• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫妻が育児放棄、愛人と同棲。)

不倫妻が育児放棄、愛人と同棲。私は当事者ではないのですがとても許せません!

p-kocyanの回答

  • p-kocyan
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.7

私もno.6さんの回答に同意見です うちの主人も離婚経験があり前妻との間に娘が2人います (前妻さんも同じような人だったらしいです) 娘が結婚する時に「お母さんを呼びたい」と言ってきましたが 主人が「あいつが来るなら俺は出席しない」と言ったので 結婚式にこそ来ませんでしたが 子どもに慕われています 私は主人が離婚してから知り合い結婚したのですが 何を考えているのか前妻に「この泥棒ネコ!」 っと怒りの電話があり 変な話 私の方が憎まれたのかも?^^; 不倫の末 男と出て行ったのは前妻なのにね・・・ そんなのに関わりたくないと つくづく思いましたね・・・ 末路なんて・・・ずっと見ていくのですか? 関わらないほうがいいですよ? 時間がもったいないです。

関連するQ&A

  • 妻の不倫と不倫相手への対応と処置

    5年以上の付き合いの後、今年入籍を致しました。 来週に式が迫る中、妻の不倫が発覚しました。 幸せの絶頂から、不幸のどん底です。 挙式費用も何百万も支払っておりますが、今更こんな気持ちでする気力もありません。 いつから関係が続いているかは正確にはわかりませんが、何度も不貞行為があったことはメールにて確認済みです。 けれど、妻は結婚をしていたことを相手に伏せていたようで、私は彼氏という設定で不倫をしていたようです。 この場合、私にとっては不倫なのですが、不倫相手にとっては、ただの彼女の浮気となるかと思います。 この状況の場合、不倫相手に慰謝料を請求することができるのでしょうか? また、メールの中には、結婚や出産など色んなことがあっても、関係は続くような意味合いととれる文章も記載されていました。 こちらとしては、人生に一度の幸せな結婚式を楽しみにしていたのに、それがぶち壊されて最悪な思いです。 妻は必死に謝罪をしていますし、今までのようには戻れないにしても許す方向ではあります。 不倫相手に関しては、やはり憎く、許し難いです。 慰謝料なりを請求して、不倫相手に後悔と反省をさせたいのですが、このようなケースの場合どのような処置が一番望ましいと思われますか?

  • 略奪愛や不倫愛について。

    私は基本的に略奪や不倫に否定的です。 人の不幸の上には人の幸せは成り立たないものだと思いますし 略奪したものはいつか略奪されるか、それ相応の何かが起こったり…と思うのです。 でも世の中はそんな風になっていませんよね?たぶん。 小さい頃から自分がされて嫌なことは人にするな、と教えられてきましたが それってやっぱり理想論なのかな…と思うのです。 因果応報なんかなくて、不公平なものなのかなって。 どう思われますか?

  • 不倫の末

    夫が不倫の末、女の部屋に出て行きました。 夫には今まで通りの生活費と慰謝料を1千万円を請求しました。 彼は、払うと言いました。 もちろん分割です。 彼はバイトだし、バイトを二つ掛け持ってでも、支払いながら彼女と生活をしていくつもりのようです。 貯金はゼロです。 こんな状況で、相手の女性と続くとでも思っているのでしょうか・・・ こんな状況で不倫が成り立ち、幸せになった方とかいらっしゃいますか?

  • 愛される妻と愛されない妻

    結婚したら旦那にずっと愛され大切にされ、旦那は不倫なんてもちろんせず妻に一途に尽くす。そんな幸せな妻と、 結婚したが旦那に愛されず大切にされず飽きられ、最悪旦那は不倫し旦那は妻に一途に尽くさない。そんな不幸な妻。 この二人の女性は、結婚生活が天国と地獄で大違いですが、女性のなにが違うのだと思いますか? (女性が賢いとか美人だとか男に大切にされる価値があるとか)

