• 締切済み

自分は強迫性障害ではないかと考えています

現在スーパーのレジをしています。 自分のしたことに対し、本当にそれを行ったのかという不安に襲われます。 ・お客様にお釣りを渡す時に金額を確認するが、数えて渡しても本当にあっていたか不安になり、何回も数えてしまう。 ・商品をスキャンしている間に、釣銭機をお客様が物色してお金を盗もうとしているのではないかと不安になり、スキャンしている間に釣銭機のほうをちらちら見てしまう。(お客様に怪しまれ、注意されてしまいました) ・商品をスキャンするときに値引きがある商品は半額ボタンを押したり、値引きされる値段を打ちます。がすべての商品をスキャンした後値引きをしたか不安になり、もう一回かごの中を物色したり、お客様にレシートを渡した後も「少々お待ちください」といいかごの中を見て確認してしまう。(しかしそれでも見落としがあったのではないかと不安になる) ・お客様にお金をもらう時に、お札と小銭両方とも3回確認しているのですが、もしかしたらお札が重なっていたのではないか・・・小銭を落としてしまってはいないか・・・と不安になり、次のお客様に移った時も不安が残る。 ・閉店後レジ閉めを行います。その時に過不足がゼロになるとします。(本当にこのときは緊張します)が、その後レジの中のお金を袋等にしまう作業の時に「お金を落としてしまったのではないか・・・」「もしかしたらまだレジの中にお金が残っているかも・・・」「じつは過不足がゼロというのは自分の数え間違いでもしかしたら数えていないお札があったり、その反対で多く数えてしまったのかと思い不安に襲われる ・上にも関連して、自分が知らない間にミスを犯していたのではないか、小銭を落としてしまったのではないか、お客様からクレームがきているのではないか・・・自分のミスでスーパーから電話がかかってくるのではないか・・・等不安になり、次のバイトの日までにそのことばかり考え、不安で何をする気も起らず、夜もここのところ全く眠れていません。 ・更衣室のロッカーのカギを閉め忘れたか心配になり、何度も往復を繰り返し確認しに行ってしまう。 上記のほかにもまだあるのですが今考えていたことを書きました。 現在大学生ですが、勉強しなくてはいけないのに、家ではそのことばかり考えて、部屋にこもりネットで自分と同じ悩みを持っている人はいないか常に検索しています。(同じ人がいることで安心感を得たい)強迫性障害という言葉もネットで知りました。 普通に生活しているときでも、財布を落としていないか、バッグのチャックが開いていないか何回も確認してしまったり、何か落としていないか後ろを何回も見てしまいます。これはまだ自分のことなので責任はありませんが、バイトでは他人もかかわってくるので余計不安が増します 本当につらいです。常に不安といえばいいのでしょうか・・・バイトもやめたいです(でもここでやめたら就活でも同じことを繰り返すのではないかと考えてしまいます) とにかくバイトで失敗していたのではないか・・・なにかミスがあったのではないか、と考えてしまい何も手につかず勉強もまったくしていません。 これは強迫性障害でしょうか。(心配性であることは自覚しています) また強迫性障害の方はこのように自分で自覚することがあるのでしょうか お願いします

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • t8t8jgnh
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

障害ではなくて、性格だと思います。 ただ、まわりから見て異常なくらいに心配症です。 私は昔、物をよく失くす子だったので、人より心配症です。また、疑い深いです。 1番心配症と感じるのは寝る前の電化製品と鍵を確認するときです。 疎かにするとやっぱり忘れるんで、なおりません。火事になると危ないし。 確認しながらも人並みでいなきゃなと考えています。 物騒な世の中でもあるので、注意深いのはなおす必要ないと考えます。 でも、あんまりお客を疑うと嫌な印象持たれてしまうので、行き過ぎは・・・ちょっと。 万引き犯の話を聞くんで何とも言えませんが、店員みんなが注意してれば、貴方が気にしすぎる部分を減らしても平気ですよ。

