自動車対原付の人身事故

このQ&Aのポイント
  • 娘がバイクで通勤中に自動車との事故が発生しました
  • 娘は下顎骨折と顎の傷を負い、現在も通院中です
  • 保険会社との交渉が難航しており、過失割合の決定もまだです
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車対原付の人身事故

昨年9月に娘(23)バイクで通勤途中信号のない、十字路で娘直進、相手一時停止カーブミラーありを、ミラーがあったこと気が付かず(本人も認めています)右折娘のバイクは真ん中、相手は右のバンパーとぶつかりました。 娘は飛ばされ、下顎骨折と顎を3針縫いました。 月に1度になりましたが、いまだ通院し、顎の傷もハッキリ残っています。 相手保険会社(三井住友海上)こちらJAですが、こちらから連絡する以外電話くることもないらしく、未だ過失割合も決まっていません。相手の主張は85対15だそうですが、事故現場見に行くのに1ヶ月かかり、頼んだ書類も1ヶ月かかり、全く誠意が感じられません。こちらは90対10主張し(気持ちは過失なしにしたいのですが20キロで動いていたので仕方がありません)月に1度こちらから、連絡している以外、何の連絡もないようですが、このままの状態でいいのでしょうか?こちらの保険会社の話だと、相手裁判にしようとしているようです!と言われましたが、何故そんなことになってしまうのか! 過失割合はいつまで決まらなくていいのでしょうか?教えてください

  • hi49
  • お礼率50% (2/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.4

因みに「示談内容」ってのは「過失割合だけじゃない」ので、それ以外の事項についても合意が得られないなら、やっぱり、示談は不成立になり、最後は裁判になります。 例えば「過失割合はそれで良いが、顔に消えない傷が残ったので、慰謝料として○万円欲しい」って主張して、相手がそれに同意しないなら、示談不成立です。 「示談内容」は、それぞれの賠償割合(過失割合)の他、治療費やら、慰謝料やら、色々あります。どれか一つでも合意出来ないなら、示談は不成立になり、裁判で解決するしか方法が無くなります。

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.3

>相手の主張は85対15だそうですが >こちらは90対10主張し 過失割合は「示談を成立させる為に決める」のです。 「示談の成立」とは「示談内容について、双方が合意する事」を言います。 双方の過失割合の主張が食い違っているならば「双方が合意できていない」ですから「示談が成立していない」って事です。 示談が成立していないですから、永久に過失割合は決定せず、どちらかが「もう待てない」と考えたら、あとは「民事裁判に移行する」しかありません。 なので、過失割合を決めて民事裁判を回避したいなら「とちらか片方が、相手が主張する過失割合に合意する必要がある」のです。 >保険会社の話だと、相手裁判にしようとしているようです!と言われましたが、何故そんなことになってしまうのか! 双方が、何時まで経っても過失割合に合意しないからです。 たった5%の違いで裁判にするのは馬鹿げていますから、今すぐ保険屋に「相手が言っている85対15で合意します。その条件で示談にします」って言いましょう。 そうすりゃ、次の日にでも「85対15で決まりました」って連絡が来ます。 >過失割合はいつまで決まらなくていいのでしょうか?教えてください 示談について双方の合意が得られないなら、示談が行われないですから、過失割合を決める必要はありません。 合意が得られないから示談が不成立になる。示談が不成立だから民事裁判で解決するしかない。それだけの「単純明快な話」ですよ。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

それ 相手でなく「JA」の問題 もっときつくJAに抗議しましょう!

hi49
質問者

お礼

もう成人している娘ですが、親としては顔に傷!が許せず今のまま示談はありえない!と思っていましたが示談どころか過失さえ決まらない!事があり得ないと思ってしまいます。JA頑張ってもらいます。 有り難うございます

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

JA頼りないですね。。 裁判を起すのは、請求側です。 過失の多い三井住友側はご質問者が折れるまで放っておけばいいわけです。 JAのケツ叩いて仕事させなければ、このまま放置されるだけです。 判例タイムズでは85:15で妥当なので、なおの事、三井住友側は放置します。 納得できないなら裁判でもどーぞというスタンスですね。

hi49
質問者

お礼

JA担当者も向こうがその気なら、裁判しましょう!と言われて成人している娘ですが、親としては顔に傷が残り痛い思いをしたのだから、少しでも過失少なく!と思っていましたが、相手保険会社の言うとおりになってしまうのですね。 有り難うございました

関連するQ&A

  • 車対車の事故後の対応について

    よろしくお願い致します。一ヶ月ほど前に中央車線のない道路において、車対車の接触事故を起こしました。相手方との事故後の交渉は、保険会社が当たってくれました。7対3と当方が過失割合が多く、すべて保険から支払われました。先日、相手方から自分の負担分を支払ってほしいとの連絡がありました。相手方は無保険でした。当方が過失割合が多いので、引け目を感じるのですが、当然支払わなくていいものと思います。払った場合10対0の事故になってしまう気がします。法律的にはどのようになるのでしょうか?

