• ベストアンサー

4月の介護保険改定による届出関係

4月から介護保険の改定があり届出関係を出さないといけないと思うのですが 結局のところ何が必要なのでしょうか? 当方訪問と通所をしておりますが 通所に関してはサービス提供時間が変わるので 「運営規定」が必要ですしその他加算関係があるので変更届 訪問では重要事項説明書の変更があるのですがこれって届出必要でしたっけ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.1

お疲れ様です。 県の集団指導で説明、指示ありますよ。 この時期は、県の担当関係のHPを、日に数回チェックしています。 申請書、必要書類、届け〆切記載あります。

mappy0213
質問者

お礼

集団説明会はあったんですが 16日にUPして 締め切りが26日というむちゃな スケジュールが出ました・・・ 担当部署に説明しても先方もまだあやふやな感じで もう早い地域は出てるのかとも思ったんですが 全国的にまだなんですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護保険改定に関して

    今回の介護保険の改定に関し加算等色々ありますよね もちろんデイに関しては稼働時間も変わりますし加算関係も変わりますよね これってやっぱり都道府県への届出って必要ってことですよね? まだしっかりした内容が出てないのでなんともいえないですがやはり猶予は1ヶ月以内とかってことになるんでしょうか?

  • 介護保険外サービスについて

    訪問介護事業所を営む者です。 表題にある通り介護保険外のサービスを開始したいと思うのですが、 訪問介護事業所とは別の事業所としてサービスを行いたいと考えております。 この場合、諸々の手続きにはどんなことが必要になるのでしょうか? 同事業所の場合、運営規定や重要事項説明などの作成が必要であることは 認識しているのですが、別事業所とする場合の手続きがよくわかっておりません。 例えば、定款の変更など。 ご存知の方がいらっしゃれば、どなたかご教示願います。

  • 介護費が月単位で設定されている・・・月何回以上なの

    介護報酬に興味がある者ですが。教えて下さい。 介護予防通所介護費・介護予防通所リハ・居宅介護支援費などは一月に何回以上で一回に何分以上と言う規定があるのでしょうか?あるのであればその根拠も教えて下さい。(これらは月何単位の定額となっているので) それと、訪問リハの短期集中リハは330単位/日となっていますが、これはマネジメント加算20+集中リハ180と何を足せば330単位となるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 24年度介護報酬改定のサービスごとの詳細について

    「平成24年度介護報酬改定に関する審議報告(社会保障審議会介護給付費分科会・平成23年12月7日)」を読みました。 http://www.pref.miyagi.jp/chouju/newver/h24kaisei/singihokoku.pdf#search=' 通所介護、訪問リハ、短期入所などそれぞれのサービスごとにある程度具体的に改定の内容が記載されているのですが、あいまいな部分や分かりにくいところも多く、もう一歩踏み込んで情報を知りたいと思っております。 そこで、例えば「訪問介護について」など一部のサービスのみでも結構ですので、その経緯や改定の意図、そういった情報の掲載されているサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 通所介護の時間枠が6~8時間が5~7時間、7~9時間となる(確定?)などは、事情がありそうな・・・ よろしくお願いします。

  • 介護保険サービスについて教えてください

    介護保険施設の通所介護事業を運営している者です。最近、サービス提供中の外出について、指導が厳しくなっていると耳にします。その理由が分かりません。また、どのようなサービス提供であるなら認められるのか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願いませんか?

  • 介護保険サービスについて教えてください

    介護保険施設の通所介護事業を運営している者です。最近、サービス提供中の外出について、指導が厳しくなっていると耳にします。その理由が分かりません。また、どのようなサービス提供であるなら認められるのか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願いませんか?

  • 介護保険外のサービスについて

    介護保険による訪問介護の事業所をしています。 当社が介護保険外のサービスを行う際に、 (1)契約書は、「介護保険分の契約書」「介護保険外の契約書」と2種類作らなければいけないのでしょうか?また、重要事項説明書は必要でしょうか? (2)運営規定に、介護保険外のサービスを行う旨を記載しなければいけないのでしょうか?また、記載の方法をご存知でしたら教えてください。 (3)役所からの実地指導の際、介護保険外のサービスについても指導の対象になるのでしょうか? 法改正に伴い、売り上げが急激に減少し、苦肉の策が「介護保険外サービス」の実施です。ぜひ、訪問介護事業所でこのようなサービスを行っている方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 介護保険の加算について

    介護保険制度についていろいろ勉強中です 現在の介護報酬の加算減算が事業ごとに一覧表などで分かりやすく紹介されているサイト等は ないでしょうか? 平成24年度改正の内容については、↓以下のサイト↓ http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/housyu/dl/a01.pdf などで分かるのですが、例えば訪問介護や通所介護の現在の加算/減算の 「全て(H24改正以外も含めて)」がまとめられているものがあれば、お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 介護事務の問題

    参考書の問題の計算方法が分かりませんので、教えてください。 Hさん、要介護2 09:00~16:00までの通所介護サービス(大規模型II、特別区)を25回利用、入浴介助は20回、さらにサービス提供加算(I)の条件を満たしている 保険給付額と利用者負担額はいくらになるか? 通所介護IV32(15-3697) 755*25=18875 通所介護入浴介助加算(15-5301) 50*20=1000 サービス提供体制加算(I)(15-6101) 12*25=300 合計20175単位 20175*11.05(地域区分)=222933.75→切り捨て222933 ここまではいいのですが、ここからどう計算したらよいでしょう?

  • 運営規定の改訂(契約内容の変更)についての質問です。

    運営規定の改訂(契約内容の変更)についての質問です。 訪問介護事業所をしているものです。 このたび、運営規定を改訂しようと思っているのですが、そのことについて教えていただきたいのです。 運営規定を改定するときは (1)契約書、重要事項説明書を交わしていますが、再度、新しい内容で契約を交わさなければならないのか? (2)改訂部分だけを差し替え書類としてお客様にお渡しする(説明をしご了承を得る)のでいいのか? 素人考えでは、(2)でよいのかなと思いますが、どうなのでしょうか? 改訂などの場合注意しなければならないことは何でしょうか? 改訂後、自治体への届出をすることは知っているのですが・・・情けないことにそれしか知りません。 来週早々に書類を送付しお客様にお知らせしたいと思っています。改訂は7月31日付けで行いたいと思っています。 詳しい方、もしくは、改訂したことがある方、とても困っていますので教えてください。