしまうこともあるのでしょうか。 そうなると、派遣社員と契約社員は給与の出所と契約期間の有無の違いがあるだけと考えていいのでしょうか。

専門家に質問してみよう