• ベストアンサー

彼女の力になりたい

彼女から別れたいと言われました。 彼女は最近悩んでいて夜も寝れない状態で、 寝れない原因もわからないとのことでした。 思い当たるのは年末に祖父母が相次いでなくなってしまったこと、 仕事のストレスも多少はあると彼女は言っていました。 付き合っていると、心配かけて悪いというのが彼女のいう理由です。 一緒に悩みを解決したいと言いましたが、 かえって重荷になるようです。 向こうから一方的に別れたいと言われてしまっている状況で、 こちらも一方的にしつこく迫ってしまったのですが、 力になることはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39857)
回答No.3

しつこくしてしまった「今」だからこそ。 力になる、という考えにも冷静さと客観性は大事かもね? 力になる=自分「が」関わるという「前提」は外す事。 それが客観性。 今こそ、 彼氏としての「人間力」が試される時。 しつこく迫った貴方を責める事は出来ない。 一方的に言われて、そのままそうですかとは言えないでしょ? 当然何故?何故?というスタンスは出てきてしまう。 それは仕方が無い。 ただ、 何故彼女が一方的になってしまうのか?そうせざるを得ないのか? そこから光を当てていく事。 実は水面下では悩み続けていた。 でも、貴方にはそういう自分を上手く伝えられなかった彼女。 自分のモヤモヤが明確にならないまま、 身辺の変化と共に気持ちが落ちていった彼女。 貴方にとっては、 彼女がヘルシーであろうと、病んでいようと。 僕にとっては君そのものなんだと。 そう思える力もあるんだと思う。 でも、 彼女はそういう目線で貴方との関係を捉えていない。 ありのままの自分で負担になる事を怖れている。 今までの貴方と彼女の心の距離は? 力になるいう貴方が重荷になってしまう今を踏まえても。 今までの交際の中で、 二人は本当に心地良く繋がっていたの? 思った事を言い合える、風通しの良い関係だったの? 彼女の中では、 こういう自分であってこそ、貴方と付き合う「資格」があるとかね。 ありのままの自分では「いられない」感を持っている。 それは彼女がそういうタイプだからなのか? 貴方に対して委ねきれない部分を感じているのか? 二人の温度の違いなのか? 貴方は今どう捉えている? 貴方の彼女でしょ? 彼女の性格や感じ方は、 貴方が一番傍で理解している筈でしょ? 貴方がいるだけで救われると。 解決になるならないとは別にしても、 貴方が力になってくれるという気持ちは嬉しいと。 そう感じ「られない」彼女。 何故だと思う? 彼氏だからとか。僕は特別だからとか。 そういうスタンスに待ったをかけている彼女。 今の彼女自身の正直な気持ちの中では、 いかに貴方が善意で支えてくれようとしても、 自分自身が抱えきれない、整理出来ない部分に入ってこられると。 還って混乱の渦を大きくしてしまうような気がするのかもね? ますますしんどくなる。 貴方に気を遣っているじゃない? 心配を掛けて悪いと。 それって心配を掛けない、負担にならない私であってこそ。 私はお付き合いする存在として成り立つんだと。 彼女の中での心地の良いお付き合いの幅って、 実は凄く「狭い」のかもしれない。 だからこそ、 何かが起きるとそれが即別れるという極論になってしまう。 貴方が出来る事があるなら。 今回は別れるではなくて、「離れる」と解釈する。 そして結果的には一回関係を解消して「あげる」。 それは今の彼女の心的負荷を下げる事だから。 彼女を救う事。 貴方の求めている事でしょ? まず救ってあげて。 その上で、 新しい足元で向き合う直す関係を少しずつ始めていって。 可能なら再合流すればいい。 貴方が伝えるなら、 僕も正直別れと聞いて混乱して、君に強くバタついてしまったと。 その時はその時で必死だったんだけど。 今思えば少し感情的過ぎたと。 君(彼女)が伝えてくれた部分は。 僕なりに理解したいと思うと。 本音を言えば今でも力になりたい。 でも、今僕が貴方に強く働きかけても。 それが君にとっての気遣いや心労を創るなら本意では無いと。 今は離れる時間が必要なら。 僕は今まで誠実に付き合ってきた彼氏として、 意志を持って受け止めるよと。 ただ、離れても。 僕はいつでも君の力になるし、話も聞くし、繋がれる存在だと。 その感覚は持ち続けて欲しいと。 心は閉じないで欲しいと。 そして、 君なりに落ち着いてきたら。足元が定まってきたら。 改めて落ち着いて一回ゆっくり話をしようと。 僕はそれまで幾らでも待っていると。 君「が」一番大事なんだと。 そう伝えてあげて、 彼女の今を楽にしてあげる事。 それが貴方に「出来る」事なんじゃない? 見えない形で力になる事。 それも「出来る」事。 今だけを見ないで、 もう少し変化の過程を見守れるだけのゆとり。 彼女が乱れているからこそ、 貴方には必要なんだと思う。 簡単な事では無いけど、 本当に彼女を大切に思う気持ちがあるなら、 貴方なりの「今」を伝えてあげる事は大切なんだと思う☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#150239
noname#150239
回答No.4

