• ベストアンサー

可愛いアイドルを応援する理由は現実逃避ですよね?

彼女いない歴=年齢40歳、ハゲチビブサイクダサメン男。 ども。 (^-^ゞ アイドルファンはモテない彼女出来ない現実から抜け出したい、忘れたいという気持ちが必ずあると思いますが。 アイドルファンは正直、容姿外見悪い人が多いですよね。基本的にモテない系ですから。 アイドルファン=現実逃避者ですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.2

アイドル大好きのおっちゃんです >アイドルファン=現実逃避者ですよね?? え?そう? 私は古くはキャンディーズ、ピンクレディー、中森明菜のファンで、今はAKB大好きですし、最近はスーパーガールにも興味がありますが・・・ 一応女性にはそれ程苦労したこともありませんし、愛する妻(美人)と結婚17年目です。 まぁ、容姿については「イケメン」かと聞かれたら「普通」でしょうが。 それに彼女達の歌を聞いたりPVを見たりしている時は確かに「可愛いなぁ」って思いますが、決して現実逃避している訳ではありません。 なのでこのご質問に対する回答としては (私は)違います。

noname#149764
質問者

お礼

スペシャルスーパーオナニストのma_hさんからご回答いただけて光栄です!! \(^o^)/ 私もスーパーガールズにも興味湧いてきたところです! 荒井玲良 れいちぇる推しです。 ma_hさんはともちん以外に誰推し?? 奥様と素敵な性生活を送られて本当に羨ましいです。 私はそんな女性との愛の交歓を知らずに死んでいく運命のようです。 ご回答ありがとうございました! オナニー最高!!! \(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#184449
noname#184449
回答No.7

#2です。 >荒井玲良 れいちぇる推しです。 オォー!!\(◎o◎)/ こりゃ奇遇ですね。私も「れいちぇる」推しです! 可愛いですよね。 「MAX!乙女心」のPVで「ドキドキ 夏どきゅん!」の時の可愛さったらありませんよ。 PV見る度に「可愛いなぁ・・・( ̄。 ̄)ボーーォ」と呆けています。(笑)

noname#149764
質問者

お礼

(*^o^)/\(^-^*) ヤッター!!! ma_hさんもれいちぇる推しなんですね!!ホント可愛いですよねー。 あんな可愛い彼女欲しいもんですよ。 PV見ましたよ!水着のスーパーガールズが歌い踊りもうたまらん!! (≧∀≦) あんな女の子達と海水浴とか行きてぇ~~~! \(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beatslash
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.6

まったくそのとおりですね 今自分は ハゲてないチビでない ブサイクでない 男だから 芸能人の美人アイドルよりも 現実 美人でなくても 普通の女性に興味あるから ケツを 追っかけてましたね  昔アイドルは誰が好きだったか 覚えてないなぁ    

noname#149764
質問者

お礼

普通の女の子でも良いケツしてるのいますからねーーー!アイドルじゃなくても可愛い女の子がいることは私もわかってます。 ただ、一般人女性で性格の良いのはなかなかいませんよね~~~ f(^^;) ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

 アイドルファン、イコール、現実逃避者  なかなか、鋭いところを、突いていますね。  ある意味では、そうかも知れません。  私も、AKBのライヴDVDを、たくさん持っています。  「彼女出来ない現実」というよりも「彼女など出来なくても良い、アイドルのほうがずっと良い」という気持ちですね。  別の意味の、現実逃避としては、サラリーマンは当然、ウイークデイは、仕事をしなければなりません。  仕事では、職場の上司、同僚との衝突、仕事もなかなかうまく行かない。様々な問題にぶつかる。上司からは怒られ、同僚からも文句を言われる。  せめて週末だけでも、こうした嫌な現実を忘れたい、そのためには、アイドルのDVDを観る。これを観ているときだけでも、思いっきり楽しめる、現実逃避が出来る。  しかし、月曜日になれば、否応にも、現実に戻らなければなりません。  質問者のように、「現実逃避ですよね」といった、「ですよね」調のご質問は、とかく、ご自身の意見が絶対正しいと、思い込んでおられる方が多く、もし、反対のご意見が回答されると、お礼や補足欄に、それに対する反論を書き込まれる方が多い中、質問者の方は、すべての方のご質問に対し、丁寧にお礼を書き込まれています。  これは、大変良いことです。  

noname#149764
質問者

お礼

ありがとうございます!! いろんな意見がありますからね。中にはなるほどと目から鱗的意見もありますし人間は人それぞれだなと思います。 あなた様のご回答も本当にその通りです。 週末くらいは会社なんて忘れたいもん!! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.4

当方女性です。 >アイドルファン=現実逃避者ですよね?? 一概には言えないと思います。 知人女性でジャニーズ大好きな女の子がいますが、 幸せな家庭を持っており、現実逃避者ではないですよ。 (旦那さんの理解には敬服します) 秋葉原に行って初めてオタ芸を見たときは驚きました。 その中にもイケメンと称される類の青年がいましたよ。 近くで見ていた女の子が 「あの人、結構かっこいいのにもったいない」と呟いていたのを覚えています。 中には現実逃避者の方もいらっしゃるかもしれないですね。

noname#149764
質問者

お礼

『カッコ良いのにもったいない』 ということは言い換えればオタ芸などはブサメンのものってことですね。 ともあれ、女性アイドルファンと男性アイドルファンはちょっと違いますよ。 男性のアイドルファンは女性から見ると引いちゃうでしょ? いわゆるキモイ系、オタク系、みたいな。 だから女の子にモテないし彼女も出来ない。 だけどアイドルファンをやめると寂しくて。 なんか負の連鎖です。 ┐('~`;)┌ ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

結果的には現実逃避かもしれませんが、そうしようとしてそうしてるというよりも、「手短にいい物件はいないけど、テレビの中では見つかった」というところでは。 あるいは、「気になる異性がいてもどうせ相手にされないので、アイドルを追っている」という場合もあるかもしれません。片思いの相手に、写真に撮ったりジロジロ見たり握手したり愛の言葉を言ったりは出来ませんが、アイドルであればそれが許される訳です。だってそれがアイドルの仕事であり、そうされると喜ばれるのですから。願ったりなのでは。 この場合は現実逃避と言われても遠からずでしょうが、でも「意中の相手に全く相手にされない」なんてことは現実では誰にだってあることですし、何もアイドルファンやオタクに限ったことではないのかもしれませんよ。どうせ叶わない夢なら、そのまま何もせずに諦めて終わらせるのも、代替品で終わらせるのも、「そこに未来は無い」という意味であまり変わらない気がします。

noname#149764
質問者

お礼

そうね。 未来は無いね。私も時折虚しく虚無感に襲われます。 アイドルなんて絶対恋人には出来ないわけだし。 モテないって本当に切ないね。彼女出来ればこんな人間にはならないと思う。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

彼女を持って、アイドルファンと言う人はいないかも。

noname#149764
質問者

お礼

確かに。 (-。-)y-~ 彼女出来るならアイドルファンでなくて良いでしょう。 ご回答ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あまりにも彼女が出来なくてアイドルファンになり現実逃避する人の心理。

    あまりにも彼女が出来なくてアイドルファンになり現実逃避する人の心理。 教えてください。

  • モテなくて現実逃避。あまりにも彼女が出来ないため、アイドルやAVで現実

    モテなくて現実逃避。あまりにも彼女が出来ないため、アイドルやAVで現実逃避!! 変ですか??

  • 逃避、現実逃避を教えてください、

    逃避、現実逃避を教えてください、 少し詳しく説明させてください。 ここ数日色々考えていた時に自分の考え方は客観的なのでは?と思ったんです。 自分の気持ちが分かりません。 私の答えはいつもこんな感じです。 私は頭が賢くありません、それは勉強をしていないから。 忘れっぽいです、それは抜けているから、それはなおらない。 こんな風に理由をつけて考えてきたので自分に対しては悩んだ事がなかったです。 理由、経緯、流れ、がないと相手の気持ちも分かりません。自分の気持ちが出てこないんです。 ドラマも途中から見れないです。経過が分からないので全く理解できないです。 映画や小説、ニュースも凄く苦手です 映画は特に色々な人の感情、経過などが映り、誰が主役なのか分からなくなります。 客観的、全体的にしかみれないです。自分の感想がないです。 当たり前でしょうか? 客観的をネットで調べたところ現実逃避は客観的に考えると書いてありました。 これは現実逃避をしているのでしょうか? 支障はないですが、こんな事ばかり考えここ数日止まらなくなりました 私は逃避をしているのでしょうか?それとも普通なんでしょうか?教えてください。

  • 現実逃避

    こんばんは。 アラサー男です。たまにストレスがたまると現実逃避をしてしまいます。 といってもドライブくらいでしょうか。 一人暮らしだからか、夜余計な事を考え出すと眠れなくなり つい外に出てしまいます。 かといって不思議なもので20代中頃までは楽しめた深夜ドライブも いつのまにか余計に現実を見て現実逃避にもならず ストレス解消されない状態なのですが。 逃避したくなるのは仕事の事で悩んだり、彼女もいず孤独感からだと思います。 飲み会などの席はそれなりにはあったり、人並みに人と繋がっている様に見えて そこまで深くないような。そんな感じです。 少し話がそれましたが、アラサーで現実逃避されている方は どんな時、どんな事をしてしまいますか? 周りは結婚もしていたりでそれどころじゃないようです; 逃避しないようにしなければならないのはわかったいるのですが。

  • アイドルを応援する理由は何故ですか?

    皆さんは好きなアイドルはいますか?私はモー○ング娘。やAK○48等アイドルが好きな中年男性です。アイドルファンの方に質問です。何故アイドルを応援していますか?私の場合は好きなアイドルを自分の心の中で彼女に見立てて妄想して本当の彼女が出来ない寂しさを紛らわすようにしています。ちなみに、私は彼女いない歴=年齢、37歳で童貞、女友達も皆無です。アイドルファンにはやはり女性にモテない人が極端に多く言葉は悪いですが不細工な人が多いですね。私もハゲで不細工ですが(^^ゞやはりモテない寂しさを紛らわす為という理由が大多数だと思いますが^ロ^;

  • 現実逃避について

    質問お願いします。 現実逃避したくなった時のみなさんの対処をお教えください。 僕は26歳の社会人です。会社で必要な資格の勉強をしなければなりませんが、恥ずかしいながら、勉強に向き合う際に現実逃避をしてしまいます。 高校生が勉強してる途中に部屋の掃除を始めるものと同じです。 僕の場合は、必要のない用事を思い出したり、ご飯を食べに行ったり、余計な買い物をしたりして、机から逃げてしまいます。 そしてまた今日もできなかった、ともやもや落ち込んでしまいます。 この現実逃避の思考ですが、果たして考えを入れ替えれば消え失せるものなのでしょうか。それとも、何かしら対処をしているのか、若しくは、もやもやしないポジティブな考え方があるのか、皆様の対処を教えていただきたいです。 ぱっと思いつくのが我慢するということなのですが、我慢しても浮かんできて集中できませんし、それによって我慢したことができなくなれびとても損した気持ちになります。どうでもいいことなのに変ですよね。。 皆様の現実逃避の対処をお教えください。

  • 現実逃避してしまいます

    現実逃避してしまいます 大学生です。非常に情けない質問で申し訳ないのですが、すぐに現実逃避してしまいます。 しなければいけない課題がありますが、全く手につきません。 しなければ留年してしまうのも分かっています。そうすれば親にも迷惑がかかってしまいます。頭では分かっているのですが、どうしてもできないのです。 いつも課題をせず何をしているのかと言うと、ネットで現実逃避です。 大学には今年度から全く行けていません。「寝てしまえば罪悪感からも逃げられる」と思い、明日からはちゃんと行こう行こうと思ってもそれが毎日続いています。 危機感はとてもあります。毎日何をしていても課題のことが気になり、ずっと胸がドキドキしています。辛いです。 そのドキドキを少しでも解消したくて現実逃避しているのかもしれません。 辛いのなら課題すればいいじゃないかと思われるかもしれません。自分でもそう思います。 よし、やろう!と思っても気づいたら違うことをしていて、やはり最後にはパソコンの前に向かっています。 もうパソコンの電源を切ればいい、という問題ではなくなってしまっています。 自分が情けなくて、人と喋るのもいやです。もうしばらく友達とも会っていません。 自分が劣っているので、喋りたくないです。今まで自虐して笑っていましたがもう辛くて人前に出られません。 どうしたらいいのでしょうか。 本当に途方に暮れています。

  • 現実逃避・・・・

    現実逃避、違った世界、変わっている、人があまりきかないような音楽をしているサイケデリックな方々を教えて下さい。(どれかに、当てはまればいいです) 洋楽でも構いません。

  • パソコンは現実逃避だと思いますか?

    このサイトや何かでもよく「パソコンは現実逃避」という表現を聞きます。 それって、いわゆるバーチャル系のそういうヤツのこと指して言ってるんだろうなと思うんですが、同じパソコンでもこのサイトとかブログとかで人と交流したくてパソコンにかじりついている人は現実逃避と言えるんでしょうか? 意見する人々でもパソコンの中という条件の中だったら、それはやはり関わり方が違うのであり、現実の人間関係とは違うのだから、現実逃避という事になるのでしょうか?

  • 現実逃避をしてしまう性格

    現在、大学生の男ですが、 昔から現実逃避をしてしまう性格です。 たとえば、勉強をする、運動をする、 誰に対しても優しく、偏見や差別をなく 人と接するみたいなことを義務的にしてしまうのです。 私を含めて、誰に対しても平等に優しく、いつも明るく接するのは 難しいです。 ですが、私の性格上、優しく、平等に接するように 最大限の努力を毎日しなければ 気がすまない性格なんです。 なので、中学、高校生のときは、優しく、平等に接することが できなくて、とても苦しみました。当然ですが、私が個人的に 好きになれない人もいるので、明るく、優しく接するのは 大変でした。 今は、少しずつたくさんの人に優しく接しようと毎日努力をしている ので、なんとか現実逃避(優しく接しようとするが、それが 実践できず、逃げてしまったことがありました)をしないで すんでいます。 みなさんは、私のような性格についてどう思いますか? 変ですか?

このQ&Aのポイント
  • MG7730を使用していますが、突然黒のみの印刷ができなくなりました。純正インクのPGBKのみを交換したが印刷できず、クリーニングも行いましたが改善されませんでした。インクの残量を放置していたことが原因でしょうか?プリンタヘッドの故障なのでしょうか?
  • MG7730で黒のみの印刷ができません。純正インクのPGBKのみを交換しましたが、印刷できませんでした。クリーニングも試しましたが、ノズルチェックパターンの1段目すら印刷されません。インクの残量がなくなっていたのを放置したため、プリンタヘッドが故障しているのかもしれません。どう対処すればいいでしょうか?
  • MG7730の印刷で黒のみができません。純正インクのPGBKのみを交換したが、印刷されません。クリーニングも3回試しましたが改善されませんでした。ノズルチェックパターンの1段目ですら印刷されないので、プリンタヘッドの故障の可能性があります。ただし、インクの残量を放置していたことが原因なのかはわかりません。どうすればいいでしょうか?
回答を見る