• ベストアンサー

職場「仕事に責任持ってよねっ!」

小さな会社に勤務しています。 営業の人がほとんどで、40歳代後半の男性と初老の女性3人で事務をしているのですが、この女性が私用電話や無駄話ばかりで、仕事に対する責任感がありません。 会計面では「またかっ!」と言いたくなるほど間違いが多い上、何故か自分が間違えたという自覚がありません。 仕事に対する責任感がないのです。 それ以外の仕事でも「誰かがしてくれる。」という考えがあるようで、自身の仕事でありながらも私任せです。 それはコピーとりという単純なことですら「操作が覚えられない。」と私任せなのです。 本来、もう一人の男性が責任者という形なのですが、この男性に会計面での間違いや責任感のなさ、誰かがしてくれるという仕事に対する態度に対しての相談をしても「あなたの言うことは正論だ。けれどそういうことに腹を立てるから彼女があなたに不満を持つのだ。今までこれで上手くやって来た。彼女の会計ミスや彼女の仕事をしてやることに不満を持って口に出したりした人は他にいない。」と私の言うことが正論だと言いつつも、私の態度が間違っていると言う状態です。 支店長に相談したものの「まぁまぁ…不満があるなら本人に言ってよ。」という有り様。 部長に関しては「実際私も困っているんだけど、なぜか彼女担当の仕事だけ定年がないんだよ。こっちから辞めろって言うわけにはいかないし…。」という有り様です。 事実彼女の担当だけ定年がないのです。 営業担当の方も「お金を扱うのに真剣さがない。失礼な言い方だが年齢から来る物忘れの酷さもあるから、退き際をわきまえてほしい。」という思いがあるようなのですが言葉に出す人はいません。 私は間違っているのでしょうか? いままでがそうだったから、これからもそうしなくてはいけないのでしょうか? みなさんだったらどうしますか? ご意見をお聞かせください。

noname#29101
noname#29101

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.2

能力のない人はどこにでもいます。貴女の言いたいことは、痛いほど痛感・同感・共感いたします^^。 しかし経験上言わせていただくと、直る(直そうと努力する)確率は限りなくOに近いですね。なぜならこの手の人たちは仕事とは所詮お金目的だからです。嫌々しながらやっているんですよ。仕事を通じて自分の能力を高めたい・周囲に実力を認めてもらいたい・自分自身が会社の顔である・周囲に迷惑をかけたくない等等・・・という意識がないもんだから手に負えないのです。注意をしたところで、「じゃあ、あんたがやりなさいよ!」がオチなんです。 レベルの高さ(差)を見せつけてもへこたれないでしょう。むしろ無意識・意識的に足を引っぱろうとするタイプが多いでしょう。 上司の言うように注意をしながら我慢するしかありません。憎んでも憎みきれないというワケではないでしょうから、グチったり、酒飲んだりしながら頑張っていきましょ^^。

その他の回答 (3)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

   azlanbinさんこんにちは。 >私は間違っているのでしょうか? いままでがそうだったから、これからもそうしなくてはいけないのでしょうか?   間違っていないとは思います。正論を述べていると思います。ただ、職場でのやり方というのがあるので、意見や苦言を言っても改善されにくいのが現状のようです。  あまり酷いようでしたら、具体的事実を調べて所管している官庁に内部告発という方法もありますが、告発した者の名前が判明した時点から、社内で居づらくなるし、対抗処置で仕事をさせないような境遇に追い込まれる可能性もあります。  犯罪に繋がる事や、クレーム隠しではなく、今の職場で続けていたいのならば、黙認して見過ごせば無難にその職場で勤めていくことが可能かと思います。  内部告発するのならば、辞めるつもりで行う気持ちが必要です。  残念ながらそういう雰囲気、社風の職場なのが現実のようです。できる仕事は他にもあると思いますので、嫌であれば転職するしかありません。ただ、倒産した野村證券やその他潰れた銀行のずさんさは一般行員には分からないところで進んでいますので、怪しい兆候が見られたら転職も考えておいた方が良いと思います。お金の管理にずさんな会社は要注意です。

noname#29101
質問者

お礼

お礼が遅くなって申しわけありません。 まとめてという形になってしまいますが「みなさんありがとうございました。」 実は昨日も「私、みんなの助けがなくては仕事は出来ないわぁ…自分がこんなに早くダメになるなんて思わなかったぁ…」と言われました。 けれど話を聞いてみれば仕事に対する責任がないことに気付いた風ではなく、体力的なことを言っている様子。 つまり「頭は働くけど年齢的に体力に自信がなくなってきたから、みんな助けてね。まだまだ働きます。」という宣言だったようで、ガクッときました。 これから腹立たしいことがあったら、みなさんからの回答やアドバイスを読み返してがんばります。 本当にありがとうございました。