関連するQ&A

  • 自分は強迫性障害ではないかと考えています

    自分は強迫性障害ではないかと考えています それに関連してバイトを辞めるべきか悩んでいます 現在スーパーのレジをしています。 自分のしたことに対し、本当にそれを行ったのかという不安に襲われます。 ・お客様にお釣りを渡す時に金額を確認するが、数えて渡しても本当にあっていたか不安になり、何回も数えてしまう。 ・商品をスキャンしている間に、釣銭機をお客様が物色してお金を盗もうとしているのではないかと不安になり、スキャンしている間に釣銭機のほうをちらちら見てしまう。(お客様に怪しまれ、注意されてしまいました) ・商品をスキャンするときに値引きがある商品は半額ボタンを押したり、値引きされる値段を打ちます。がすべての商品をスキャンした後値引きをしたか不安になり、もう一回かごの中を物色したり、お客様にレシートを渡した後も「少々お待ちください」といいかごの中を見て確認してしまう。(しかしそれでも見落としがあったのではないかと不安になる) ・お客様にお金をもらう時に、お札と小銭両方とも3回確認しているのですが、もしかしたらお札が重なっていたのではないか・・・小銭を落としてしまってはいないか・・・と不安になり、次のお客様に移った時も不安が残る。 ・閉店後レジ閉めを行います。その時に過不足がゼロになるとします。(本当にこのときは緊張します)が、その後レジの中のお金を袋等にしまう作業の時に「お金を落としてしまったのではないか・・・」「もしかしたらまだレジの中にお金が残っているかも・・・」「じつは過不足がゼロというのは自分の数え間違いでもしかしたら数えていないお札があったり、その反対で多く数えてしまったのかと思い不安に襲われる ・上にも関連して、自分が知らない間にミスを犯していたのではないか、小銭を落としてしまったのではないか、お客様からクレームがきているのではないか・・・自分のミスでスーパーから電話がかかってくるのではないか・・・等不安になり、次のバイトの日までにそのことばかり考え、不安で何をする気も起らず、夜もここのところ全く眠れていません。 ・更衣室のロッカーのカギを閉め忘れたか心配になり、何度も往復を繰り返し確認しに行ってしまう。 ・最後電気を消したのを確認しても、ついてるのではないかと思い、何回も確認してしまう 上記のほかにもまだあるのですが今考えていたことを書きました。 現在大学生ですが、勉強しなくてはいけないのに、家ではそのことばかり考えて、部屋にこもりネットで自分と同じ悩みを持っている人はいないか常に検索しています。(同じ人がいることで安心感を得たい)強迫性障害という言葉もネットで知りました。 普通に生活しているときでも、財布を落としていないか、バッグのチャックが開いていないか何回も確認してしまったり、何か落としていないか後ろを何回も見てしまいます。これはまだ自分のことなので責任はありませんが、バイトでは他人もかかわってくるので余計不安が増します 本当につらいです。・・・バイトもやめたいです(でもここでやめたら就活でも同じことを繰り返すのではないかと考えてしまいます) とにかくバイトで失敗していたのではないか・・・なにかミスがあり、上司、お客様に迷惑をかけたのではないかと考えてしまいバイトがない日でもお店に行き、なにかあったのではないかと店内をうろうろしてしまいます これは強迫性障害でしょうか。(心配性であることは自覚しています) また強迫性障害のかたは自覚すつことがあるのでしょうか

  • 自分は強迫性障害ではないかと考えています

    自分は強迫性障害ではないかと考えています 現在スーパーのレジをしています。 自分のしたことに対し、本当にそれを行ったのかという不安に襲われます。 ・お客様にお釣りを渡す時に金額を確認するが、数えて渡しても本当にあっていたか不安になり、何回も数えてしまう。 ・商品をスキャンしている間に、釣銭機をお客様が物色してお金を盗もうとしているのではないかと不安になり、スキャンしている間に釣銭機のほうをちらちら見てしまう。(お客様に怪しまれ、注意されてしまいました) ・商品をスキャンするときに値引きがある商品は半額ボタンを押したり、値引きされる値段を打ちます。がすべての商品をスキャンした後値引きをしたか不安になり、もう一回かごの中を物色したり、お客様にレシートを渡した後も「少々お待ちください」といいかごの中を見て確認してしまう。(しかしそれでも見落としがあったのではないかと不安になる) ・お客様にお金をもらう時に、お札と小銭両方とも3回確認しているのですが、もしかしたらお札が重なっていたのではないか・・・小銭を落としてしまってはいないか・・・と不安になり、次のお客様に移った時も不安が残る。 ・閉店後レジ閉めを行います。その時に過不足がゼロになるとします。(本当にこのときは緊張します)が、その後レジの中のお金を袋等にしまう作業の時に「お金を落としてしまったのではないか・・・」「もしかしたらまだレジの中にお金が残っているかも・・・」「じつは過不足がゼロというのは自分の数え間違いでもしかしたら数えていないお札があったり、その反対で多く数えてしまったのかと思い不安に襲われる ・上にも関連して、自分が知らない間にミスを犯していたのではないか、小銭を落としてしまったのではないか、お客様からクレームがきているのではないか・・・自分のミスでスーパーから電話がかかってくるのではないか・・・等不安になり、次のバイトの日までにそのことばかり考え、不安で何をする気も起らず、夜もここのところ全く眠れていません。 ・更衣室のロッカーのカギを閉め忘れたか心配になり、何度も往復を繰り返し確認しに行ってしまう。 ・最後電気を消したのを確認しても、ついてるのではないかと思い、何回も確認してしまう 上記のほかにもまだあるのですが今考えていたことを書きました。 現在大学生ですが、勉強しなくてはいけないのに、家ではそのことばかり考えて、部屋にこもりネットで自分と同じ悩みを持っている人はいないか常に検索しています。(同じ人がいることで安心感を得たい)強迫性障害という言葉もネットで知りました。 普通に生活しているときでも、財布を落としていないか、バッグのチャックが開いていないか何回も確認してしまったり、何か落としていないか後ろを何回も見てしまいます。これはまだ自分のことなので責任はありませんが、バイトでは他人もかかわってくるので余計不安が増します 本当につらいです。・・・バイトもやめたいです(でもここでやめたら就活でも同じことを繰り返すのではないかと考えてしまいます) とにかくバイトで失敗していたのではないか・・・なにかミスがあり、上司、お客様に迷惑をかけたのではないかと考えてしまいバイトがない日でもお店に行き、なにかあったのではないかと店内をうろうろしてしまいます これは強迫性障害でしょうか。(心配性であることは自覚しています) また強迫性障害のかたは自覚すつことがあるのでしょうか

  • 自分でレジから自分の受け取るべき釣銭を

    そこの店員であっても自分でレジから自分の受け取るべき釣銭を抜くべきでない? スーパーやコンビニの店員が休憩時間とかに、自分が食べる弁当(500円)を同僚にレジ会計してもらった時に、ちょうどレジにお客さんが来たので、お客さんを優先にしてレジ譲ってあげて、レジに支払いのお札だけ払って(1000円札1枚)自分がもらうはずの釣銭だけ(残り500円)受け取らなくて、あとからお客さんが帰った後に、自分が受け取るべきだったお金を「自分で」レジから抜こうとしたら、店長に見つかり「窃盗だ」と言われ警察呼ばれたらどうなりますか? 自分でレジから自分の受け取るべき釣銭を抜くべきでない?しかしそこの店員だし駄目なんでしょうか?許容されていない?

  • レジでのおつり(小銭)の渡し方を教えて下さい!

    レジ経験者の方、教えて下さい!! スーパーのレジで働き始めました。 自動釣銭機ではなく、手でおつりをお渡しするレジです。(コンビニのレジみたいな感じです) お札は3回ぐらいチェックするので間違いはないのですが、小銭が合いません(涙) 代金を受け取る時は、トレイの上で指で1枚ずつ硬貨をはじいて数えます。 おつりをお渡しする際は、お札を先にお返しし、小銭はレジ台のトレーから金額別に取り(心の中で数える)そのままお渡しします。 受け取る時、お渡しする時、1回ずつしか数えてないので違算が起こって当然ですが、以前は代金を受け取る時は、トレイの上で指で確認→お金をしまう時に確認(2回)、おつりをお渡しする時は、金額別に取る時に確認→自分の手の平に硬貨別に並べお客様に見せてお互い確認してからお渡しする(2回)としていました。しかし、先輩パートさんからこれだと遅い!!と指摘されやめました。 何かよい小銭の確認方法がありましたらお教え下さい(>_<) z ちなみに、以前のバイト先は自動釣銭機でしたので出てきたものをお渡しすれば良かったので手動レジに戸惑っています。

  • 強迫性障害 ポケットから物を落ちるのではないか

    強迫性障害で悩んでいます 主な症状は歩く時に自分のカバンやズボンのポケットからサイフや携帯などが落ちるのではないかという観念がでてきます。 例えば商店街の道を一回歩くと出口でなにか落としたのではないか?と思い一回戻って商店街の道を確認してしまいます。 コンビニでもサイフ一個だけしかポケットに入れてないと決めて行っても雑誌コーナー 自分が賞品を買ったコーナーを一回確認しないとレジに行けません。またレジではサイフをだしてお金のやりとりをするので計算が済んだあともレジの場所を一分くらい離れられません‥ あきらかに不審者です‥もうどうして治したらいいかわかりません 一応、強迫性障害にきく薬は飲んでいますが全く効果はありません。ほとほと自分の強迫に疲れました。 スーパーにも行けてません。 自分のポケットやカバンから物が落ちるのではないかという観念はどう治療すればよろしいでしょうか? ご教示下さいm(__)m

