保険の決まりについて正しく知りたい

このQ&Aのポイント
  • 小さな保険会社に入社して1年目。会社には保険の知識が不足しており、係長も横領でクビになり、私が入った。管理職も不安で、イレギュラーな事が起きるとあたふたし、その場しのぎの解決をしている。事例を残さないため対応が変わってしまう。
  • 管理職は責任をとることを恐れ、担当者に解決を任せる。しかし、担当者も管理職もわかっていることが少なく、接客の対応にも混乱が生じている。私は対応の記録を残すようにしているが、言われたことがひるがえされることもある。
  • 私は仕事にしっかり取り組みたいが、具体的な方法がわからない。学ぶためのスクールや本も見つけられない。扱っている保険は住宅火災保険と生命保険。勉強方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険の決まりについて正しく知りたい

私は小さな保険会社に入社して1年目なのですがとても困っていることがあります。 うちの会社には保険について正しい知識がちゃんとある人間が私を含めいません。 一番知識があった係長が横領をしてクビになって入れ替わりで私が入ったようです。 会社の管理力を含め、その係長にすべてまかせていたようで、なんでもわかっている 人間がいなくなってしまって一番上の管理職も不安なようです。 ちょっとイレギュラーな事があると担当者も管理職もあたふたして、その場しのぎな解決を してその場をやり過ごします。解決後も、文書にのこしたりしていません。 こんな事過去にいくらでもあったんじゃないか?と思うような事も誰も解らないで悩んでから その時決める・・・という具合です。 事例をちゃんと残さないからその時々で対応も変わってしまっています。 管理職は責任をとるのが恐いし、解らない事を聞かないでほしいという人です。 担当者がしっかり何でも解決してくれて、自分は安心して決裁に印を付くだけがいいんでしょう。 そして、私は接客を担当していますが、その場しのぎの解決策を教えられたとおりに接客していたら、 「そんな対応しろとは事はいっていない、勝手なことをするな」といわれたりします。 何度か言ったことをひるがえされたので、言われた日や内容を記録に残すようにしました。 そして、ある時「○○日にはこうしろと確かにおっしゃっていたのでそうしたまでです。」と紙を見せたら無言になって、 そう誤解するような言い方をしたのかもしれないが、それはそういう意味ではなかった・・ といわれました。 一番上の管理職がそれで、ほかの先輩職員にもしっかりした方はいません。 ちゃんと仕事したいし、 どこかスクールに行こうか・・・と思ったり、本も何冊か買ったけれども、 具体的に、○○な時はこう対処します。というようなHOWTO本ではなかったので何かいい本が あったり、いい勉強方法があれば教えてください。お願いします。 住宅火災保険と生命保険を扱っています。どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 小さな保険会社と書かれておりますが、代理店にお勤めと考えて良いですか? 当然のことながら、損保・生保の募集人資格はお持ちですよね? >ちょっとイレギュラーな事があると担当者も管理職もあたふたして、その場しのぎな解決を してその場をやり過ごします。  貴方の代理店の損保や生保の営業担当者に処理の仕方を聞けばよいのです。  損保などで情報連絡会などはありませんか?  上司に承諾を得て、保険会社の支社にわからないことは聞くと言うのが一番です。  我が家が代理店をしている損保は代理店専用のHPで処理の仕方が検索できるようになっています。  保険会社で代理店に配っているマニュアル本もあるはずです。もし無ければ、支社に相談すれば手に入れることができると思います。  イレギュラーな事って、どのようなことなんでしょう。  保険関係は、代理店が対応できないこともたくさんあります。        

roseabs2005
質問者

お礼

詳しく書けていなくて分かりにくくてすいません。 代理店ではありません。募集人の資格をとっている者もいません。 連絡会議などには管理職がいっております。 ただ、大きな会社から受託している保険商品があるので、そこのQ&A をよくみてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険会社を訴える事は可能でしょうか?

