• 締切済み

法律

今、私のお腹には赤ちゃんがいます。 彼と結婚する予定でしたが、ある日彼と喧嘩になりそれから彼と連絡がとれません。 家に行っても帰って来ている様子はあるのですが、彼と会うことが出来ません。まだ彼と籍を入れていませんが、この場合でも法律的に彼に責任をとってもらうことは可能なのでしょうか?困っています‥。教えて下さい。

みんなの回答

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

 彼が自分の子供であると認めれば(認知)、養育費等でその責任を取ることはありえますが、とぼけてしまうと・・・出産後にDNA鑑定等が必要になるでしょうね。非嫡出子(私生児)では、父親はいないことになってしまうと思います。  ただ、法的な問題もからみますから、ここで素人に聞くよりも、まず市役所へ確認する方が確実ではないでしょうか。

sraimsss
質問者

お礼

ありがとうございます。市役所に行ってみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1151/6954)
回答No.4

結婚する予定だったのが本当なら、彼の昼間居る場所(職場、学校)は分かりますね? そこに訪問して話をしましょう。 彼の親にも「大切な話があります」と来てもらいましょう。 もちろん貴方の親も同席を。 その場で「結婚する予定でしたが、今妊娠しています」と病院から診断書を取り見せましょう。 今、何ヶ月で出産予定日が何時である事実をきちんと提示しましょう。 「彼に責任を取ってもらう」には、今の貴方が冷静沈着に妊娠を証明して親たちを巻き込んで、結婚して出産するのか?認知を必要として未婚のまま出産するのか?別れる事にして中絶するのか? きちんと選択肢を彼に突きつける事です。 彼と会う事が出来ないのはどうしてでしょうか? 家に居なくても、結婚を考えるくらいの関係なら職場や親に対応も出来る関係では無いと、彼から軽く扱われていると見えてしまいますよ。

sraimsss
質問者

お礼

彼は会社員ではないので昼間は毎日いる場所が違うので、昼間会うことは難しいですが、きちんの話し合うつもりです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

彼さんの子供であることが立証できれば、 産まれてくる子供の養育費を請求できます。 また、結婚すると約束していたことが 立証できれば、婚姻の請求も可能です。 約束を破って婚姻しなければ、婚約破棄ということで 原則、損害賠償を請求することができます。

sraimsss
質問者

お礼

結婚をする約束をしていたことは、どうやって証明すればよいのでしょうか‥?回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.2

どういった責任でしょうか? 彼の子・・・って証拠はあるのでしょうか。 「俺、しらねえよ、お前、あいつとも仲良くしてたんじゃないの」って言われればそれまででしょう。 生まれてから、DNA鑑定でもしなければわからないでしょう。 女性はこういう弱点があるので、結婚前に異性と寝ることに問題がありますね。

sraimsss
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urax2
  • ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.1

どんなふうに「責任」をとってもらいたいのか不明ですが……。 法的な手続きを考えているのであれば、地元の自治体(役所)などで行われている法律相談か、国の機関である「法テラス」などへ相談してみてはいかがでしょう?法テラスは全国に窓口があって、連絡先は番号案内や地元自治体に問い合わせればすぐにわかります。

sraimsss
質問者

お礼

ありがとうございます。問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠7ヶ月 死にたいです

    こんな内容ですみません… お腹にいる赤ちゃんにも可哀相な思いをさせてばかりです…。 旦那さんとは、喧嘩して出張に行ってしまってから、うまくいかず離婚を考えてます… 結婚当初から性格の不一致で悩んでました。 赤ちゃんを中絶するか産むかで悩み、結果、旦那さんが『変わる』といったので赤ちゃんを産む決意をし、結婚しました。 ですが、変わる様子もなく 今は連絡もとらず、お互いに疎遠です。 出張から帰ってきたら離婚話になるかと思います… 妊娠中に離婚しようか、色々考えていたら精神状態が不安定になってきて 毎日死にたいと考えるようになりました。 赤ちゃんと一緒に死んでしまったほうがいいんじゃないか… そんなふうに考えてしまいます… 離婚しても、今は働ける状態ではないし、私は実家にも帰れません。。 自殺願望がやめれるにはどうしたらいいですか…

