• 締切済み

あまりにも好きになられた場合

pletepics1554の回答

回答No.2

既婚男性です。 今逆の立場にいます。独身女性に思わせぶりな態度をとられ、相手の女性を本気で好きになりました。 相手は自分の事を意識してないようです。 その女性も仕事上必要なパートナーで関係を壊す訳にはいきません。 ただ自分の場合は好きなことは伝えていますが、「ひとつになりたい」的なことは言ってません。 一線を越えようとは思いません。 そこで相手に思わせぶりな態度や言動を過去にしていませんか? もし、していたなら一線を越える事は断われても彼女の気持ちを抑えるのはむづかしいかもしれません。 自分自身は相手に何で好きでもないのにあんな態度をとったのかと言いたくてたまりません。 また、過去にそういった態度をしてなければ毅然とした態度で断わるべきだと思います。 いけない恋って普通の恋の何倍も辛くてキツイものです。 相手の気持ちをだけは親身受け止める事を忘れずに本気で話をしてあげてください。

7020028
質問者

お礼

皆様,ご回答ありがとうございました。 皆様のご意見を参考にいたしまして,もう一度ゆっくりと考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚男性は奥さん一筋なものですよね?

    結婚されている男性の方は、奥様を世界一好きですよね? なので、浮気する男性がいても、それは本当につまみ食いであって、 本命は奥さんただ一人なのだろうと独身の私は理解しています。 既婚男性が、気軽に独身女性を食事に誘ったり、共通の趣味を もつ独身女性に、自分も通っていてすごく楽しいサークルがあるから きみも一緒に行こうと堂々と誘ったりするのは、既婚者としての余裕が あるからこそ、できることですよね? 上記のようなことで既婚者に誘われている、好意をもたれていると 考えるのは、勘違いですよね? 今、食事やサークルに誘われている人がいま3人います。全員既婚者です。 私は30歳の独身女性で、相手の既婚男性は、同年代~40代前半です。 特に、オヤジキラーでも何でもなく、いままでは同年代の彼氏がいました(今は いません。) 既婚者の男性の方、既婚者の女性の方、ご教授ください。

  • 近づいてくる男性について、既婚か年齢気になります

    最近、趣味の場で隣に近づいてくる男性についてです。 50歳を超えているように見え、動じないというな自信がありそうだな人で既婚にしか見えませんでした。 あまりにも自然に隣にきたので、慣れているし、肉食だと思います。 私が結婚指輪をつけていないことに思いっきり反応したような感じがあり、視線も熱いです。 質問ですが、その人が既婚だとしたら、独身よりも既婚のほうが遊ぶには都合が良いですよね。 バツイチの可能性が1番高いとは思ってますが、私も気になってきましたが、そういう人がずっと未婚も何かあるのかと思ってしまいます。 その人は会員区分が高いと思われ、金銭的にも余裕がありそうです。 年上のほうがあいますが、自分もあまり若くなくなってきたので相手の年齢が気になります。 私は41歳で見た目が若く見えるらしいです。 若い頃から既婚者かすごい奥手のみから好かれないので相手が積極的でないと成立しないので恋愛は不慣れ、いわゆる大多数の人ではなく自分の世界で生きるのが好きというか1人が向きすぎて、独身です。 会社が理不尽で転職を考えましたが、年齢的に厳しいそうなのと、一生1人は不安です。 趣味は失いたくないけども、この自分の状況だと相手のリードがあれば誘いには応じますよね。 背も高く運動神経が良く、髪もきれいです。 土日はその趣味の場に長時間います。 でも女性の既婚者でもそういう人は珍しくなくいます。

  • 何故既婚か確認しないのですか?

    40代半ばの既婚男性です、趣味の仲間(アラフォーの女性)が複数出来て出掛けたりしています。 始めのうちはそういう質問はされないだろうなと思っていましたが、親しくなってもされません。 向こうは話してくる内容で独身だと分かりますが、こちらは趣味仲間ということも有りそういう内容の話はしません。 こちらも独身だと判断されているような気がしますが、聞きにくいので質問をしてこないのでしょうか。 それとも既婚か独身かはあまり関係ないのでしょうか。 私は既婚で離婚はしたくないので、そういう関係には絶対にならないようにしていますが。

  • 10歳くらい年下の男性

    ずっと叶わない片思いをしているのですが、最近思いを寄せてくれる別の男性が現れました。 片思いの相手は5歳年下、既婚者。もちろん不倫をするつもりはないのでひたすら片思い。 もう1人の男性は独身ですが、はっきりとはわからないけど多分10歳くらいは年下だ思われます。 最近片思いに疲れていたのもあって、優しい独身の男性の方に気持ちが傾き始めています。 優しいし、なんとなく面白くて憎めなくて、一緒にいるとつい笑っちゃうんです。 楽しいし、片思いの人をすっぱり諦めて付き合いたいとも思うのですが10歳の年の差に踏み出せないでいます。 ちなみに私が39歳、その人はたぶん30歳くらい。 10歳以上男性が年下でうまくいってる方いらっしゃいますか? ご結婚された方とかいるのでしょうか。 馴れ初めとか、うまくいくコツなど、なんでもいいので教えてください。