  • 自動車事故にあいました

    信号のある交差点(十字路で矢印信号はありません)を青で直進中(時速20km位)右折待ちをして停車しているいる車を確認しました。  停車していたので通り抜けようとしたら、突然右折を開始してきたので、咄嗟にブレーキを踏み停止したところに相手の車がぶつかってきました。相手の右前部がこちらのフロントフェンダーにあたりました。 なお事故当時はこの2台以外は車両はいませんでした。 相手の言い分は直進車がいるとは気付かなかったそうです。曰く初めに直進車がいないのを確認した後、右側方向を確認したがこの確認がやや長過ぎたとの反省がありました。 相手の保険会社は私には事故の状況を聞かずに相手からの連絡だけの判断で一方的に 過失割合は8対2と言ってきました(相手が8)。 多分右折事故の多くの判例からマニュアル化されているので、私の意見は聞かなかったと思いますが、あまりにも一方的なので、こちらは状況を説明した上で10対0を主張しました。 こちらの保険会社は、私が10対0を主張するなら保険会社として関係がないので係わりませんとのことです。 ただ、今では、5~10%位なら過失を認めてもいいのでこちらの保険会社にも入ってもらおうと思っています。 右折事故の場合は8対2以外の決着は無理なのでしょうか? なお、現場に来た警察官は(民事不介入の原則もありますが)「私の判断は多分保険会社の判断とは違うので言いません」との意味深な言葉を残して立ち去りました。 保険の加入状況は相手は対物、車両とも入っていますが、私は対物だけで、車両は入っていません。 なお私の車両は、13年たった車両で修理代が残存価値を上回りそうなので、残存価値掛ける相手の過失割合しか払ってもらえないようですが、当面車に乗れない不便さの代償はどのように請求したら良いのでしょうか? こちらにいくらかでも過失割合があれば、レンタカーやタクシーは割高になり使えません。 かといってバスや電車は使いにくい土地柄で、車がなければ全く困ってしまいます。 これに関しては泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 普通二輪対原付の事故 (長文です)

    昨年の9月に十字交差点内で交通事故を起こしました。 私がバイクで直進中(60km/時~)に、相手の方が左側から進入してきて衝突、互いに転倒といった形です。 場所は信号が無く、少々見通しの悪い交差点です。(過去に事故が多数あった模様です) 事故直後、相手の方が動けなかったようなので救急車で搬送してもらい、 その後、警察の方と現場検証をして、過失割合は2(私)対8(相手)となり示談で済ませようと思ったのですが、 バイクの修理見積(50万程)を提示したところ、相手の旦那さんが「払わない」と言いました。 そこで私が「全損にして新しく安いのを買いますから」と譲歩しても「払わない」の一点張りでして…。 請求をしてきても、一向にこちらの支払いに応じる気はなく、今の今まで引きずってしまいました。 そして近々、損害賠償事件として略式裁判(?)が行われるのですが、相手方の答弁書を見ますと、 「過失割合は弱者保護適用で5対5が妥当、一時停止無視はしていない」と主張していました。 ・弱者保護適用、当方の速度超過で過失割合は実際にどの程度、相殺されるのでしょうか? ・また相手の答弁書の内容で、覆されるということはあるのでしょうか? ・当方(原告) 普通自動二輪(250cc) 優先道路 任意保険あり 法定速度超過 ・相手方(被告) 原動付き自転車 一時停止無視(事故後の検分で) 任意保険なし 読みにくい文面で大変申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自動車対バイクの人身事故。過失割合は?

