• 締切済み

アドバイス下さい。再婚 同居

kurikuricyanの回答

回答No.2

3人の子を育て上げた母親です。 私達、夫婦は、子供に手を挙げる、、、ようなことをしたことがありません。 まぁ、子供も、どの子も素直な子だったので 親が手を挙げなくては ならないようなこともありませんでしたが、、、。 お宅の場合、彼氏さんがいくら躾のため、、とは言え、手を挙げては ダメだと思います。 実の子ならいいでしょうが、、、。 お宅の場合、お子さんのお尻ぺんぺんは貴女がやって、彼氏さんは 「おお、お母さんに怒られたのか!可哀想に」と なだめてあげるのがいいと思います。 ところで3歳くらいの子供が どのようなことをしたら お尻ぺんぺん をしなくてはならないのでしょうか? 私は、基本的に 他人を殴る、、といったこと以外で叱ったことは有りません。 3歳くらいの子が 物を投げるのは「投げる」という行為が面白いだけなので 怒るほどのことでもないと思いますし。 もちろん これが、5歳6歳になって 「自分の気に染まらなくて物を投げる」というのは 注意しなくてはいけませんが。 食事中に席を立ち上がってうろうろし始めるのは、10分から15分すぎてからです。 席に大人しく座ってられる時間は 年齢×5分ですから。 それ以上の時間は、大人しく座ってることは出来ませんから 叱らない方がいいです。 また、このくらいの子には「時間」という概念がありませんから お昼にやった悪いこと?を時間が経った夜に注意するのは 注意された子供の方が「何で叱られてるのだろ」と戸惑いますから 悪いことをしたら「その場」で叱ることが大事です。 彼氏さんとお子さんは血が繋がってないのですから 叱るのは貴女の役目。なだめて可愛がるのは彼氏さんの役目にされたほうが いいでしょう。 3歳くらいの年齢だったら、母親とでないと嫌がる子は多いですよ。 私の娘の子(女の子、2歳半)は、とても父親が大好きで パパ、パパと婿さんが休みの時は 5分たりとも離れませんが 寝るときとお風呂は「パパとは無理!!」といって一緒に 寝る、風呂に入る は娘以外はしません。 。 

関連するQ&A

  • 再婚

    再婚するコトになりましたが元妻との間に2人の子供がいます。元妻は再婚しており養育費は公正証書を作成し、支払っております。会ってはいませんが子供のコトはやはり気になります。再婚相手の希望もあり今後のコトを考える必要があると思い相談いたしました。 例えば子供が事故・大病で医療費の負担を希望されたら?元妻が死んだ場合だれが育てるのか?私が死んだら遺産(ないですけど)は?etc・・色々あると思います。子供に対する気持ちや責任はありますが新しいパートナーとの生活や心情を考慮し、一線を画したケジメを講じようと思います。法律的にはどのようなケース、方法が考えられるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 再婚者が死亡したときの相続?

    こんばんは。 法律関係は全くといっていいほど、疎いので、お力を貸してください。 元妻とは、元妻から離婚を申し出られて、離婚。 二人のあいだには、子供2人。元妻側に親権がある。 元妻は、離婚の理由になった相手と、一年後に再婚。 元夫は、養育費を支払わないでよいとされているので、払っていない。  ↑解りにくい説明で申し訳ありません。 このような状況で、元夫としている男性と結婚した場合、その彼が亡くなったときの、相続はどのようになるのでしょうか? 離婚をして、相手方元妻はすでに再婚をして、親権も元妻側にあるわけですが、 子供は、元妻と元夫としているこの2人の子供なので、子供にも分配されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 再婚についてアドバイスをお聞かせ下さい。

    現在お付き合いしている女性が居ます。 私35歳バツ1(子供2人7歳女3歳女)親権は元妻が持ち、 今はかなり離れた元妻の実家で暮らしています。 彼女27歳バツ1(子供2人7歳男3歳男)親権は彼女が持ち、育てています。 皆さんのアドバイスをお聞かせ頂きたいのは、この先彼女との結婚を考えているのですが、 ご覧の通り、彼女の子供と実子が年齢が全く同じで、あらゆる面でダブってしまうのです・・・。 もちろん彼女達と居る時は、とても楽しく、大変幸せなのですが、 この先、彼女と結婚をした時の、実子への罪悪感が先にたってしまい、 なかなか先へ踏み出せません・・・。 親の都合で離婚をしておきながら勝手な言い分なのは、十分に承知しておりますが、 私が再婚した事を実子が(特に長女)知ったら悲しむだろうな・・・。 そんな事ばかり考えてしまいます。 時間が経てば、実子に対する色々な思いも薄れていくのかな・・と思いましたが、 確かに、会えない淋しさは、確実に慣れてきている自分に気付き、自分の薄情さに 情けない思いをしていますが、実子に対する思いだけが、変らずに残っています・・・。 子連れ再婚をされた方や、同じような経験をされた方など、どうやって 自分の心に区切りをつけられましたか? それとも、お相手との結婚を諦めましたか? 私は、彼女と結婚したいと思っています・・・。 どうか良いアドバイスをお願い致します。