貴方が一方的にしっこく迫ったのが主原因だと思います。 男のケジメを取ってください。 この決意を彼女に伝えれば解決できると思います。 日の空きすぎは効果が薄れるから早めに実行するのがベストだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そういう時は、悲しいですけど、彼女の気持ちを大事に、別れを了解してあげてはどおですか? それで、なにか困ったときは力になるから、いつでも連絡してね、と言って追わないほうが絶対良いと思います。 追ってあまり良いことはないと思いますよっ。 それで、お誕生日の時とか、さりげなく 元気ですか?メールとか送ってみてはいかがですか? すこし離れてみたほうが、彼女から連絡あるかもしれないですよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.1

出来るとしたら、一度距離を置く、それさえ彼女が拒むなら一旦別れ、 親しい友達的な位置から彼女を支えることじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女から別れたいと言われました

    彼女から別れたいと言われました。 彼女は最近悩んでいて夜も寝れない状態で、 寝れない原因もわからないとのことでした。 思い当たるのは年末に祖父母が相次いでなくなってしまったこと、 仕事のストレスも多少はあると彼女は言っていました。 付き合っていると、心配かけて悪いというのが彼女のいう理由です。 一緒に悩みを解決したいと言いましたが、 かえって重荷になるようです。 向こうから一方的に別れたいと言われ、 こちらもしつこくし、嫌われてしまっているかもしれない状況ですが、 力になることはできるのでしょうか?

  • 感じな時に力が抜ける

    回覧ありがとうございます。 僕は今高校生なのですが、多少のいじめを受けています。 人の事を平気で殴って来てあざ笑う輩がいるんですが、今まで小中とやられてきたからか? それとも昔から親達に絶対にやりかえすな、と言われてた為か? いざ仕返しをして殴り返して痛めつけてやる、と思ってもいつも毎回すくんでしまいます。 力がどんどん抜けていき、結局やられっぱなしです。 今まで本気で殴り合いをした事が全くないので、今まではやりかえさないという事でなめられて、いじめに耐えてきました。 せっかく友人も作ったのに彼らにも見捨てられそうで、本当にまた二の舞になるんじゃないかと怖くてたまりません。 どうすれば向こうがやってきたら力が抜けず、いつものように攻撃できますか? ストレスや想いだけたまってもういてもたってもいられません。 喧嘩両成敗になろうが何になろうが、少しばかりは相手をこらしめたいです。

