• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飛行機から見える他の飛行機)

飛行機から見える他の飛行機の速度や距離について

mahazeの回答

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

行き先じゃなく機種で違うんじゃないでしょうか? エンジン数も違えば、合計出力も違うし、空気抵抗も違いますからね。 同じ機種で風向きも同じなら効率(燃費)がいい速度は同じでしょうから、あまり変わらないはずです。

noname#150861
質問者

お礼

実際のサイズの違いはわかりませんでしたが、あきらかに向こうのほうが 速かったです。 だとするとジャンボジェット機だったのでしょうか。 すごいスピードで消えていったのでビックリしました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 飛行機が飛ぶと空が曇って来るのはなぜ?

    今日は晴れて青空が気持ちが良いなあ、と思っていると練習用の飛行機なのでしょうか、空をガンガン飛んで、飛行機雲が空に格子の模様を書いているようになります。それだけならいいんですが、その飛行機雲がどんどん拡散されて、せっかくの青空がうす曇の空に変わってしまうんです。本当にがっかりしてしまいます。 高いところを飛んでいる旅客機は影響ないのに、飛行機が低く飛ぶと曇って来るのは、湿度が関係するんでしょうか?教えてください。

  • 飛行機の離陸の仕方

     飛行機(空港で乗る普通の飛行機)は、 離陸時に突然、下に加速度が発生し、その後、その加速はしばらく続いていると感じられます(慣性力として、下に力を感じますので。)。 これは、気のせい(期待が後ろに傾いていることが原因等)なのでしょうか? それとも、離陸した直後、何かしらの方法で、一気に上昇し、その上昇速度も増加させているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飛行機(旅客機)の飛行について詳しい方

    よく飛行機(国内便)に乗るのでいくつか質問させてください。 質問1 以前、夕方に飛行機に乗りましたが、ルートに積乱雲が多く発生していました。 飛行機は積乱雲を避けるように飛行していたように見えます。 これは積乱雲の中だと雷の影響や揺れの影響があって避けているのでしょうか? それともたまたまルート上が積乱雲の間だったのでしょうか? 飛行機って雲を避けて飛行するとルートがずれると思うんですが、そうすると他の飛行機とニアミスになったりすると思うのですがどのように対応しているのでしょうか? また、どのくらいなら雲を避けて通るのでしょうか?あまり大きな雲を避けると飛行時間も変わるしルートも変わってしまうと思います。 質問2 今度は夜に飛行機に乗りましたが、嵐の中を飛行したみたいで激しい揺れが続いていました。 本当にフライト映画にあるようなとんでもない揺れでした。 これは夜なので積乱雲などが見えないために雲の中を突き抜けていくしかなかったのでしょうか? そうだとするとなるべく揺れが少ない便に乗りたかったら夕方以前の便が良いのでしょうか? 質問3 飛行機が上昇していくと高度10000mより上空を飛行しますが、その辺りでも、ある高度で雲の層が広がっている場所があります。 いつもその雲の層を突き抜けてなるべく雲の上を飛行している気がします。 飛行機が飛行する高度というのはそのときの雲の高さを考慮して高度を調節しているのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 飛行機

    飛行機が離陸滑走を開始してから地震に遭遇した場合は、どうなるんでしょうか? 決心速度を越えてるかどうかでも判断は異なるのでしょうが、基本は離陸継続なんでしょうか?

  • 台風で飛行機が欠航したときの補償・・・あと飛行機は飛べるのか?

    今週末、鹿児島に行きます。飛行機が欠航したら払い戻しできることは知っているのですが、もし行き先とは他の空港に着陸しなくてはいけなくなった場合、そこから目的地までの交通費は自腹なのでしょうか? あと行き先の途中に台風がある場合、飛行機は飛べるのでしょうか?素人目に見ると、雲の上を飛ぶから平気なのかなと思うのですがいかがなもんでしょう?

  • 飛行機雲ですか?

    閲覧ありがとうございます。 垂直に伸びたヒョロヒョロの雲。 これは飛行機雲ですか? 飛行機雲って横に伸びてる イメージがあったので.. 飛行機雲にしては 上が全く無かったので ちょっと気になりました。

  • 飛行機の速度はどうやって測る?

    自動車や電車の速度はタイヤや車輪が何回回転したというところから 速度を出せるけれど、飛行機は離陸する時など滑走路を走る時以外は タイヤが出ません、だから飛行機が飛んでる最中の速度はどうやって 出しているのか教えて下さい。ええと速度は平均速度じゃなくて 瞬間速度(?)のことについてですお願いします。

  • 飛行機

    晴天の日に飛行機の音だけ聞こえてくるのは、どっかで飛行機が飛んでいるのでしょうか? 青空の上を通って見えないだけでしょうか? 愛知県西三河在住です

  • 飛行機はなぜ高空に上がって飛ぶのか?

    飛行機は飛行場から離陸すると 成層圏程度まで上昇して飛んでいるようですが、 なんで高空にあがるのでしょうか? 空気抵抗減少、騒音防止、天候の影響を避ける、 など考えましたが、実際はどんな理由なのでしょうか?

  • あの飛行機はどこに行くのかな?

    他愛もない疑問ですが、よろしくお願いいたします。 天気の良い日、青空に飛行機雲を引いて飛んでいく旅客機が見えるときがありますが、その飛行機がどこに飛んでいくのかを知りたいな、と思いました。 東京都在住で恐らく羽田空港から飛び立った旅客機だと思いますが、自分が今居る場所から、大体どの辺の上空を飛んでいると推測して、地図的にその地域の上空にどんな空路が存在しているかを調べる方法はありますでしょうか。 残念ながら流石に高空で飛行機も小さくしか見えず、どこの会社の旅客機かまではわかりません。