  • 妊娠4ヶ月、彼が出会い系アプリをやっています

    こんばんは。 私は今妊娠4ヶ月の妊婦です。 彼とはまだ籍を入れておらず、いわゆるできちゃった婚でこれから入籍する予定でした。 つわりが酷く、特に眠りづわりがあり夜は早めに寝てしまう私で、昨日も私の方が早く寝てしまってました。 夜中にふと目が覚めて彼の方を見ると携帯をいじっている様子。 いつもゲームをしているのでまだやってるのかと思ったら… 出会い系サイトで女の子を探していました。 しばらく様子を見て私が今目が覚めた風に装うと待ち受けに戻しアラームを掛け寝始めました。 彼は前にも元カノ、街で声かけた女の子などたくさんメールしたりしていました。 その時は消してもうしないからと約束してくれたのですが… 妊娠が分かった時も嬉しい、赤ちゃん楽しみだしほんまに愛してる、一生一緒にいたいからと言ってくれていたのですが… 私はメールだけでも浮気になると思う人でそれは彼にも伝えてあります。 私がどれだけ嫌だと思っていることか知っているハズなのに、妊娠中にされるなんて… 私はまだ仕事をしているので明日というか今日も朝から仕事です。 でも眠れなくなってしまいました。 ショックが大きすぎてどうしたらいいかわかりません。 月曜日には私の親に、火曜日には彼の親と会う予定でしたが、今は全く会う気になりません。 でもお腹の子を考えると簡単に結婚辞めます、別れますとも言えなくて。 私はほんとに彼が大好きで彼しかいないし考えられなかったのですが… 赤ちゃんもすごく嬉しいし楽しみにしていたのですが… 彼はきっとメールしてドキドキを楽しんでるだけ、会う気も全くないと言うと思います。(前に発覚した時そう言われて開き直ってました。) もうどうしたらいいかわかりません。 頭の中グチャグチャです。 いけないことですが彼が寝たあと携帯を見てしまいました。 出会い系のアプリが3つもありました。 私はこのまま結婚して赤ちゃん産んで幸せになれるのでしょうか? 赤ちゃんを堕ろすことは考えられませんが彼との結婚も考えられないです。 全然意味分からない文章になってしまいましたがほんとにグチャグチャでどうしたらいいか分からない状況です。

  • 妊娠中に旦那さんと大喧嘩

    はじめまして、私は結婚して4ヶ月の会社員です。 今日仕事から帰ってきた旦那さんと喧嘩をしてしまいました。 私は今妊娠6週で出血がありとても不安な気持ちでいっぱいです。 それをわかって欲しくて、必要以上に彼にきつく言ってしまいました。 (何でこんなに私は不安なのにあなたはひと事のような感じなの、というような内容です) 彼は仕事で疲れているのに、不安な気持ちやそれなのに彼は心配していない様子なのをみて爆発してしまいました。 すると彼は家を出て行こうとし、私は止め、また暴言を彼に吐きました(本当は子どもなんて欲しくないんでしょ、無責任というようなこと)。 すると彼にどうせ無理でしょと言われ (出血があったので色々考えてもどうせ流産でしょということ)、 突き飛ばされ、顔を平手でぶたれ、 腕を殴られ、家の全身鏡を蹴って割られてしまいました。 彼は出て行ってしまいました。 明らかに言い過ぎたのは私ですが、凄くショックで、お腹に子どももいるのにどうすればいいのかわかりません。 赤ちゃんに申し訳ないです。彼のことも愛していますが、少し怖いです。どうすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 法律に触れますか?