回答No.3

僕の職場にもやる気のない人間がいました。 仕事中に寝てるんです。やるべきことをやっていれば構わないんですけど、仕事も出来てません。 しかも、定時後も残っていて、残業代をもっていきます。 歳が10以上離れていて、しかも僕は新人だったので、最初は僕が二人分仕事をしていたのですが、二ヶ月ほど家にも帰れない状況が続き、かなりストレスがたまってしまい、おもわず怒鳴ったことがあります。 それからは多少、実に多少ですが、その人の仕事に対する姿勢が改善されました。 思い切って言ってみるのも一つの手だと思います。

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.1

私の勤め先にも同じような方がいて、上司を含め困り果てている状態です。 とにかく、上司が何度注意しても同じミスを繰り返します。 その結果、余計な仕事や外部からの苦情が増え、ひいては会社のイメージダウンに繋がるのですが、当の本人に自覚がないという悪循環・・・。 私の上司曰く、「こういうタイプの方には、何度も何度も注意するしかない」 と、もうほとんど諦めムードです(T-T) それでも日々ミスを連発するので、私が上司に相談したところ、 「気付いたらどんどん本人に言ってください」と言われたので、その都度、本人に言うようにしています。と言っても相手は年上の方なので、上司のようにダイレクトには言いませんが。 そんな訳で、本人に注意するのが一番良いと思います。 例えば、 ・営業担当者からも苦情が入っている旨を、伝える。 ・「操作が覚えられない」と言われても、簡単なので一緒にやってみましょう!とか何とか言って、やらせる。操作手順をメモさせる。 ・彼女自身の仕事を、何でも引き受けない。  「手が離せないので」等と言って断わる。 azlanbinさんは間違ってないですし、今までがそうだったからという理由で、 そんな状況を今後も認める必要はないと思います。 お互い、頑張りましょう!(笑)

関連するQ&A

  • 仕事で責任を擦り付けられました

    最近、契約社員として転職したものです。 長年今の会社にいる派遣社員に責任を擦り付けられ、ものすごい憤りでいっぱいです。 涙も止まらず悔しくてたまりません。 人間関係は壊したくないのですが、いくら何でも悔しくて。これから仕事を進めていくときこんなことを防ぐにはどうしたらいいでしょうか? 彼女(派遣社員)曰く、彼女は昔、それなりの企業に勤め一時はヘットハントされる立場までになり有名企業を渡り歩いたそうです。確かにパワーと勢いはあります。 でも私も一時期はそれなりの企業さんで正社員として働いた経験がありますが、正直これで本当にヘットハント?と思ってしまいます… なんでも、やります!やります!って言うわりに『上司の承諾がまだおりてません』『これは上司の判断です』など、責任を擦り付ける傾向があります。派遣社員なので色々心配なのはわかりますが、なら上司の承諾をとるところまでしっかりやってほしいし、それであとになって正社員がやらないから。なんて小言を言わないでほしいです。かなり暴走気味な印象を受けました。 私は契約社員ですが、やはり正社員的な立場として彼女からは見られます。 そんな中、先日、経理部の担当者からものすごく怒られました。 アナタの名前で出ている精算書類ひどい!経理をばかにしてるの?なんなの!と。それは全てその派遣社員から引き継いだ仕事でした。私は何も知らなかったので何度も何度も確認しましたし、経理担当者への渡し方(メールか手渡しか)まで聞きました。 彼女は大丈夫よ~と言ってました。念のため指導を受けている正社員の先輩にも聞きましたが、経理は彼女が担当だから彼女に聞けば大丈夫と言われ出しました。 そしたら怒られたわけです。一応経理担当者も彼女が担当でしょ?と彼女に問い詰めたらしいのですが○○さんの担当ですから、○○に言ってくれと言い放ったそうなんです。 彼女に聞くとその経理担当もちょっと変わった人らしいのです。経理はアナタ初めてなのはわかるけど責任もってやるくらい常識でしょ?と言う始末。正論ですが、彼女が私に丸投げしたのを聞いて爆発しましたし、聞くとやはり彼女の暴走が原因という印象でした。なんかシテヤラレタ的な感じで本当に怒っています。かといって無視すれば良いものでもないと思います。こちらは頭を使って一歩上をいって賢く対応したいのですがアドバイスいただけますか?

