• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏とケンカ後の態度でまた怒ってしまいました。)

彼氏とケンカ後の態度でまた怒ってしまいました

david_kimuraの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

>私はケンカ後何事もなかったように会いたいタイプです。 あなた自身は、けんかによる調整がついたということですか? あなたは、少し感情的?になって(二人のルールを守らない?)という怒りを表明して その怒りも、根本的には、(誰もが自然に思うであろう?)信頼関係のリスクが原因で 彼のあなたへの愛情の確認がスムーズにできれば、解決するということですか? あなたの気持ちが伝わることが大事で、ケンカの際のごたごたは重要ではないと??? もちろん、世の中にはけんかで調整していく関係って多いですよね。(特に、高校生とかは?) 正直に、自分の気持ちをぶつけることは、ある意味相手に対する誠実さでもあります。 けんかすることによって、おたがいの考えや価値観を学んでいくというスタイルです。 もともと、性別も違いますし、気が合うといっても、望んでいることや要求していることに ズレみたいなのはでてきますよね。当たり前ですけど、、、 まあ、ボクは高校生なんで、まわりに、そういう感じでつき合っているカップル多いですよね。 ある時期がきたら、愛情よりもズレが大きくなって、別れたりもします。 けんかしないカップルは信用できないという意見もありますが、、、 けんかが、ズレの根本的解決にはつながらない場合だってありますよね。(ズレがひろがるだけ?) モテ子のなかでは、なにか問題が起こったときに、彼から事情徴収するのがうまい子っていますよね。 問いただすよりは、彼なりの気持ちやこだわりを探るように聞いてくるタイプです。 責めるのではなく、ただ聞く。それも、冷静に注意深く彼の言い分を聞く。 充分聞いたあとで、自分なりの気持ちやこだわりを慎重に伝え、相手の反応をさらに探っていく。 一見自然ですが、聞き方と伝え方に、ものすごく気を遣っているようにも見えます。 めんどくさそうでもありますが、なぜかそうした表面的ともいえる態度だけなのですが、 男は自分が理解されたと思い込むような気がします。つまり、相手の言い分を納得しているよう? はたで見ててうまいなと思うのです。(男の操縦方法に慣れている???) 外面と内面を使い分けている感じなので、そこに計算や腹黒さを感じる人もいるでしょう。 愛情表現や愛情確認も、いろいろな方法があるものです。 相手にもよりますが、自分のやり方がうまくいかない気がするのなら、 少し方法や戦略を変えてもいいかもしれませんね。 でも、あなたはそういうのは嫌いですか?つまり、自分らしくないと、、、 ちなみに、ボクのいまの彼女は、そういうのがうますぎるので、、、 それは、それで気にはなっています???

mimi1212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 本当に高校生!?というくらい為になる回答をありがとうございます。 確かに、毎回同じようなケンカをしてると思うし、私も毎回同じ様に感情をぶつけてしまっているな…と思いました。 そうですね、彼のこだわりを聞くのってすごく大切なことだと思いました。一時の怒りの感情に任せて自分の意見言うより、彼のことも深く知れて、よっぽど効率が良いと思いました。 私も慣れてしまって彼を思いやれてなかったと思います。もう少し大人な対応してみます。