    以下、長文失礼します。 知識のある方々からお知恵を借りたく、投稿させていただきました。 先日、友人が自動車で交通事故を起こしてしまいました。 幸い、大きな事故とはならずに済んだようです。 加入している、任意保険(友人の母名義の保険です。)に連絡をして、保険が降りると思っていたらしいのですが、適用外とされてしまいました。 理由は以下の通りです。 友人に離婚歴があり、家族特約に該当しない。 しかし、前回の保険更新時に友人の父が保険会社の担当者に『子供が1人暮らしをしているが、家族特約に該当するのか?』と尋ねた際に未婚か離婚歴があるかなどの質問もせずに該当すると回答したそうです。 このような状況で、保険会社の担当者は未婚か離婚歴があるかどうかの確認をするべきではなかったのかと思います。 未婚か離婚歴があるかの確認をしなかった事は保険会社も認めているそうです。 このような場合、保険会社側の説明義務違反にはならないのでしょうか? 保険が効かない事を承知の上で保険料を支払い続ける人間などいないと思います。 保険会社から適用外の連絡がきてしまい、友人は自腹で相手側の車の修理代を支払わなければなりません。 わたしは保険会社を説明義務違反で訴える事が出来るのではないのだろうか思っています。 専門的な知識が無い為、知識のある方々にお知恵を拝借させていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自動車保険を取り扱うには?

    社用者の管理(保険の取り扱いを含む)を全て自社でやるために、新しい部署もしくは子会社を立ち上げるという話がでました。 その担当を任されることになりそうなのですが、どのような資格が必要で全て出来るようになるのにどのくらいの期間が必要なのか、全く知識がありません。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 火災保険が更新できない???

    義父宅の火災保険がまもなく満期になるそうで、更新しようと思ったら「更新できない」と言われたそうです。 担当者(保険会社の人間か、代理店かブローカーなのか不明・・・^^;)が「火災保険は前と同じ会社とは契約できない」「違う会社で契約してくれ」と言ったらしいのですが・・・・そんな変な話あるの?という感じです。 私自身その場にいた訳でもないですし、いまいち要領を得ない義母からの話なので不明な点は多いのですが、そう言われるケースもあるのでしょうか? 憶測でも構いませんので、「こういう事では?」という情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 ちなみに・・・ ・火災保険を使ったことはありません。 ・約築20年の家です。 ・(多分)公庫の特約火災保険ではないと思います。

  • 約束された保険金が支払われない(長文)

    今年の8月5日に停止中に追突事故にあいました。怪我は殆どなかったのですが、9年間乗った新車は全損で査定価格、修理費の見積もり合わせて45万が物損として保険会社から支払われる事になりました。ところが通院の方の慰謝料は支払われたのですが、物損の方の29万(45万のうち、私が加入している保険会社から支払われる15万を差し引いた額)がいつまでたっても支払われず担当者が逃げ回ってる状態です。家に来てもらって交渉した時にその担当者の口から保険会社の本音が聞けました。「怪我の方の金額と違い物損の方のお金は本当は支払いが出来ないんですよ」しかしこちらは被害者でありながら低姿勢を貫いて、保険会社の負担が少なくなるように最大限努力をして来ました。最善の早期解決は物損担当者の上司に連絡する事でしょうか?長文になって済みません

  • 保険証を使った場合、会社に診療科までバレますか?

    保険証を使って診療を受けた場合、診療科は会社にバレるのでしょうか? 私が勤めている会社は小さな会社で経理の人間が健康保険も担当しているのですが、 その人に病名、診療科等がバレるのが嫌なんです。 保険証を使用すると会社に請求書が届くと思うのですが、ここに診療科等は書かれているのでしょうか?(病院名までは仕方が無いと考えています) また調べてみると、レセプトが無いと病名は分からないらしいのですが、このレセプトというのは必ず保険担当の人間に届けられるものでしょうか?

  • 損害保険業界志望ですがおすすめの本があったら教えてください。

    保険業界で主に、損害保険業界志望の大学3年女です。 今度某大手損害保険会社の方を人事部の計らいで 総合職の社員の方を訪問させていただくことになりました。 ちなみに私の大学の先輩ではありません。 その会社の会社説明会にも行き、かなり興味を持っているのですが 実際に1対1で話を伺うとなるとかなり緊張しています。 損害保険業界の業界本はもう読んだのですが 更に知識を深めることのできる本やサイトがあったら 教えていただきたいと考えております。 +な面ばかりではなく-な面でも結構です。

