• ベストアンサー

東日本大震災から一年を経過した

koban22の回答

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.1

全くその通りだと考えます。 募金しようとしても、今のようなシステムだと、ドガチャガっとされて、闇に葬られかねないです。 幹部職員の報酬になってしまうことが一番、醜いです。

sknysmr
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。必要経費でほとんど食いつぶしているとしか考えられません。私は総額10万ぐらい各団体に募金していますが使途が不透明で不安です。聞くところによると携帯電話会社が何百億寄付するとか発言しているがその金が何処に言ったのか!!!誰に出したのか?

関連するQ&A

  • 東日本大震災の義援金について

    「東日本大震災の義援金配分が遅れている」との問題ばかりが指摘されていますが、義援金は被災者全員がもらえるのでしょうか。 例えば、持ち家がある人で、「全壊」または「半壊」の場合、家族の中に無くなった人が居る場合は優先配分されるようです。では、賃貸アパートまたは賃貸マンションの住民で、津波により家財も通帳、印鑑の流され、かつ、勤め先が業務続行不能で、解雇された人はどうでしょうか。今すぐ生活資金が欲しいのは同じで、そんな被災者も避難所に大勢いると思います。日本赤十字の規定だと義援金配分の対象にはならないように思いますが、メディアの詳報もなくよくわかりません。募金者は全員に配分されると思っているでしょうが、制度面で「配分されない人」がいるとわかかれば、次ぎから募金に二の足を踏む人も出てくるかもしれません。

  • 東北大震災に対しての募金の素朴な質問。

    1:国内の募金額は公表されていると思いますが海外からの募金に付いては良く判りません。どのく らい集まったのか? 2:海外からの募金(物品)は何処で管理しているのか?(政府?日赤?) 3:募金の名称を義損金と義援金どこがどう違うのか? 4:海外からの募金について何処の国がいくらか?一覧表が存在するのか? 以上素朴な質問ですがお判りの方教えて下さい。

  • 巨大震災義捐金詐欺で逮捕されたニュースについて

    今回の巨大震災に関連する義捐金詐欺で逮捕されたニュースについて、法的な点から知りたく質問させていただきます。 1つ目の、4/25に出ていた、BBSで義捐金を募った件 http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201104250504.html について、本当に仙台市若林区に住んでいて、地震や津波で自宅を失ったのであれば、このような行為は問題ないのでしょうか。 あるいは、仙台に限らず(三陸の沿岸などで)地震や津波などで自宅を失ったのであれば、BBSなどでこのような募金を募っても構わないのでしょうか。 2つ目に、立川で募金箱の募金でジュースを買って逮捕された件 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/19/kiji/K20110319000458030.html この件は、ジュースを買って捕まったそうです。 一般的には、集めたお金は日赤か共同募金会を窓口として寄託することになりますが、これとは別に独自の義捐金を募って、支援を行うことは法的にも問題ないのでしょうか。 イメージとしては ・震災の影響で職を失った人(必ずしも直接的な被災地に限らない)に対する支援に使う。 ・各種風評被害で経済的に苦しむ人に対する支援に使う。 理由として、日赤や共同募金会を窓口とする義捐金の配分が進まない、直接的な被災地以外での震災の影響で職を失った人に対する支援がない、東電に賠償能力があるのか、またあったとしても、賠償してもらえるのか不明、などです。

  • 政党の震災義援金集めについて

    2011/04/17現在の主要政党のHPを参照し、震災義援金の取り組みについて簡単に調べました。 ◎実績の記載のある政党 民主党→全額日本赤十字社:1億 自民党→全額日本赤十字社:1.7億 公明党→全額日本赤十字社:1億 共産党→自治体・医療機関など・日本共産党の救援活動:4億円超集り現在までに自治体に3.1億を分配 ◎実績の記載のない政党 みんなの党→自治体・NPOなど 社民党→使途の記述なし 国民新党→被災支援活動 たちあがれ日本→日赤と物資。※同時に日赤などの各団体への募金口座も紹介 政党はなぜ自分の政党の口座に義援金を振り込ませるのでしょうか。自民・民主・公明は「全額を日本赤十字社に」と明記しています。それなのに、一旦政党の口座を経由させる意味がわかりません。 なぜ、「日本赤十字社の口座へ義援金振込みをお願いします」ではなく「わが党の口座へ振り込んでください」なのでしょうか? 少なくとも、自民・民主・公明はある程度まとまった金額がたまるまでプールしておき、まとめて日赤に渡しています。この方法だと寄付者が振込みをしてから日赤に届くまでに大きなタイムラグが発生してしまい、結果として被災者に届くまでの時間も遅れてしまいデメリットが少なくないと思います。 中間団体として政党を経由させることにより、なんらかのメリットが発生するのでしょうか?政党になんらかの利益が発生するのでしょうか?「いくら集めました!」「いくら渡しました!」といいたいのでしょうか? ※集めたお金を政党が自由に使い込むなどとは思っていません。そこまで疑り深くはありませんが、どこか不審に感じます。 共産党は、自民・民主・公明とは一線を画しており、自治体への募金が中心で100万単位でマメに送金しているようです。党が配分を考えて振り分ける作業をしているということなので、この方式ならまだ話はわかります。 みんなの党は共産党と似た考えであるかのような記述がありますが、内容がわかるような記載はありませんし、すでに届けたのかどうかの記述すらありません。社民党にいたっては、どこに届けるのかすら記述がありませんでした。国民新党は記述があいまいでよくわかりません。 たちあがれ日本のみ、日赤や自治体の募金受付口座の紹介をしていました。自党が集めたお金の行方についての実績はありませんでしたが。 質問は以下です。 (1)自民・民主・公明はなぜ「全額を日赤に」としているのに、日赤の口座ではなく政党の口座に振込ませようとするのでしょうか。(たちあがれ日本以外の政党もほぼ同じ) (2)義援金集めで額の大きさを競い合うことによって、結果的により多くの義援金を集めようとしているのでしょうか? (3)今や小政党となった共産党が断トツに多くの義援金を集めているのはなぜでしょうか?(支持している人の人間性?) (4)1ヶ月以上も経つのに実績報告をしない政党はどうなっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東日本大震災、何も支援していない人いる?

