• 締切済み

30代独身の女性の方のアドバイスが頂たいです。

hicha0406の回答

  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.2

割り切った付き合いは、 「喧嘩中だけど彼女もち」とバラした上でしか成立しないでしょう。 30代とか関係なく、女性を騙したわけですから、 その方の傷が癒えるまではいじめられても自業自得です。 しかも、2回も彼女の有無を確認されて、「付き合う」事をはっきり同意しているのに。 彼女が苦しんだ分くらいは苦しみなさい。

noname#150750
質問者

お礼

誠、仰る通りです。 今凄く反省しています。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 彼女とけんか(女性の方に質問です)

    彼女とけんか(女性の方に質問です) 三日前に彼女とケンカしてしまいました。 理由は僕が彼女にひどい悪口を言ってしまいました。 そして、「少し会わないでおこうか」と彼女に言われました。 けど、次の日彼女とメールしたのですが、彼女は「今回のことが今後の関係にプラスに働くといいね」と言われました。 その言葉にすごく救われました。 経緯はこんな感じなんですが、女性の方に質問です。 今度会うときに、きちんと謝罪したいのでですが単に誠心誠意込めての言葉だけでいいですかね?? なにか物とかはどうなんですかね?? 回答よろしくおねがいします。 ちなみに付き合って6カ月です

  • 30歳前後の女性(独身)の方にアドバイスいただきたいです。

    20代後半の女性です。 1年前に転職し、半年前から職場の先輩とお付き合いを始めました。 仕事もやりがいがあり、とても充実した生活だったのですが、先月その彼とはお別れしました。 別れた経緯としましては、私以外に付き合っている人がいて、私の方が所謂「遊び」だったようです。他に付き合っている人がいるだなんて、これっぽっちも気付きませんでしたので、急な展開に動揺してばかりで一度は会社を辞めることも考えました。 一時期は仕事にまったく集中できず、まわりに迷惑をかけてばかりでしたが、やっと最近立ち直りつつあります。仕事がかなり忙しいので、ただ落ち込んでいる余裕がないだけですが(苦笑) まわりの女友達はみんな結婚しており、年齢的にこれからいい人が現れるのか不安です。 別れたからすぐ次の人を探す、だとかそういう気持ちにはまだなれませんが、交際範囲が狭い人間ですので、どこか新しい場所に飛び込まないと見つけられないと思います。 私と同じように、30歳前後で恋人と別れた方がどのように新しい生活をしているのか気になり、質問させていただきました。 また、異性との出会いだけでなく、できれば同年代の女性と知り合ったりというのも今の私には必要なのではと考えます。 具体的なアドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 先輩と帰りたいが為に待ってしまいます

    職場の先輩と一緒に帰りたくて待ってしまいます。 やばいです。待ってしまいます。 会社の女性の先輩です。 そのせいで仕事中とか仕事前の喫煙所では何気なく色々話すんですけど、 帰りはさっと帰られてしまいます。 気づいたらいないみたいな…。 お昼休憩もタイミング合わせてしまい(結局先輩いなくなることも多い) この前は「ずらしていいですからねー」と言われてしまいました。 その前の日は、お昼誘ってOKしてもらえました。 ただ、上司に相談したのか、次の日に上司から「2人同時に昼抜けられると 何かあったとき困るから時間ずらして」といわれてしまいました。 先輩と上司は関係が良好なので、よく2人で楽しげに話している所を見ます。(上司は既婚) 別に完全に嫌われてると言う事はないですけど、帰りだけ避けられているようです。 まあ、待ってるのはバレてるのでそうなるわけですが…。 こういうのは2週間くらい続いています。 さすがにまずいので待つのは辞めようと思っています。 しかし、もうおそいのかな… それか会社ではスカイプでやりとりするんですけど、軽く一言、この件に関して 謝罪というわけじゃないですけど、いっておくべきでしょうか…。 じゃないとただのストーカーと思われかねない…。

  • 優しかった女性が豹変して毎日嫌がらせをします

    もうすぐ23になる♂会社員です 付き合って3年になるお互い結婚を意識したカノジョがいます。 ある事が原因で喧嘩をしていましたが和解し要約元の鞘に収まったと思っていました。 部署違いの職場で30代で、いつも仕事の悩みとか人間関係を相談に乗ってもらっている先輩女性がいます。 付き合っているカノジョと喧嘩中に、その30代の先輩女性と関係を持ってしまいました。 最初僕が誘いました 次に先輩から誘われ カノジョは本当に居ないか?と確認するように何度も聞かれ 万が一居たらXXXとも言われていましたが冗談と思っていました。 少々酔っていた事もあって何を血迷ったのか「いません」と答えてしまいました。 その後、何度か先輩と会っているうちに「付き合う?」の様な感じで言われ その時も酔っていたのか付き合う事になって、その夜に最後まで行ってしまいました。 その後、本来付き合っていたカノジョと仲直りし、先輩に事情を説明したら優しかった先輩が大激怒してしまい今では、もうどうしょうもありません。 先輩の同期には僕の上司もいます。 また、先輩の女性仲間も皆さん僕から見れば女ながら上役か大先輩ばかりです。 こんな事が表だたになれば僕は絶対、クビです。 先輩曰く、今すぐカノジョと自分から別れても許しては貰えないそうですが会社には要れる様にしてくれるらしいですが、カノジョとの付き合いを続行する場合は何が何でも職場からも追い出し、正式な慰謝料請求も持さないらしいです。それに今回の事をカノジョに話し関係を壊すとも言ってます。 土下座もしましたし、少額ながら迷惑料としてお金も差し出しました。 仮にも付き合った男が土下座したのが気に入らなかったのか、それから余計に手がつけられません。 会社も苦労して入りましたしこんな事ぐらいで周りに追い込まれて辞めるなど絶対嫌ですがカノジョとも別れたくありません。 しかし、本当に優しかった先輩がコレぐらいの事であんなに豹変するとは想像もつきませんでした。 先輩を、なだめる方法は御座いませんでしょうか? 説明に長々と申し訳御座いません もうどうすれば良いか途方に暮れています。

  • 独身女性の方教えてください

    私は、34歳 妻子持ちの男です。 Aさんは、30歳独身女性です。 同年代の独身女性のみなさん教えてください。 私とAさんとの関係を長文になりますが書きますので Aさんが、自分との関係を望んでいるかなど 教えてください。 私は、3年前にある会社に転職し Aさんと知り合いました。 仕事上の付き合いは、ほとんどなく 毎朝の会社内の掃除などを一緒にしていました。 しばらくして、Aさんが退職することになり 昼休み 最後に自分と食事が行きたいと言われて 2人で行きました。(普段は、男性と女性 別々です) それから転職先からメールが 時々くるようになり返事をしていました。 (1週間に1度ぐらい) その後 自分の上司のリストラで 自分がショックを受けていて 会いたいとメールしたら 喫茶店で会社帰りに会ってくれ それから毎日のようにメールをするようになりました。 それから自分も退職することになり 会いたいと言われ喫茶店で会い それ以上のことはなく帰りました。 それから約1年後の今 また会いたいと連絡がありました。 以前は、彼がいたのですが 今はいないようです。 勤務先も遠くなりましたが こちらの近くまで来ると言ってくれています。 自分として会うのは良いのですが もしそれ以上の関係をのぞんでいるのなら どうしよう??? と変なことを考えてしまいます。 同年代の独身女性のみなさん 数年と年上で妻子ある男性と 2人で会ったりすることはあるのですか? いろいろなご意見 よろしくお願いします。

  • 30代独身女性

    28歳の女性です。 会社を辞めて結婚するか迷っています。 現在お付き合いしている彼は、私が30になるまで結婚してもいいと言ってくれています。ですが彼の故郷に戻らなくてはならず、実家からも現在の住まいからもかなり遠い場所になってしまいます。(新幹線で3時間以上)また、小さな地方都市なので、誰も知り合いがいない場所でやっていくのは不安です。できれば関東で実家にも近い場所で結婚したいです。 ただ、30歳になる前に結婚し家族がほしいと昔から切実に思っていました。その為に合コンや友達に紹介してもらい現在の彼と出会うことができました。 30歳までにというのは、自分が育った生まれ故郷はかなり田舎なのでそこで育った環境もあると思います。私の田舎では30を超えて独身の人はかなり少ないのです。同年代のいとこも大半が結婚しています。それから、なるべく早く子供が欲しいです。 私は仕事をすることに関しては、大変だと思う部分はもちろんありますが、1つ前の新卒で勤めた会社がかなり過酷な労働条件だったため現在の会社は待遇と環境に関してはかなり恵まれていると感じます。しかし、同じ部署に女性の先輩3名(アラフォーの独身)たちしかおらず、1年前に入社した時には私のことを集中的にいじめていました。(ミスでないものもミスに仕立て、他部署の人に言いふらす。全体で飲み会を開くことは告知し私にだけ連絡してこない。シフト制なので、私の悪口を勤務中に話のネタでずっと言っている。)1年以上我慢して別の上司に相談し、直属の上司に指摘してくださったため今は落ち着きましたが、それでも冷たくはされますし、かなり気をつけていてもミスをしてしまうと1回でも100回やったように言われてしまいます。部署が特殊な部署なので、他部署との関わりもほとんどありません。 こう書くとかなりどうでも良く、かわいそうな人でしかないと冷たい目線でみてしまいます。仕事をすることはお金をもらう為なので、甘くなくこうゆう職場は良くあることはわかっています。 ですが、彼女たちのように30を過ぎて独身、きつくて常識がなくなってしまう性格になるくらいならば、結婚して辞めた方が楽に思えてしまいます。 これは結婚へ逃げているのでしょうか?仕事が楽しくなってきた・今のままで独身でもいいと思えるようになったときに結婚というのが、私の考えていた理想でした。私は真剣に仕事に打ち込んできたと思っています。その為、現在のように平等に評価してもらえず成果も大して得られない仕事をしているのはつらいです。 ですが、転職しても環境が良くなるのはわからないと思っています。1つ前の新卒の会社がひどかったからだと思います。現在の部署からの移動を別の上司には相談しましたが、現在の部署が特殊な仕事なので人を減らすことがなかなかできません。 皆さんは、どのような理由やタイミングで結婚、転職されましたか?

  • 40代前半の女性の方質問です。(長文です)

    私は、40代後半の男性です。かなり保守的な考え方をする方だと思っています。同じ職場の女性の事なのですが、話が合い少人数で飲みに行ったり車で送ったりしている内に相手の方から何かのきっかけでメアドを教えてくれました。何度かやり取りをしていたのですが急に返信が無かったり何事も無かったかのように送ってきたりの繰り返しでした。あまりにも返信が無いので彼女を疑うように成り、もしかしたら私のメールがウザイのではと思い始めたのです。そんな時に会社の飲み会が有り遅くなるので彼女を車で送ろうと思っていたら上司に車が有るなら遅れと言われ引き裂かれるように連れて行かれました。その時上司が彼女に目で合図したように感じた為、彼女が上司に私の事を何か言っているのではと思い勝手な判断をしてしまいました。後日彼女にメールでその事を聞いたのですが直ぐに返信が有り何も言ってないよと答えが返ってきましたがそれからの彼女は自分が疑われたと冷たくされています。何度も謝罪したのですが一度は許してくれると言ったのですがメールの返信が無く直接話したら、ひつこい人嫌いと言われてしまいました。私が悪いのは解かるのですがストカーのような言われ方をした私はどうすれば良いのか其れから彼女とは話もしてませんメアドも削除しました。彼女にもその事は言ってあります。出来れば元に戻りたいです。恋愛感情が無いと言えば嘘に成るかな、今更ですが元には戻らないですよね参考までにお聞かせ下さい。ちなみに上司は女性です。車の時はお酒飲みません。

  • 31才独身女性です。

    会社の先輩に告白され、付き合って三週間で同棲しています。彼は、31才独身女性と同棲すると言う事は結婚前提なのでしょうか?結婚前提ではなければ同棲なんてしませんよね?私達が付き合っている事は会社のだいたいの人は知っています。でも同棲している事は知りません。よろしくお願いします。

  • 30代の独身女性で恋愛してる方へ質問です

    私は30代半ば、まだ結婚暦のない女性です。 少し前から付き合いを始めた男性がいます。 今まで付き合ってきた男性は、何故かあまりマメじゃない人ばかりで(仕事が忙しかったり) 会うのも多くて月2~3回とかで、私はそれぐらいが普通の感覚だと思っていました。 今の彼とは、週に2~3回は会ってます。彼の方が会いたがってくれる感じです。 会うと帰りが遅くなることもしょっちゅうで、夜中2時を回って帰宅、という事もあります。泊まった事はまだありません。 そこで本題なのですが、うちの親がとにかく厳しいのです。 私ももう子供でもないいい年齢なのに、 帰りが遅くなったり、頻繁に出かけることが増えたので何かと口を出してきます。 いくつになっても親から見れば子供なんだから心配する気持ちもわかりますが、ちょっとうるさすぎです。 彼に話すとそれを理解してくれて、以来早く帰らせてくれたり気を遣ってくれます。 でも、やっぱり本音はもっと長い事一緒にいたいよね、と。 以前、結婚を目前に、付き合ってた人にひどい裏切られ方をされ別れた経験があります。 その事を親も知ってるので、また変な男にでも騙されてるんじゃないかと気にしてるのかもしれませんが・・・。 同年代の独身女性の方は、どうなんでしょうか? うちの親だけがうるさいのかな・・・と思い質問させていただきました。 みなさんのお宅はどうなのかお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 女性の方、よろしくお願いいたします。

    女性の方、よろしくお願いいたします。 20代、男です。 最近、友達や先輩とメールをしていてふと気になったことがあったので、 質問させていただきます。 私の場合、特に仲の良い友達でない限り、メールは情報伝達の手段です。 よって、その特に仲の良い友達とメールをするときには あーだこーだと長々とくだらないメールをしていますが、 その他の人とは最低限しかメールをしません。 しかし、中には面倒な方もいらっしゃるもので、 何度も質問してこられることもあります。 私の場合、そうなれば先読みして返信することで相手から返信がないようにしたり、 面倒になって次の日とかに返信するような感じになります。 先輩が相手でも同じ感じです。 一応、「遅れてすみません」等の謝罪を入れますが…。 皆さんは面倒なメールが来たときにはどう対処しますか? 相手は上司や好きな人、単なる異性の友達など様々な回答がいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。