関連するQ&A

  • 彼氏と大喧嘩して非常識なことをしてしまいました。

    彼氏と大喧嘩をした後に一般では考えられないことをしてしまいました。 はじめまして。 自分で自分自身が情けなくて、どうしていいかわからず、相談させて頂きます。 23日土曜日に彼氏と大喧嘩をしました。 ヤキモチと不安が重なり信じれずに話の最中に不機嫌になってしまい、それを見た彼氏が腹を立て大喧嘩になりました。 喧嘩中、私はなんか隠し事をしている、嘘をついていると思い、問い詰めたのですが、しっかり話しに応じず、ソッポを向いたり、 目をつぶって無視したりの態度に腹が立ち、相手の胸ぐらをつかみ、そのあと、首に手を持ってってしまい、1回きゅっと力を入れてしまいました。 彼氏も防衛反応で私につかみかかってきました。 その後さらに喧嘩が大きくなり、私は別れたくない、彼氏は別れるの一点張りだったので時間を置くことになりました。 時間をおいている最中に彼氏が小さな嘘をついていたこと(浮気とかでなく、仕事場の男の子と女の子2:2で飲み会に 行っていたこと。女の子の1人に私が不安要素に思っている女の子がいました。) を知り、私は苦しくなり待つと約束をしたのに待たずに 電話をしてしまいました。 そして話をして、相手は嘘をついていたことを認め謝ってきたので、とりあえず昨日会って話をすることになりました。 彼氏は嘘をついたことに対して謝ってきたのですが、私が首を絞めたことに対しての気持ちのモヤモヤ、恐怖心が消えない、 先が見えない、この先もまたこうやってなったときにまた絞められてしまうんじゃないかと怖いと言われました。 そして、本当は時間をあけているときに、土曜日と日曜日に会わなくなってどう感じるか考えたかったのに、今会ったから 余計にわからんくなったから、もう少し時間をほしいといわれたしまいました。 私自身、自分が嘘をつかれたとゆうことで、被害者ぶり、悲しい悲しいしか思っていなかったのですが、 私の首を絞めるという、一般では考えられない非常識な行為をしたせいで、彼氏に恐怖心を与えてしまいました。 どうすれば償えるのかがわかりません。 そしてもうどうすればいいのかもわかりません。 乱文でわかりにくいかと思いますが、意見をお願いいたします。

  • まだ彼氏と喧嘩したことがありません

    まだ彼氏と喧嘩したことがありません 付き合って半年が経ちます みなさんはどのようなことで喧嘩していますか? わたしは喧嘩というもの自体が好きではなく、彼もそのようなタイプでお互いの意見を尊重し合って来れてるので喧嘩が全くありません 喧嘩はあった方がいいのでしょうか

  • 彼氏との喧嘩

    昨日の寝る直前に彼氏と喧嘩しました。 いつもだったら「もっとこっちおいで」って言ってくれるのに、それを言ってもらえなかったことに私が怒ってしまいました。 言うことは義務なの?? 俺は一緒に寝なくてもいいし、くっついて寝なくてもいい。 ○○がそうしてもらいたいって思ってるだろうからしてあげてるんだ 相手に合わせるタイプなんだよ。と言われました。 一緒に寝たいから寝てるんじゃないんだと思ったら、正直すごくショックでした。 おおげさかもしれないけど、一緒にいるのだって、○○が一緒にいたいからいてあげてるんだ みたいな感じなのかなと思ってしまったりもします。 彼氏はそのときの気分で物事をいいます。 こないだまで、自由もあるから大丈夫だよと言っていたのに、今度は色んなことを束縛するなと・・・ 何を信じていいかわかりません。 喧嘩しても、相手が何に怒ってるかを知ろうとも思ってくれません。 それを聞いても俺には理解できないからと言われます。 なので喧嘩しても話し合いもしてくれないし、私から話を振らない限り、冷戦状態が続くだけです。 なのでよく同じ喧嘩をします。 私は同じ喧嘩は繰り返したくないからちゃんと話し合いたいです。 でも彼氏はその場をしのげればいいや的な感じです。 でも喧嘩をすると、喧嘩嫌いなんだよ と文句を言ってくるんです。 私からしてみれば、彼氏がちゃんと向き合ってくれないから同じ喧嘩を繰り返すんだよと思うんです。 矛盾にしか思えなくて。。。 お前のそういう性格がダメなんだ、嫌いなんだとよく言われます。 喧嘩すれば、俺のスタイルをわかってくれる人がいい。もう無理なんじゃない?? といわれるし。 でも次の日になれば何事もなかったようにケロっとしています。 自分が言葉等で傷つけたことに対しても何も感じていません。 典型的なB型です。 私の考えも自己中だと思います。 でも少しでも改善したくて・・・ どうすれば少しでもよくなることはできるのでしょうか??

  • 彼氏との喧嘩について

    2ヶ月付き合ってる彼氏がいるのですが、付き合ってからはお互い会いたい会いたいという感じなので毎日のように会っていた結果なのかココ最近会う度喧嘩をするようになりました。 喧嘩は、些細なことが多く、自分が一方的に意見言ってしまうことが原因です。好きな人に対しては、すぐ感情的になってしまい素直になれず強く意見してしまうのが悪いところだというのは理解してるのですが、どうしても治せなくて。ついに彼氏に、しつこいしめんどくさいし毎回言われるのは疲れたから距離を置きたいと言われました。 好きなのに、私に嫌いになったのかとか聞かれるとどんどんそっちの方になっていくし、どうしたらいいかわからないとのことでした。 最近、喧嘩が多いからなのか、会いたいとか電話とか頻度が少なく一人の時間も欲しい、迎えに行くのもめんどくさいと言われ、私が不安になって何回も問いつめてしまったから、カレシを疲れさせてしまいました。 悪いところも改善していくから仲良くしたいと言ったのですが、やっぱり距離を起きたいと言われ、今日1日考えさせてほしいと。 距離を置くということは、好きでもお互いの気持ちの距離がどんどん離れていって、別れることになるということだと私は思っています。 ですが私は彼のことが好きだし別れたくありません。どうしたらいいでしょうか、

  • 彼氏との喧嘩の多さ(長文)

    付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 私と彼は5つ年が離れているのですが、 喧嘩がものすごく多いです; 3ヶ月しか経っていないのに 友達にも多すぎるなんて言われます。 彼は束縛する人で、自分の思い通りにしたいって人です。 彼自身もそれはわかってるみたいだし、 その分何事も彼女優先だし、本当に尽くしてくれます。 ただ、彼は短気でキレるとこわいです。 細かいところで怒ります。 私が「2人で決めたことができてない」なんて 言われることもあるのですが・・・。 喧嘩しているときは、上から目線も嫌がります。 前に彼がものすごくキレて、まわりの物は蹴飛ばすし 私は胸ぐらまで掴まれました(笑) 何度か別れかけたのですが、そのうちのほとんどは 私から言ったことで、たった1回だけ彼から初めて 「衝突ばかりだしお互いのために離れたほうがいいって思った」 って言われたことが・・・。そのときはさすがに私も 離れたくない一心で泣きじゃくって・・・。 私が別れ話しても、離れないでいてくれた彼。 とはいえ、これだけ喧嘩が多いといつかは 離れていくのでないか心配です。 彼が細かいのもあるって思うけれど、 私がやっぱり色々悪いのかなって思ってしまいます。 喧嘩したら、私が妥協すべきですよね? 反論しても言い方が悪いのか、更に悪化してしまうので; なんだかんだで仲良くやっているし、私は彼が大好きです。 この喧嘩の多さ、どうしたらいいでしょうか? よくわからない文で申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 彼氏とけんか中なのですが・・

    彼氏とケンカしているの最中なのですが、どうすれば良いか教えてほしいです。 けんかの原因はくだらないのですが、名前の呼び方です。私は深い意味もなく彼を名字の呼び捨てで呼んでいました。彼もそれに対して不快感を示すような様子もなく、むしろ肯定的な感じだったのですが・・ 1年ほど続けていて、この間彼氏から呼び捨てがずっと嫌だったと言われ、それに気づけなかった私を攻めてきました。 1度呼び方を変えて呼んだこともあるのですが、慣れている呼び捨ての方で呼んでしまい、彼も無理なら変えなくて良いし、呼び捨ての方がやっぱりしっくりくると言っていたんです・・ それなのに気づけというのは無理だと思うし、大人なんだから口頭で言えばいいとキツイ調子で怒ったら、連絡がなくなりました。 一応、私から謝ったのですが、しばらくほっといてくれと今に至ります。 これは・・やっぱり私が悪いのですか?私はどっちもどっちだと思ってるのですが・・

  • 彼氏の束縛について

    付き合って約2年になる彼氏との付き合い方で悩んでいます。 起きてから寝るまで一日にすごい量のメールをしています。逐一私が何をしているのか報告しています。男友達は一人もいません、女友達との飲み会も禁止です。日常の行動以外のことをする時は事前に彼氏の了解を得ています。就職活動もバイトも大多数が女性の職場であることを前提に面接を受ける前に彼氏に相談して決めていました。その分、彼氏も私と同じように全て報告してくれ、女友達も一人もいないです。人間が付き合いたいと思うのは相手を独占したいからだと私は考えているので男友達がいないことにも不満はなく、彼氏を運命の人だと感じています。ただその思いが彼氏には伝わらなくて悩んでいます。 私は抜けているところがあり、例えばケータイの音を小さくしていて気づかず電話に出れなかったなどとなると怪しいと言い出し、他の男と会っていたんじゃないかなどとけんかになります。同じようなけんかが頻繁にあります。彼氏は常に私の彼への気持ちがない、他の男に目がいっていると思っており、私が違うと言えばどうにかして証明してみろ、となります。私は普段から愛情表現が下手なのでそれも余計にけんかに発展してしまう原因だと思います。 怪しまれる行動を取ってしまう、何も言い返せない私自身も嫌になり、どんな付き合い方をすればけんかをしないで済むのかわからないです。 彼氏は異常なのでしょうか?けんかをしていない時は本当に楽しく、本当に仲良しです。どれだけひどいことを言われても別れることはできないです。どのようにすれば信用されるのか、けんかを減らすことができるのか、アドバイスがあればお願いします。

  • 彼氏と喧嘩しました

    昨日一昨日の夜、彼氏とちょっと喧嘩しました。 原因は私がお風呂入っている間にやらしい番組を真剣に見てたのに出たらすぐに番組を変えたからです。 そんなので怒っていると思われたくなくてすぐに寝ようとしたんですけど、彼氏にしつこく聞かれ言うようになりました。そしたら逆に彼氏の方が怒って・・・ 夜も3時ぐらいまでブツブツ言っていました。 いつもこういう事があるときれたりひどいときは手を出したりします。なので私ももうあきれて、『ちょっと時間あけ方がいい。考えさせて』ってメールしました。でも彼氏は意味ある?とか言って話になりませんでした。今日は一回も連絡なかったんですが、これからどうしたらいいと思いますか?すみません。ご意見お願いします。

  • 彼氏とのケンカ

    付き合って2ヵ月になる彼氏と初めてケンカ?しました。 ケンカと言っても私が一方的に怒って彼氏は、うなづくだけで… 原因は、彼氏が仕事で忙しいのは知ってますが全く連絡くれないのと、こっちの休みを何回も言っているのに『予定をみてみる』でそのまま放置… あまりにも放置されすぎて、怒ってしまったんですが彼には全く私が怒ってる事が意味がわからないみたいで… そのケンカから1週間彼氏から連絡は全くありません… 私からもしてないんですけど、彼の事は、本当に大好きです。別れたくないんです… このまま放置も嫌なので、私から連絡をして謝った方がいんでしょうか? 教えてください。

  • 彼氏、彼女とケンカをした時

    皆さんは、彼氏、彼女とケンカをした時、 一方的に連絡など無視したこと、されたことがありますか? 私は彼とケンカをする度、いつも無視されてしまいます。 早く仲直りしたいタイプなので、すぐに会って話したい!等言うのですが、いつも無視されてしまいます。 ケンカをした時、無視をしたことのある方の気持ちが知りたかったので、教えて下さい。 ・相当怒ってて、許せないので話したくない ・整理して考えたい ・相手の出方を待っている(電話では話したくないが、メールを送ってくるのを待っている) ・ケンカ別れを考える 等、色々あると思いますが・・・ また、ケンカ中に、無性に他の異性を気にしたりすることはありますか? 無視してる最中の頻繁な連絡はウザイでしょうか? 今、彼とケンカをしていてとても不安です。電話にも出てくれません。 ケンカの原因については自分は悪くないと思っています・・・ しかしこのままでは、連絡がずーっと取れずに困ってしまうので、私から謝るべきなんでしょうか? どなたかアドバイス下さい。お願いします。