  • 不倫してるひと、不倫を肯定するひとへ。

    僕は好きなひとがいました。 バイト先の子で可愛くて優しいので好きになりました。 でもその子が不倫してることを他の人から聞きました。 僕は不倫に対して強い嫌悪感があります。 僕の父親は不倫して女と駆け落ちしました。そのあと母親は自殺しました。僕は1人残され地獄のような日々を送ってきました。 僕だけ残して死んだ母親も許せませんが、父親と不倫相手が何よりも許せないし憎いです。純愛貫いたような顔して何処かでのうのうと生きてるかと思うと心底気持ち悪いし、人間のクズだと思ってます。 それなのに自分が好きになったひとも不倫してました。 先日、その子に告白されました。不倫していた事実を僕は知らないと思っていたようです。 不倫を知るまでは仲が良かったし、僕も好きだったのでそれなりに行動してました。 でも僕は断りました。 不倫するような人間が嫌いな事も伝えました。その子は泣いてました。正直、バカじゃねーのと思いました。 刺激が欲しいだの、寂しかっただの、ばれなきゃいいだの、真実の愛を知っただの、理由は様々でしょうが、不倫する奴はバカばかりだと思います。 何で不倫するんですか? そんなに楽しいですか? 背徳感で得られる快感や興奮がたまりませんか? それとも純粋に愛してるからですか? 誰かの人生をぶっ壊してまで貫きたい愛は美しいですか? 醜くて脆いが愛は美しいとか言っちゃうんですか? 僕の母親はそんな愚かな愛に殺されました。 鬱になった母親がひとより弱かっただけのことですか? 母親なら子供を守ってやれとか言っちゃいますか? 子供を捨てるような愛のない母親だから父親に捨てられて当然 だって言われたことがあります。 悔しかったです。めちゃくちゃ悔しかったです。 世の中偽善者だらけです。偽愛者だらけです。 僕はもう誰も好きになれないかもしれません。 僕はどうすれば救われますか? 鬱になりそうです。

  • 不倫が終わりました

    不倫相手の彼氏と別れました。私が独身、彼が既婚、彼からの告白で、1度別れていますが2度目も彼からです。 彼から告白をしてきたのに、やはり不倫は1番になれるはずもない、遊びなんだと実感しました。昨日まで愛を囁いていたのに、今日には別れの電話です。 お互いに嫌いになったわけではなく、ばれたわけでもなく。家のバタバタで会う時間とお金がなくなったのが理由です。私と会う前にも、奥さんの妊娠中にセフレが何人もいて、同棲中にも浮気をし、学生時代にもクズと評判の彼。 そんな彼を好きになった自分もまたクズですが、もう振り回されないで済むと考えたら、なんだか憑き物が取れたようにスッキリしています。ただ、彼のことばかり考えていたため、ぽっかりと、虚しさはあります。1年間は長かった。 もう2度と不倫はしません。1番になれないのは本当に悲しいです。いくら愛を囁いても、不倫相手は遊びでしかないですね。何がなんでも守るのは家族。不倫相手、浮気相手はただの息抜き。 人生を捧げた奥さんに勝とうなんて無理な話です。どうして、不倫中ってそれに気づけないんでしょうね。それでもいい、慰謝料だって払ってやる、本気でそう思っていました。相手も憎むこともあり、人を憎むのは、疲れます。 一度不倫をした女はもう幸せになれないでしょうか。誰かが傷つく幸せは、してはいけないと、本当にそう思います。

  • W不倫している相手が大好きです。

    W不倫しています。 私・・・32歳 会社員 夫は単身赴任中(4月から異動になり同居予定) 相手・・・41歳 会社員 子供2人(中1男 小3女) 奥さんとは家庭内別居 職場で知り合い、不倫関係になって1年3カ月です。 価値観もSEXも合い、関係を解消できそうにありません。 夫は単身赴任しており、別居中ですが、関係は悪くはありません。(夫には愛されています) 私は不倫相手を愛しており、彼の子供と暮らしてもいい、むしろ暮らしたいと思っています。 夫や相手の奥さんから慰謝料を請求されても仕方ない、と思っています。 その過程ですべてを失うことになっても仕方ないと思っています。 このまま夫とともに生きていくほうが、確実に幸せになれることもわかっています。 ここまで覚悟できていれば、略奪を試みてもよいのでしょうか?