  • もし、まじめな夫が仕事を辞めたいと言い出したら…

    もし、まじめな夫が仕事を辞めたいと言い出したら… 会社の男性と話しているとき、私が、 「もし、自分の夫が仕事を辞めたいと言ったら、一年くらいかかっても、やりたいことを見つけられて、その後その仕事を納得して続けられるなら良いと思う。 転職活動の間は貯蓄を切り崩したり、私もしっかり働くなどできるし…」 と言うと、 「こういう妻が男を弱くしていく!男は家庭への責任感がなくなる!」 と言われました。 その場にいた男性はみな、同意見だったようです。 それもそうかな、と思うのですが、うちは夫が真面目で、がんばって家庭のために働いてくれてますし、責任感もあります。 そういう事情ではまだないのですが、もしそうなったら、本当に辞めてもいいと思ってます。 今は私も子どもを抱えながら働いてますが、夫の給料だけでやりくりしてます。 それも、女は家庭の事情で辞めなければならないときもあるから余計です。 けど、やっぱり男の人は基本的には定年まで働くので、なんというか、いやなところで日々不満を抱えるより、生き生きと仕事してほしいのです。 もちろん、ただ何も目的もなく、イヤだから辞めたいというのは止めますが…。 やはり、このような考えを持つ妻は夫をだめにしますか? 夫婦は協力しあうって、こういう、いざという時のためではないのかなぁと思うのですが…。

  • 責任感の無い人との仕事

    私の会社(部署)はソフト開発をやっているのですが、社員の能力が低く素人同然の人間ばかりです。もちろん有能な方もいたんですが、一人去り、二人去り、という感じでいなくなってしまったのです。これまではそんな人たちとも何とかやってきました(能力や知識はいまいちなのですが、責任感を持って一生懸命やっているので) 今回プロジェクトで派遣の人と二人で仕事をすることになったのですが、この人が問題なのです。 まず自分の仕事に責任感が全くない。ほとんど調べないで、分からないからできないと投げ出してしまう。しかもこの人、分からないから教えてくれないか?とか、一緒に調べて欲しいではなく、私にはできないからあなたがやってくれ、と自分の仕事を私に押し付ける始末。仕事の早さも極端に遅く、しかも内容は雑でミスが非常に多い。 この人、この会社ではかなり長くいる 30 過ぎの派遣のオバサンで、口をあければ、仕事の不満や文句ばかり。それにかなりヒステリー気味です(笑) 今までは別の部署にいたようなのですが、ちょっと前に移ってきました。私は転職で 1 年程前に来たばかりで、こういう人にはなかなか強く言えないんですよね。 上司も煮えない感じで全然頼りにならないし。私としてはこんな会社は未練も何もないんですが、転職して間もないこともあり、やっぱり辞めにくいんですよね。どんな事情があろうと、辞めれば、仕事の続かない人間として判断されるだろうし。 仕事に支障がなければ、クソババアでも何でもいいんですが、明らかに仕事に支障が出てるので、困っています。 少数精鋭でやらなければいけない仕事を、こんな人と一緒にはできません。上司に強い態度で、そいつを辞めさせて、代りの人を雇ってくれと言ってよいものでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 仕事 私が細すぎますか?

    私は会計事務所で働いてるのですが、アシスタントで担当者の持っている会社の入力や決算を組みます。 つく担当者も定期的に変わるため、色んな会社をやります。 当然前任のアシスタントが間違えていることとかも出てきます。後輩だったり止めてしまったり、オフィスが違ったり、私が間違いに気づく頃には教えてあげるという選択肢はありません。 私は仕事速いとも言われるし優秀扱いしてもらえてますが、いつもその間違いに気付いてしまい、時間がかかってしまうなと思っています。間違いに気付いたり違和感を覚えて質問して問題ある事に気付いたり、そういう事が多いです。 ただ1度私が綺麗にするので、その後は会計や資料も綺麗になっています。 でも他の人はあまりそういう事がなく(気づかず)、サクサク仕事を進め、翌年の入力や決算で私が当たると、え?違くね?まずくね?みたいな事がよくあります。 しかも重い会社が多いのでいつも遅くまで残ってる人扱いもされます。 細かい部分ではなく、売上や原価、経費過剰計上、償却漏れなど色々です。 私が細すぎるのでしょうか? なので評価してもらえてても他の人みたいにサクッと終わることか少なくて自信ありません。

