• 締切済み

人はなぜ子供を虐待するのか。

yuibの回答

  • yuib
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

はじめまして。やっぱり核家族化ではないでしょうか? 人それぞれ理由はありますが周りの目が見えないから虐待があるんだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 子供の虐待について原因は何だと思われますか?

    子供の虐待について原因は何だと思われますか? 現在学校の課題で、虐待について調べています。そこで、お子様を持つお母さん方に虐待はなぜ起こると思うのかご意見を伺いたいと思います。 虐待は、現代の日本にとって大変大きな問題となっています。 その原因を解明したいと思いますので、皆様のご意見をいただけたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 虐待された人は虐待する親になる

    虐待された人が虐待する親になる割合は7割と(デマかもしれませんが)ネットで見て、驚きました。  そこでふと思ったのですが、虐待に限らず被害を受けた人は加害者になってしまうのでしょうか?(いじめられていた子供がいじめをするようになったり)  根拠のある意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 子どもの虐待について

    現在、子供の虐待について憲法、条約、法律のどの項目が関連しているのか勉強しています。 そこで、お聞きしたいのですが、2000年に「児童虐待の防止等に関する法律」が制定され、虐待について法的根拠が明確になったにも関わらず現在の社会では、子供に対する虐待は非常に多く発生しています。それは憲法、法律、条約のどの項目をどのように改善すれば子供に対する虐待は減少し子供は守られると考えますか? 皆さんの考えを伺えたら幸いです。

  • 虐待をしてしまう人は必ず親に虐待されていた人?

    よく虐待の連鎖とは聞きますが、逆に両親から愛されて育ったのに、自分の子どもに虐待をしてしまうことはあるのでしょうか? それはどういった理由が考えられるのでしょうか? 意見下さい。

  • 何故、子供を虐待するのですか

    最近親が子供に酷い虐待するニュースを多く目にしますが何故虐待するのですか。 親の鬱憤のはけ口の為の憂さ晴らしに利用しているのですか。 そういう親は子供を虐待死させる為に子供を作るのですか。 子供は人ではなくサンドバックみたいなものと認識しているのでしょうか。

  • 人はなぜ子供を虐待するのか。(良い質問ですよね)

    子供に罪があるのか、 親に罪があるのか、 環境に罪があるのか、 … 色々な意見があると思いますが、私は親に問題があると思います。 同じような質問を別のQ&Aでも見ましたが、それに対する回答で 『核家族化が悪い』 『子育ては大変なんだから、仕方がない』 『子育てしやすい環境にないのが悪い』 といった意見があります。 それは事実でしょう…ですが、そんなことは分かっていることではないですか。 もしそれが分かっていないとしても、子育てが大変ということは初めから分かっていると思います。 私の意見は 「親としての覚悟も持たないまま子供を産む、幼稚な大人が悪い」 「そもそも、教育(しつけ)とは自分の意見を押し付けたり、子供を自分の思い通りにさせることじゃない…という当たり前のことが分からない親が悪い」 「子供だろうと、一人の人格者であって、所有物ではない…自分の所有物のように考えて扱う親が悪い」 「年齢は関係なく、人として子供を見られない…幼稚な大人に問題がある」 です。 今の家庭環境になったのは、大人たち自身が選択した結果です。金を選んだ結果です(昔は以前より虐待は少なかったはずです…なぜでしょう?それを考えられないほど…考える前に自己正当化してしまうほど…大人の幼稚化は進んでいるということです)。 それを考えれば、環境を盾にして自分のやっていることを自己正当化することが、‘どれだけ自信の幼さを露見しているか‘分かるでしょう。 環境なんてのは、その時代・その場所で変化するものです。しかし、大人が子を産み→子は親に育てられる…これは変わりません。 ・環境のせいにしていたら永遠に解決しないということです。 ・変わらないこと…この中で解決するしか解決する方法はないということです。 子育てがしんどいのはよくわかります。ですが、それを覚悟するのも親の役割です。 虐待すれば、子供が一番不幸になります。 覚えていてください…先天性でない限り、子供が精神異常になる理由は大人にあります。 少なくとも、私はそうです…。 色々な意見があると思います。 ご自由に書き込んでください。

  • 子供の虐待がひどい世の中ですが、どう思いますか?

    近ごろ本当に子供虐待の多い世の中になってきているような気がします。 子供を産むことで子供を不幸にするとさえ思えてきます。 いやな世の中ですね。 でも、こんな世の中でも私たちにできることがあるのではないでしょうか? みなさんはどう思いますか?私たち一人にできること、問題解決のために取り組むべきことなど、ぜひご意見をお聞かせください。

  • 子供の虐待

    毎日のように幼い子供の虐待のニュースを耳にします。 大半が母親の連れ子で彼氏やなせぬ仲の父親に虐待されている気がします。 覚醒剤を飲ませるなんてどういう発想でしょうか。 いろんな事情があるでしょうが、母であるより、女であると言いますか、この人に捨てられたら 生活できない等の理由があるのでしょうか。 恋をしてはいけないとは申しませんが、産んだのであれば命がけで我が子を守って欲しいです。 みなさんは、いかか感じられますか。

  • 虐待される子供にキラキラネームが多い

    こんにちは 虐待される子供。 いつまで経ってもいなくなりませんね。 虐待のニュースを聞くたび、心が痛みます・・・ 虐待された子供の名前、キラキラネームであることが多いですよね。 なぜ子供を虐待するような人は、子供にキラキラネームを付けるのでしょうか?

  • 子供虐待はどの様すれば減らせるのだろうか?

    子供虐待はどの様すれば減らせるのだろうか? 子供虐待が横行する最大の理由は子どもは親の付属物という社会通念と子どもの人権がないことなのだろうか? 家族カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://con-isshow.blogspot.jp/2018/03/jiko-gyakutai.html?m=1 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/about.html http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00107.html