    過失割合について、示談交渉中です。 見通しの悪い山道のカーブで、自動車(相手)とバイクの正面衝突でした。 相手保険会社から60(私)対40(相手)と言われましたが、客観的なご意見お願いします。 事故状況 ・対向2車線から交互通行1車線に変わり、カーブに差し掛かる地点(ミラー、標識無し。地元では酷道と呼ばれる国道) ・木がうっそうと茂っていて、見通しが非常に悪い。 ・1車線を相手車両が下ってくる(30キロ) ・2車線を登っている(私。カーブ近くで30キロ台) ・私が先に相手車両に気付き、急ブレーキ。(相手との距離、20メートル) ・バイクがスリップしてコントロール不能、衝突。両足首骨折。バイク全損。 調査会社の意見 ・50対50の事故。 ・見通しの悪さはお互い同じ程度。 ・事故から3週間以上も経ってから、ブレーキ痕等痕跡の一切無い状態での調査。 相手の言い分 ・バイクのほうが広い道を走っていたのだから、カーブ手前で一旦停止出来たはずだ。 ・私60対相手40 ※その場で反論 ・対向車が来るかどうか、見えない道で一旦停止はおかしいのでは? ・正面衝突、お互い交通法規違反無し。50対50という数字をそちらが出してくるならまだ分かる。 →数日後、では50対50で、とあっさり認めた。 私の考え ・現場を何度見ても、相手側の方が見通しが多少良いと思う。 ・バイクはかなり音が大きい(約100デシベル)色も目立つ。前照灯も付いていた。(事故当時、AM8時。晴れ) 気付けなかったのは前方不注意では? ・車対バイクというだけで、相手に加算されるのでは?(相手保険会社はそれも踏まえたうえの数字と言ったが、理由の説明は無し。このケースではそういうものだ、と。) ・一般的に坂道では登っている車両が優先では? ・ただ、相手の1車線側は幅2メートル弱。バイクとでもすれ違いは難しい。(相手車両は幅約170cmのワンボックス) その場合とるべき危険回避行動は、警笛やライティングでは? ・相手70対私30 箇条書きで簡単な説明ではありますが、このような状況です。 私はバイクに任意保険をかけていなかったので、相手保険会社と直接交渉してます。 私の言い分に正当性はあるでしょうか? 数字は妥当でしょうか? 交渉前に客観的なご意見が聞きたく、質問させていただきました。 詳しい方、ぜひ宜しくお願いします。

  • 自動車とバイク、並走時の接触事故の過失割合について

    自動車とバイクが並走している際の接触事故の過失割合について教えて下さい。 私が自動車、相手が中型バイクです。 私が片側2車線の右側車線で信号待ちをしていたところ、 車線の中央を相手バイクがすり抜けし、自車に並んで停止しました。 信号が変わり自車、相手バイク同時に発進し5mほど進んだところで、 バイクの右ミラーと自車の左フロントドアが接触し、相手のミラーが落下し 破損しました。 こちらのドアは若干凹みが生じた程度です。 相手バイクは転倒せず、事故当日はミラー以外まったく問題ないと 相手が話していましたが、 翌日になり痛みが出て通院し始めたとの事で、人身事故あつかいと なるようです。 双方任意保険に加入しており現在保険会社同士で交渉中ですが、過失割合5対5で 相手保険会社から示談の交渉があるようです。 こちらはハンドルをまったく切らず、直進していたため相手からの 一方的な接触と考えております。 相手はすり抜け、左からの追い越しを試みその結果接触しているので 相手に過失の大部分があるように思うのですが、如何なのでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 原付対自動車で巻き込まれて交渉でもめています

