• ベストアンサー

雪国の雨どいは取り付けなくてもよい?

0405の回答

  • 0405
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.3

東北海道ですが、雨樋のある民家はほぼゼロだと思います。 一部の建築屋さんは北欧仕様とか寒冷地用とかを売ろうとしているようですが 当地では全く見ませんね、他の地域は知りませんけど。 住民ははじめから雨樋は無い物と思っています、梅雨も無いし。

関連するQ&A

  • 雨樋ですが・・・

    4年前に築9年の一戸建て住宅を購入し住んでいます。築13年目、東北地方です。 冬になると周りの家に比べ我が家だけ異常なほどのツララが出来るのが気にはなっていました、日当たりが悪いのか風当たりが強いのか?・・・・それぐらいしか気にしていませんでした。 1年ちょっと前に飛び込みの業者に「雨樋かなり痛んでますね、ツララとかすごいでしょうまた雪が降る前に取り替えては」と言われました。 その時はじめて雨樋が原因だったのかとわかりました。 それで取替えをした昨年の冬は何も気にならなかったのですが、今回の冬の大雪・・・ ツララはできませんでした。今2月も終わろうとして毎日暖かな陽気で、雪もだいぶ溶けてきました。 ところが、我が家だけ雨樋の所から氷になっているのです。ツララ状でなく凍りついていて陽気のせいでポタポタと外周に水が垂れています、周りの家も屋根に雪は残っていますが凍っている家は見当たりません・・・ みんなきれいに雨樋から上に雪がありポタポタではありません。 落雪の心配はないのですが、氷が落ちてくるのが怖いです。 これって、結局雨樋が機能していなくて凍りついてしまっているのでしょうか? 屋根には周りの家と同じく落雪防止も設置してあります。 見る限り雨樋が歪んでいたりなどはなくきれいです。 原因はなんでしょうか、わかる方お願いします。

  • 雪国の雨樋:ご経験をお教えください

    冬の朝にはマイナス10度くらいまで気温が下がる積雪地に住んでいる者です。片流れ屋根からテラス側の庭に雨だれが落ちるのを防ぐために雨どいをと考えています。 雪の重みによる雨といの破損は、屋根に雪止めを設置することでかなり防げるものでしょうか。取り付け位置を下げることで、破損を避けることはできるでしょうか。あるいは、雪による破損を予防できるような特殊なタイプの雨樋のご使用経験はいかがでしょうか。 雪国における雨樋についてご意見をお聞かせください。

  • 【雪国の雨樋その2】円筒形ネットの有効性

    QNo.3317016では皆さんにお世話になりました。雪国で雨どいを設置する際の注意点として、横樋の固定位置を低くすること、スノーストップ(ストップオーケー)の設置、氷化した雪が雨といを壊ぬよう雪止めを設置せず自然落雪させるのも一法、円筒状のネットを横樋内に設置、雨樋内への氷結防止ヒーター設置を考慮、などといったご意見をいただきました。 この中で、「エスロネット」や「落ち葉よけネット」などの商品名で、円筒形のネットを横とい内部に寝かせて設置する商品の、雪に対する効果をお尋ねいたします。当初意図した機能はその名のとおり落ち葉が横どい内にたまってしまうのを予防することだと思いますが、屋根から滑り落ちて来た雪が横樋にたまってしまうのを予防して上手く地面に落雪させるのを誘導し、ひいては雪による雨樋破損を予防するという効果は実際いかがでしょうか。ご経験なさった雪質も含め、お聞かせ願えますでしょうか。

  • 雨樋なし?

    東北地方で新築計画中です。 ある工務店の商品で、雨樋を標準では付けないという家を検討中です。 理由は、雪など凍害で壊れるからだそうです。 壊れるものは、できるだけ付けないとのことでした。 雨の雫については、砕石を敷くことによって問題がないとのことでした。 玄関など人が出入りする場所は、小さな切妻?屋根にしたり、雫が落ちないようにするそうです。 本当に問題がないのでしょうか? 雨樋のない家は見たことがないような気がします。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 雨どい・・

    みなさんの家では雨どいありますか?

  • 雨樋に水が溜まり

    家の構造チェック(傾き)では問題がなかったのですが、 雨樋に水が溜まっており、なぜ溜まるのかがわかりません。 雨樋のとめ金具が緩んでいるようでもないし、 母屋にきっちりついてそうです。 ということは家自体が傾いているんでしょうか? それとも目に見えないくらいの雨樋がひずんできているのでしょうか?

  • 雨どいの掃除

    東京都多摩市に住んでいます。 最近、家の雨どいが詰まっているのか、雨が降ると雨どいの途中から水があふれます。そこで、雨どいの掃除をしたいのですが、脚立がないのでどうしようかと考えています。 普通、戸建ての家にお住まいの皆さんは、雨どい掃除はどのようにやられているのでしょうか。 また、東京都多摩市近辺で雨どい掃除をやってくれるところ、または、2階の屋根まで届く(5m位)脚立がレンタルできるところをご存じの方がいらしたら、教えて下さい。 (このために、脚立を購入するのももったいない気がするので、教えて下さい)

  • 雨どいって何のために有るの?

    お世話になります。 「雨樋は何のために設置されているのか」ということにつきまして質問させて戴きます。 わたしは雪国に住んでいるのですが、 降雪のためでしょう、この地方で雨樋を目にすることはほとんどありません。 ですが、関東以西に行くとよく目にします。 私はこのかた、雨樋の必要性を感じたことはないのですが、 他の地方の多くの家で設置されているということは、 それなりの意義があって設備されていることと思います。 いろいろ検索をしたところ、 軒下への雨だれで、跳ね返りにより外壁が汚れることを防ぐため… との記述を目にしましたが、雨だれでそんなに壁が汚れることも想像しにくく、 そもそもそのようなことで壁が汚れるような泥の軒下なら、 雨樋が無くても雨水の自然落下でじゅうぶん汚れてしまうのではないでしょうか。 自宅は雨樋は有りませんが、外壁が汚れることはありません。 雪国に住む私には想像しにくかった、目の覚めるようなご回答が頂けることと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 雨どいについて教えてください

    雨どいの種類ですが、トタン、塩ビ、ステンレス等あると思いますが、以前業者に塩ビの雨どいの設置をお願いしたところ、どうしてもトタンにしてくれと言われ、やむなく、トタンにした経験があります。それぞれ、長所、短所があるのでしょうが、素人なので解りません。今回以前頼まなかった他の部分を取り換えるつもりですが、業者はトタンを進めます。私は錆がいやなので、塩ビをお願いしたいのですが業者にトタンを進める訳を聞いても口を濁すばかりです。耐久性は同じくらいなのでしょうか。それから、ホームセンターで売っている各種製品とメーカー品?(ナショナル等)とは品質が大分違うのでしょうか。当地は山形ですが、雪は大したことはありません。是非アドバイスして下さい。お願いします。

  • 新築で雨どいは 必要ですか。

    群馬県の藤岡市に住んでます。 自宅を新築するのですが 今回の雪では雨どいが壊れて大変でした。 そこで今回 新築にあたり 北海道の様に 雨どいを付けないで新築したいです。 雨水がポタポタたれるのは 覚悟の上です。 法律的に雨どいを付けないのは違法に なるでしょうか。