- ベストアンサー
イジメ問題の相談者のその後
- イジメに関する議論では、加害者は精神的に未熟だとかくだらない人だとか臆病者だという発言をよく見かけます。
- 加害者は下等だという思想がもとで、イジメでもなんでもない些細なトラブルがこじれて激しい怨恨が芽生え、報復としてのイジメに発展するケースもあるのでは?
- イジメは嫉妬によるものなんて主張を見ると、こんな光景が目に浮かびます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
果たして加害者が全面的に自分が悪くなる発言をするのか・・? 加害者になるような人は、最低でも半分は相手に原因を作ろうとします。 それくらい図太くなければいじめなんて出来ませんからね。 まぁ、精神的に未熟だからこそ引き起こすものですし、嘘をついてまで周囲を巻き込む部分では臆病者と言われても仕方がない気はします。 >相手を見下す思考に囚われ、カチンとさせるような言動や振る舞いに駆り立てられて相手の感情を刺激し、 これで相手の感情を刺激するような人は、そもそもトラブルになる要素を持っています。 他の方も仰っていますが、普通は心の中にしまっておくものですからね。 また、何かを言われてムキになったりキレたりする容疑者も、そこに対抗心や嫉妬心が芽生えやすい要素が十二分に詰まっています。
その他の回答 (7)
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
お礼ありがとうございます 補足ですが… 私は小学校時代イジメられていました(短期間で現代の様な露骨なものではなかった) しかし中学で逆の立場になりました 社会人になってからもオバチャンの多い職場だったので始めの頃はイジメられました …そんな経験から両方の気持ちが僅かですが理解できます イジメられる側として ハッキリとした原因が思い当たらない限り、理不尽でしかありません イジメる側として “何となく”がイジメる主な理由です “イジメられた”と感じても親に相談しないケースが殆どですが親としては早い段階で相談してほしいし、相談された親は我が身の事と立場を変えて子供と一緒に考えてほしい 社会人になってのイジメは割り切れば割り切れる場合もありますが学生のうちは行事などがあり、割り切れない事柄ばかりです 未成年であるうちは勝手に転校もできないし、できたとしてもトラウマが解決しなければ同じ事の繰り返しなだけ 私は、よく回答で“電話相談に電話してみな”と書きますが、それだって実際の対応の良し悪しは電話した子供にしか分からない(対応が悪かったなど聞きます) でも親として 理由なく理不尽なイジメに遭い、独り考え引きこもりになったり自殺されるのが一番キツイ(私は娘が保育園の時にイジメられたと聞き、逆上し怒鳴り込んだタイプなので) どんな環境に生まれた子供にでも平等な人生は与えられるべきです 他人がアレコレと他人の人生を無責任に変えたり可能性を潰す様な事をするのは許されない事と思います
お礼
>どんな環境に生まれた子供にでも平等な人生は与えられるべきです 他人がアレコレと他人の人生を無責任に変えたり可能性を潰す様な事をするのは許されない事と思います 同意です。 こういった場での回答もそうなってしまう可能性があるということを肝に銘じるべきではありますが。 さらなる回答ありがとうございました。
いじめの内容もケースバイケースで必ずしも加害者側だけが原因とは限らないものもあると思いますし、こちらにある質問の数々も両方の言い分が書かれているわけではないので、鬱憤晴らしに好き勝手書かれているものもあって疑問に思うこともあります。 ただ、自分が会社で複数の社員達がたった一人の女性を集団リンチのようにいじめまくり、仕事を続けられなくなるまで責め立てていた姿を直に目にしているのでどうしても加害者が人以下のようにしか見られなくなっているのも事実です、それにいくらここで相談者が加害者を見下したような回答を得たからといって相談者がそんなに単純に態度を激変できるものでしょうか? >相手を見下す思考に囚われ、カチンとさせるような言動や振る舞いに駆り立てられて相手の感情を刺激し、イジメを悪化させてしまうのではないでしょうか? すでに被害に遭っているわけで、精神的に参っている人達がこんな行動に出られるほどパワフルになるとは思えません。 それにどんなに相手を刺激しないように気を配っても、誰かに相談しようが、しまいが、一人で戦ったとしてもいじめはエスカレートします。 加害者を未熟というのは限度というもの、行って良いこと悪いことを未だに理解できていないからです、集団であることを良い事に好き勝手な振る舞いをするから臆病者と皆は表現するのではないでしょうか。 >加害者をよってたかって と言いますがたった一人、周囲から口汚く罵られたり、物を壊されたり、悪口を一方的に言いふらされ人格否定され、勝手に知らない人達から悪人扱いされたりしている被害者は何なのでしょう。 言いたい事も言わされず集団の力で理不尽なことを当然の事のようにされてしまう被害者はどうすれば良いのでしょう。 人間関係でトラブルはつきものですが、それらの問題解決する努力もせず、すぐに嫌がらせをするような人達を誰が全うな人間だと認めるんでしょう。 ま、確かに両方の言い分も知らない無関係な人達が良い様に罵詈雑言書きまくるのも、何でもかんでもいじめで相手を封じ込もうとしている加害者と似ていると思います。
お礼
>すでに被害に遭っているわけで、精神的に参っている人達がこんな行動に出られるほどパワフルになるとは思えません。 確かにそうですね。 私の危惧が杞憂で済むのならそれに越したことはありません。 回答ありがとうございました。
NO1です。 補足ありがとうございました。 さて、いじめについてこちらから回答を、貰った後どうなるかについてですが・・ 大抵の場合は、今まで通りでしょう。 回答者があれこれ書いても、その様な考えもあるのか・・とでも思えるなら上出来。 大抵は、自分の意にそぐわなければ無視でしょう。 また、本当に役に立つ・・と思ったとしても、心はそうそう簡単には変わりません。 回答を読んだ当座はなるほどとか、ウンウンと思っても時間が立つ毎に感激も薄れます。 それが、人と言うものでしょう。 私もいじめられ経験者ですが・・・ いじめを受けた時から40年も経ってから、いじめ克服に取り組みましたが、一朝一夕には行きませんでした。 あ、いじめだけでなく虐待もあったので、そちらが主で、いじめは従の観はありました。 取り組み初めて(専門家がいて)7年の月日が必要でした。 それ位、心の問題は難しい・・あるいは奥が深い。 ですから、こちらで相談なり質問なりをして、数人からの回答を貰っても、まあ、参考にもならない・・のが事実でしょう。 また、多くの場合は数日の内に締め切りますから・・お互いの真意も伝わらない・・とも思います。 では何故、回答を書くのか・・ 私の場合・・少しでも心の重荷がおろせる手伝い、あるいは色々な方法があると思えるきっかけが掴めれば良いなと思うのです。 まあ、私の書き方はきついので・・無視が多いとも思いますが。 また、いじめ(本当はいじめによるトラウマでしょう・・)を克服した人もいるよ・・ 大変だけれども克服できるよ、と。新しい世界観が開けるよ・・とのメッセージを送っているのです。 人の心に接する時は、怪我などをして怪我が治り始めたときに薄皮が生じます。 その薄皮を扱うように・・とも言われます。 それ程人の心は繊細でもろいものなのです。 勿論、人の本来の心は、その様なものではなく、強靱でもあるのですが・・ 強靱な心が発露するには、それなりの事をしなくては、発露しないのですが。 まあ、繊細な心と言うのは、ある種の習慣とも言えますね。 今の私は、虐待もいじめも私の必要性のためにあった・・と思っています。 自分と出会うきっかけを与えてくれたのはこれらの事件?のお陰と感謝しています。 ある意味恩人でもありますね。 しかし、良く言うではないですか・・ 許すが忘れない・・と。 私も虐待もいじめも許しました。 許しましたが、忘れる事はありません。 何と言っても、許す事ができるまで何回も何回も何年も思い返し、悔し涙?を流し・・ ですから、強烈な記憶となっています。 それらを忘れる事は至難の業。 また、それらを完全に忘れてしまっては、私の根源がなくなってしまいます。 その様に感じています。 これが正しいとか間違っているとかも思っていません。 その様に考えているのが、現在の私なる・・ものなのです。 さてさて、質問者さんの期待に応えられるとも思っていませんが、いじめなどから生じたトラウマを克服できた暁には・・平穏なる時が訪れます。 これが何事にも代え難い。 また、許しの程度が変わる度毎に他人の事も理解が深まる様になる様です。 多くの「いじめ」られ経験者がトラウマなどを克服して平穏な生活ができる様になる事を望んでやみません。
お礼
回答もらってもこれまで通り…かもしれませんね。 そう簡単には変われないものですし。 >私の場合・・少しでも心の重荷がおろせる手伝い、あるいは色々な方法があると思えるきっかけが掴めれば良いなと思うのです。 >まあ、私の書き方はきついので・・無視が多いとも思いますが。 ですね。耳に痛いです。 それでも頭の片隅にでも残っていれば、打破のきっかけのそのきっかけぐらいにはなるかなと思い私も回答しています。 >自分と出会うきっかけを与えてくれたのはこれらの事件?のお陰と感謝しています。 私の場合はそこまで達観はできませんが、理不尽な経験もそれなりに糧になり、それまでとは異なる切り口から物事を見る契機になってます。 克服、難しいですがやるしかないですよね。 回答ありがとうございました。
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
最終的には相談(質問)した人物(当事者)が回答を参考にし、自身で考え出した答えに基づき行動するか否か…ではないでしょうか 多くの場合は後者ではないかな、と私は思います いくら回答で勇気づけられても行動に移せる様であれば、相談(質問)する前に既に解決されているのではないでしょうか 互角である相手をイジメるのは嫉妬であろうと原因は明確な分、対処も簡単ですが大部分を占める“弱い者が弱そうに見える者をイジメる”パターンは性別も無関係ですし年齢層も幅広いものです 下は幼稚園(保育園)の年齢~上は老人まで つまり“人と関わり合う”間ずっと可能性があります 弱者は複数で弱者と見える者を攻撃し、結果的に弱者と見える者は自らを弱者と勘違いして自分を責める これの悪循環です 今、記憶に新しい“風評被害”も見方を変えればイジメになりますよね 「〇〇て〇〇なんだって」こんな“根も葉も無い噂”から風向きが変わって行きます なんだか支離滅裂になっちゃいましたが 人間なんて似た者同士 単純で愚かなる生き物です
お礼
>いくら回答で勇気づけられても行動に移せる様であれば、相談(質問)する前に既に解決されているのではないでしょうか 確かにそうですよね…。 ここでの回答ぐらいでは人はそうそう変われないでしょうし。 >人間なんて似た者同士 >単純で愚かなる生き物です そうですね。お互い、せまい水槽の中でもぶつからずにすむ泳ぎ方を身に着けたいものです。 回答ありがとうございました。
そうですね…もしかするとそのようなトラブルになることもあるかもしれませんね; でも、イジメの被害者は、「加害者は精神的に未熟だ、くだらない人だ、臆病者だ」…そうでも思わなければやってられないのだと思います。相談者がそのような回答に飛びつき「そうですよね!」って賛同するお礼コメントをするのも、自分が欲しいコメントだから仕方のないことだと思います。 相手を見下す思考に囚われ、カチンとさせるような言動や振る舞いに駆り立てられて相手の感情を刺激し、イジメを悪化させてしまうのは、その相談者も精神的に未熟である場合だと思います。 相談者が常識的な人ならば、相手を見下す試行を「態度には」出さないと思います。心の中だけにとどめて、勉強やスポーツなど、加害者より優れていることにより磨きをかけ、精進するのでは…と私は思います。
お礼
>そうでも思わなければやってられないのだと思います。 それはわかります。 さかなクンの「せまい水槽」というたとえ話がイジメ問題でよく出てきますが、アレもそういうことではないかと思っています。 過密がイジメを生むとしてよく取り上げられる話なんですが突っ込みどころ満載ですから。 以前こういった質問をしました。 いじめは集団行動時におけるストレス発散の為? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7102786.html そちらで語ったことですが、 自己否定の念に囚われてしまったいじめられっこの心を楽にするには効果があるだろうけど、根本的な解決にはならないような気がします。 悪意がどのようにして芽生え抑えが利かなくなったのかを広く深く考察する必要もありますから。 もっとも、これはSOSを発している本人ではなく周囲の大人に言うべきことですが。 >相談者が常識的な人ならば これが曲者で、相談者も回答者も常識だと思いいちいち言葉にしなかった部分でとんでもない齟齬が生じている場合があります。 苛められたと訴えてる人の話を掘り下げてみると、とんでもない非常識なところが浮上したことがありましたから。 そもそも非正直な人は自覚がなかったり、常識を説く人を口うるさい神経質な人ととらえてるのではと思っています。 それに、理屈では分かっていてもついつい態度に出ることもあるのではと考えてしまいます。 回答、ありがとうございました。 相談者が本当に解決にたどり着けることを切に祈ります。
相談はみていませんが、加害者だけをまわりのおとながせめるのはどうかとおもいます。 加害者をよってたかっていじめているようにもみえます。 人間というものはそういう部分をもっているのでしょうね、 加害者一人を掘り下げてみてもそうなるいきさつはあるでしょう。 周りの環境、など。大人ならうわべだけをみず、トータルで判断するべきだとおもいます。 裁判官でもないのに人を悪いだの悪人だの決断をくだすのもどうかとおもいます。 そういう方が集まり井戸端会議を開いている光景はよくみます。 いじめが子供であれば大人がどうやって助けたらよいか考えるのがよいかとおもいます。
お礼
>加害者をよってたかっていじめているようにもみえます 同意です。 何か失敗したものをここぞとばかりに便乗してうっぷん晴らしのはけ口にしているような、かつて自分を苛めた加害者に見立ててルサンチマンをぶつけているような。 第3者の立場とは思えない刺々しさを感じる発言が見受けられます。 回答ありがとうございました。
>>イジメ問題の相談者はその後どうなったか? とありながら、回答者・・回答者って、どちらの話なの?
補足
すみません、相談者です。 この回答者のその後がとても心配です。 ↓ この相談者のその後がとても心配です。
お礼
>これで相手の感情を刺激するような人は、そもそもトラブルになる要素を持っています。 >他の方も仰っていますが、普通は心の中にしまっておくものですからね。 >また、何かを言われてムキになったりキレたりする容疑者も、そこに対抗心や嫉妬心が芽生えやすい要素が十二分に詰まっています。 どっちもどっち、イジメの加害者も被害者も表裏一体ってことなんでしょうね。 なんかの漫画で「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」というセリフがありますが、これは真理かもしれません。 回答ありがとうございました。