  • 再婚同士ですが、主人の実家の同居について

    再婚同士ですが主人の実家の両親が同居を願っています。 私には3人の子供がいて主人の子供は元妻と暮らしています。 結婚後4年になりますが毎年お盆とお正月の帰省に私の子供たちも一緒にと呼ばれたことはありません。 今年の正月の帰省時も同居を迫られましたが、返事を鈍っているとお酒が進むにつれて義父の態度が悪くなっていき、しまいには私たち二人の子供ができないのと、元妻の子供たちが正月に来てくれてたら年玉をあげられたのにとか、嫌みを言われました。元妻には再婚したことすら教えてないのに私と一緒に主人の子供を連れてくることもできない状態なのを知ってて、いったい同居してほしいのか嫌がらせをしたいのか悩んでいます。 今後、私は実家に帰省すればいいのか、何か理由をつけて私だけ行かないようにすればいいか、どのように接していけばいいのでしょうか? 50坪ほどの不便な場所に築80年ぐらいの家と200坪ほどの畑あって、家業を継ぐとか名家でもありません。姉が一人いて嫁いでいます。主人は放っておくことはできないけど今すぐ同居を望んではいませんが、義父は少し強面の方で、主人は正反対でおとなしく反発もなにもできない状態です。上手に断わっていく方法はあるでしょうか?

  • 子連れ再婚の考え

    4年前妻の不貞で離婚した男です。 自分と元妻との間には現在小学2年の娘が居て元妻が引き取っています。 離婚してから娘とは月に1度泊まりに来させ会っています。 自分は昨年再婚し妻は再婚を受け入れてくれています。 同じく昨年元妻も再婚し再婚相手との間に子供が産まれたようです。 再婚相手とは離婚前から付き合っていて娘ととてもうまくいっているようです。 そこで自分はこのまま月に1度会っていていいのでしょうか? パパパパといまでも自分になついてくれる娘はかわいいし離したくはありません。引き取ることもまだ考えています。(元妻が離しませんが・・) けど下の子が産まれたと聞いた今、実父といえども少しずつ距離をとったほうが娘のためでは?と思うようになりました。 元妻は「パパはパパだし会いたいのだから減らす必要は無い、減らさなくてもそのうち行かなくなる」といいます。 けれどそれが子供に不安を与えることはないのでしょうか? どちらにも自分の居場所がないように思ってしまわないか? 新しい生活を始めるのに月1という回数は多すぎるのではないでしょうか? 今娘に必要なのは下の子となんら変わりなく向うでも家族になることだと思っています。 どうするのが娘にとって一番いいのでしょうか

  • 再婚された女性の方、教えてください。

    先日、元妻から再婚の連絡がありました。 元妻との間には、息子が2人おり、親権は妻にあります。 養育費は当然毎月払っております。子供達との関係も良好でした。 が、元妻の彼氏ができたころから子供達にあわせてもらえなくなりました。 先日、元妻から連絡があり、どうして子供にあえないのか?と尋ねると・・・ 会いたくないとか怖がっているとか、暴力を振るうとか言われました。 ちなみに私は暴力など振るったことは一度もありません。 どうやら私をDV男に仕立、相手の方や子供達にも話している様子が会話からわかりました。 私はこども達へ元妻の悪口は一度も言ったことがありせんでした。 それは、子供達が傷つくと思ったからです。 元妻からは養育費は減額は認め、これからも振り込んでほしい、ただ子供にはあわせられないと言われております。 また大切な子供達をどこのなにものかわからないやつに任せるのもどうかと考えており 一度、相手の方と子供達の将来についても、話合いの場を作りたく考えております。 この行動は間違っていますか?教えてください。