  • 不倫、略奪について

    不倫、略奪の結果幸せになれた方はいますか? 私は、12歳上の彼と付き合っている20代前半女です。 彼とは会社で出会いました。そのとき彼には奥さんと子供がいましたが、遊びの関係いわゆるセフレでした。本気で付き合いたいと彼からアプローチされてましたが家庭を壊したくないため断っていました。 そのまま断って関係も終わらせていたら良かったのですが…彼が奥さんと喧嘩をして家を追い出され私の家で同棲することになりました。それから私はどんどん好きになってしまい奥さんと別れてくれるなら付き合うと言いました。そして付き合いました。彼は奥さんと離婚すると言い離婚を話にいくと奥さんに浮気がバレていて慰謝料、養育費を払うこと、私たちが別れることを約束で彼は離婚しました。 でも彼から別れたくないと言われ私も別れたくなかったため元奥さんには内緒でそのまま関係を続けています。本当に最低ですが同棲もしています。 しかし彼は週末になると奥さんと子供の家に泊まりにいくのです。彼は「いまは慰謝料も養育費も払えないし子供も元嫁も情緒不安定だからケアしなきゃいけない、なにより子供のために週末はパパでいたい。父親が必要だから」と言って泊まりにいくのです。 彼が子供を裏切ったことをすごく後悔しているのは知っているし頭では理解しているつもりで元奥さんともなにもないと信じているのですが週末の度、不安と寂しさで気が狂いそうになってずっと涙もとまらずご飯やお酒の量も普通じゃなくなります…。 だめだと分かっているのにリスカまでしてしまうし彼が帰ってきたらひどいことをたくさん言ってしまうのです。 家族から彼を奪った私には当然の報いで、元奥さんや子供さんはもっと苦しんでいると思うとこんな苦しさ程度じゃだめだと分かっていますが辛いです…。 彼も私にはもっと理解して精神的にも強くなってほしいと言います。私もそうなりたいです。でもうまくいきません。 彼と話し合って、「子供のことを考えると別れたほうがいいと分かってるけどお前が好きだから別れられない。子供と元嫁の精神状態をできるだけはやく戻して泊まりにいかず普通に会うだけにできるようにする。半年待ってくれ。半年以内になんとかする。もしそれでも我慢できないならお前から振ってくれ」と言われています…。 子供さんと元奥さんのこと、彼のことを考えると別れたほうがいいとわかっています。不倫は本当にしてはいけなかったと罪悪感と現状から情緒不安定な自分にも嫌気がさすし本当に苦しいです。 でも彼といると幸せなんです。この人しかいないと離れたくないと思うのです。大好きなんです…。 このまま付き合っていくにしろ別れるにしろ元奥さんに慰謝料は払っていきます。私にできる罪滅ぼしがそれぐらいしかないので…。 好きな気持ちがなくなるまでは理解できるよう精神的に強くなれるように努力し解決する日を待ち付き合っていくか、何が何でも別れるべきか悩んでいます… 不倫、略奪の結果幸せになれたよとか逆に別れて正解だったよとかみなさんの経験を教えてください…。アドバイスをもらえたら嬉しいです。

  • 不倫女への制裁について

    自分の旦那が既婚女性(旦那・子供あり)と不倫していた場合の、不倫女への制裁方法についてです。 旦那、不倫女へ慰謝料請求するのは当然として。 ・不倫女の旦那にバラす ・不倫女の親兄弟にバラす ・不倫女の子供にバラす ・不倫女の勤め先にバラす ・不倫女の近隣住民にバラす ここまでやれば相手も名誉毀損で訴えてくると思いますが、こっちが取った慰謝料と相殺出来るのではないですか? 向こうは「慰謝料300万払えば家庭を壊せる」と思っているなら、こちらも慰謝料払って家庭を壊し返せばいいと思います。先に壊したのは向こうですし。 (不倫女の旦那子供親が「不倫なんて何も問題なし!」みたいな倫理観なら、あまりダメージになりませんが)

  • 妻の不倫で、妻が許せずに、どうするか悩んでいます。

    妻の不倫で、妻が許せずに、どうするか悩んでいます。 みなさん、もし同じ立場なら許せますか? 結婚14年目、私39歳、妻35歳、小5娘と小2息子の家族構成です。共働きです。 一か月前妻の不倫が発覚、約5年前から二人の男と不倫関係をもっていました。二人同時ではありません。 相手の男は、全て非を認め今後一切の交際を断ち、慰謝料を支払うということで、示談が成立しそうです。 妻も、非を認め、当初は慰謝料と養育費を支払い、家を出ると言っていたのですが、子供たちの手前ちょっと待てと言って、「やり直そう」ということになりました。とういか、自分からそう言いました。 やはり、子供には仲良く両親がいた方がいいと思うし、母親が不倫したから、家を出て行ったなんて理解でいないだろうと思ったからです。何よりも、子供たちは私たち親にベッタリですから。 子供たちの手前、普段は何もなかったように、普通に夫婦をやっているようにしていますが、自分はどうしても、妻が許せません。女としても見れないですし、まして以前と同じようにセックスもしようとも思いません。 妻とは、これからどうやっていくか、しっかり話をしてある程度、方向性は出ています。 1 二度と同じ過ちをしない  同じことがあれば、 2 慰謝料を支払い出ていく 3 養育費の支払い 4 親としての資格なし、親権や面会の放棄 5 妻として母親として、信頼を回復するようにがんばる 以上のような、感じで「やり直そう」という方向性になっています。 もちろん、さらに話し合いの余地はあると思います。 そこで、ですがどうしても、妻が許せないんです。 許す必要はないとは思っているのですが、家族を裏切ったことを許せないんです。 裏切りに対しては、殺意に似た感情さえも芽生えます。 過去の過ちを反省しているので、「やり直す」ことは十分ありだとは思います。 ただ、許せないのです。 でも、やり直したい・・・ 皆さまなら、どうなさいますか? また、同じようなケースで夫婦修復された方の意見や、自分ならどうする、など意見をいただければと思います。