• 締切済み

にんにくについて

炊飯器の保温を、長時間したいのですが・・・ 炊飯器の中ににんにくを入れ、保温状態で長時間置くと 健康食品の「黒にんにく」ができるそうです。 私の家にはいただき物の、お古の炊飯器(2000年製造)があり、それを使って 現在黒にんにくを作っています。 ただ、昼間は会社に行っており、単身一人暮らしということで 出社時にスイッチを切り、帰宅後にまたスイッチを入れて、一日12時間ずつ、保温したり電源を切ったりを交互にしています。 本当は、ずっと保温をしていたいのですが、心配です一応電源を切っています。火事にはならないでしょうが、炊飯器の正規の使い方をしているわけではないので なんとも言えませんよね。古い炊飯器だし、取扱説明書もないので型番もわからず メーカーに問い合わせることもできないでいえます。 にんにくを発酵させているのに、一日の半分を電源を切ってしまっていては にんにくが痛んだり、変な仕上がりになってしまわないかな・・・と気にしています。 一応、正規の作り方を調べたところ、「1週間以上保温のまま放置」とだけ書かれていました。 黒にんにくは買うと破格の値段がするので、自分でどうしても作りたいのです。 炊飯器の保温についての危険性や、にんにくを保温、保温解除の繰り返しすることによる影響など、詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 ちなみに、4合炊きに、にんにくLサイズを8個入れています。

noname#149953
noname#149953

みんなの回答

noname#155869
noname#155869
回答No.1

電源を切るんだったら炊飯器ごと発泡スチロールの箱に入れるとか、毛布で覆うとかすれば、温度は保てますよ。 それで10日ぐらい入れておきましょう ところで、電気代は考えていますか? 電気代を加えると市販の半額程度になりますので、あまり安くは無いです(^_^;

noname#149953
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 毛布はにおいがつくし、スチロールは適切な大きさのが見つからないのです。いい案だとは思うのですが… 電気代を計算しましたが、一時間一円、といったところでした。そこまでの痛手ではないです。

関連するQ&A

  • 黒にんにく用の炊飯器

    黒にんにくを作るのに向いている炊飯器を探しています。 なるべく容量が多くて、臭いが漏れなくて、勝手に保温が切れなくて、 なるべく安い物です。 何かおすすめはありますか?

  • 黒にんにく自作したことある人お願いします

    黒にんにくを自作している人にお聞きします (1)製作中に水が溜まっていくと思いますが、気付いたら都度捨てるのでしょうか? (2)新聞紙等の紙で巻くと思いますが、それらは濡れますが何日かに一回とか交換した方が良いでしょうか? もしくは一度も交換しないのですか? (3)内釜の底に溜まった水ににんにくが当たらないようにスノコや網を敷いていますか? (4)にんにくは丸ごと皮つきでやりますか?それとも個別に分けますか?個別にした場合は更に皮を抜いたりしますか? (5)製作する前ににんにくを水で濡らしたり、酒や焼酎を少し掛けたりしますか? 一部の回答でも構いません その他の注意点や独自のやり方がありましたら教えてください 保温ジャーでなく炊飯器で作ります よろしくお願いします

  • タイマー予約が美味しい炊飯器

    炊飯ジャーの買い替えを考えています。 現在使っている物は9年前に購入した象印・圧力IH炊飯器(5.5合炊き)ですが、内釜の樹脂が何箇所も剥がれており、蓋には亀裂ができ、そこから蒸気が漏れている状態です。 普段の使い方は、夕飯に4合(カレーや炊き込みなら5合)、朝は弁当用に深夜セットして、タイマー予約で2~3合炊いています。長時間保温する事は殆どなく、炊き上がったら直ぐスイッチを切って食べきります。 しかし、タイマーを使って長時間お米を浸しておくと、どうしても味が落ちますよね? タイマー予約でも美味しく炊ける炊飯器のオススメを教えて下さい。

  • 1合でもおいしい炊飯器が欲しい!