  • 再婚後の養育費減額について

    離婚した元妻が実子の養育費減額に応じてくれません。 私も離婚後再婚し、再婚相手の連れ子と養子縁組(子供の父親から養育費はもらっていません)、実子がおります。年収は1500万円程度です。 元妻も再婚し、年収は元妻、再婚相手ともに私と同じぐらいあると思われます。 再婚相手との間にさらにふたり子供をもうけています。 元妻は現在家計を独立しているため、実子の養育費についてはかわらず私が負担すべきだと主張します。このような言い分は認められるのでしょうか?再婚相手と実子は養子縁組をしており、彼にも養育義務が私と同等にあると理解しています。 私の妻は働いていますが、年収は数百万円です。 現在算定額の倍以上の金額を支払っており、せめて標準的な金額に半減させてほしいというお願いをしているにもかかわらず、前述のような理由から1年以上拒否されています。 調停に持っていけば、彼女の言い分は通らないと思うのですが、先生や調停員により見解がかなり違うようですのでこちらでお伺いしたい次第です。 私の理解では、 ・再婚相手が養子縁組をしていれば相手と元妻の合算が相手の収入となり、私の収入は元妻の収入を考慮する必要はない ・公正証書を作成した段階とは状況が異なり私に扶養すべき子供が実子のほかに増えていることは減額の理由になる ・同じように再婚相手と実子が養子縁組しているため私の養育義務は二次的なものとなるため減額の理由になる 私の年収は公正証書作成時から変動していません。

  • 男性の再婚について

    30代半ば過ぎの男性です。 20代半ばに結婚して、子どもも2人できましたが、30過ぎに離婚し、子どもたちは元妻のもとに引き取られました。お互い仕事をしていて、また忙しくもあり、だんだんと生活や気持ちにすれ違いが起き、そして元妻は子どもを連れて家を出ていきました。私としては何とか関係を修復したくて話し合いを重ねましが、元妻も仕事や育児も含めてかなり精神的に参っていて、結局最後は元妻の要望を受け入れて離婚しました。なので、私の方はその後も未練が残り、長い間引きずっていました。 その後家も処分し、私は一人で暮らし、私が仕事上で体調を崩し、気弱にもなり、元妻に連絡を取ったのがきっかけで、また交流が始まりました。 復縁なども頭をよぎりましたが、元妻や子どもたちを元妻の実家での生活から引き離すことに抵抗もあり、私は近くに越してそこで交流を重ねてきました。 そんな折、気になる女性ができました。一回りも年下なのですが、その相手と再婚の可能性をさぐるべきなのか、それとも今のままの関係を保っていった方がよいのか悩んでいます。子どもたちは今のところでの生活ができているので、あまり動かしたくないのもあり、復縁の可能性には現実としては高いハードルがあります。元妻は結婚時のまま私の姓と同じで、出かけたり同伴したりする際には違和感を感じることもなく対外的にやりとりが行えることもあって、この半復縁のような状態での交流が続いていますが、やはり独り身には変わりありません。新しい相手との再婚の可能性もよく考えたりします。 どちらがよいのか何かいいアドバイスがいただけたらと思います。

  • 再婚

    初めまして、再婚したばかりですが聞いて下さい。 私は子供一人引取り、離婚後7年親元で暮らしていました。 夫は子供二人を元妻が親権を取り、2・3ヶ月に一度会う程度です。 子供と会う事は、わたしも一人の子の母ですので理解はしています。 昨年、元妻に彼氏ができ、同姓を初め、子供たちにはお父さんと呼ばせ、夫にも連絡する数も減りました。もちろん夫からも、相手(同姓相手)がいるのを知っているので、必要最低限の連絡のみです。 それが最近元妻が同姓相手と別れ、相手がキレて困っていると聞きました。 もちろん夫は隠さずに話してくれるのですが、子供たちの母親として心配だ!と、仕事中は頻繁に連絡しているようです。家に帰ると一生懸命私と子供に気を使い顔色をみているのが、心ここにあらずといった感じで、それがまた分かりやすいのでなおさら辛いです。 焼もちもあります。みなさんはこんな時どうしていますか?! 今泣きながら、質問を書いてます。

  • 再婚された男性へ・・。

    再婚された男性で元妻との間に子供がいる方にお聞きします。 どのように、元妻との子と接していますか?(接していない。のであれば理由も聞きたいです。)また、元妻の子のことをどのように考えていますか?現在の奥様との間に子供がいらっしゃるのなら、愛情はすべての子供は一緒ですか?  元妻との間に子供がいる男性との結婚を考えています。子供のことが将来どのように影響するか想像がつかず不安です・・。(お互いの愛情に疑いはありませんが、子供がいることは正直、イヤです・・。)奥様はご自分側の子供についてどう思ってられますか?苦労事や幸せ事、悩みや、思いやりなどの生の意見が聞きたいです。 ちなみに、私の場合は彼の子供と住む可能性はほぼありません。