    お世話になります。 男性が女性にお金を貸す代わりにその間女性の事を都合のいい女にしていい、という契約は法律に触れますか? その後実際にSEXをしていない場合はどうでしょうか?(一回だけ途中まではある) 又、あちらからの連絡(「連絡ちょうだい」とか「今日仕事?」みたいな連絡) を無視していた場合、それが問題になると言うことはあるのでしょうか? 例えば受け取る意思が無いと判断する法律があるとかそんなことはありますか? ○日に振り込むとか言ってもその日になっても何もないと言う事が何度も繰り返され ちょっとバカらしくなって一時期連絡を返すのが億劫になっていました。最後に連絡来たのが 7月末です。 よろしくお願い致します。

  • 私は17歳でお腹に5ヶ月の赤ちゃんがいます。彼氏さんは20歳で働いてい

    私は17歳でお腹に5ヶ月の赤ちゃんがいます。彼氏さんは20歳で働いています。妊娠してから3月まで私達は順調でした。7月に籍を入れる予定をしてて彼氏さんも赤ちゃんが産まれるのを楽しみにしてくれたんですけど、3月の終わりの頃、私の母親と彼氏さん二人きりで話した日があって母親が彼氏さんに籍いれても住む場所決まってないから意味ないんじゃないとか彼氏さんちょっと頼りないんで母親が私とまいで子供育てるみたいな事を彼氏さんに言っちゃったみたいで彼氏さんそれを聞いてから私に対する態度が変わってしまいました… 連絡もしてこなくなって…私は彼氏さん二人で育てるって最初に約束したから今までつわりとか乗り越えてきたのに、今更、籍いれるの迷っているとかこれからやってく自信がないなど言ってきました… 私はいつか気持ちが戻ってくれるだろうと信じてるんですけど本当につらいです。赤ちゃんもおろせないし、彼氏さん赤ちゃん産まれる事すっごい喜んでくれてたんです…金銭的にやってく自信がないとかじゃなくまいとやってく自信がないっていわれてしまって… 毎週会ってたのにもう3週間も会ってません… 私は母親と二人で育てる気なんてないんで。彼氏さんと育てる気だったんでここまでやってきたのに今更、母親の言葉で気持ちが変わってしまって私はどうしたらいいのか… 会ってもくれないので今は赤ちゃんを一人で育ててる感じがしてつらいです。 こうゆう時ってどうしたらいいんですか… 長々とすいません。

  • これから・・・・どう生きていけばいいか

    彼とは数週間前まで結婚する予定でした。 現在お腹に彼の子を授かってます。 しかし,突然,結婚できない,子どもは認知するといわれました。 彼は知らない間に他の女性と恋愛をしてました。彼の浮気相手の女性は,彼と同じ職場で一緒に仕事をしてきた人です。彼の職場は,交流が多く,富士山へ登ったり,マラソン大会にでたり,とても仲のいい職場で,そんな中,二人は,恋愛にいたったようです。 驚くことについ先日,その女性は,別の男性と盛大な結婚式をあげています。その結婚式に,私の彼も出席し,お祝してます。別の男性とは,近々,新居に引っ越す予定ともきいています。 その結婚式の数日後に,私は彼から結婚できない,彼女はまだ籍をいれてない,君と子供より,彼女が大切だと告げられました。 その日,私は必死の思いで,浮気相手の女性に連絡をとってもらい,直接,お話しました。どうやら,その女性も彼を好きなようで,二人は恋愛真っ盛り中であることがわかりました。そして,さらに驚くことに,その女性は,彼と家族になりたい,私の赤ちゃんは認知して,二人で育てるとまでいわれました。2日前に結婚式をあげての発言とは思えなく,私はどうして,結婚式をしたの?ときくと,周りが喜ぶと思ったからしたと彼女は言いました。 あまりにも無責任な考えで,私は,言葉を失いました。二人は,周りを無視していると思うし,異常な考えだと思います。私は,一度,おなかの子を流産しかけてます。一生懸命生きようとしているおなかの子を産もうと思ってます。ただ,今苦しくて苦しくてとてもつらいです。

  • このまま離れると・・・?