    最近炊飯器を買換えました。 量販店で店員のイチオシはこれ!と、3合炊きを探していたのに 象印の3万円ほどの5.5合炊きの圧力炊飯器を勧められて買いました。 過去の古い炊飯器は、同じ5.5合炊きで、1合だけ炊いてもおいしかったのですが、今回の商品は1合では周囲がベタつき、1時間以上保温すると、べったり底に張り付く感じになってしまいます。 (長時間保温しません。帰宅した時に炊けていればいいんです) しかも、炊いている時の圧力の関係かジーという音がうるさいです。 普段炊くのは1回に1合から2合です。 購入してから2か月ほどで、水加減や炊き具合の調整をもっちりとかしゃきしゃきとか自分なりに工夫してみましたが、なかなかうまくいきません。 毎日のことなので、さすがにイヤになってきました。 3合炊きを買いなおそう!と思っています。 1合でもおいしく炊ける炊飯器のオススメを教えてください!

  • 炊飯器でご飯を保温する時、ご飯が硬くならないようにするには?

    一日毎日2合から3合のお米を炊きます。5合炊きの炊飯器を使っています。何時間か過ぎると、保温しているご飯が硬くなってしまいます。そうなったら、ご飯をほぐすのですが、また、しばらくすると硬くなってきます。そうなったら、お茶漬けをしたりするのですが。なにか良い方法がありましたら、教えてください。

  • 炊飯器の選択

    炊飯器の買い替えを検討しており、 内釜を取り外した時、自動的に保温が切れるものを 探しています。(電源OFF) メーカー問わず3合のものでお勧めがありましたら 教えて下さい。

  • ご飯の保温(保存)で悩んでいます。

    炊飯電子ジャーで、ご飯を炊いていますが、一人ぐらいなんで、2合しか、炊きません。 で、なんか、使っている電子ジャーは、なぜか?ある程度、時間が経過すると、保温温度が、低温から高温に、勝手に変わるようなんです。 もともと、2合しか炊いてないんで、高温になると、機器自体が加熱して、火災とか心配なんですが、どうなんでしょうか? 冷蔵庫にジャーの器ごと、冷やしたりしたんですが、硬くなって、どうしようか?悩んでいます。 これまでは、室温が低かったんで、炊飯が終われば、すぐ、電源を切り、保温はしないで、冷たいご飯を食べてしのいていたんですが、最近、暑くなってきたんで、ついに、この方法を断念して、冷蔵庫に、ジャーの器ごと、入れて冷やしたんですが、かんかちになり、困っております。 何か、よい方法はないでしょうか?

  • 炊飯器で長時間保温の状態が続き電源が切れない物

    メーカーやシリーズによって保温状態を続けると、保護の為何時間後には電源が切れたり保温状態が変わったりするようですが、切れない物のメーカーやシリーズを教えてください 5.5合では無く、一升炊きの物で探しています (1)1週間以上の長時間保温状態を保てるものを探しています (2) (1)に加え保温の温度を選べる物があれば教えてください (3)用途は炊飯以外に使いますので、できれば安くコスト派パフォーマンスに優れてる物が良いです (1)の解答だけでも構いません よろしくお願い致します

  • 炊飯器でカレーを作ったら何日持つ??

    今、韓国で一人暮らし中なんですが、家にカセットコンロしかなく、ガスも1本100円ですぐなくなります。 そこで、うちの電気代は家賃込でタダなので炊飯器調理にハマっています。 そこで、質問なんですが、カレーを作った際保温状態にしておけば何日くらい持ちますか?? 調理が面倒くさいのでだいたい4合炊飯器で5人前くらい作るんですが、毎食食べるわけではないので最低3日、4日くらいは経ちそうです。 たまに炊飯スイッチを押して沸騰?させればさらに長持ちしたりするんでしょうか?普段は保温状態にさせてます。 ちなみに韓国の炊飯器でボタンは炊飯&保温機能しかありません>< 他、炊飯器を使った美味しい調理法とかあれば教えて頂きたいです★ ご回答よろしくお願い致します。

  • ご飯の保温

    はじめまして。 炊飯器がおかしくなって、ごはんを圧力なべで炊いています。時間がない私にはすごく助かってます。でも、火からおろせばさめてしまいますよね。で、保温機なるものがあればほしいのですが、存在するのかどうかもわかりません。どなたか3から5合ぐらいまでのゴハンを入れられる保温機なるものをご存知ないでしょうか?? やっぱ、そんざいしないのかも・・。かなしい~・・。

専門家に質問してみよう