入社2年目の私が職場でなじめない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 入社してもうすぐ2年経ちますが、職場になかなかなじめず悩んでいます。特別嫌われているわけではありませんが、孤立していると感じています。
  • 主な理由は、配属された課が他の課と異なり、先輩から生意気だと思われたこと、指導役の先輩との関係がうまくいかず、人間関係も苦しい状況になったこと、そして職場で泣いてしまうほどストレスを感じていたことです。
  • なじむように心がけている点としては、挨拶をきちんとする、笑顔でいることを心がける、資格の勉強をして役に立つ人になることです。しかし、人間関係の苦手さが原因で試行錯誤してもなじめず、最近は不眠症の症状が出てきています。転職も考えている中で、社内に恋人がいることも悩みとなっています。彼には知られたくない気持ちです。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社2年目ですが、職場になじめません(泣)

入社してもうすぐ2年経ちますが、職場になかなかなじめず悩んでいます。 特別嫌われているというわけではないのですが、孤立しているというか、、、 他の同期や歳の近い先輩は、会社のサークルに誘われたり、組合の活動や親睦会の幹事をやっているのですが、私にはそういった誘いがほとんどかからないことをとても気にしています。 飲み会もなかなか誘われません。 現状をまとめると、以下のような状態です。 ●孤立している主な理由として、考えられるもの。 ・入社後すぐに、今まで新人が配属されない課に初めて新卒で配属された。  →配属された課は仕事上、他の課(の先輩方)指示を出さなければならず、気を使ってはいたのです   がやはり何人かの先輩からは「生意気だ」という印象をもたれていたようです。   先輩たちの課は、毎年新人が配属され、若い人が皆仲良く和気藹々と仕事をしており、   つもうらやましく思っていました。(できれば、そちらの課に配属されたかったです) ・指導役の先輩に嫌われてしまった。  →指導役の先輩は、社内で私のひとつ上の先輩との不倫に夢中で、あまり仕事を教えたり振ったりし  てもらえず、逆に「うざい」と言われるようになってしまいました。   社内で人脈のある先輩だったので、これは部内・社内共に影響が大きかったと思います。 ・職場でよく泣いてしまった。  →上記の理由で、仕事ももらえず人間関係も苦しく、入社3ヶ月目頃からほぼ毎日涙が出る状態でし  た。   なるべくトイレ等に行って泣くようにしていたのですが、入社してからは本当に涙もろくなりました。 ●なじめるように、既に心がけている点としては ・挨拶をきちんとする。  →学生時代のバイトが挨拶に厳しかったので、普通にやっています。   返してもらえないことも多いですが↓↓ ・なるべく笑顔でいることを心がけている。  →学生時代にダンスや舞台を経験しているので、表情は意識しています。  「resapandaはいつも笑顔だよね」と学生時代はよく言われていました。 ・資格(簿記、FPなど)を勉強しており、仕事で役に立てる人になれるよう心がけている。  →少しでも役に立つ人になりたいと、休日等も資格の勉強等をしています。 もともと人間関係が得意なほうではなく、それも理由だと思います。 でもそれを自分で自覚しているからこそ、いろいろと試行錯誤してはきたのですが・・・ あまりのなじめなさに、「会社はお金を稼ぐところ」と割り切ろうともしていますが、 終電近くまでのサービス残業も多くプライベートの時間が少ないため、可能であれば気持ちい人間関係の中で仕事をしたいと考えています。 最近では、あまり人間関係を考えすぎるあまり、不眠症の症状が出てきました。 今の職場は自分に合わないだけという気もしており、転職も視野に入れています。 ただ、実は今社内に恋人がいるのです。 彼はわたしがみんなとなじめないときでも、わたしに話しかけてくれたり、プライベートで会って悩みをを聞いてくれたりしました。 仮に私が退社した後、何かのきっかけで彼と私が付き合っていることが会社の人に知られた時、 彼が気まずい思いをさせたくありません。 無理かもしれませんが「あんないい子と付き合っていたんだ!」と思われるようになってほしいと望んでいます。 厳しい意見でもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 そうですねえ、その会社に残るも 転職も どちらもありですね。 耐えて乗り越える価値のある環境か?ですよ。 彼のメンツのためだけなら、今すぐ辞めたほうがいいですよ。 貴方が泣いてボロボロになっていくのを望んではいないでしょう? 今私が自分に置き換えて考えれば、 憎たらしい先輩を踏みつけて出世して部下にしてやる!の勢いですが 貴方の年頃には お局に苛められ 泣いて悩んで生理まで止まって どうにもならずに退職しましたし。 そういう時ってどういうわけか 味方も居ないんですよね… でもね 職種を変え転職して それが自分に合ってたようで そのあとは結構順風満帆でしたよ。 だから悪い環境にしがみつく必要もないと思います。 どこで見切りをつけるか、その判断は自分しかできません。 ひとつアドバイスがあるとすれば、 もう少しふてぶてしくなりましょう。 自分を否定してはいけません。(文章ににじみ出てます 笑) 「私がこうだからダメなんだ…」ではいつまでも勝てません。 彼といつか結婚するときに 同僚たちを招待して 思いっきり笑顔のキラキラした魅力的な女性になった貴方が出迎えて 「あの子あんな素敵な子だったんだ!」でもいいじゃないですか。 そんなサプライズも面白いですよ。 まだまだ社会人生活始まったばかり。 前向きに頑張って!!

