• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:距離を縮めるための会話、脈ありかも判断できる?)

距離を縮めるための会話、脈ありかも判断できる?

furi-derutoの回答

回答No.2

こんばんわ! 相手の方がどんな方かによります・・・。 人に慣れていたら、社交辞令などもありえますから^^; 何とも思っていない方とも食事に行ける方はいます。 これが学生なら全く話は違いますが^^ 出身地知っているのはいいですね♪話振られたら嬉しい内容です。 ただ毎回その話題だと微妙かもしれませんので、普段の会話からその彼が興味を持っている情報や、趣味などはわかりませんかね?その方が『過去』の彼より、『現在』の彼により近づけると思います! 後は、周りのどなたかに協力してもらって、最初は数人で食事をしに行くのも良いかと^^ そこから少しずつ距離を縮めていくのもありだと思います! この恋が実ることを祈っています☆ 頑張ってください^^

moomoomou
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去より現在ですね! 話す機会がなかなかないのですが、参考に、会話の幅を広げていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 脈ありか判断お願いします☆

    脈ありか判断お願いします☆ 20代半ば女性です。 大人数のコンパで同じ歳の男性(感じも良くわりとタイプ)から初めに私をちらっと見た時からずっと話したいと思っていた、とコンパ終了間際にアドレスを聞かれ、交換しました。 その日のうちに今度ご飯に行こうと誘われ、GWに会うことになりました。 それからほぼ毎日(約2週間ほど)3通ずつほどメールしています。その中で夏祭りに誘われる等、まだまだ先の約束もしました。 これって脈ありでしょうか?? というか、コンパで軽く話をしたくらいの人をそんなに誘えるものでしょうか…(>_<) 体目当てかなぁなど色々考えてしまいます。話した雰囲気は物凄く良かったので直感でこの人は大丈夫だろうと感じたのですが… 皆さんの意見を聞かせて下さい☆ ちなみにお互いフリーです。

  • 脈ありか判断して下さい。

    脈ありか判断して下さい。 30代の男性からの好意なんですが・目が合う ・会ったら話しかけられる(雑談、元気?など) ・誘ってくる。一度断ったけど、再び誘ってきた ・雨が降ってるし、家まで送ってあげようか?と言われた ・髪型を変えたら言葉では何も言わないが、行動があやふやになった ・下を向いて座っていたら、靴が見えるぐらいまで急接近していた・他の人でもいいのに指名されて頼みごとをされる ・男の人と一緒にいたら、彼氏?と聞いてきた ・距離を置いたら、追いかけてきた ・私が言ったことを覚えている 脈なしと思う所 ・連絡先を聞いてこなかった ・彼女がいるか聞いたら、照れ笑いをする 判断宜しくお願いします。

  • 脈ありかどうか判断お願いします。

    脈ありかどうか判断お願いします。 30代独身女性に食事に行った帰り好きと告白したら、返事が「また私の相手をしてください。」でした。 1か月くらい経った2回目の告白、「付き合ってくれてもいいじゃん!」と告白したら「私、彼氏できると一人でイライラしちゃうし喧嘩とか嫌だし…」 また1か月くらい経った3回目の告白、「好きだから付き合ってほしいんだけど俺のこと好き?嫌い?」 と告白したら「好きだけど…楽しくいきたい~」って。 この言葉の意味は? いろんな意見聴かせてください。

  • 脈ありか判断してください

    お世話になります。 24歳の男性です。 今好きな人がいます。(8歳年上)簡単に今までの感じを説明します。 今年の6月に合コンで会い(僕以外は同じ年の4対4)、その後同じメンバーで月1(計5回)ほど夕食を食べました。 11月末に、その内の気になる女性を食事に誘いました。 OKをもらい、食事をして、そのときに今度映画にいこうと誘い、それもOKをもらい先日見てきました。そのときは午後一からみて、夕飯まで少し時間があり、夜景のきれいな所を2時間ほどぶらつきました。(目的はなくただ歩いていただけです)その後、食事をした後、「少し歩いて、ちょっと遠い駅から帰らない?」といわれ歩きました(1時間くらい)歩いているときはずっと喋っていました(計3時間くらい)。 その際に、「25日食事いきませんか?」と誘ったところ即答でOKをもらいました。 (ただそのとき、「そういえば25日はクリスマスか(笑)」)といってました。それからもメールをしていますが、その内容で、下記の内容がありました。 (1)いつも誘ってくれてありがとう。(誘おうとしていたときに誘ってくれてうれしい) (2)○○君に誘われると嬉しいし、一緒にいると楽しい。会うのがいつも楽しみ。 (3)誘われるとすごく嬉しい(そうは見えないかもしれないけどね(笑)) などです。 僕としては彼女が好きです。正直告白しようと思っています。 ただ、気になるのが、彼女は友達に僕から誘われたことを言っていて、 その友達にすごくびっくりされちゃった(笑)とメールで言ってきました(僕の気にしすぎかもしれませんが、もしかして告白されると微塵もおもっていない?) 脈なしと思われても告白することをやめたりしないのですが、自信をつけるor振られる覚悟を決めるために投稿させて頂きました。 脈ありか無しかの判断をお願いします。 最後に、とても見づらい長文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 脈ありか判断お願いします!

    脈ありか判断をお願いします! 先日、年下の男性から食事に誘われたので、行ってきました。 帰宅後のメールの彼の返事から、彼は私に好意があるのかのご意見を聞きたいです。 私「今日はありがとうございました!ごちそう様でした!とても楽しかったです!次は焼き肉食べに行きましょうね!お薬飲んでゆっくり休んでね^^」※焼き肉はお会計をしようとした際に、払って下さったので、私が半分出させてくださいと行ったところ、では、次は一緒に焼き肉に行きませんか?その時にお願いしましょうかね!と言う話になったからです。 彼「こちらこそありがとうございました。 次があるので半分こです、ですから気にしないでください!薬ちゃんとのみましたよ、ありがとうございます。楽しい時間をありがとうございました、また時間があったらたくさん話しましょう。」 私「ありがとうございます、次楽しみにしておきます!薬飲めばきっとすぐによくなります^^ぜひまた沢山お話ししましょう!」 彼「僕も楽しみです。 なんかそんな気がしてきました、もう鼻水とはおさらばですね!なら次までに関東弁完璧にしておいてください、チェックしますからね。ではまた明日から頑張りましょう、おやすみなさい。」※食事中に関東弁と関西弁の話をしていたので。 彼はあまりメールはしない様で、普段は連絡取り合っていません。 食事から10日程経ちますが、まだ次のお誘いもないので、彼はどう思っているのかいまいちわかりません。。 わかりにくい説明ではありますが、どなたかご意見よろしくお願いします(>_<)

  • 脈ありかどうか判断するには・・・

    女性の方のご意見お願いします。 今日最近メールを始めたばかりのバイト先の女の子がいます。 最初は、共通の友人が『○○くんが○○ちゃんとめーるしたいらしいよ』っていってくれたら『私でよければっていいですよぉ』って感じでアドレスを交換してくれたらしく、その日の夜に『仲良くしてくださいね&メルアド&電話番号』を送ってきてくれました。 それから今日で1週間たつんですが、今週の月曜日に初めて面と向かって話をしたんですが、その時相手の子が照れた感じでちゃんと話せませんでした。その後、『今日はお疲れ様、○○ちゃんはかわいい女の子だなって思ったよ。俺の印象はどんな感じだった?』って送ったら『あまり話せなくてごめんなさい。ちょっと動揺してしまって~^口^(笑)』や『やっぱり○○さんは優しそうな印象持ちました』や『今度会った時はちゃんと話せるといいんですけど…緊張してしまって』みたいなメールが返って来たんですが、正直彼女はかなり照れてる感じで目を見て話してくれなかったんですが、笑ってて楽しそうに話してくれたように見えたし、メールの感じも悪くないです。一応、私から送るとちゃんと夜の9時ぐらいから2時ぐらいまで続くし、こっちから『おやすみぃ』って送らない限りは続きます。 また、昨日は、『明日は授業が昼からなので時間大丈夫ですけど、そろそろ終わらないといけないですよね(笑)』みたいなメールをくれたので脈ありだとは思うんですが、やっぱり誘ってみて遊ばないとはっきりとは判断できないですよね? 私としては、大切に徐々に仲良くなっていって距離を縮めたいんですがアドバイスお願いします。

  • メールで脈ありか判断できますか?

    メールで脈ありか判断できますか? 20代後半です。 学生時代からの友達の事が好きになり、態度や雰囲気から両思いなのかなぁ?と自惚れていたのですが。 それにしては、用が無くてもメールの来る回数は増えたけどやり取りが続かないし、先週に会ったきり次に会える日は決まっていないし(食事に行こうと言われたきり)・・・ 一昨日はメールに気が付かず、夜中に慌てて疑問文で返信したのですが、返信はありませんでした。メールの返信を忘れられる存在って事ですよね? こんな返事がない状態で、わたしから次に会える日を聞くのは鬱陶しいと思いますか? (会いたくないから次の約束が具体的に決まらないのでは?とネガティブなわたしは思います・・) いままでの経験上、告白前は沢山メールがきたり、もっと会おうとしてくれた男性ばかりだったので、やっぱり両思いだと思っていたのは自惚れ?!と自信がないです。 でも友達歴も長いし・・メールだけで脈なしか判断するのも違うのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか? メールで脈なしか判断できるものですか? たかがメールとわかっていながら、好きになると些細な事が気になって落ち込んでしまいます。

  • 脈ありか判断していただきたいです…!

    ※この質問は同性愛要素を含むため、閲覧注意です。 高校1年生、女子です。 自分は、おそらくレズビアン(ボーイッシュ)であり、とある友達のことが恋愛感情として大好きです。 その子がレズビアンかどうかは分かりませんが、普段、学校などでその子と恋人のような友達付き合いをしています。 そこで、最近、その子の気持ちも自分と同じなんじゃないか?と思い、ここに質問させていただきました。 脈ありかどうかを判断していただきたいです。 【脈ありかもしれない点】 ・よく耳元で「好き」と言ってくれる ・細かいとこまでベタ褒めしてくる ・明らかに他の人に対する態度と違う ・他の人の話題を出すと嫉妬してくる ・自分と話す時だけ甘えた声になる ・耳元で何か囁いたら「かっこいい…!!」と顔を赤くしながら言ってくれる ・ハグを求めたりしてきたりする ・悩みなどの相談は自分にしてくれる ・恋人繋ぎをする ・見つめてくる ・襲いたいと言ってきたことがある ・さりげなく壁ドンしてくる ・距離が近い ・ボディタッチが多い ・高校を卒業して離れ離れになったら精神的に持たないかもしれないと言われた ・結婚したいと言われた ※これら全て、相手の性格からは考えられない行動です 【脈なしかもしれない点】 ・目の前で他の子にハグしてこっちをニヤニヤしながらすごい見てくる ・話してる途中でも他の子のところへ行ってしまう ・こっちは何もしていないのに、すごい冷たい時がある 恋人のような友達付き合いをしてるので、嬉しさで勝手にこっちが舞い上がってしまってるだけだと思いますが、可能性が少しでもあれば…!と思っています。 毎日が幸せなのに辛いです… 回答よろしくお願いします。

  • 片思いの彼。脈ありかどうか判断お願いします。

    片思いの彼。脈ありかどうか判断お願いします。 何度かこちらの掲示板ではお世話になっています。 最近、片思い中の彼の、自分への対応が変わってきてるのですが、どう判断していいのか悩み、相談させて頂きました。 以下、状況です。 私と彼は同じ職場で、立場上、年齢共に、私が先輩にあたります。 趣味が一緒なことと、何かと共通点が多いことで、急に仲良くなりました。 私以外の女性とは、ほぼ仕事以外のことは話してないそうです。(周りの人の情報より) 私も自分の気持ちを自覚してから、おおっぴらではないですが、仲良くなろうと努力してきました。 例えば、彼の出る飲み会には必ず参加、自分主催の遊びには呼んでみる、仕事帰りにご飯に誘う(他の同僚も交えてですが)などです。 その甲斐あってか、距離が縮まってきた手ごたえはあります。 変化があった点としては、 ・今まで趣味の話中心だった話題が、もっとどうでもいいプライベートな話になってきた。例えば、自分が過去や学生時代どんなすごし方をしてきたか、等。これを彼と仲良しの男の子(私はこの人に彼が好きだと打ち明けて相談に乗ってもらってます)に話したら、自分にもそんな話題は振ってこないと驚いてました。 ・敬語だったのが、最近少し抜けてきた。基本敬語なのは変わりないですが。 ・すごく下らない話でも、何でも共感してくれるように。 ・なんか他人の気がしないです、という発言をされました。 ・かなりの頻度で目が合うように。もちろんそれは自分もチラ見してるからなのですが、あまりにも頻繁なのでドキドキします。 ・自分自身の変化ですが、彼に接しているときの私は、かなり素を出せるようになりました。そんなに安心してるのか…と自分でもびっくりするくらいです。 という感じで、確実に仲良くはなってきているのですが、恋愛の脈はどうなのだろう、このままでは仲の良い友達止まりでは…と思い始めてきました。 なにより、彼自身から恋愛の話を聞いたことがある人が周りにいません。上で書いた彼の親友に相談相手になってもらってるのですが、親友ですら一切その手の話を聞いたことがないので、わからないと言われました。女の子と仲良くしゃべってること自体が奇跡らしいです。 私自身は、あまり性別を感じさせないように接して距離を縮めることを意識してやってきたので、女の子としてでなく、同性の友人としての対応のような気がします。 それに、男の人は、気になる人ができたら、どんな弱気な人でも、自分からアクションを起こすというのですが、そういう素振りは一切ないです。いつもご飯や遊びに誘うのは私からです。それも、二人になるのが恥ずかしくて一対一に出来ません。別の人も一緒に誘ってしまいます。相談相手曰く、そもそも友達ですら自分で誘わないよ、とのことですが…。 でも、休憩時には向こうから話しかけてくれます。よくわからないです。 こんな状況ですが、脈アリ、もしくはアリに持ってく為の行動はありますか? あまりがっつくと逃げていきそうな彼なので、本当に行動が慎重になり、辛いです。 よろしくお願いします。

  • 脈ありか診断お願いします。

    大学生の男です。 バイト先の先輩に片思いしています。 彼女は1つ年上で、私がバイトを始める数か月前にバイトを始めたそうです。 バイトは週に2回あるのですが、シフトが同じなので毎回顔を合わせます。 以下のことから脈ありかどうか判断お願いします。また、もし今は脈ありじゃなくても今後可能性があるかどうかも教えてください。 ・朝会ったときに笑顔で挨拶してくれる。 ・バイトが終わって帰るときに「バイバイ」と言って手を振ってくれる。(他に人がいるときはやってくれない。もしくは他の人から見えないところで手を振ってくれる。) ・バイトの仕事が一段落したときに、彼女の方から仕事とは直接関係ない話をしてくる。(こういう面白いお客さんがいたよー、等) ・バイト先ではスタッフ同士でインカムを使いやり取りしているのですが、私が手伝って欲しいことがあるとき、インカムで伝えると彼女が来てくれることが多い。 ・彼女がエレベータに乗っていて、私がエレベータに向かっているのに気付くと、エレベータを開いたままにして、私が乗るのを待っててくれる。(私とエレベータとの距離は結構長いです) ・彼女とは働いているエリアが違うのですが、私がたまに他の方の指示で彼女の働いているエリアの手伝いにいくと、「〇〇ばかりさせちゃってごめんね」とか「いつもありがとう」などと言われる。 ・会話するときこちらに体を向けて話す。また体が触れる程ではないが話すときの距離が近い。 正直言って私は人とのコミュニケーションが苦手で、同年代の女性の方とほとんど話したことが無いので、相手が自分のことをどう思っているのか分からないです。 ただ彼女と会話するのがとても楽しいので、脈ありだったら嬉しいなという気持ちで質問しました。