  • 敷金と保険のちがい

    これまで管理会社が不具合を全く修繕しない事や、その他のずさんな対応にどうにもならなくなった為、報告と改善要請をかねて、大家に手紙を書き、大家から、管理会社を動かしてもらう考えで準備中の者です。勉強の為、他の方の回答欄を拝見してますが、大家や管理会社には、入居者を追い出す手立ては、いくらでもある、という回答を見て、これから大家に連絡する事は、メリットはないのではないか、と疑問が出て来ました。管理会社は、顧客である大家からの苦情であれば、逆にチャンスとなり、逆にそれを利用して、大家と管理会社の双方が有利になるよう、入居者をいずらくさせる介入や手立てはいくらでもある訳で、すぐに引っ越しが出来ない状況下、波風立てたくない思いもあり、それならば、退去時に長期間修繕を放置したという理由で、不具合部分の敷金は支払いません。と現時点で交渉するのがいいのではないか、加入している保険で修繕出来るので、その方が都合が良いのかも知れないと考え始めております。天井雨漏りなど、生活上不自由はありますが、退去時まで我慢をすればいい事。退去時に、敷金からではなく保険で修繕対応してもらう為の交渉をするには、文書での約束が保管されていれば有効でしょうか。 また、天井漏水に伴う二次被害で、風呂場や台所など配管が繋がっている場所にも不具合があり、これも全部保険対応出来ると確認済みですので、これらも全部退去時に敷金からではなく、保険で対応する。という約束を交わしたいのですが、こういう文書には有効期限などあるのか、担当者が毎年人事異動で変わる管理会社なので後々揉めたくないんです。このような場合、他に円満な交渉術がありましたら、ご教授下さい。 経験者や専門知識のある方の回答をお願いします。

  • 管理職の定義って・・・?

    よく中間管理職とか管理職って言葉を使いますが、結局管理職ってなに?私の友人の会社は支店長、副支店長という役職とは別に、主任、係長、課長という役職があります。(たとえばAさんは副支店長だけど係長でBさんは支店長だけど主任というようなことがあります)これってどっちが上なんだかわからないし・・・・結局管理職の定義ってなんなんでしょう?

  • 賠償保険について

    コンビニ内で水浸しになっていた床に気付かず、転倒してしまいました。 店の店長やオーナーではなく、コンビニが入っているビルの管理会社が出てきて「今後の交渉は全てこちらを通して」と言われます。 保険を使う事になって、仕事を休んだ分の給与保証料として5割支払うと連絡が来ました。 少ないとは思いましたが、過去の質問等で調べても皆さん5割程度貰えれば文句は言えない…という感じでしたのでその辺については納得しないといけないかなと思いますが… この連絡も全てビルの管理会社からで、こちらは一度も保険会社と話した事はありません。 交通事故なら保険会社が状況を聞いたりしてきますが、こういう事故の場合管理会社からの一方的な説明だけで負担割合が決まってしまうものなのでしょうか? 管理会社に保険の担当者を聞いても「ウチを通してくれ」の一点張りで教えてくれません。 また、給与保証の他に慰謝料は出るのでしょうか…(交通事故だったら病院に通った日数分の慰謝料が出ますよね) ちなみに、床の水については 配管漏れがあったらしく「修理しないといけないとは思っていた」と管理会社の過失も認めていました。

  • 保険会社からの入金がありません。連絡も取れず。

    車の修理代を保険屋に代わり立替をその場でしました。 立替なので後日保険屋から振込みがあるはずなので名義人(主人)の口座ではなく私の口座を指定して待っていましたが 振り込みますといって指定してきた日に入金確認が出来ず、担当者に確認をしたところ「名義人の口座の方に入金してしまったかもしれない」との事で即確認。 しかしどちらにも入金の跡はなく再度担当に連絡するも連絡が取れず困っています。 担当者の携帯は解約されてしまった時の「利用できません」のアナウンスが流れ、会社の電話も時間外だからということもありますが留守電にもならず。 (担当者は電池がないから会社のほうに連絡してくれと言ったにも関わらず) 明日も連絡は取り続けますが、例えば連絡が引き続き取れない場合どうしたらよいでしょうか? すぐ持って来いと言って持ってこさせる事は可能なのでしょうか? (一度は担当の裁量で直接お持ちしますとも言ったんですよ・・・)

専門家に質問してみよう