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

「終電近くまでのサービス残業も多くプライベートの時間が少ない」人は、「会社のサークル」「飲み会」に誘いにくいのは、仕方が無いんじゃないですか? 「誘えば付き合う」って言うコトを繰り返して、「飲み仲間」みたいになるんだと思いますけど、「今日は残業なので・・」なんて断り続けたら、誘われなくなりませんかね? 早く帰れそうな日に、同僚でも同期でも、自分から声を掛けてみれば? 「組合の活動」親睦会の「幹事」なんてのは・・・普通は嫌がるコトじゃないのかなぁ? 立候補でもすりゃ、周りも「おぉ!やってくれるか!」って、一発で出来ると思いますよ。 何よりは、社内恋愛してる時点で、かなり馴染んでる様な気もしますけどね。 「社内に恋人がいる」なんて、ある意味、特権階級ですよ。 マイナス思考と言うか、マイナス面だけを見てませんか? 自分で勝手に、周りに対して壁を建ててるだけじゃない? どんな社交的な人間でも、馴染めない環境とか、合わない人は居ます。 そういう環境や相手を、「自分から積極的・能動的」に「克服する」から、社交性が出来るんです。 社交的じゃない人が、マイナス思考で壁に立て籠り、「誘われない・・」なんて消極的・受動的に考えてたら、ますます誰も誘わない・誘いにくいと思いますよ。 恐らく、「アイツは誘っても付いてこない」「付き合いが悪い」「アフターファイブは嫌いなんだろう・・」なんて風に、勝手に思われてるんですよ。 質問者さんが誘えば、「アレ?」ってなります。 明らかに自分が嫌われてる人などは、概ね自分も相手を嫌いでしょ? そう言う人を、敢えて誘ったり、無理して仲良くなる必要は無いでしょう。 自分と合わない人と、同じグループに入る必要は無いし、自分は自分で、良いグループ・合うグループに参加したり、自分なりの人脈を作れば良いです。

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6

会社の雰囲気に馴染めないというのは、入社以前までにあなたが歩んできた道(学生生活や育ったてきた環境等々)の在り方(文化)が、会社の風土との差があり過ぎて適応出来ていないという事ではないかと思います。 で、意識しているかどうかは分かりませんが、その差を感じて、貴女の方がご自分の身を守る鎧を着ているのではないのでしょうか。 同僚でも、貴女に近付こうとしても、貴女の方が防御体制にあって、自分の周りにバリアーを張り巡らしているような雰囲気が感じられると近付き難いことがありますよ。 もしそうであれば、解決策は二つ。。。 一つは、貴女が今着ている鎧を脱いで、今在るがままの自分自身をさらけ出す事でしょう。 多少の失敗やピエロのようになる事を恐れずに、積極な行動を行う事が必要です。 例えば、「>飲み会もなかなか誘われません。」と言う一文が象徴的だと思いますが、何事に対しても、受け身になっているのではないかとも感じます。 アフター・ファイブの飲み会に誘われなければ、貴女の方が誘えば良いでしょう。 最初は断られても気後れせずに、何人も当たって一人でも付き合ってくれる人を見付けて、それを突破口に数を増やして行く事です。。 二つ目は、仕事に精通する事です。 会社の仕事は、自分だけで完結するものだけではなく、他に関連している場合が多いと思います。 ですから、他の関連している人達は、貴女のサポートを受ければ、自分の仕事が速く出来て効率が良くなると思えば、同僚達は貴女の所へ集まって来るのではないかと思います。 そして、ご質問中の「>●なじめるように、既に心がけている点。。。」は、社会人としては大切なことだと思います。 しかし、どうも、外観ばかりを重視しているように感じますよ。 もっと、中身を充実させる事、つまりは、回ってきた仕事をこなすだけではなく、その仕事の背景にある目的やルール等も知り、例外処理等も出来るようになってくれば、自然と職場には無くてはならない人になり、嫌でも同僚達がよってくるようになると思います。 まだ、入社2年目なのですから、そう悩む事はないでしょう。 しかし、これからの1年が正念場。。。一人前に仕事が出来るようになるかどうか、周りから見られているのではないでしょうか。 ・魅力的な人になるには、何を補えば良いのか? ・実力を蓄えるためには、何が必要か? 等々を、もう一度、検討してみては如何でしょうか。 努力家の貴女なら、きっと、実力のある魅力的な人になれると思います。