  • 会計のことで質問です

    サービスエリアでバイトをしています。 先日お客様とお支払いのことでもめてしまいました。 会計は1500円ほどだったのですが、お客様が、会計皿に確かに千円札おいたのに、ないとおっしゃいました。 私はお客様が小銭を出すのは見ていましたが、お札を出すのは見ておらず、レジの中のお金も確認しましたが、レジのお金は合っていました。 お客様からは千円をまだいただいていない旨をお伝えすると、お金は出したのにそんなこというなんて失礼だ、もう商品はいらないとお帰りになってしまいました。 おそらくお客様は旅先で不愉快な思いをされたことと思います。しかし私もなんだか腑に落ちません。 今は何でも訴えられたりする時代なので、このことで名誉を傷つけられたなどと訴えられたらどうしようと、なんだか不安でたまりません。 たかが千円、されど千円。 警察などが介入するほど厄介なトラブルに陥る可能性はあるのでしょうか? 本当に困っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • レジのバイトの誤差のことでアドバイスください。

    スーパーのレジでバイトを初めて2ヶ月がたちました。 まだまだ慣れるとまではいかないまでも値引きのミスなどは8月に入って4,5回ていどでした。 本当は0にしなくてはいけないのですが7月の今頃は10回は軽く越えていたのでこのままがんばっていきたいと思います。 しかし今度はレジの金額の誤差で7月の終わりからずっと0円になったことがありません。情けない話ですが100~1000円アルバイトのたびに誤差が出てしまってしまいます。自分も預かり金と入力した金額を確認しながらやっているのですがどうしてもずれてしまいます。小銭のおつりは自動で出てくるのであまり細かく確認していません。またこんでいるときはとり忘れがないだけ確認してお客さんにおつりを返しています。これがいけないのでしょうか?お札はキチンとお客さんの前で枚数を数えて返しているのでこれは問題ないと思います。 今日のバイトで7月の終わりあたりから今日までずっと誤差が出ているとのことで叱られました。またもしかしたらレジには向いていないかも知れないといわれました。 正直夏休みほぼ毎日出ているのにこんなに誤差が出るなんて向いてないのかもしれません。 今日のバイトも一回一回確認しているつもりですが誤差が出ているのかもしれません。 どうしたら誤差がなくなりますか? 読みにくい文章ですみませんがこんな自分にアドバイスください。

  • 最近、レジのバイトを始めました!それで、 「おわと」というのは・・・

    高校一年生で、初めてのバイトを今続行中です。 いまレジをやっているのですが、よい人達に囲まれて、レジを練習しているところです。まだ一回めでお客さんに沢山迷惑かけてるのですが、そんなことはやくしないように、しっかり覚えたいと思っています。 それで、お札と小銭を返すとき、先にお札を返してから小銭を渡すと思うのですが、○千○千○千円と、○○円のお返しです。とわたしは言ったのですが、「と」というところを「おわと」にしてと言われました。おわとの意味がわからなくて、家のパソコンで調べているのですが、いまいち分かりません。次のバイトまでにはまだ時間が空いているので、よければ知っているかたがいれば教えてもらいたいです。それともしよければレジの覚え方のコツを知っていたら教えてください!!! よろしくお願いします。

  • 食品レジでの対応の仕方について

    1)自分が入っているレジに、違うレジに並んでいるお客様を呼ぶ時「お次のお客様、こちらのレジ空いております。どうぞ~」又は「こちらのレジ空いておりますのでどうぞ~」と言っています。最初の言葉は「お」が2回続いているのでおかしいとは思うのですが、他の言葉が見つからず言い続けています。 2)会計時に、1000円お買い上げで、お客様が1000円丁度出されたとき、おつり銭は0円になるので、レシートを返します。この時は「レシートお返しいたします」と言っています。おかしいでしょうか。 3)上記2)と似ていますが、おつり銭が1000円・2000円などお札のみを返す時「お先に~」とお札を返してから、別にレシートを2)の言葉で返しています。お札とレシートは一緒が良いのか、別が良いのか悩んでいます。

  • スーパーのレジでの接客について教えてください

    私はスーパーでバイトをしてもう3ヶ月経ちます。 普段は品出しや陳列で、レジはたまにやるかやらないかくらいです。(レジはまだ4回くらいしかやったことありません。しかもレジをやる時間は10~30分程度で覚えるに覚えられず・・・汗) レジをやるかやらないかは店長に指示されます。それで、レジでの挨拶や、お札を受け取ったりお釣りを渡すときなど、お客さんに何と言えばいいのか解らず困っています・・・店長やレジを教えてくれるパートの人はただレジの操作の仕方だけで、お客さんに何と言えばいいのかということを事前に教えられないんです・・・マニュアルみたいなのもないので、自分で覚えるしかないのです・・・orz 箇条書きで教えてほしいことを書いてみます。 ・品物の合計の値段を言うとき ・お金を受け取ったとき ・お釣りを渡すとき(お札と小銭を分けて渡す時 ・レシートだけ渡すとき ・その他に言わなければいけないこと ↑の時などにお客さんにどんなふうに喋ればいいのか教えてください! 宜しくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう