• 締切済み

行き方が知りたいです

qazwsx21の回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

東海道本線で熱海行か静岡乗り換えで2時間ほどで三島につきます。三島から伊豆箱根鉄道で2駅で三島二日町です。浜松駅を出発してから2時間半くらいはかかるだろうと思います。 新幹線ならこだまで浜松から三島まで約1時間です。高いけど早く着きます。

yushanly
質問者

補足

ありがとうございます。 それは何となく調べて分かっていました。すみません 浜松から三島二日町駅へ行く電車が少ないのか夜中しか電車がありませんでした。自分の調べ方が違うのか、、 あとは三島二日町駅にはバスは通ってるのか、三島二日町駅から柳郷地団地ってバス停留所があるんですが、そこに行きたいので、そこまで知りたいです、、

関連するQ&A

  • 浜松駅→三島二日町駅→柳郷地団地行き方

    浜松駅→三島二日町駅 →柳郷地団地(バス停留所) までの行き方を知りたいです。 浜松駅から三島二日町までは 電車のみで行きたいです。 新幹線はお金がかかるし よくわからないので。 柳郷地団地(バス停留所)にはam10時くらいには付きたいです。 一応自分で調べたんですが 分かりませんでした。 できれば細かく詳しく わかりやすく知りたいです。

  • 三島から元箱根への行き方

     三島の方から元箱根に行きたいです(車ないので電車で)。1.元箱根までは三島から小田原へ東海道線で行き、小田原から湯本まで電車、湯本駅から元箱根行きのバスに乗る(もしくは湯本駅まで電車に乗らず、小田原から湯本までのバスに乗る)。2.三島から元箱根行きのバスに乗る(三島に住んでないので分からないのですが)、と方法は2つあるみたいです。移動時間と、お金、時刻表を知りたいのですが、知ってる方いたら教えて下さい。    一応予定としては電車に乗りたいので行きは三島から小田原まで電車、また乗り換えて湯本まで、湯本から元箱根のバスに乗る。帰りは疲れてそうなので、元箱根から三島直通のバスに乗る・・です。(あくまで予定ですが)  少し酔いやすいのでバスは少し不安だったりします。1泊2日で目的地は湖の遊覧船と箱根プリンスの施設とか水族館(箱根水族館?)を予定しています。宜しくお願いします・・・。

  • 新幹線1駅特例の合わせ技は可能?

    青春18きっぷで東京から関西まで行くつもりでいます。 三島から浜松まで新幹線ワープをしようと思うのですが、 この区間の切符をあらかじめ買うにあたって、 三島から浜松までの乗車券、三島から静岡までの新幹線自由席特急券、 静岡から浜松までの新幹線自由席特急券を購入し、静岡で下車することなく、 三島から浜松まで通しで乗車し、浜松駅改札で乗車券、三島から静岡までの特急券、 静岡から浜松までの特急券を出すということで無事乗車可能でしょうか? 静岡で特急券を分割するというのは、新幹線の一駅特例(特急料金が安くなる)を受けるためです。 (三島-静岡、静岡-浜松はそれぞれ2駅ですが元は1駅だったため1駅特例の適用があり、 そのため、三島から浜松まで通しで特急券を買うより安くなります。) よろしくお願いします。

  • 成田空港から静岡・三島駅までの行き方教えて下さい!

    3月上旬に 静岡・三島駅周辺に行くのですが どのように行けばいいか教えて下さい! 高速バス・新幹線・電車なんでもいいのですが、 安くて、簡単で、できれば早くつくとかがあったら嬉しいです! わたしは、沖縄出身で電車や新幹線が よくわからず、どんなふうに行けばいいのかよくわかっていません・・・(汗 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 新幹線の割引について

    今度土肥まで新幹線と電車とバスで旅行に行くことになったのですが、学割や往復割引などって使えるのでしょうか? 新幹線にあまり乗ったことが無いのでよく分からないのですが教えていただけませんか? 行き方としては、 東京駅から新幹線→三島から電車で修善寺駅→修善寺駅から土肥までバス と、考えています。

  • 名古屋駅構内について

    名古屋駅まで高速バスで行きそれから新幹線で東京に向かう予定があります。 名古屋の停留所が『名古屋駅ターミナル』と『名鉄バスセンター』とがありますが、どちらで降りた方が新幹線口に向かいやすいでしょうか? それから停留所から新幹線に乗るまでに30分あれば間に合いますか? 初めての事なので何もわからず、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 東京から日帰りで帰ってくる方法

    9月のことなので気が早いかもしれませんが… 9月の終わりごろに、東京にコンサートを観に行くことになりました。 行きは高速バスで行こうと思っています(うちの最寄駅は浜松駅です)が、帰りをどうするかで迷っています。 次の日が学校なので、日帰りで帰りたい(=その日のうちに東京を出たい)んです。 前にも同じように日帰りで東京へ行ったことがあるんですが、そのときはムーンライトながらを使いました。でもそれだと電車内が明るくて眠れない上に浜松に早く着きすぎて、うちの方面へ行くバスが来るまでにファミレスで時間をつぶさなければならなくなり、すごく疲れたので今回はやめようと思っています。それに青春18きっぷも使えませんし…。 新幹線が一番だとは思うんですが、新幹線に乗るお金もありません。 何か他に安上がりで日帰りで帰ってこれる方法はないでしょうか? アドバイス、お願いいたします。

  • 浜松駅~成田空港 お見送りツアー案 新幹線&高速バスなど

    友人が海外に行くことになったのですが 女二人、サプライズでお見送りをしに行きたいと思っています。 公共機関を使って早い行き方(往路)は、あるでしょうか? 新幹線、鉄道/電車、高速バス(前日の夜行は間に合いません…)など ●日時…土曜 AM3:30~行動可能~PM15:00 ●出発…浜松駅(静岡)/AM3:30 ●到着…成田空港/AM9:30くらいのフライトまでに…。 お金はギリなんとかなりますが 時間に余裕がないので力を貸してください。 回答等、遅くなってしまうかもしれません。 ご了承ください。

  • 東京→静岡の交通手段について。

    12月8日(木)に東京へ日帰りで行く予定です。 東京ドームでの用事が、21:30過ぎに終わる予定で、東京駅発の最終新幹線にはギリギリ間に合いそうにありません(>_<) 23:50発の夜行バスを考えましたが、待つ時間が結構あるため、在来線で夜遅くまで走っている電車はないか?と思っています。 JR東海道線で、清水駅または草薙駅まで帰りたいです。 最悪、沼津or三島あたりまででも帰れれば嬉しいです。 22:30くらいからでも帰れる方法はないでしょうか?

  • バスの乗り継ぎ教えてください。ラウンドワン朝霞店

    いつもバスの乗り継ぎや、どこを通るかをうまく調べられません・・・ お手数ですが、ご存じの方は教えてください!! 大泉学園からラウンドワンの朝霞店へバスが出ているらしいと聞きました。 ラウンドワンのホームページには、「膝折団地入口」停留所下車と記載があります。 大泉学園からのバスは、朝霞駅行きかな・・と思い(泉32)、朝霞行きの停留所を調べたところ 「膝折団地入口」はありません。。。 これであっているのか、行き方をご存じの方は教えてください! また、今後のために、バスの電車版路線図など掲載しているところがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう