平らな屋根の補修についての質問

このQ&Aのポイント
  • 自宅の平らな屋根が破れており、雨漏りの問題が起きています。部分的な修理ではなく、全体を覆う方法を探しています。広いゴムシートのような素材や方法があれば教えてください。
  • 自宅の屋根は三角屋根ではなく平らな形状で、古くなっているために破れており、雨漏りが発生しています。部分的な修理ではなく、全体を覆う方法を探しています。音がうるさくならない丈夫な素材や方法をご存知でしたら教えてください。
  • 自宅の屋根は平らな形状で、古くなっているために破れており、雨漏りが起きています。部分的な修理ではなく、全体を覆う方法をお教えください。耐久性があり、縮んだり伸びたりしない、価格もリーズナブルな素材や方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

平らな屋根の補修

自宅の屋根なのですが、一般的な三角屋根ではなくて、平らの形状です。 普通に歩けます。 もう古いので、所々破れており、そこから雨水が入って雨漏りします。 初めのうちはそこだけゴムシートのようなものを張って、シリコンで端を塗り固めたりしていたのですが、 あちこちそうなってきてしまって困っています。 こうなると部分的にやっているよりも、 全体を覆ってしまうような、何かいい方法がないかと考えているのですが、 いいアイデアが思いつきません。 30畳分くらいの面積だと思います 何かよいやり方というか、覆えるような素材や方法って無いものでしょうか? トタンでもよいのですが、音がうるさそうなのと夏の日差しや経年劣化ですぐに駄目になりそうです 丈夫で、縮んだり伸びたりしない、安価な広いゴムシートのようなものって無いでしょうか。 山間でよそからは見えないので、この際見栄えは気にしません よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2128/10794)
回答No.1

私が住んでいる地域はでは、ほとんどの家で、その上に屋根をつけました。 原因は、雨漏りが綺麗に解消しないからです。 少し傾斜をつけて、ガルバニュウムの波板を貼るのが、一番良いと思います。 ホームセンターなどに売っている物と、 塗装品で、長さが自由に注文できる物があります。 たぶん材木屋さんで扱っていると思われます。 耐久性は、長いので心配しなくても良いです。 音がするのは仕方がありませんが、そんなに大きな音ではありません。

その他の回答 (2)

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.3

>何かよいやり方というか、覆えるような素材や方法って無いものでしょうか? 雨漏れを甘く見すぎですね。 本格的な防水の改修もしくは、屋根の設置しか手はありません。 素人さんがやった程度では雨漏れは止まりませんし、止まっても一時的か目に見える箇所だけ止まっているだけです。 雨漏れが続けば建物の中から壊れていきます。ここは費用をけちるところではありません。 ここでお金をけちると、数年後もしくは十数年後に手の打ちようがない状態になって、何百万、何千万と建て替え費用が発生するのです。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

屋上型の陸屋根の上に屋根を設けているかっこわるい旧家をよく見かけますが、 安かろう悪かろう的なものは、見てくれと性能に合致することは多々あります。 また、部分補修を繰り返しはあまりよい方法とは言えません。 検討をされた方がいいと助言いたします。 通常、屋根(屋上)防水は、全面シート張りの工法にすべきです。(学校など公共の改修工法) その際、下地の施工等材料も考慮して雨音の対策を行うことが合理的に思います。

関連するQ&A

  • 波トタン 屋根の雨漏り

    テラスで洗濯を干していますが、屋根が透明の波トタン一枚張ってあるだけで、最近雨漏りがしています。 そこでもう張り変えようと思っていますが、専門家に知識をお貸し頂きたく質問させて頂きます。 1 波トタンは ポリカーボネイト と 鉄 のやつ どちらの方が雨漏りがしにくいのでしょうか? (ポリカーボネイトにしているのは太陽の日差しを洗濯物に当てようかなと思って張りました) 2 屋根の波トタンを止めるのに 傘釘 と ビスのやつ がありますが、 屋根のトタンは ほとんど傘釘で止めている所が多いのですが、 雨漏りのしにくさは 傘釘 ビスのやつ フック のなかで 傘釘が一番なのでしょうか? 3 単純に2枚重ねてトタンを張っていったら 雨漏りは しにくくなるのでしょうか?  4 その他 屋根トタンの 雨漏り防止による 専門家の知識をいただければ幸いです。

  • 屋根の隙間を埋めるには?

    写真にあるような屋根の隙間の穴はどのようにふさぐ(修理する)のがいいのでしょうか? 今までは、上に別の屋根をかぶせたりしていましたが、もちろん隙間から雨水が入り、雨漏りになります。ベストな方法を教えてください。

  • 屋根のリフォーム、断熱性など“住みごこち”

    築23年の2階建ての一戸建てを買いました。チェックした屋根やさんに「屋根の棟の漆喰が剥がれて防水シートに雨水が流れた跡がある」ということで、「約20万円かけて、棟の取り直しをしても、コンクリート瓦自身が経年の劣化で、コーティングが剥がれているので、またすぐ雨漏りするかもしれない、屋根を葺き直した方がいい」とアドヴァイスされました。「日本瓦、コロニアルどちらかの選択だ」ということだったのですが…、軽ければ地震に強い、というのは解りました。でも、金属瓦「アルミットルーフィング」という商品のことを知り、なにがいいのか全く解らなくなりました。20年、30年、住むつもりです。1.トータルな経済性、2.断熱性・遮音性(イコール、居住性、みたいなことでしょうか、ここが一番、大切だと思っています。)という観点から、どんな屋根にすればいいのでしょう?また見栄えは気にしません。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 屋根の塗り替え

    トタン屋根に油性アルキド樹脂の塗料を塗っていたのですが、劣化して塗り替えを考えています。 耐候性がよく、1回の塗装で長年持つような塗料が欲しいのですがどの系統が良いのかが分かりません。 (変性エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂etc) 耐候性を持っていて、上塗りも必要ない塗料はあるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • トタン屋根 長期に持たせる方法教えてください 

    トタン屋根 長期に持たせる方法教えてください  トタン屋根 25年になりますが、交換時期 と親はいいますが、錆びていないし 毎年、塗れば寿命延びませんか? 一箇所だけ大雨が降ると、雨漏りするとこがありますが 外壁なのか、わかりません 寿命延ばす方法教えてください 2回重ね塗りと、ペンキは専門店から購入するとか (水性がいいんでしょうかね? 相性があって違う塗料を塗るとよくないといいますが? 石油タンクに塗った水性は長持ちしています 屋根とちがい過酷な環境じゃないかもしれませんが) 毎年塗るとか (外壁はシーラーを使用し、硬化するものを塗りました 満足してます) アルミのテープは0.1mmと薄いですが 錆びそうなところ、錆びたとこに使用するんですか? コーキング剤も良いですか? 油性で濡れるコーキング剤というのは、セメダインのやつですか? それとも変形シリコンというやつですか? お金があまりないので、節約したいです 色々教えてください

  • 築100年以上のトタン屋根の雨漏りについて

    築100年以上のトタン屋根の雨漏りについて 質問があります。我が家は家の半分が築100年以上の古民家で、 屋根は50年前ぐらいに葺き替えたトタン板です。 昨年あたりから雨漏りするようになり、補修をすべく 屋根裏に入り込みました。 原因は釘が貫通した部分から雨が漏っていました。おそらく 屋根のペンキ塗りの際に、釘が押し込まれて漏れたのではないかと。 補修箇所は古い板の上にボロボロの油紙とトタン板という状況。 あたり一面に1本分のシリコンをたっぷりと塗って様子を見ていましたが、 また漏れてきました。もう一度、屋根裏に行くはめに。 で、私が考えたのは、再びシリコンを塗りつける。さらに、ブルーシートを 広げて雨が漏らないようにする。本来なら、きちんと補修すべきですが、 もともと古い家なのでだましだましに凌いでいこうかと。 ブルーシートに雨が溜まっても、それほど量もないのでいずれ蒸発するはずです。 さらに、ガラス繊維またはスポンジまたは水吸収剤をまいておけば、 ほどよく水分を吸ってくれると思うのです。この場合、どんな素材を使えば いいですか? または良い方法を教えてください。 なお、雨漏りになるのは、台風などの雨量が多い時だけです。

  • サビだらけになった波板トタン屋根への対処方法は?

    築25年ほどの車庫なのですが、手入れを全くしなかった為、屋根の波板トタンが全面、みごとにサビだらけになってしまいました。端の部分を手で触るとボロボロに砕けるような状態です。 雨どいの排出口近くの地面をみると、茶色くなっていますので、サビが雨水と共に流れているような状態と思われます。 現状、雨漏り等の機能的な支障はありません。 対処方法としては、張り替えるのが一番良いのでしょうが、それは雨漏りやハガレなどが起きてから考えたいです。 とりあえず張替えまでの期間を延ばすだけの対処方法を考えてます。 ペンキを塗るくらいなら自分でできますが、単にトタン屋根用のペンキを塗るだけでいけるでしょうか? サビ止め塗料は必須ですか? また、既に出ているサビは落とさなくても大丈夫でしょうか?  (トタン自体がボロボロで登るのも危険そうな上、面積が大きいので、やりきれないと思います。デッキブラシでこするくらいはしたほうが良いでしょうか) なお、サビの上から塗れるサビ止め塗料もありますが、金額が高いようです(気分的には張り替えたほうが安いような気分になる値段ですよね)。やるだけの価値はあると思いますか?

  • トタン屋根の雨漏りを半田ごてで修理

    以前、築100年のトタン屋根の雨漏りについて質問しました。 雨漏り箇所はトタン屋根に釘が貫通したところです。 アドバイスを受けて、屋根裏に入り、地金が出るまでやすりがけ をして、半田ごてで補修ということでしたが、実際にしてみると、 半田がポタポタと落ちてきてうまくくっつきませんでした。 それでもなんとかくっつけましたが、もっと良い方法はないものでしょうか。 これでも漏るなら、ホットボンドでコーティングしようと思います。 http://okwave.jp/qa/q6292815.html

  • トタン屋根の雨漏りの場所を特定する方法は?

    今日、雨模様だったのですが1階の屋根から雨漏りが発生してしまいました。 ポタポタとかなりの量です。 昨日2階の屋根を下ろしたのですが、1階の屋根に一旦落としてそれから庭に下ろす方法でやりました。 2階の屋根の雪はかなり雨水を吸ったようでかなり重くそのときの衝撃でどこか破損したんだと思います。 とりあえず懐中電灯で調べたんですが、ぜんぜん判らず、とりあえずでかいビニールシートをかけてしのいでいます。 もうすぐ解体も視野に入れている家なので、とりあえず、自分で治せないかやって見たいのです。 屋根は雪国特有のトタン屋根(多分)で、5年ごとに自分で屋根を塗装していました。でも40年近くたっている建物です。 屋根の雨漏りの箇所を特定する方法があるようでしたら教えてもらえないでしょうか?

  • 物置の雨漏りについて

    市販の物置なんですが、枯葉などが雨どいの部分に詰まっているのをわからずにいたら 雨漏りがするようになりました。 雨どいを外してみたら、物置の後ろの部分(写真の矢印の奥の部分)が錆びて穴が開いていました。 防水テープを貼ったりしたんですが雨漏りは止まらず。 いまは、ブルーシートを上からかぶせていますが、太陽や風で劣化してきています。 そこで、波トタンなどで屋根を作ろうかと思うんですが日曜大工の経験などないので どうしたらいいのかわかりません。 今は物置の前後に棒のようなものを置き、そこにトタンを打とうかと思っています。 ただ、その棒を物置にどうやって固定したらいいかなやんでいます。 なにかいい方法はありませんでしょうか。 また別なことで雨漏りを防ぐ方法があったら教えてください。 できるだけ安価で簡単にできる方法希望です。