• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛中、傲慢になってしまいます)

恋愛中、傲慢になってしまいます

mikemanekiの回答

回答No.11

5歳したの彼女がいます。 デート費用の9割は私が払っていますが、デート内容は彼女が楽しめるのを1番に考えています。もちろん自分も楽しんでいますが。 最近は慣れてきて素直に喜んでくれますが、初めのころはかなり申し訳なさそうにしてました。今でも、たまに、私があまり楽しめない内容の時は、お金だしてないけどいいの?と聞いてきます。 そういう態度だからこそ、払ってあげたいと思います。 そんな私の感覚ですと、上から目線の態度と発言をして、自分より優位に立っている相手には、払いたくありません。 自分より上の相手に対し払うと、貢いでいる感じがつよく、自分が卑屈に感じてしまいます。 金の切れ目が縁の切れ目じゃないか?と不安になります。 気持ちよく払って貰える心持ちや態度を考えてみてはいかがでしょうか?

noname#149924
質問者

お礼

ありがとうございます 過去に、申し訳なさそうにしたり、支払う素振り意思を見せるると 素直に感激して「ありがとう」と受け取る男性がいたのでやめてしまいました。 世の中の男性が、皆あなたみたいに受け取らない方だったらよかったです。 以降、上から目線に変更してしまいました。 仰るとおりだと思います。

関連するQ&A

  • 真剣に悩んでいます。私は傲慢なのでしょうか。

    真剣に悩んでいます。私は傲慢なのでしょうか。 33才元OL 現在無職女です。8年同棲している1歳年上の彼がいます。 彼に「お前は傲慢だ」とよく言われます。 私は傲慢なのでしょうか。ご意見をお聞かせください。 私たちは、1年前に結婚に踏み切りましたが、訳あって決裂し、その後は入籍もしないし子供も作らないけど一緒にいようと決めている仲です。 結婚も出産もしない分、私はこれから仕事を頑張って、将来的には独立して頑張りたいと夢を語ったところ、彼に「お前は傲慢だ」と言われました。 私は1年前に結婚して家庭に入るつもりで仕事をやめているので、彼が急に病気になって倒れたりしたら経済的にも大変だから、私も仕事を持って頑張りたいと言っても「俺が病気になった時に、お前が支えられると思う事が傲慢だ」と言われました。 彼にしてみたら、自力で独立する努力をせず、組織に入って人に使われる事しかして来なかった人間が、独立して会社を作りたいなんて傲慢。 自分の夢さえろくに実現できない人間が、俺の人生を支えられると思う事が傲慢。 自分に何が出来ると思っているんだ?自分を何様だと思っているんだ? 何の為に仕事がしたいんだ?結局、自分の虚栄と自己顕示欲を満たしたいだけだろうと言われました。 確かに、仕事をしたいのは、自分の為です。自己満足のためです。 結婚も出産も諦めたからには、せめて仕事だけでも成功させたい。何かして成功しないと悔しくてたまらない、彼の周りの成功している女性たちに負けたくない気持ちもあります。 彼はそんな動機は不純だ。くだらない。幼稚だ。レベルが低くて情けない。会社に使われるだけの、自分の武器が何もないゼロの人間が、偉そうに大きな夢を語ること自体が傲慢だ。お前のように何も努力してこなかった奴が、俺たちと同じ土俵でで戦えると思っている事が傲慢だ。自分にどれだけ才能があると思ってるんだと言われました。 私も若い頃は夢があったけど、現実をしっかり生きる道を選んでOLになりました。彼はお前は楽な方に逃げただけだと言われます。 私なりにできることを精一杯生きてきたつもりだから、そういう言い方をしないで欲しいと言っても、彼は「ダメなやつはみんな、自分は自分なりに努力して来たと言う。それなりに成功してる先輩が、お前のためを思って親切にアドバイスしてやってるのに口答えする時点でもうダメなんだよ。男ならはり倒してクビにしている」と言われます。 私は今まで「私だけじゃなくてみんなも幸せなほうが嬉しい。自分が何か力になれることがあったら喜んで協力したい」と考えて行動してきましたが、この8年、事あるたびに彼に「お前は傲慢だ。幼稚だ。不純だ」と言われ、自分でどういう風に物事を考えたら良いのかわからなくなってきました。 彼にしてみたら、奉仕、ボランティア、自己犠牲こそが偽善と欺瞞の固まり、醜い自己満足の道具なのだそうです。 私が今まで、彼のために、みんなのためにと思って行動したことも、傲慢なことだったのでしょうか? 今まで、いろんなことが良くなるように努力したい、小さくても夢をもって頑張りたいと思って生きて来た事は幼稚で低レベルで恥ずかしいことだったのでしょうか 今まで知り合った人たちからも、傲慢で厚顔無恥で、幼稚で低レベルなクズ女だと思われていたのかと思うと死にたくなります。 人と話すときは極度に緊張してしまい、何をどう話していいのかわからなくなるので、ほとんど引きこもっている状態で、ここに質問しました。 グチみたいになってしまって、読んでいて不愉快な思いをさせてしまったらごめんなさい。 みなさんのご意見や、アドバイスを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 恋愛で割り勘OKな女性に聞きたいことがあります。

    お付き合いしている彼とデートに行って、割り勘でも「嫌なきもち」にならないの??? どういうきもちでお金を支払っているの? 割り勘するときって、どういう心理状況なのでしょうか? 私は、女友達や男友達とでかけるときは割り勘。それが当たり前と思ってます。 でも! 彼氏とでかけるとなると、割り勘は絶対にイヤでたまらないんですよね。 ほぼ全額、彼氏にお金だしてもらってないと不機嫌になってしまうんですよね。 私自身、そんなじぶんに自己嫌悪するし、よくないのは頭では死ぬほどよくわかってるんです。 それでも、彼氏とのデートでわたしがお金を出すのはイヤで「苦痛」にかんじるぐらいで・・・・ 「出して」とか言われようものなら傷ついてしまう始末で・・・・ どうかしてますよね私?!(泣) 意識を変えるキッカケというか、手がかりを探しています。

  • 傲慢ですか?

    合コンで知り合った人と1度食事に行きました。 今回2度目のデートですがドライブに誘われています。 彼の家と私の家は電車で30分程度、車だと道が混むので 2時間くらいかかると思います。 2時間かけて近所まで迎えにきてもらうのは申し訳ないので 「私が近くまで行こうか?」と聞いたら、「遠いのにありがとう」と 彼の家の最寄り駅を指定されました。 電車で30分と近いので行くのは嫌ではないです。 でも私のために無理してくれるのではないか…という期待があったので ちょっとガッカリして気持ちがモヤモヤして、楽しみではなくなりました。 せめて中間地点を指定してくれれば…と思う私は傲慢ですか?

  • 割り勘、奢りについて

    最近婚活のため女を磨き中です。 今まで私は同級生との付き合いが多かったのでほぼ割り勘でしたが、周りの友達に聞くと、あり得ないとかこれからは誰かとデートした時奢ってくれるかみたほうがいいとか言われます。 確かに自分よりある程度年上の人に割り勘で、って言ったら失礼なのかな?とか思います。 男性と食事に行ったらどうするのがいい女ですか? 私は絶対奢ってほしい!とかではないですが、男性にはじゃー割り勘でとか奢るよとかどうするか言ってほしいのですが、なにも言ってくれないのでいつも私から半分出しちゃいます。 どうしたらスマートにできるかアドバイスください!

  • 恋愛すら知らないのですが

    もう成人していますが、これまで誰ともお付き合いをしたことがありません。こちらから好意を持って、告白したことはこれまで何度かありましたが「他に好きな人がいるから…」と玉砕してばかり。告白されたこともあることはあるのですが、女性と見るや片っ端から告白して女をとっかえひっかえしていた男性なので、本当に好かれての告白ではありません。 なので本気で人を愛したりとか、愛されたりと言う経験がありません。同性の友達が彼氏との惚気話で「一日何時間でも話していたい」「メールがすぐに返ってこないと不安で泣いちゃう」「会える日が数週間前から待ち遠しい」「セックスしてるときとか、今死んでもいいと思うほど幸せ」などなど聞きますが、そんな気持ちも感じたことがないです。でもみんな本当に幸せそうに話すので「ああ、幸せなんだろうな」と思うし、そんな幸せを経験できない自分が不甲斐ないというか、残念というか…とにかく羨ましいなと思います。 「いつか良い人が現れるよ」と慰められるのですが、もう本当にモテなくて。どれだけ沢山の男性がいても、私を異性としては見てくれません。(学校、職場は9割方が男性でした) もう恋愛結婚とかは無理だろうなと思うのですが、かといってお見合いで選んで頂けるほど条件が良くもなく差し出せるものも無いので、結婚自体も難しいかなと最近思っています。「ただ子供を産んで家事さえ淡々とやってくれればいい」で結婚してくれる男性なんていませんよね。 それなりの年齢で交際経験がなく、結婚の予定も無い方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうか?どう将来を設計してますか?お仕事バリバリされてたり、趣味が充実していて「男なんて必要ないわ!」という方が多いのでしょうか

  • 恋愛に対する自分の傲慢さに気づいてしまった。

    彼女いない歴=年齢の大学生です。 昔から女性と仲良くなることが苦手でした。好きな女性ができても、僕よりも仲の良い男が必ず居て、そういう男たちと付き合うことになる、ということが何度もありました。 告白はおろか、デートや、日々のメールすらできたことはありません。きっと僕が惚れた女性たちも、僕の気持ちなど気付きもしなかったことでしょう。そのくらい僕は不器用で、もてない人間です。 でも、彼女が欲しい。諦めきれませんでした。 ですが、圧倒的にスペックが足りない。顔は良いとよく言われますが、無口で話は面白くない、連絡不精で面倒くさがり、運動苦手でカリスマ無し、自分に自信が持てません。 こんなダメ人間が女性と付き合っても、相手を不幸にするだけでしょうが…どうしても諦めきれませんでした。情けない限りです。 彼女が欲しいからには、自分から積極的に動くべきなのでしょうが、それもできません。 なぜ出来ないのか、自分でもよくわからないのですが… 突き詰めれば、僕が女性と縁遠すぎるからだと思います。 僕の親友は少ないですが、ことごとく男です。女性は、連絡先を知っている程度ならありますが、日ごろメールはしないし、プライベートで会うなんてまずありません。頼めば来てくれるのかもしれませんが、そんなことはしたことがありません。 セオリー的には友達になる→デート→告白というような段階を経る必要があると考えられます。第一段階の友達になるをクリアできないので、どれだけ好きでもデートや告白は実行できない。というロジックです。 おまけに、こういう自分のキャラを壊すことが怖いのです。なんというか、「女にもてたくて行動している」というのが露骨に見えすぎて、浅ましいというか、変態に見られそうというか、気持ち悪がられそうというか。 そんなわけで、もてない男を地で行く僕です。 それでも彼女が欲しいとか言ってしまう僕はいったい何様なのでしょう? 最近考えました。僕はどうなりたいのか、どういう理想を持っているのか。そして気付きました。 おそらく僕は「相思相愛の状態で、100%告白が成功する状態を創出したうえで、告白して付き合いたい」という理想を持っているのです。 我ながら都合のいい事この上ないと思います。僕のような人間の屑に、こんな都合のいい話があるはずもないのです。 分かっているはずなのに、変われない。変わり方が分からない。変わるのが怖い。 恋愛を潔く諦めることもできない。ほかの事で気を紛らわせるのも、たかが知れています。 もうどうしたらいいんでしょう…

  • 恋愛観の違い?での喧嘩

    まだ付き合い始めて3か月ほどの彼氏がいます。 お互い28歳です。 気が合い、会話が楽しい人です。 彼は彼女と言うより友達の延長のような気を使わない関係を求めているようです。 例えば夜の食事デートでもほぼ割り勘ですし、予約などはしておらず目についた居酒屋に入ったりします。私もそんなにお姫様扱いされたい訳ではないのですが、 ずっとこうだと嫌だなとは思ってます。たまには高い店じゃなくていいので、 少しオシャレな店を予約してくれたりおごってくれたら嬉しいなとは思います (3か月間にそういうことはありませんでした) 男性は付き合い始めが一番頑張ると思うので、いまそういうことがないってことは 今後もないんだと思います。 お互い働いてるので割り勘はしょうがないかなと思う面もありますが、少し寂しい気がします。でも彼は時々、結婚したら~というような事も言うので結婚まで視野に入れてくれているのなら、まぁいいかと自分に言い聞かせてます。 真面目で優しいですが、気楽な付き合いを望んでいる人なので休日のデートは Tシャツ姿です。古着屋さんで買ったような少しヨレっとした格好なんです。 会った瞬間に、今日も適当な居酒屋で食事かなっと残念な気持ちになります。 オシャレにして欲しいとまでは言いませんが、もう少しちゃんとしてくれたら 食事はカフェバーやムードのあるお店に誘導することもできるのに、それさえできない。デートと言っても彼は完全にリラックスというか、近所のコンビニに行くのと同じ感じなんですよね。 不満はありつつも話していて楽しいし、人間性は好きです。 でもこの前、電話で話しているときに、もういい歳なんだしデートのときヨレっとしたTシャツはやめて欲しいと正直に言いました。そしたら少し怒った口調で、 「そんなこと気にしてるの?どうでもいいことじゃない?そんなこと言う人だと思わなかった。」と言われました。 私としてはそんなに服装にこだわりがあるようには見えなかったので、私が嫌だと言えば改善してくれたり、少なくとも聞き入れてくれると思っていたのに、予想外に拒絶でした。(この電話で雰囲気が悪くなり、仲直りできていません。) それで、なんだか心が折れました。この人が私の為に何かしてくれることは一切ないんだと感じました。たまには少しオシャレな店で食事したり、普通のカップルのようなデートがしたいと思っている私の正直な気持ちも、この人には言っても分からないし、希望を叶えてくれることはないんだと思いました。 彼の人間性は好きですし、もっと話し合ってみるべきなのかと考えたりもしますが、私は大切にされてない・愛されていないとしか思えません。 男性心理としても、これは好きな女性への態度ではないと思うのですが これで終わりにした方がいいでしょうか。

  • 女友達に恋愛報告するとイヤミを言われます

    アラサー女です 独身の女友達に話しても、 既婚子持ちの女友達に話しても、 彼氏との恋愛が順調だと報告すると、 なぜなのか遠まわしにイヤミをいわれてしまいます・・・・・ むりやりな風にでも、とにかく何か彼氏のアラを探されたりして、 悲しくなります。 しかし、 「あなたには幸せになってほしいから理想下げたらダメよぉぉ」 「焦って決めたらロクなことないからダメよぉぉ」 など体裁は心配口調でシナッといってくるのですから反論しづらいです 彼氏との仲を良く言おうと悪く言おうと、とにかくアラ探しされてしまいます わたしは、きつくはっきり言えない性格なのでつけこまれているのは自覚してます・・・ そしてこれは傲慢だと言われそうですが・・・ 女友達の嫉妬を買っているのも薄らわかっています (男性にもてはやされてしまうと私はその後に仲間外れされたり意地悪されてきました) 子供の頃からそうなのに何才になっても、 上手にかわす方法が身につかず悩んでしまいます 女友達がいないのも淋しいですし・・・・ 恋愛報告しなければ良いのですが・・・・ 根掘り葉掘り聞かれます 彼氏がいないと言ってしまえば、合コンなど婚活に誘われたりするときに いつも断る口実が大変ですし、デートを目撃されると「友達なのに隠してた」と 責められたこともあり・・・・・ 女友達は、私の幸せなんて微塵も思ってくれてない気がして悲しくなります わたしは女友達が傷つくことは言わないし、幸せを祈るよう心掛けているので 余計むなしいです

  • 女友達に全額奢り、彼女の誕生日に割り勘にする彼氏

    男性心理について、質問です。 正直に答えてください。 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 自分では信頼関係も築き、仲良くしているつもりでした。 しかし、10月の誕生日。割り勘でした。 私は社会人、彼は学生ということもあり、プレゼントもありましたし・・・少し悲しかったですが、仕方ないと思って割り切っていました。 一緒にお祝いしてくれただけでも、幸せでしたし。 しかし、この前彼氏が女の子と2人で映画と飲みに行きました。 費用は全部、彼氏が出したそうです(しかも彼氏から言い出して・・・っ) 信じられますか!? 彼女より、その女の子が大事なのですか!? 私には、全額負担のデートなんてしてくれたことないくせに・・・・っ もう、彼氏が嫌いになりそうです・・・こんなことでといえば、こんなことですけれど。 私がケチなみみっちい女なだけですけれど。 そこで、男性の方々に質問です。 彼女とは割り勘、女友達には全額奢ることってありますか? 会社の先輩は、男の見栄でしょって言います。 恋愛感情は、確かになさそうです。でも、気になります。 そんなことってありますか? あと、私はどうしたらこのもやもやした気持ちを抜け出せますか? もう、しんどいです。。。(>△<)

  • 好きだった人に恩返しをしたい、傲慢でしょうか?

    好きだった人に恩返ししたい、というのは傲慢でしょうか? 私は去年好意を抱いていた男性に告白して、結果このままお友達のままでいて欲しいと断られました。 デートに誘ったのはほぼ私からですが、彼はたくさんの思い出を作ってくれて、彼と出会っていなかったら今の私はいないと思っています。 その後も交友関係は保たれ、「振られたけど別にいいもーん。」くらいの感じでいたのですが、私からは何も出来ていないので、このご縁を大切にするためにも、何か恩返しをしたいのですが、どんな事ができるでしょうか。 矛盾してしまうかと思いますが、LINEを突然ブロック削除してしまおうと思ったことがあり、消して結果後悔してしまうのではないかという葛藤も同時にあります。 卒業式(同じ大学で、お互い今年で卒業になります)にお手紙でも渡そうと思うのですが、これでも恩返しになりますか? 一度振られた人に恩返しをしたいというのはやはり傲慢でしょうか?