    今年4月に10年つきあった彼と結婚しましたが、まだ籍は入れていません。もうすぐ27歳になります。結婚式は1年前から今年の4月にと決めていて、結婚の準備が進むに連れて喧嘩が多くなってきたので何度も結婚を迷いましたが、結局なんとかなると思い結婚し今に至ります。親族も呼び盛大な式を挙げて世間では結婚したことになっていますが、「3ヶ月は籍入れないでいよう」と喧嘩ばかりしていた結婚式直前に決めていたので今は同棲中ということになるのでしょうか?  そして、今も喧嘩ばかりです。  彼は、私が一般常識でものを言ったりするとすぐに怒ります。彼の実家の話で喧嘩になることがほとんどです。このまえも、双子の弟を迎えに行ってから実家に行くと言ったので、私は地理的には、弟の家と実家との通り道に私たちの家があるので「弟に拾ってもらっていけば効率がいいんじゃない?」と言うと「効率がいいとか損得でおれは行動しない!」「君とは本当に合わない」「俺が兄貴なんだから弟を迎えに行くんだよ!!」と同じ日に生まれているのに、自分は兄貴だと強く主張しすぎるのです。私は命令したわけでも怒ったわけではないのに「喧嘩の種を作ったのは君だ。」「言い出すほうが悪い」と言ってキレ、いつも話合いになりません。他にもいろいろありますが、はっきりとは目に見えないストレスで喧嘩はエスカレートし家を飛び出してきましたが、まるで心配もしていないのか2日たっても「どこにいるの?」との連絡すらありません。また、以前に結婚をやめようともめた時も、「明日弁護士を行かすから」等と言い誠意が見られませんでした。私に明らかに非があるとは思いませんが、弁護士をよこすということは慰謝料請求するつもりなのでしょうか??  籍は入っていないにしろ、このまま別れるにしても全て勝手に出て行った私のせいにされそうです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 入籍するか悩んでいます

    彼とは1年半のつきあいで、はじめから結婚が前提でした。 お互いの両親にも紹介し、あとは挙式、入籍のみとなった時に妊娠が発覚。 その時はとてもうれしかったです。 ただ、その後結婚の段取りや新しく住むところ、お互いの両親に対する考えかたなど、、、 ことごとく価値観が違い。 また正直、彼のことを人間として尊敬していない自分にも気付いてしまいました。 一緒にいれば楽しいときもありますが、ただそれだけです。 最近はケンカも増えて、今はまだ遠距離で別居ですが電話すると必ずケンカ、会えばお互い精神的にぼろぼろになるような喧嘩ばかり。 まだ入籍はしていません。 ただ、私は9月で退職し、無職となります。 正直、お腹に赤ちゃんがいなかったらおそらく結婚を考えなおしたでしょう。 けれど、おなかに赤ちゃんがいる以上そういうわけにもいかず。 けれど、こんなぐちゃぐちゃな気持ちのまま入籍するのにとても抵抗を感じます。 お腹の赤ちゃんももうすぐ安定期に入ります。 入籍してから離婚した場合、と、 もとから入籍せずに分かれる場合、 どちらにしてもお腹の子供は生む場合どのような メリット、デメリットがあるんでしょう。

  • 法律で訴えられますか?