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

noname#171824
noname#171824
回答No.5

チョッと言葉が悪くてゴメンナサイ。 何だか動物園のイメージが湧いてきました。 サル山のお食事時間に檻の中に入れない。 ライオンの繁殖中に檻の中に入れない。 例えが変で申し訳ありません。m(__)m あなたは、他の同期のように「動物」として 迎えられたのではなく、「飼育員」として園 (職場)に採用されたのかもしれません。 動物たちと仲良くなりたいのは、分かります。 でも、彼らはあなたを警戒しているのです。 「アメ」と「ムチ」を使い分ける芯が強い人 に早くなりましょう。 採用されたからには必ず目的があるはずです。 ジンワリと人事等に探りを入れてください。 毎年新人が配属される檻(部署)は、出入り が激しいだけのことかもしれません。 あなたが恋人だと思っている人は、懐いてきた 動物に愛情が湧いているだけかもしれません。 少し、冷静になってみてはどうでしょうか。 3年働いてダメなら、次へ。 器量が良さそうだから、仕事も男も謳歌して。 馴染む努力が強烈に必要な場所は、好きなこと じゃなきゃ続きませんよ。

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

回答No.3

職場になじめない理由は、おそらくあなたが配属された課に対して あまり好きになれなかったために、 それが仕事への態度に出ているんじゃないかと思います。 たとえ先輩に指示を出さねばならない部署であろうと、 一生懸命与えられた役割をこなそうとしていたら、 見る人が見たらきちんと評価をします。 いちいち先輩方に無用な気遣いをする必要は無かったんです。 新人なのだから、与えられた仕事を誠実にこなしたらいいだけ。 その素直さに、職場の人間は好感を持つのです。 変に下手に出た態度をされると、むしろ逆に 「あの新人、仕事覚えてないのに、言い訳ばかり口にしてる」 「腰が低いように見えて、上から目線?」 という目で見られてしまいます。 他の部署の同期と比較するのも辞めた方がいい。 隣の芝は青く見えるものです。 あと指導役がいたとしても、学生ではないので、 手取り足とり教えてもらえることはない、と覚えておくことです。 一度教えて覚えられないなら放置、というのが社会人です。 私も今の職場に入った時、指導役だった人は教えるのが超下手で、 全然わからないことだらけで放置されて、正直困りました。 散々メモを取って、わからないことがあれば居残りまでして覚えました。 あなたは仕事を覚えるために、どれだけ努力していますか? 努力したら必ず身になります。 ただ、恋人を作ったりできる暇があるなら、 まだまだ余裕じゃんと思ってしまうんですけどね。 まぁ彼氏の件は気にしなくてもきっと大丈夫ですよ。 ていうか、そういう「他人の目」ばかり気にする性格だから、 逆に周囲からウザがられて孤立するんだと思いますけどね。 「他人の目」を気にするタイプって、他人と距離を置きたがるし、 本音を見せないように心に壁を作る人が多いから。 もっと腹を割って、肩の力を抜いて、生きてみましょう。

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

回答No.2

生意気と思われてしまうのは残念ながら 礼儀作法に欠陥があるのではないでしょうか。 眼差し・表情・態度・しぐさ・言葉の選び方・話体・ 声のトーンから伝わることは おもいのほか多いのですけどね。 (直ぐに思考停止して)感情的になって泣いてしまう 言葉が悪いのですが子どものような人は ミッションを遂行しつづける組織では、非常に 扱いが難しいですよね。 質問者さま自身は、そうした 思考の節約、思考の吝嗇で、感情で表現する トータルで礼儀に欠ける質問者さまのような後輩がいるとして、 どのように高い評価をして あげられますか。 質問者さまの眼差し・表情・態度・しぐさ・ 言葉の選び方・話体・声のトーンから 不満・怒り・恨み・憎しみのような 負のエネルギーが伝わってしまっているとは 考えられませんか。いくら挨拶をするとしても、そうした 感情が乗せられている挨拶では、快い気分になれて、 返せるでしょうか。トータルで、考えてみませんか。

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

noname#257847
noname#257847
回答No.1

なんだか私と似てます。 もう私の場合は諦めて開き直ってます。馴染めなくても、ほどほどに上手くやれてば良いやって。3年目でも上手く馴染めないから合わないんだなって。 休みの日は勉強しつつも、習い事に行ったりして会社以外の人と接するようにしてます。 ずっと考えてるとうつになりそうだし。心理学の本を読んでうつにならないように気をつけてます。斎藤茂太先生の本はおすすめです。

resapanda
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場で仲良くなれない

    30になってはじめて会社に所属して働きだした者です。 それまでは非正規の仕事をしていて、ほぼはじめて組織の中で腰を落ち着かせていきていこうとしています。 しかし、職場での普段の会話や飲み会での立ち居振る舞いがうまくいきません。 うまく話さないと、仲良くならないと、とか、相手を退屈させないようにだとか、人間関係が上手な奴だと思われたいとか、色々考えてしまって自然体で振る舞えません。 結果として自分の緊張がおそらく相手や周囲にも伝わっているのでしょう。 「絡みづらい奴」「二人きりになりたくない奴」と思われているかと思います。 同期にそういうことがとても上手な人間がいて、仕事も私よりできるので社内で私の立場がどんどん悪くなっていくのではと不安になっています。 20人程度の小さな会社だけに余計に気になってしまいます。 私を教育してくれている先輩はとても良い人で関係も良好ですが、まだ仕事でミスをすることも多く、その上このような失態を繰り返しているようではいずれ見放され、社内で孤立するのではと不安でたまりません。 この間も新人歓迎会があったのですが話をふられても上手い受け答えができず、私のところで会話がしぼんでしまう感じでした。 どうやったら人と上手に付き合えるでしょうか。

  • 入社当時に軽卒な発言をしてしまった

    現在入社4年目です。 私は東京生まれの横浜育ちで、会社の配属も東京になりましたが、新人研修は地方になりました。 地方の事業所でまず新人の挨拶が全社員の前でありました。 そこで私は話の中で、「このような田舎には初めて来ましたので、とても新鮮に感じました」 という発言をしてしまいました。 その時私は、悪気があって言ったわけではなかったし、本当に静かで学生時代過ごしたところとは趣の違う場所にしばらくいることになり、気分も新たになったなという意味で言ったのです。 しかし、その日の帰りにずっとその地方で育ち、その地方の配属になった同期から「あんなこと言っちゃ駄目ですよ、気にしている人もいるんですから。皆カンカンになってましたよ」と言われ、初めて自分が失言をしたことに気づきました。 数日後に新人歓迎会がありましたが、そのでも「皆を笑わせようと思って言ったんでしょ?」とか「わしはこんなところに来とうはなかった!!」とか色々言われました・・。 今となっては本当に悪かったと思うのですが、こういうことは入社何年立っても覚えられているもので、仕事や人間関係、人事等にも関わってくるものでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 職場に慣れない