  • 既婚者ばかり

    20代♀です。そろそろ本気で結婚を考える年齢ですが、素敵だと思う相手は何故か決まって既婚者ばかりで、いつまでたっても恋愛以前の問題でつまずいています。 既婚者とは恋愛しないので、結局一人叶わない想いに苦しむだけ。現時点で3人連続好きになった相手は既婚者でした。 決して選んでいるつもりは有りませんが、良く言う「既婚男性は独身男性と違ってガツガツしてないし落ち着いていて余裕があり、また守るべき家族がいるから包容力がありそれらがにじみ出ているから素敵なのが当たり前で、独身女性が惹かれやすい」と言う正に私はその論通り惹かれやすいんだと思います。 と言っても初めから既婚者と分かっていて好きになると言うより、「私この男性が好きかも…」と恋に落ちた後で発覚します。今も大好きな人がいますが、まさかまさか…いえ、やはり既婚者でした。 辛くて辛くて、叶わない想いを成仏させる事も出来ずかと言って不倫なんて論外で悩んで悩んでついに体調を崩し寝込んでいます。 この先独身男性を好きになれるのか…、次素敵だと思う相手も既婚者なのか…ここまで100%既婚者しか好きになれないのがとても苦しいです。 でもやはり、恋までいかずともたまたま関わる機会があって少し接して好感を持つ相手でさえ既婚者ばかりです。本当に既婚者かどうか嗅ぎ分ける能力があるのでは?と言う程既婚者オーラ(要するに包容力、落ち着きなど)に弱いのでしょうか。勿論既婚者全員を良く思う訳では有りませんが。 どうしたら全うな恋愛が出来るのか本当に悩んでいます。助けて下さい。長文を失礼しました。

  • 架空の嫁(俺の嫁)って虚しさを感じないでしょうか

    ネットの世界で実際には独身男性なのにネトゲの世界でよくある「架空の嫁」とかいうものと混同して、ブログやホームページで独身なのに既婚者のふりをしていると 虚しさを感じないでしょうか? 独身男性でも「現実の世界で女性の友達はいる」という人はいます。 既婚者だけでなく独身男性でも女性の友達がいる人は既婚者のふりなんか しないと思いますが、どのように感じますか。

  • 既婚者の浮気(子持ち)

    既婚者の男性(子持ち)で浮気をする人というのは、 ・離婚覚悟で浮気をしているのでしょうか? ・絶対ばれないと思っているのでしょうか? ・ばれなくても、何かあったときに浮気相手の女から告げ口されるとかは 思わないのでしょうか? なぜ、既婚者の男性(子持ち)が自ら積極的に押してくるのかわかりません。 なんでもいいのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 既婚男性に質問です。

    会社に、ずっと憧れていた既婚男性が居ます。 相手も私を好きになってくれて、相手は一線を超えたそうにしていましたが、相手が既婚なのを理由にずっと応じていませんでした。 ところが、相手が転勤することになり、このまま離ればなれになったら後悔すると思い、とうとう一線を超えてしまいました。 その次の日から、相手はなんだかんだ些細な用事を見つけて、毎日電話をかけてきます。 これは、 純粋に私とコミュニケーションをとりたいだけなのか、 私が相手に会えない寂しさから気持ちが離れるのを防ぎたいのか、 なんなんでしょうか。

  • 既婚者なのにノリノリ

    仕事の部下だったり、毎日接するうちに不倫になってしまったり、 女性から想いを告げられて浮気とかならまだ理解できます。 でも可愛い女性に率先的に挑んでいく男性。 『社内で1番可愛い子だから、何が何でも話さなきゃ!と思って』 とかいう既婚男性。 何が何でも話さなきゃ!って独身男性が言うなら理解できるけど、 あなた結婚してるでしょ?と思ってしまいます… 出会いにノリノリ。それも見事に本当に可愛い女性ばかり。 可愛い子を見つける嗅覚すごいです。 しかも独身男性より積極的… こういう男性が『真性浮気性』ですか?

  • 既婚男性の心理を聞かせてください

    私は、14歳年上の既婚者である50代の男性のいわば、「心の浮気」相手になっています。 私が離婚し、独身となってから急速に親しくなりました。2年前、デートをするようになりましたが(手を握る程度で、関係は結んでいません)、すぐに奥様にさとられ、その後はメールのみの付き合いです。 時々、彼は私に抱きたくなってしまうと言うのですが、彼は絶対にそれを行動に移すつもりはありません。それでも、自分に抱かれたいか?などとも聞いてくるので、私はとても辛くなるのです。 今後も、私自身一線をこえるつもりはありません。でも、実際に抱くことはしないのに、なぜ男性はこんな言葉を出すのでしょう?抱 かれたいかと聞かれ、抱かれたいと答えると、翌日に、現実にしてしまうと悲惨な結果になるから、抱かれたいと思ってくれてるだけでいいと言われました。 なんだか、蛇の生殺しのようなことをする人だと思うのですが・・・