• ベストアンサー

ありがとう

louisの回答

  • louis
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

こんにちは。 3歳ともうじき2歳の二児の母です。 上の子はちゃんと言えますというか言わせますし、下の子にも言わせています。 「どうぞ」「ありがとう」は1セットだと二人とも思っているみたいです。 挨拶と礼儀は生きていくうえでの基本だと思っているので、この点に関してはかなり厳しい母親かもしれません。 もちろん親である私も、子供に何かを頼んだら必ず「ありがとう」と言っています。 これは主人にも周囲にも言ってもらうように頼んであります。 やはり親しだいですね。 (きっとテレビの子供達の親は「テレビの前で恥ずかしかった」と言うのでしょうね。でも彼らはタレント予備軍な訳ですからねぇ。芸能界は礼儀作法には厳しいと聞きますし。)

ayupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構みなさんそんな小さいうちから、礼儀は教えてるし、ありがとう言えるんですね。 最近の子は・・!ってひとくくりにしてしまって申し訳ありませんでした。 テレビの前で恥ずかしがるようでは、立派なタレントにはなれませんね!(でも、最近のテレビ見てたらそういう人も多いかも・・。)

関連するQ&A

  • やり直せるでしょうか?

    高校時代に付き合っていた女性がいたのですが、別れてからは数年間連絡もとらず、もちろん会うこともありませんでした。ほんとに別れてからはぱったりと関わりはなくなりました。 しかし、最近ひょんなことでたまたま再会し、それからは偶然が重なり彼女と出会うことがよくありました。 先月のバレンタインでも彼女から私の元に偶然ですがやって来てくれて、プレゼントをくれました。彼女には彼氏もいましたが、彼女からプレゼントを貰うのは高校以来で、いい友達として思ってくれているのかなと素直に嬉しく思っていました。 貰ってばかりではよくないので、ちゃんとお返しをしようと思い昨日、彼女にバレンタインのお返しをしたら、その際に彼氏にふられ、今年初めて男の人からプレゼントを貰ったと言われました。 その後、少し話し込みまた別の日に色々話そうということで昨日は終わりました。 今まで私は彼女と別れてから未練はないつもりで過ごして来ました。今では全く彼女のことを吹っ切っていたつもりです。 しかし、改めて彼女とほんの少しですが話して2人きりでいて、彼女との距離感や価値観のような言葉では言い表せないものが似ているんだなと思いました。 実際、付き合っていた時も周りからは何でこの2人が付き合っているのか、仲がいいのか不思議だと言われていました。 別れたばかりの彼女には悪いですが、彼女とまたやり直せるでしょうか? その為に今から働きかけるべきでしょうか?

  • レクリエーション

    地域の子供会に携わっている者です。ここの子供会では、レクリエーションゲームをしたり、お菓子を食べたり等を行っています。 現在は子供の数が少なく、また先生(私達のことです)の数も少ないため、幼稚園の子と小学生が一緒に混じって行っている状態です。 ここで現在、四苦八苦しているのは、レクリエーションゲームです。代表的なジェスチャーゲームや伝言ゲーム等表現力のいるゲームでは幼稚園生の子に難しいらしく、とはいえダルマさんが転んだ等のシンプルなゲームでは小学生の高学年の子があまりノリノリではなく・・・悩んでいます。 幼稚園生と小学生の双方が楽しめるゲーム。ご教授頂けないでしょうか。

  • 謎の言葉を解釈できませんか?

    いつの時代? どこの国? 昔、こどもが語った不思議な言葉があります。 今でもはっきり覚えていますが、わずか9字です。 これを解釈してくれるサイトはありませんか?

  • お年玉を郵送する場合

    このカテゴリーで合ってるか不安ですが… 結婚して初めてのお正月を迎えます。 で、主人の甥と姪にお年玉を送るのですが どうしていいか分からず困っています。 まず、宛名は子供と親どちら宛てが良いと思いますか? 兄夫婦の子は小学生と幼稚園生、妹夫婦の子は幼稚園生です。 あと年内に届くように送るつもりなんですが、 そのときの手紙はどのように書けば良いですか? 結婚前は主人が本当に一筆だけ書いて親の名前で送っていたようです。 回答よろしくお願いします。

  • 「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ」。では「う」は?

    子ども用五十音表(あかさたなはまやらわん)では、「わ」の列では「い」の代わりに「ゐ」が書いてあり、「え」の代わりに「ゑ」が書いてあります。では、「う」の代わりはないかと探すと、何も書いてありません。「う」に代わる文字は何なのか?教えて戴ければ幸いです。・・・我が子(幼稚園生)から質問されました。

  • 中学三年生の女子です。

    中学三年生の女子です。 私には5年間付き合っている彼氏がいるのですが、彼氏が子供扱いをするんです。 私は普通に彼女っぽくしたいのに、どこかに出かける時も本当に心配症で「知らない奴についてっちゃだめだぞ?」とか本気で言うんです。それにやたらと「幼稚園生は黙ってなさい」とか。 確かに私は外見が子供っぽく、よく小学生に間違われます。 そのせいなのでしょうか……。 いい雰囲気になっても「幼稚園生にはまだ早かった、よしよし」とか言ってはぐらかしてしたり、おまけに「もっと大人っぽい子もいいな。お前はガキだからなぁ」とかデート中に言ってきます。 彼氏はもっと大人っぽい子のほうがいいのでしょうか。 5年間付き合ってくれたのは、フルのがかわいそうだと思ったからなのでしょうか。 ちょっと心配になってしまい……。 また大人っぽくなる方法を知っている方がいたら教えてください! 乱文失礼しました。お願いします!

  • 自転車の選び方(3歳の誕生日プレゼントにします)

    来週、子供が3歳の誕生日を迎えます。 自転車をプレゼントすることにしたのですが、これまで全く考えていなかったので、どんな自転車がいいのかわかりません。 昨日、ホームセンターに下見に行ったらキャラクターものがあって、子供に選ばせると、安易にそれになってしまいそうで嫌だなぁなんて思いました(私がアン○ンマンやト○マスが嫌いなこと、下の子が乗る頃に時代遅れになっているかもしれないことから)。 どんな自転車が良いか、選ぶときのポイントや注意点を教えて下さい。 この自転車が良かった、こんな機能が便利だったなど、お願いします。 後ろの棒?があるものをないものの違いも教えて下さい。 うちの子は身長は95cmで力は強い方だと思います。

  • 子供と親の立場について

    1)自分が、子供時代に、親に傷つく言葉を言われたことはありますか?そのとき、どうしましたか? 2)また、自分が親になって、わが子に傷つく言葉を言ったことがありますか?そのとき、素直に謝ることが、できますか? 3)自分でもきずかないうちに言ってしまったとして、20年後に言われても、誤ることはできますか?

  • クリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスですが親戚の子供にあげるプレゼントで悩んでます^^; その親戚の子は6歳男の子、3歳女の子、1歳男の子です。 最近の子供の好きな物がわからなくて悩んでます^^; 最近の子供が喜びそうなプレゼントってなんですか? それとみなさんは大体いくらぐらいのプレゼントをあげてますか? 教えてください┏○ペコ ちなみに予算は全部で1万円ぐらいです。

  • 全国のサンタさんたち、今年は何をプレゼントしますか?

    もうすぐクリスマスですね♪ そこで全国のサンタさんに質問です! (1)サンタ暦は何年ですか?(プレゼントする子供の年齢は?) (2)今年はなにをプレゼントますか? (3)それはその子が望むものですか?最近はテレパシー(?)を使えないサンタが多いのですが、子供がほしいものを知る裏技も教えてください。 (4)煙突がない家がほとんどですが、どうやって枕元に置きますか? (5)プレゼントをもらう条件は「良い子」であることですが、プレゼントする子はその条件を満たしていますか?良ければエピソードも教えてください。 寒くなりましたので、体に気をつけてサンタ業をがんばってください。

専門家に質問してみよう