  • 落ち込んでいる彼女の力になりたい

    初めまして。 22歳男です。 私には、付き合って5ヶ月の彼女がいます。 最近彼女が仕事で失敗して、落ち込んでしまいました。 彼女(同じ22歳)は現在、中学校の非常勤講師をしており、先日、教育委員会のお偉いさんたちの前で授業をするという研修を受けていました。 今回の流れを説明しますと、 彼女は数日前からとても緊張しており、授業計画を立てたりとで忙しくなり、ストレスが溜まっている様子でした。 この研修の3日前(日曜日)にデートをした時は、一緒にバトミントンをしたり、11月に行く予定のディズニーランドの予定立てをしたりと、とても楽しそうでした。 キスも沢山しましたし、Hもしました。 しかし、月曜日になった途端、朝から家が雨漏りするなどのハプニングもあり、研修のストレスや生理前であることも重なったせいか、LINEの返信もそっけなくなり、とても不安定そうでした。 その翌日の火曜日、彼女の研修がありました。朝から「緊張してやばい」などとLINEが来ており、とても緊張している様子でした。 研修が終わってからは、彼女から仕事が終わったら会おうと誘われましたが、昨日は会社から出てた資格の課題をやらなければならなかったため、会えませんでした。 それから彼女は、LINEで慰めてもそっけない返信ばかりで、話ならいくらでも聞くよと言っても。「大丈夫。ありがと。」としか返ってきませんでした。 そっとしておいたほうがいいかなと思って、そう聞いてみたら、「うん。ごめん。」と言われ、そっとしておくことにしました。それからしばらく経ち、彼女から「今日会わなくてよかったよ。この落ち込んだ気分に巻き込んでたと思うから。」と来ました。彼女は研修が上手くいかなかったので、相当落ち込んでいました(LINEの文面からも伝わってました)。それから「辛い時はいつでも頼ってね。俺のほうこそ、疲れている時にLINE付き合わせてしまってごめん。」と返信しました。そしたら。「いやいや。大丈夫。」と言われ。「今回はよく頑張ったよ。」と返したきり返信は来ていません。毎日朝もLINEしていましたが、今日はまだ来ていません。 しかし、辛い状況にある彼女の力になりたいです。そっとしておくのが一番なのかな…とも思いますし。ここは彼女を思って、思い切って自分から手を差し伸べるべきか、とても悩んでいます。 彼女のことはとても大好きなので、少しでも力になりたいと思っています。力になれてない自分が本当に情けなく感じます。 私自身、女性経験が少ないため、迷ってしまいます。 今この状況で、少しでも彼女の力になるためには、どうするのが一番ベストだと思いますか?

  • 彼の力になれますか?(2)

    以前、同じタイトルで質問をしました。 その続きになります。(長文です) 早ければ今月にも退職願を提出するかもしれない彼・・・ 彼が限界を感じた原因がついに判明しました。 社長が裏で「あいつの人間性はどうかしてる。俺にたてつくなど100年早い。目障りだ」 というような内容の会話をしていたのを偶然聞いてしまったことでした。 不満を持ちながらも、今まで会社に尽くしてきた彼。 衝突こそあれど今まで会社に貢献してきた自負もあったため、 社長からはそれなりの評価があるものだと思っていたのです。 ですが、それは単なる彼の思い込みでした。 自分を信用していない上司のもとではもう働けない・・・ それが仕事を辞めたいと思った理由でした。 しかし、今すぐ辞めたところで、次があるというわけではなく、収入がなくなることにより 母親と自分の生活対しての不安もある。 そこが悩み所となっています。 「自分には心身ともに休養が必要だ」自分自身の立場をよくわかっていました。 辞めたらどうなるのだろうという漠然とした不安、精神的に余裕のない状況。母の介護。 もう、彼自身の中では八方ふさがりなのでしょう。 「とにかく、もう俺には関わらない方がいい。もう俺の人生はめちゃくちゃだから、 君は君の幸せだけを考えて生きてくれ。そろそろ年齢的に結婚も視野に入れなければ ならないだろうし、きちんと君のことを理解し、大切にしてくれる人と一緒にいるのが 一番だと思う」と・・・。 彼と会うと体の関係も持ちます。 「君が好きだ。愛してる。どこにも行ってほしくない」 どちらが彼の本心なのか、わかりません。 「別れよう」とは一言も言いません。 また、私自身も別れる気はありません。 私の存在、デートにかかる時間等が彼の足かせになっているのでしょうか? もしも、彼が「落ち着くまで待ってほしい」と言うのであれば、私は何十年だって 待ちます。 自分の幸せは何か、まったくわかりませんが、何年経っても彼の背中をみて生きていきたいと いう気持ちがあります。 もう言葉では彼の力にはなれないのかもしれません。 私のできることはもうないのでしょうか? 何も言わず、彼を信じて解決するのを待つのみでしょうか?