  • 責任ある仕事を任されません

    社会人4年目(26歳)になるのですが未だ新人みたいな仕事しかできず 責任をもった仕事を任されたことがありません。 周りに比べて劣等感を感じます。 この前、私と同期と1つ下の後輩の3人で仕事したのですが 責任者の順番は同期、後輩、私でした。 会議などでも後輩がわかることでも私はわからないことが多々あります。 (本当に多いです。) 特に会社で決められているルールなどが後輩よりわからないのはなぜだよと 自分で疑問に思います。 でも他の後輩も知っているので自分が例外なだけみたいです。 他部門の人は私のが後輩と思っている人が多いです。 会議での発言力を考えればそりゃあ当たり前だと自分で思います。 2つ下くらいの後輩であれば私が教えてあげられることのが多いのですが 1つ下は逆に教わるだけの状態です。 別に後輩にダメな先輩と認識されるのは妥協できるのですが 正直責任感のある仕事がしたいです。 どうしたら任されますか? やはりダメな後輩、先輩だと思われているからなんですかね? 上司からの評価は悪くつけられないのですが、上司が甘い?

  • 現場責任者の方がしっかりしていない

    社会人ですが、飲食店接客のアルバイトをしています。女性です。 現場責任者の人がいて、そのほかは私も含め、高校生~若い男性、というパターンが多いのですが、なかなかその責任者の方が優しいのか、無関心なのか、ビシっと怒らないんです。 新しく入ってきた男性(まだ19歳くらい?)が2度遅刻したんです。 遅刻というか、自分のシフトを把握してなかったんです。(きちんと自分で把握しておかないといけないものを) 1度目、2度目とも責任者の方は怒らず、柔らかに接していました。 私は傍から見て、どうしてもその責任者にイライラしてしまいました。 というのも、その遅刻した男性の態度が悪いからです。 接客といえど、現場の従業員たちとうまく協力しないと、急な大量オーダーが出てきた場合の対処とか、結局チームワークもある程度よくしないと出来ないからです。 その男性は、まだ高校生上がりのような感じで、すれ違うときも威嚇するような態度ですし、挨拶しても「ケッ」という態度です。 もちろん、私も入って間もないアルバイターの立場なので、怒ることなんて出来ないし、したくありません。 それで、責任者のいないときは、高校生に群がろうとしてその場を仕切ろうとします。 普通のファミレス系飲食店ですが、オーダーを受けたときの声の「はい!」と言うはずが、「うわ~いっ」っていう、ヤンキー的な言葉の受け方をするんです。 責任者の方も社員ではないようなので、辞めたいのか、全くその場を仕切って責任を持とうとする態度が見られません。 一方、私は割と柔らかく人と接するほうで、何かあると責任者の人は私には結構はっきり言うんです。私が年齢がかなり上というのもあるかもしれないですが・・。 高校生も一緒に働いている中、だんだん空気が悪くなって高校生同士おしゃべりしたりしながら厨房で仕事をする始末・・。 正直、ちょっと怖いです。 私は淡々と仕事したいですが、入ったばかりでまだ分からないところもあったりします。 たまに責任者の人が、控え室に行ったりするので、その間は私になんとなく任せてしまっている感があります。 まだこれっといった問題は起きてないですが、、皆さん接客業などをやていて同じような状況になったことありませんか? こういうときこそ、責任者の方の力量の見せ所だと思うんですが・・。 そして、私はその責任者に、その男性のことをちょっと言ってみたほうがいいと思いますか?(責任者がいないときの態度とか・・)

  • 責任

    自分はパチンコ屋で働いてますが 名札は会計代理 給料面は会計見習い 会社は会計 になっており責任逃れの為に色んな立場にされてます。 会計見習いとしてで判断して頂きたいです。 10月から会計見習いしだして3月の終わりまでで見習い終わるのですが12月31日に上司に退職届を渡し1月14日に退職します。 会計は自分以外に一人いますがその人に不正な処理を指示されて処理しましたが罪になりますか?断った方がよかったですか? 責任は誰になりますか? 退職後に会社からその処理の件で責任問われた場合どうすればいいですか?