    こんばんは。 私はこれといって支援していません。 同じ日本に住んでいて、自分はなんて冷たい人間なんだと思いました。 募金すらしていないのです(勤務先の会社からは義援金を出したので、間接的にはお金をだしましたがそれは私の意思というか能動的なものではない) ただこれまでと同じ生活をしているだけです。 私と同じような人いますでしょうか。 またどのような心情か教えてください。

  • なぜ東日本大震災の時に寄付金が多く集まったのだと思

    なぜ東日本大震災の時に寄付金が多く集まったのだと思いますか? 東日本大震災は首都の東京で地震が起こったわけではなく田舎の福島県ですよね? 誰が何のために田舎の福島県に熊本大地震で熊本城が崩壊して復旧工事が必要なのに福島県の東日本大震災には37倍の寄付が全国から集まった。 東日本大震災はなぜこんなに寄付が集まったのですか? 首都の東京で大地震が起こってのその金額くらいはいくと思いますけど福島県ですよ。 阪神・淡路大震災の義援金総額. 1,791億円。 東日本大震災には、全国各地から寄せられた義援金は、3743億円。 熊本地震では義援金が100億8951万円。

  • 東日本大震災における義援金を募っている所

    今回の東日本大震災において義援金を募っている企業やボランティア団体の方、そして各面や各界等、何でもええのであなたが知ってるだけ教えて下さい。 自分は学生でホンマの事を言えば送れる位の額などなく、然しながら偶然見つけたSoftbankさんのサイトでコンテンツを購入する事で義援金が寄付できる事を知り、105円・315円・500円(各上税辺)の中で315円のお父さんけんの壁紙を買い寄付をさせて頂きました。これだけでも自分では貢献できたと思いますわ。 改ためてもうー度言います。 義援金を募っている所を教えて下さい。

  • 東日本大震災と台湾

    2011年3月に起きた東日本大震災で台湾の方がたくさんの支援をしてくださいました。 とても小さな国なのに、その募金額は一人頭で数えると相当な額になると聞きました。 世界でもこんなに日本を慕ってくれる国はないように思いました。 でも、日本の国交は、中国に遠慮して、台湾とは活発にできません。 それでも、台湾の人が 「日本が台湾よりも中国を優先するのは仕方の無いこと。台湾は小さな国です。それでも、わたしたちは日本が好きです」とYouTubeで言っていたのを見て涙が出ました。 YouTubeで「東日本大震災  台湾」と検索するとたくさんの応援メッセージを見ることができます。 どうやったら台湾の方々に「本当にありがとう!」とお礼ができますか? できるだけ多くの台湾の方にお礼がしたいのですが、効率良くできる方法はありますか? あとは、個人的に旅行にいくくらいでしょうか・・・。 その時にもお礼をしたいのですが、どこに行けばいいのか・・・。 知恵のある方、お願いします!

  • 韓国は東日本大震災義援金も反日に使ったのですか?

    韓国のネットで「東日本大震災で多額の見舞金を日本にやったのに日本人は恩に着なくて怪しからん」という投稿があったそうです。 調べたら5人+犬2匹を始め韓国としては破格の支援をしてくれたらしいですが、一方集めた義援金の70%が竹島の占拠資金に、10%が韓国人売春婦団体に渡った例もあったとか。こういうのはくれない方がよいし、韓国人が義援金で示した善意が台無しになってしまうと思わないのでしょうか。こういう行為は韓国人の普遍的な考えなのでしょうか、それとも一部なのでしょうか。 4月5日、ソウル衿川区職員約1000人は1200万ウォン(約92万円)を集めたが、   アンケート結果を尊重して、募金のうち20%を日本へ送り、   70%を独島守護活動団体に、10%をなぜか戦争性被害者(元従軍慰安婦)の   団体に寄付することを発表した。   ttp://www.news-postseven.com/archives/20110420_17938.html

  • 東日本大震災 現時点での、各国の義援金の額は?

    東日本大震災 現時点での、各国の義援金の額は? また、その他の内容は? 東日本大震災 義援金 比較 台湾が200億円らしいです。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/chn11071212550000-n1.htm 人口1/10の台湾がアメリカを上回る  台湾の時給は日本の1/3とか1/2 だそうです。