  • 彼氏の実家へ旅行…

    付き合って一年半になる彼氏が居ます。 この年末(31日~)に急きょ彼氏の父方の祖父母宅へ泊まりにいくことになりました。 彼氏の家族が一緒、というわけでもなく二人っきりで行くのですが 向こうに着いたら親戚も来てるかも・・・という話で… 年末年始に泊まりに行くって常識的に迷惑なものなのでしょうか? 彼氏に「行く?」と聞かれて何も考えずに「行く!」と即答してしまったものの、彼氏のご家族にも迷惑なのではないかと心配になってきています。 ちなみにチケットは取ってしまいました。

  • 急に突き放されるのはなぜ?

    仲良くしていた男友達がいました。 私が落ち込んでいる時に心配して電話をくれたり、逆に彼が好きな子に振られてボロボロになった時は支えてきました。 よく共通の男友達と3人でつるんで遊んだりして、彼はその状況がすごく好きだと言っていました。 しかし最近、彼はあえて私を避けるような言動をします。 一方で共通の男友達とはこれ見よがしに不自然なほど親しいです。 その男友達にさりげなく理由を聞きましたが「気のせいだよ」の一点張りですし、気に障ることをした覚えもなく訳が分かりません。 3人でいるととても楽しくて、私はついつい2人に近付いてしまいがちでしたが、急にそれが重荷になったのでしょうか? 「追われると逃げたくなる」心理が働いているのでしょうか? 好きな子や彼女が出来たとは考えにくいので、突然の態度の変化に悩んでしまいます。 あんなに3人で仲良くしてたのに><という疎外感と悲しみでいっぱいです。 また向こうから誘ってくるまでじっとしていた方がいいですか? 執拗に近付いてさらに避けられるのが怖くて動けずにいます。。。 考えられる原因を教えていただけたら嬉しいです。 またアドバイス等ありましたらお願いします!!

  • 友達以上恋人未満の彼がうつになりました

    何度かデートを重ねていい感じの男性がいます。 まだ付き合う一歩手前くらいの関係で、 向こうは、私のことを「好き」と言ってくれています。 月に1、2回は会っていたのですが 最近連絡がないため、「最近どう?」と何気ないメールを送ったところ、 「ちょっと体調悪くて… うつ病かもしれない。明日心療内科に行ってくるね。心配かけてごめんね。」とメールが返ってきました。 友達以上、彼氏でもない、微妙な時期に、 彼に対しどういう対応をするべきでしょうか? 恋人だったら、いろいろ気遣ってあげたい (悩みを聞いたり、必要とされれば病院に一緒に行ったり) と思います。 「うつかも…」と相手が話してくれたという点で、 ちゃんと話してくれたのが(弱い部分を見せてくれて)私はうれしいし、 力になってあげたいと思っているのですが、 相手にとっては、彼女でもないのに、 あれこれ心配をされたらかえって重荷でしょうか? とりあえず電話をして、出なかった(夜中だったという事もあるでしょうが)ので、 「夜中に電話してごめんね。きっと寝てたよね。ちょっと心配になったので。」 とメールを送ったのですが、これはかえって相手にとっては逆効果でしょうか? うつの人に対する適切な対応を教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • うつ病の彼への対応を教えてください

    何度かデートを重ねていい感じの男性がいます。 まだ付き合う一歩手前くらいの関係で、 向こうは、私のことを「好き」と言ってくれています。 月に1、2回は会っていたのですが 最近連絡がないため、「最近どう?」と何気ないメールを送ったところ、 「ちょっと体調悪くて… うつ病かもしれない。明日心療内科に行ってくるね。心配かけてごめんね。」とメールが返ってきました。 友達以上、彼氏でもない、微妙な時期に、 彼に対しどういう対応をするべきでしょうか? 恋人だったら、いろいろ気遣ってあげたい (悩みを聞いたり、必要とされれば病院に一緒に行ったり) と思います。 「うつかも…」と相手が話してくれたという点で、 ちゃんと話してくれたのが(弱い部分を見せてくれて)私はうれしいし、 力になってあげたいと思っているのですが、 相手にとっては、彼女でもないのに、 あれこれ心配をされたらかえって重荷でしょうか? とりあえず電話をして、出なかった(夜中だったという事もあるでしょうが)ので、 「夜中に電話してごめんね。きっと寝てたよね。ちょっと心配になったので。」 とメールを送ったのですが、これはかえって相手にとっては逆効果でしょうか? うつの人に対する適切な対応を教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 好きな人の力になりたいです