    閲覧ありがとうございます。 私は今年入社した新人です。 配属されて数ヶ月経つのですが、いまだに慣れません。 他部署より、女の方が多く、比較的年齢も近い方が多い職場です。 (IT業界なので、男の人が多い中、女性の割合が多い方です) 今悩んでいることは ・同期はOJTの先輩と仲良くやれている人が多い中、私はOJTの先輩に 配属されてから半月くらいまともに話しかけてくれませんでした。 (ちなみに話しかけても、他人行儀&話のキャッチボールを返さない感じです) ・分からないことは聞いて、と言われて、分からないことを質問すると (人によってですが)嫌な顔をしたり、自分も分からない、で話を終わらせてしまう ・仕事を振られない  はじめのうちは、先輩から学んだことを少しでも覚えようとノートに書いたり  勉強したりしていましたが、それももう終わってしまうほど暇な時間が多いです。  (ほとんどの同期はもう仕事をふられていて、人によっては残業もしています) ・たまに嫌味を言われます。  (どうしてこの会社入ったの?今ならやめられるよ、とか、  質問したら、文句ばっかり、と言われたり) 自分は割と負けず嫌いなので、分からないことは突き詰めたくなるし こういった状況でも頑張ろうと思うし、辞めたいとは思いません。 もちろん、自分の聞き方が先輩の気に障った場合もあるのですが、 こういう職場でたまにどうすればいいのか分からなくなるときがあります。 このまま、気を許すことの出来る人がいない状態で仕事をするのかな、 暇な時間ばかりで、今後仕事の出来る人になれるんだろうか、とか悩みます。 これは社会人の考え方が身についていないから、つらいのでしょうか? 新人として、まだまだ学生が抜けてないのでしょうか?

  • 医療系の職場に入社して2年目を迎えますが、毎日失敗ばかりです・・・。

    医療系の職場に入社して2年目を迎えますが、毎日失敗ばかりです・・・。 単純な確認ミスが多いです。失敗しすぎて信用を完全に失っています。 緊張感が足りていないのだと思いますが・・・もうどうしたらいいのか分かりません。 元々自分に自信がなく、ネガティブな人間です。 仕事関係で必要なの勉強も怠り、自信がないまま働いているといった始末です。最低です。 そんなときに新人が入社してきて、こんな私が教える立場になってしまいました。 新人はすごく積極的で向上心があって・・・私とは正反対の子です。 ミスを連発する私と、向上心のある後輩・・・職場に居るのがつらいです。 「こんな奴よりも新人のほうが使えるな」と思われても仕方ありません。 この仕事に向いていないのかと、転職も考えています。 なにかアドバイスがあればお願いします。 文章がまとまっておらず、質問内容もハッキリしていなくてすみません。 助けてください。苦しいです。

  • 職場で孤立しています

    仕事で大きな失敗してから周囲から敬遠されるようになり、社内で孤立しています。 職場での人間関係をどうやって修復したらいいでしょうか?

  • あなたの職場に私みたいな人いますか?

    今年就職しまして、初の就職先とあって 私自身なるべく長く務めて行きたいと思っています。 しかし人見知りで生まれつき空気の読めない私は 早速人間関係でつまづいています。 ・入れない話題だとすぐ孤立 ・せっかく話しかけても答えがつまらない、続かない、そのうち空気が重苦しくなって苦痛になる ・妙に壁が高い(よそよそしい) ・ビクビクオドオドしている ・どうもやる気がないようにみえる 新人の私ですが、多分職場の先輩方にこんな風に思われてると思います。やる気はあるんですが、あまり伝わらないようで悲しいです。 職場で私みたいな人いますか? もしいたら、あなたはどう思いますか?どうしたいですか? また、どう改善していってほしいですか? 人間関係は表面上だけでもいいので、仕事に支障がない程度の関係を最低限築き上げたいのですが、今のままじゃそうもいきません。 なので、皆様のアドバイスや感想を参考に自分のあり方を考えたいと思います。

  • 新卒入社1年目だが転職したい

    就活の努力もあってか、昨年春より一般的には有名ではないですが業界ではそれなりの大企業に就職しました。現在入社1年目・女営業です。 両親は自営業なので安定した企業で働くことを誰よりも喜んでくれ、私も自分の好きな分野で働くことが叶ったため大変嬉しかったです。 しかし、私が配属された課がけっこうな問題を抱えている所で、ここ数年で5人が退職・もしくは異動願を出して去って行きました(課長が厳しい人のようですが、今の所私には優しく接してくださいます) 会社の離職率はそれほど高くはありません。 他の課に配属された同期も、今の私のように頭を抱えてはいないと思います。 ですが、私自信もう限界にきてしまい、先週末の23時頃には一人課に残りながら、「なにやってるんだろう…」とあふれた涙が止まりませんでした。 原因は、同じ課に配属されている女性の事務員(5年目・高卒)です。 今まで人間関係でこじれたことはなく順風満帆にやってきた方だと思っていたのですが、 彼女とはまったくそりが合わず、私が努めて丁寧に話しかけても無視されるか素っ気ない態度を取られるかのどちらかです。 他の人間が声をかけたときは明るく振る舞って対応しています。同じ課なのでその振る舞いの差が余計に目につきます。 営業と事務なので連絡を取り合わなければ重大な損失に繋がる可能性もあるのですが、私に連絡は一切回ってきません。 あれ、これおかしいな?と思って問い質すと「ああー…そういえばあったわ」のような感じで渋々口を開く、といった感じです。 恐らく、彼女は私のことが受け付けないのだと思います。 人間が合う合わない、そのことにかんしてどうこう言うつもりはあまりないのですが、仕事なのだし割り切ってやってほしいというのが私の考えです。 素っ気なくされるのも、最低限のホウレンソウさえキープしてくれればどうぞというくらいです。 しかし、肝心のホウレンソウがないのが一番堪えています。 また、彼女が中心となってどうやら私を退け者にしているようで、そんな暇があったら仕事に精を出せばいいのにとあまり深く考えすぎないようにしている毎日です。 (ちなみに彼女とあまり親交のない他の課の女性営業・事務と私は仲がいいです) また、彼女は勤務期間が長いためか、年上でも彼女の判断で仲良くなったと思った人には社内・取引先関係なくタメ口で話します。親しき仲にも礼儀ありではないのか…。 また、彼女はかなりの気分屋で、機嫌がコロコロ変わったり、平気で始業開始後に有休連絡を入れてきたりと自分本位すぎてびっくりします。 入社からずっとこのような状態で困っています。最近は急行電車に飛び込んだらきれいに死ねるだろうか、この会社から解放されるだろうかとまで考え始めました。 課長は彼女とべったりで、相談しても結局あてになりませんでした。 課員も彼女のことは「仕方がないな、彼女だから…」とでもいうような諦めが入っています。 彼女はずっと辞めたい辞めたいと連呼していて、だったら辞めてくださいと思っていたのですが、どうやら先に限界が来てしまったのは私だったようです。 長文失礼いたしました。 このたびこの場をお借りしてみなさまの意見を拝聴したかったのは、 (1)会社員経験が浅いため、彼女のような社員がいるのは「当たり前」であるのか (2)人間関係が原因で好きな仕事・業界を手放すのは安易すぎるか 個人的には、人間関係が良好ならばどんなつらい仕事でもがんばれる。逆にどんなに好きな仕事でも人間関係のみですべて壊れると思っています。 先述の通り、ついに死を考える段階まできてしまったので(真面目な話です)死ぬくらいなら別の職場で苦労したほうがマシだと思って本格的に転職を視野に入れました。 転職先はまだ決まっていませんが、現在の心境だと来週の月曜日に突発的に辞めたいです(非常識なことは重々承知しています) 両親に辞職したい旨を話したところ、理解はしてくれたものの大手企業に入社できたことを喜んでいた反面残念そうにしていたのが唯一の心残りというか、気がかりです。 私も仕事自体は大がつくほど好きなので、彼女さえ早くいなくなってくれれば…と卑怯なことを考えてしまいます。 なんにせよ八方塞がりで、少しでも第三者の方の客観的な意見をいただきたく思います。 社会人として生半可な覚悟だ、そのような人間はどこにでもいる、他にはもっとつらい仕事だってある。という言い分も心得ています。 それでも、今の私にはまた月曜日からがんばれる自信がありません。衝動的に線路に飛び込んでしまいそうで怖いです。

  • 入社1年目の新人ですが電話に出られません…

    今年の4月に入社し、6月に配属になった新入社員です。 配属になり2ヶ月ほどになるのですが、職場にかかってくる電話に出るのがとても苦手です。 かかってくるのはほとんど内線で、新人が電話を取って、あとは名前を聞いてただ取り次ぐだけです。 しかし取り次ぐ相手の名前や顔を覚えていなかったり、部屋が広いので座席表を見てもどこに座っているのか分からず、取り次ぐのにかなり時間がかかってしまいます。すぐに周りの人に頼ってしまっている状況です。(他の新人は卒なく対応しています) 今では電話が鳴ってもびくびくしてしまい、全然電話に出ていません。だいたい他の新人が取ってしまいますし、新人が自分しかいない時は先輩が電話に出ています。情けない話ですが、あいつは電話に出ないやつだと思われているのだと思います(直接文句を言われたことはありませんが…)。 そういう状況ですので、今から電話に出ようにも出にくいと思ってしまっています。可動式の電話台なのですが、電話を自分の方にすら向けていません。他の人が使った後にわざわざ自分の方へ向けておいても、自分が使うわけでもないのに迷惑なのでは?と思ってしまいます… とは言えこの状況はまずいと自分でも思っています。配属されて2ヶ月で他の新人に置いて行かれてしまっていますし、早いうちに改善しないといけないと思いますがなかなか行動に移せません。 一体どうすればいいでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 周りからの評価が過剰・・・