  • 仕事に対する責任感とは

    こんにちは。 ここ数ヶ月、過度の労働条件のもと、業務に対応しています。 普段は朝から終電まで働き、最近は土日も無く、昨日も徹夜でした。 朝に帰って、夕方に再度出社することもあります。 体力的に厳しく、休みや遅れる旨の連絡を入れると、 「担当なのに責任感が無い」という冷ややかな目で見られたり、 「情け無い大人だ」と笑われたりもします。 また私は、上記とは別に違う仕事を掛け持ちで対応しています。 正直時間が足りず対応しきれていないのですが、 それも「責任者意識が足りない」と怒られます・・。 最近悩んでいるのですが・・ 仕事に対する責任感とは、ここまでの無茶な仕事や労働条件に対応 しなかればいけないのでしょうか?。 この不況下ですが、きちんとした労働条件でやれる会社を探した 方が良いかな・・とも思っています。 ご意見をお願いします。

  • 職場にて(長文)

    営業事務、雑務をしてます。 大事な書類などを作成し、神経がかかることもあるのですが、どうしても、気をつけてもミスしてしまいます。 前の職場と同じ業界内ですので、前職場の営業さんは、提出する前、きちんと確認してくれ、提出する前ミスがあれば、直していました。ちゃんと営業さんも責任もって仕事をしていました。 今の営業の人は3人います。 部長、その愛人(女性)そして、30代男性。 部長さんは、へんくつです。 仕事を教えないです。 あ~言えばこー言うで、当初、あれこれ聞きながら、言われた通りしても、 後で必ず、自分の間違いを棚に上げ人を責める言い方をします。 その愛人女性も、自分ではなにもせず、文句ばかり言う人です。小さなミスも大袈裟にわめきます。 今の営業の人は、100%押し付けます。 それでは、気が重いので確認して欲しいと30代の営業さんに言いました。 あたしも大事な書類は、何度も確認します。 しかし、人間ミスをしてしまうときもあります。なにで、もう一度、確認して欲しいと思ってます。 それを伝えると、責任もってやって欲しい、信じてるので、そこまで、俺はやる必要はないとってきました。部長とその愛人は、話がわからないので、再三30代男性にし、話して、やっと気がつきました。 間違ってますか? 別に逃げるわけじゃありません。 それでも、何かにつけて、30代営業さんは逃げます。めんどくさい事押し付けます、 それで、いつもそれでは困るので(営業さんも知ってて欲しいものなので)あたしが、言うと、逆切れで、 また、それは、営業事務の仕事だ、ちゃんと管理して欲しい、任せてるんだと・・ あたしも、すべてすべて、そうなると気が重いです。 そ~ゆう人たちにもう少し責任を持って、もらうためには、どう接したらいいのでしょうか?

  • 自衛隊の会計隊は責任を取らないのでしょうか。

    自衛隊の会計隊は責任を取らないのでしょうか。 熊本で有った話ですが、通勤手当は普通は定期券を買う為に最短経路・最少金額で査定するはずですが。 その例では、必要経費の月2万円ではなく月4万円を支払っており。 オマケに、相手が「定期券は使いにくいからフリーのバスカードを使わせて欲しい」との依頼に、会計隊の担当は「OK」と二つ返事をしていました。 フリーのバスカードは、そのまま見ても使用状況は判りません。プラスチックのカードには何も記載されませんから、使用は自由です。つまり、会計隊は軽易に部隊の担当者が定期券の点検をする事が出来なくしたのです。それなのに「点検は各部隊の担当者の責任で、会計隊には責任はない」としたのです。 また、2万円の使用経路だと通勤時間に始発で乗れば間に合うのに(この一本しか有りません)、4万円も使って市内を一周すれば通勤時間なんかに間に合う訳が有りません。完全な遅刻です。 でも、会計隊は「相手が幾ら欲しいと云えば全額支払う。点検・確認は全くしない」「会計隊には責任はない。会計隊が責任を取らされるなら、誰も会計隊になる人はいない。」と話したと聞いています。 本当ですか、責任を取らされるポストなら誰も会計隊に入らないのですか。民間なら間違ったら責任を取るのが当然と思いますが、公務員は責任を取る気もないのですか。本当に会計隊は責任を取らないのですか。 その話を聞いて、何時も会計隊が通勤手当の指導として色々と話して、書き直せとしている事は、全くの無責任な戯言でしかないのかと呆れかえります。責任が無い人が指導するなんて、組織の系統が間違っています。 よく、このgoo掲示板では公務員一般の批判を辞めませんかとの話が有りますが。 「責任を取らされるなら、職に就く者はいない」との考えが自衛隊の会計隊では一般常識なら、税金が使われて事自体が、底の無い鍋に水を入れているのと同じで、問題が大きいと思いませんか。 民間の方で会計を知る方は、その様な無責任な状態が会計では一般的なのでしょうか。 その様な話を聞くと、公務員の会計業務って何をやっているのだろうと疑問になります。 それとも熊本の自衛隊特有の事なんでしょうか。 会計業務を知る方で、この様な状況では会計隊は本当に責任が無いのか、いや責任が有るよなのか。 判る方がいたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう