• ベストアンサー

「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ」。では「う」は?

子ども用五十音表(あかさたなはまやらわん)では、「わ」の列では「い」の代わりに「ゐ」が書いてあり、「え」の代わりに「ゑ」が書いてあります。では、「う」の代わりはないかと探すと、何も書いてありません。「う」に代わる文字は何なのか?教えて戴ければ幸いです。・・・我が子(幼稚園生)から質問されました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163132
noname#163132
回答No.4

結論としては、読みが同じでも文字が違うと言うことは、 「元々は、発音が違っていたのだけれど、時代と共に発音が同じになってしまったので、一緒になってしまった文字があるんだよ」 と、お子さんに教えてあげると良いと思います。 「ゐ」と「い」、「ゑ」と「え」、それぞれが違った発音だったので、文字も違っていたのです。 そして、これは発音されなくなるとともに、使われなくなった古い文字で「旧仮名遣い」の中にだけ残っている文字なのです。 「い」や「え」の代わりの文字ではありません。 私は子供の頃、そう教えられて納得できました。 そして、「う」は「う」しかありません。 ただ歴史的仮名遣い(旧仮名遣い)だと、「ふ」は「う」と読まれることがありました。 「いろは歌」もそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AF%E6%AD%8C http://www.h3.dion.ne.jp/~takekosi/IROHA/one/one.htm ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす 色は匂へど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならん 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ お子さんに、一度に色々教えても混乱するかも知れませんが、もし、旧仮名遣いに感心があるのなら、 「けふ」と書いて「きょう」 「てふてふ」と書いて「ちょうちょう」 という様に読まれていたということも、順を追って教えてあげるのも良 いかも知れないですね。 リンク先には、歴史的仮名遣いの背景や「てふてふ」の名前の由来、また、こういった書き方が残されていた理由など興味深い話が載っています。 ご関心があれば、ご覧になって見て下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa488611.html http://www005.upp.so-net.ne.jp/kenji99/b007.htm 私も、いろは歌を教えておいても損はないと思います。 小さいお子さんには、まだ早いかなぁとは思いますが、意味までは理解できなくても、お子さんが、いろは歌にご関心を持てば、「あいうえお」は文字を覚えるために規則正しく並べられた文字の羅列であって、わ行に「う」しかないのも感覚的に理解できると思います。 *  *  *  *  * 「ゐ」と「ゑ」発音の変化を以下にまとめてみました。 《発音の変化》 【奈良時代】 ・ゐ [wi] = ウィ ・い [i] = イ ・ゑ [we] = ウェ ・え [e] = エ ・や行の「え」 [je] = イェ 【平安時代】 ・あ行の「え」[e]とや行の「え」[je]が合流した。 ・「ゐ」と「ゑ」は、それぞれ独立し、区別されていた。  (この時代に成立したとされる、          冒頭の「いろは歌」にも表記が残されている。)            【鎌倉時代】 ・「ゐ」と「い」の混同が顕著となる、13世紀に統合された。          ([wi] → [i] 、「ゐ」 「い」 = イ) ・「え」と「ゑ」の混同が顕著となり、13世紀に統合された。            ([we] → [je] 、「ゑ」 「え」 = イェ) 【室町時代】 ・「ゐ」 「い」どちらも[i](イ)と発音された ・「ゑ」、あ行の「え」、や行の「え」は全て[je](イェ)と発音された。 【江戸時代】 ・18世紀中頃には、「え」や「ゑ」の発音が[e]に変化し現代と同じになった。 【明治時代以降】 1946年(昭和21年)には表音式を基本とした『現代かなづかい』が公布され、現代の発音を反映した仮名遣いが採用された。 これにより、歴史的仮名遣いにおける「ゐ」は全て「い」に書き換えられ、同様に「ゑ」も全て「え」に書き換えられた。 現代では、「ゐ」も「ゑ」も一般に使われなくなった。 《参考資料》 ・【ゐ】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%90 ・【ゑ】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%91 あと、こちらもご質問の参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa352817.html

itabasi09
質問者

お礼

mist_greenさん、豊富な情報、そして、子どもに教える立場に立って戴いた回答、まことにありがとうございました。「ゐ」と「い」、「ゑ」と「え」がもともと違う発音で字も違っていたという説明は、とても解りやすいです。「いろは歌」も教えてみようかなと思います。感想ですが、音から文字が出来てきたという、なかなか根源的なことを、子どもは「ゐ」「ゑ」「う」の質問を通して見抜いていたのではないかと親バカ的に思った次第です。「教えて!goo」でこんなに豊富な情報を得られるとは思いませんでした。皆さんに厚く感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#142902
noname#142902
回答No.3

 こんにちは。  回答としてふさわしいかは分からないので、参考までに。  「う」に代わる文字は「う」ではないでしょうか。  古代では「あいうえお」と同様に「やいゆえよ」「わいうえを」があったと語学書で読みました。古代では「あ行」「や行」「わ行」で「い、う、え」の発音が違っていたそうです。しかし時代を下るに従い、「あ行」「や行」「わ行」の「い、う、え」の区別が無くなったそうです。そのために「い、う、え」は「あ行」特有になったのでしょう。  ちょっとした疑問でも答えられないことはよくあります。幼稚園生の疑問に答えるのは簡単なようで難しいです。結構鋭い所をついてきますので。しかし、その好奇心を大事にしてあげて下さい。すぐに答えなくても、一緒に考えるのも面白いかもしれません。

itabasi09
質問者

お礼

b-w-stepさん、貴重なご見解、まことにありがとうございます!とても古くに遡るんですね。言葉は時代の変遷で変わるし、実態において変わるので「こうなったんだよ」としか説明できないですよね。。。「幼稚園生の疑問に答えるのは簡単なようで難しいです。」→本当、そうですよね。今まで、「ウーパールーパーの語源」「ゴーカートの語源」を質問され、wikipediaを見ていましたが、今回の「ゐ」「ゑ」「う」の質問で、ついに「教えて!goo」に辿り着いた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

元々から「う=ウ=宇」はこの一文字しかありません。 「い=イ=伊」と「ゐ=ヰ=井」 「え=エ=江」と「ゑ=ヱ=恵」 イロハ教育では、ヰとヱを使いますが、あいうえお教育になってからは「わ・を」のみになりました。 や行も「や・ゆ・よ」です。 イロハが分かる人なら疑問になりませんが、あいうえお教育になってから消滅した文字が「ゐ」と「ゑ」です。

itabasi09
質問者

お礼

tpg0さん、貴重な情報、どうもありがとうございました!「い」「え」のなりたちと「う」のなりたちがそもそも違うんですね。勉強になりました。これなら子どもに説明できそうです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108428
noname#108428
回答No.1

代わる文字、という定義が不明瞭ですが、 ワ行う段に該当する文字は、「う」以外にありません。

itabasi09
質問者

お礼

U-ta_mさん、どうもありがとうございました!子供用の教材の五十音の表には何も書かれていなかったので。子どもに、「無いよ」と言って、納得してくれればいいのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクロで、並び順・行列を入れ替えて貼り付け

    複数の棚式の表から、一つのシートに並び順・行列を変えて貼り付けて 集計表を作りたいと思っています。 マクロは記録から意味を調べたり、範囲の応用をするくらいの初心者です。 Sheet1が集計表、Sheet2~5がそれぞれの現場での棚の表です。 <Sheet1> 集計表  |  A  B    C    D   E  F  G  H  I ----------------------------------------------------------- 1|  連番 店名 お勧め 品名 金額 棚番 棚行 棚列 備考  2|   1   亜   ●   ああ  50  1  2   2  aa 3|   2   亜       いい  80  1  2   3   4|   3   亜   ●   うう  30  2  3   1  bb 5|   4   亜       ええ  20  3  1   1 6|   5   亜       おお  90  4  2   2 <Sheet2> 棚1  |  A  B   C   D   E  -------------------------------------------- 1| 店名  亜  2| 品名     ああ    他 3| お勧め    ●          4| 金額     50         5| 備考     aa  6| 品名   いい  7| お勧め                  8| 金額           80    他 9| 備考                        10| :               <Sheet3> 棚2 <Sheet4> 棚3 <Sheht5> 棚4 以前、逆の方法(集計表→棚)の質問させて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3489046.html 他の質問も調べたりして、なんとか応用できないものかと思ったのですが、 恥ずかしながら私のスキルでは対応できません。 今回は棚の表に棚番号、行、列の情報がありません。 現在途中まで組んでみたのは ○空のシートにSheet2!B2:E9をそのまま行列入れ替えで貼り付けて 一つのリストにしてから、改めて集計表に貼り付ける。 ○棚番号、行、列はそれぞれ入力、貼り付けする。 と原始的なものです^^; 2つの質問で恐縮ですが、以下のマクロについて ご指導頂けましたら幸いです。 1.Sheetから棚番号、各シートのセル位置から行列の番号の割り振り。 2.Sheet2~5の表をSheet1の形式に貼り付け。   「他」の部分は後でソートか置き換えで削除するので、 貼り付けの時は残っていても大丈夫です。 ちなみにお勧めや金額は空白の場合もあり、確実に入っているのは品名です。 自分の拙いマクロではSheet1で貼り付ける時に、D列(品名)を参照して、 xlUp、Offsetで左右に移動して貼り付けていました。 分かり辛い説明ですみません。 何かあれば補足させて頂きます。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • エクセルのVLOOKUPについて

    例えば下のような表があったとします、 A列の中から指定した文字列があった場合、全てを C列の文字列を50音順に表示させたいのですが良い方法ありますでしょうか? 説明が下手ですみません^^;

  • Excel 数式

    Excelについての質問 1)組み合わせ表 J6 M35 があります(4列30行の表) 2)作業表C3D26(2列24行の表)があります   作業表のC列に組み合わせ表の1列2列3列の何れかの文字列を記入すると 作業表のD列に上記C列に記入した文字列に対応した組み合わせ表の4列の文字列が自動的に表示されるように作業表のD列に数式(関数)を挿入したい Vlookupとうでトライしたがどうしてもできません 教えて頂きたいお願いします

  • エクセルでセルの値分の個数の文字列を自動で入れたい

    セルの値分の個数の文字列を自動で入れたいのですが、 例 |い|3| |ろ|2| このような2行2列の表を作ることにより |い| |い| |い| |ろ| |ろ| のように「い」を3つ「ろ」を2つの1列に並んだ表にしたいのです。 すみませんが詳しい方に簡単な方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • word:表:文字列の折り返し:ページをまたぐ場合

    挿入した表がページをまたいでいる場合の文字列の折り返しについての質問です。 問題は「表がページをまたいでいる場合、『文字列を折り返す』設定にしても、文字がページをまたがない」ということです。つまり、表が1ページ目と2ページ目をまたいでいる場合、『文字列を折り返す』設定にしても、2ページの表の途中から文字が折り返され始める、ということです。 画像を添付できずわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。ちなみに、折り返しの設定はいじっておりません。

  • エクセルで作りたい

    A列に棚番号 B列に枝番号 C列に品名 D列に型番号  の一覧表を作成し、 別シートは 縦軸に棚番号 横軸に枝番号の表の中に上の一覧表のA・B列に該当する位置のセルに品名・型番号がリンクするようにしたいのですが。

  • 今の子供はケータイが使いこなせる?

    今のでは、よく使われる携帯電話ですが幼稚園生でも使う人がいますね。 それに、パソコンも使いこなせる幼稚園生もいるのでしょうか? (今の子供はテレビゲームよりオンラインゲームを好むのかな?) やっぱりメールなどでは、文字を使いますが親が子供にメールを出せば、子供は理解できるのでしょうか? 情報端末は若いうちから使いこなせた方が本人たちにとっては、よいことなんですか?

  • 幼稚園生・小学校低学年のお子様がいらっしゃる親御さんへ

    はじめまして。 ご覧頂きありがとうございます。 早速、アンケートに入らせて頂きます。 幼稚園生・小学校低学年(1・2年生)のお子さんが いらっしゃる親御さんへ回答をお願いいたします。 1)参考までに、お子様の性別とご年齢をお聞かせ下さい(無回答可) 2)お子様に自室(子供部屋・兄弟共用も可)はありますか? 3)そのお子様のお部屋に、お友達をつれてきますか? 4)そのお友達と遊んでいる際に、何か困った点はありますか?  ※自室でも、ダイニングでも場所はどこでも構いません。 5)子供部屋にあるとうれしいものはありますか? 6)逆に子供部屋になくては困る、マストアイテムなどはありますか? 7)お子様にはどのような子供であってほしいですか?(無回答可) 以上です。 多数ございますが、些細なことでも、該当する質問のみでも 構いませんのでご協力いただければ幸いです。

  • エクセル表のカウントの仕方について

    エクセルの表でいいカウントの仕方を教えてください。 まず思い浮かべて頂きたい簡単な表の例を示しておきます。行は20行程度というのを思い浮かべてください。 A列には1~10の数字、B列にはあ~んの五十音の一文字のみが、それぞれ重複ありで記入されているような単純な表です。 そこで、A列が「5」かつB列が「あ」という両条件を満たした行の数を、どこかのセルにカウントして表示したいのですが、私の能力では経験不足でできないで困っています。 どうすればいいのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの並び替え

    エクセルで表中にひらがな、カタカナ、漢字を含んだ文字列を50音順にならびかえるのはどうすればいいでしょうか?(ひらがなだけ先にまとめられてしまいます・・・)

何もかも消えた
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンが立ち上がったときに、まったく別の状態になっている
  • 製品名PC-N1510AAWでは、Google ChromeとMicrosoft Edgeとゴミ箱しか表示されない
  • 無線LANが利用できなくなっている
回答を見る