    好きな人の力になりたいです ある女性(Aさん22歳)のことが好きな男です。 Aさんは、元彼のストーカーまがいの行為(具体的にはわかりません)や、 なぜか元彼の母親からの数度の電話(具体的な内容はわかりません)、 あと痴漢被害によって、最近は精神的なストレスで苦しんでいるみたいです。 ここ2、3日前にそういったことがあったようで、今は精神的に悩んでいます。 また、もともとAさんは口唇ヘルペスになりやすくて、それは精神的なストレスを受けると再発するそうで… 5日くらい前に口唇ヘルペスが再発し(これには身体的な疲れもあったみたいです)、 それが、上記の理由からいつもより悪化して、上唇だけでなく、その上の皮膚あたりまで水泡ができてしまっていてただれているようです(マスクをしているので、詳しくはわかりません、本人の話です)。 そんなんで精神的な悩みも相当で、人との関わりが気持ち悪いものになってしまったようで、 楽しいこととか好きなこととかまで嫌に感じてしまうくらい悪化してきてしまったそうです。 僕は、Aさんと同じ職場で、最近1か月くらいから急速に仲良くなって、 メールもほぼ毎日、週1~2回2人で食事にいったり遊んだりしていました。 付き合うとか、そういう関係じゃなくて、すんごく仲良しな関係です。 ふたりは趣味もあって性格も似てて、彼女のほうから 『考え方とかすごく似てて、一緒にいてラクだし楽しい』 とも言ってくれたこともありました。 ただ、そんな状況なため、Aさんから”しばらく遊べない、おそらく一か月くらいは。”と連絡が来ました。 理由は、書いた通り、楽しいことも楽しいと感じられない、人と関わるのがつらいから、だそうです。 僕はAさんのために何ができますか?何も連絡を取らないのが正解なんでしょうか? 何も連絡とらないっていうのが不安でたまりません。 職場で顔は合わせることはあるかもしれないですけど。。。 僕のエゴですが、せっかく仲良くなりかけてるし、好きなので、何とかしてあげたいんです。 あと、ヘルペスの原因に僕自身がなっている可能性もあるんでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに、ついさきほど、職場で目があったら、あっちから手を振ってきました。 立ち止まって世間話もしました。 もうよくわかりません。 こういう場合、ちょっと離れてみても前の関係に戻れるんですかね?

  • 彼が死んでしまいます。どうしたらよいのでしょう?

    先週末、一年同棲中の彼が入院しました。 病名は「急性扁桃腺炎」です。 2日間40度近い熱が出て、そのまま入院しました。 原因は「過度の疲労とストレス」+ウィルス 入院4日目になるのですが、一向に回復の兆しがなく、彼のストレスは最高潮に達しています。 ストレスの原因は仕事+両親からの結婚反対です。 私たちは付き合いだしてすぐに同棲し始めました。 10ヶ月位は何の問題もなく私は楽しく過ごしていました。 彼は私の両親とも会っていて、両親は賛成しています。 ただ、私は彼の両親にまだ一度も会っていません。 何度か、会うようにセッティングしたのですが、一方的に断られてました。 彼はこの一年間にずっと説得をしていた様なのですが、年末とうとう向こうのお母さんがストレスでパニック症候群になってしまったと彼から告げられました。私はそんなに反対されていた事に驚いたのと、なぜ早く教えてくれなかったのかと彼を責めたりしていました。 そのストレスからでしょうか、彼はいま入院しています。 彼は前に、「親はやっぱり切れない」と言っていました。 でも今は本当に憎い。なんで俺だけ好きな女と一緒になれないんだ! と怒っていました。 私ももちろん親を縁を切ってほしいなんて思っていません、でもそれ以外の方法はやはり私と別れるだけなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nでポストカードサイズの用紙を変える方法がわかりません。お困りの方への解決策を提供します。
  • DCP-J988Nの用紙サイズをポストカードから変える方法を教えてください。簡単な手順で設定できます。
  • DCP-J988Nの用紙設定を変更する際にポストカードサイズを選ぶ方法について詳しく解説します。
回答を見る