    入社して半年の新人SE、23歳女性です。 今の職場は社内一のエリート課と言われているところなのですが、周りの環境がとてもよく、誰に言っても羨ましがられます。先輩や上司はとっても可愛がってくれるし、指導もすごく適切。お客様も優しくて、とても充実した半年でした。 やっていた仕事はお客様の要望のヒアリング、外注さんの調整や指示、などを先輩にくっついて手伝っていただけです。正直、戦力にはなっていません。プログラミングとかは外注さんがプロだし(私はやったことないです。ちょこっと勉強中)、他のことは「これでいいですか?」「こうするといいと思うんですけど・・・」といちいち先輩に聞いてアドバイスをもらう状態。新人だってことで教えてくれてますが、どっちかっていうと邪魔してますよね^-^;; なのに、仕事が終わって売り上げ配分を決めるときになると私の配分が多すぎる!!先輩よりはもちろん少ないですが、たいして変わらないくらい・・・。抗議(?)したのですが、エー、適切だと思うよ。でおしまい。かなり戸惑いましたが初仕事へのご祝儀かなーということでありがたく頂きました。 そして、半年たって正配属(これまでは仮だった)の時期。今いる課には新人は正配属しないのが原則なので(社内でこの課に希望を出している人がたくさんいるから)、どこに行くんだろーと思っていたらなんと今のまま正配属ということに。直属の上司が役員とかにかけあって強引に決めちゃったらしいのです。上司には「もう十分戦力になってるから、特例だよ!」と言われたのですが、もう十分戦力、というのは大きな誤解です。実態はなーーんの戦力にもなってません。上司も、私が質問ばかりして先輩の邪魔してる姿をしょっちゅう見ていたはずなのに・・・。評価されて嬉しい反面、あまりにも納得いかず、モヤモヤしています。その評価に追いつけるよう努力することだけが今私のできること・すべきことなのでしょうか?同じような経験のある方(評価された方・評価した方)経験談など教えていただけたら嬉しいです。

  • 要領が悪く職場になじめません……。

    私は3月に入社して今2ヶ月目の新人です。 支店が何店舗かある会社の本店に配属が決まったのですが、同期が私も含め3人。 後の2人はA店に配属になりました。 今の会社はみんな仲がいい感じで、私に対しても分からないことは親切に教えてくださる方ばかりです。 「新人の仕事を一人で全部こなさなきゃいけないから大変だね。」 「一人でこなせるようになるから大丈夫。頑張って。」 と声もかけてくださるのですが、私は要領が悪く気も利かないのでなかなか上手く行かず情けなくなります。 そして同期2人は同じ職場なので仲がとてもいいのですが、私も話は出来るのですが職場の話になったら何ともついて行けず、うらやましくなります。 うちは技術職なので営業後レッスンをするのですが、同期2人は仕事が終わっているためレッスン後すぐ帰れるのですが、私は仕事が追いつかず12時近くにならなければ帰れません。 あぁ、本店にも同期がもう一人いたら、残ってたまった仕事をしなくていいのかな、とか、先輩たちに手伝って貰わなくてもいいのにな、とか、考えてしまいます。 お仕事なのでこのような考えすら甘えなのだと思いますが……。 私は人見知りが激しく考えすぎてしまうので、先輩方が話しかけてくださっても上手く受け答えが出来ずに後悔してしまうことが多いです。 先輩からは気を遣いすぎなくてもいいよと指摘して頂いたんですがなかなか上手くできません。 ニックネームを付けて頂いて親しげに呼んでくださるのに、それに応えられないのが悔しいです。 今の職場は自分の夢に一番近いのでやめるつもりはありません。 ですが、人と上手く関われないことと、仕事が上手くこなせない事で今とても悩んでます。 どのように努力すればもっと仕事になじめるでしょうか。 回答くださると幸いです。

専門家に質問してみよう