    以前当方の原付対バイクで事故を起こしてしまい、バイク関連の板で質問をさせてもらったのですが、その件がどうしたらいいのか分からないくらいこじれているのでより専門的な意見を聞けると考えスレッドを立てました。 どうぞよろしくお願いします。 こちらの認識している事故の状況は以下の質問を参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4414649.html 当初は相手の保険会社と私が直に交渉をする予定だったのですが、 相手が「保険の等級を下げたくない」と申し出たので当事者同士での話し合いとなりました。 で、本日相手から連絡が来たのですが、以下のような事になっています ・相手の主張は「俺は随分前からウインカー出して左折した!!あなたがウインカー出してるのに突っ込んできてるんですよね?10:0だ!!」(相手は終始切れ気味です) ・相手は車道外側線と路側帯の区別が付いてない模様。 こちらが車道外側線を走っていることを相手は悪いと思っているようです 現場は片側が【歩道-車道外側線-二車線の道路】といった形です。 車道外側線の幅が原付一台余裕で通れる場所なので、この時点で相手は幅寄せができていなかったものと私は判断しています。 ・「左後方確認をしたか?」と聞いたら「ウインカーを出す前にした」という論点がずれた答え。「曲がる直前の話です」といったら「お前が突っ込んできたんだろうが」とさらに論点がずれる。 ・「じゃあ折れましょう。そっちが8割で良いですよ」と言われる。 ・『あなたは割合いくらだとおもっているのか』と聞かれて「悪くても5:5」と答えたら「ふざけるな!!」といわれました。 ・こちらとしては過失分はごねるつもりはなく、悪かったことは悪かったと認めて払うつもりでします。 こちらはウインカーを見ていなかったこと、車間が取れていなかったことを認めて幅寄せなしの巻き込みの判例の原付2:自動車8から3割引いて5割と出したつもりです。 ・「あなたの誠意が感じられない。出るとこ出ても良いんだぞ」といわれる。 とりあえず、『学生の身なのでお金を払うにも親と連絡を取る必要があるので、また連絡します』と言って保留にしました。 相手はこちらが全て一方的に悪いと決め付けている節があってこちらの言い分を一切聞くつもりが無いようでした。 まぁ、私が事故後『やっちゃった』という意識が先に回り、弱気になって「こっちが悪かった」といってしまったのがいけなかったのかもしれませんが。 『巻き込みの判例では8:2だ』と言っても「そっちがいきなり突っ込んできた」と追突扱いをされています。 ちなみに相手の修理箇所は「左前のフロント、助手席のドア」だったので、私が後ろから突っ込んだということだけはありえません。 質問としては3点。 ・もはや直接交渉はしないほうがいいのでしょうか? ・今回話がこじれている原因が第三者から見た事故の過失割合が出せないことからだと考えています。 警察や相談所でどうにかして客観的な事故の過失割合を出すことはできないでしょうか? ・もう出るところに出た方が早いのでしょうか?ただ出るところに出た場合、自分は内定も決まった卒業生なので、就職にどんな影響があるかとても心配です。 皆様の考えをお聞かせください。

  • 交通事故 原付二輪バイク対原付三輪バイク 過失割合

    バイク同士の交通事故にあいました。 丁字路を私が直進で相手が右折。幅が同じ場合、相手が原付三輪バイクと原付二輪バイクでは過失割合は変わりますか? 様々な要素は抜きにして、二輪バイクと三輪バイクの差があるのか知りたいです。 ちなみに上記の場合、過失割合は何対何になりますか? よろしくお願いします。

  • 一番軽い人身事故

    皆さまよろしくお願い致します。 お聞きしたいのは、罰則、罰金はどのぐらいでしょうか? 昨年2010年12月25日の早朝に、相手バイク、こちら車で、事故を起こしました。 現場は、県道でこちら右折で、相手のバイクは直進で車間距離がないまま無理やり右折し、相手は転倒しバイクと車は接触し、搭乗者は地面に滑るようにして倒れました。 警察を呼び、検証と調書を取って、最後に言われたのは「一番軽い人身事故扱いです」と言われました。 保険を使い約1ヶ月半後の今日保険屋さんから人身についての示談書が届きました。 通院回数は2回だそうです。 過失割合では、こちらが100%だと思います。

  • 自転車X原付 人身事故後の対応

    今朝早く、当方自転車で原付バイクとの接触事故 信号付交差点で自転車の後輪にバイクが突っ込み転倒 すぐに警察:消防に連絡を入れて私は病院へ搬送されました 両膝の打撲と挫傷です 両者とも青信号だったと主張しているので 過失割合とかもよくわからないのですが 昼ごろ相手側から電話が入り 「自分が全部持つので保険を入れたくない  保険を入れると、調査が入ったり時間も手間もかかるし  あなたのほうの過失も出てくる  病院も、健康保険で対応してもらえないか?」 とのことなのですが、すぐに返事できるわけもなく 二日後に私の主人と父立会いで話し合いの場を設けました 私としては、保険屋に入ってもらったほうが スムーズにやり取りできるのではないかとも思うのですが 今後の示談交渉についてアドバイスありませんでしょうか?

  • 人身事故と物損事故

    先日、私の母が事故に遭いました。車対車の事故で過失割合は15:85で相手が悪いです。 こちらは小学生の私の娘も乗っていましたが二人とも怪我はなく病院にも行っていません。物損事故でいいと思っています。 が、相手が診断書を出し人身事故になった場合、過失割合は低くてもこちらが悪くなってしまうのでしょうか? 相手の方も怪我はありませんでしたが『赤の点滅は止まらなくていいから私は悪くない』とか言う人だったので何か怖いなぁと思いまして…