    私は結婚3年目の主婦です。私はアメリカで日本人の旦那さんと結婚しました。 結婚2年は異常な生活でした。 自由に電話はかけれない。(実家に電話は特に厳しく監視状態) トイレ・シャワーも1人ではいると激怒。 些細な喧嘩で何時間も土下座。 部屋に監禁。 自由な発言・行動は許されない。 友達とのパーティーで楽しそうに会話も許されない。(会話したら帰りの車で激怒) こんな生活が2年続き私の精神状態も極限に達し自傷行為・自殺願望まで出てきてカウンセリングを受けたいと お願いしましたが金がかかると拒否。 喧嘩で何度も怖くなり外に逃げようとしたら突き倒され・羽交い絞め・首を絞められ・口をふさがれる。 こんな騒ぎを近所の人が聞き警察に何度も通報。 しかし旦那はすべて私が悪いといいました。 私も抵抗するのが無駄だとわかり心は崩壊寸前のとき、お腹に子供ができました。 しかしつわりで苦しむ私に毎日旦那は「性生活をおろそかにしやがって!!」と激怒。 ひどいときは寒い中何時間も土下座、「俺になきついて謝れ」といっていました。 そんな毎日のある日、今日も同じ原因で罵倒を浴び耐えられなくなり出て行こうとすると突き飛ばされ 私1人の体ならまだしも、妊娠中の私を突き飛ばした行為でお腹の子の命の危険を感じ アメリカのDV保護団体に保護していただき、弁護士のアドバイスを受け「旦那が作った私名義の口座に30万ほど入っていたのでそれで帰国・出産準備金・育児などに使いました。」 無事に出産後旦那が会いに帰国。話し合いで日本でも籍をいれもう一度やり直そうと準備を進めていましたが また同じ感じでのコントロール・無理な約束の押し付けが始まり、今は連絡を遮断しています。 帰国してからの話し合いでも旦那は自分に非はない。すべて私の違法行為だといい アメリカで弁護士に相談したら私を結婚詐欺・勝手に財産を使った・勝手な帰国・子供を育てる権利はない などで訴えると脅してきています。 私は旦那と普通の生活がしたいだけなのですが、喧嘩になると全く私の話が聞いてもらえず、 ある程度まで寛容に対応していたのですがそれがいけなかったのか、余計にひどくなり 私ももう何をどう話し合いのかわからず困っています。 私は子供を彼が引き取り育てられるとは今までの生活状況から思えず、また私にしてきたように 辛い生活を子供にするのでは?と思うので親権だけは渡したくないです。 長くなってしまいましたが、私はお金のこと・帰国のこと・子供の親権のことなどで旦那に訴えられたら 負けてすべて奪われてしまいますか?不安でしかたありません。 また私は現在出産間もないため仕事もしていなく金銭的にもギリギリです。 何かいいアイデアあるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 法律に詳しい方お願いします。

    私には 母親が居なく、父子家庭です。 そして、 その、父に六年前に彼女が出来、それ以来 私自信も上手く付き合ってきました。しかし、 つい先日、私は婚約中の彼との結婚がきまり、 その事でその父の彼女とlineで口論になり、 私は、『父と籍も入っていない人がしゃしゃり出るな!母親ずらするな』などと、 少し大人げないことをラインで送りました。しかし、相手も私を挑発するような、事を言ってきたので、 と言うのは言い訳にしかなりませんが、 その、ラインでのやりとりのなかで、 名誉毀損だ!と言いはり、 訴えると言い出しました。正直もう、呆れていますが、 その反面 名誉毀損?何を言っているのかと、 腹も立ちますが、 大人げないラインを送ったのも事実です。 それに今までどこかへ二人で出かけるときなど おごってもらったり、お金を出してもらう事も多々ありました。 名誉毀損にならなくても、今まで私に使った お金を返して貰うぐらいは出来るんだ!と 言われています。 そこで、 法律に詳しい方にお聞きしたいのですが。 このように相手が挑発していようと、 籍も入っていないのに母親ずらするな! などと言ったことに対して、名誉毀損で 訴えられることや、 今まで使ったお金を請求することは 可能なのでしょうか? 法律など、ほんとに何も分からないもので回答お願いいたします。 長い、まとまりの無い文で申し訳ないです。

このQ&Aのポイント
  • キーボードキー(G き)のみ購入したいです。
  • 型式LS700/Tのキーボードキー(G き)のみ購入したいです。
  • 色は黒で、「白い専用留め枠」も含めて希望します。
回答を見る