• 締切済み

確定申告初心者です。

確定申告初心者です。教えてください。 去年7月末に結婚退職し、8/1から主人の健康保険に入りました。7月までと、それ以降のアルバイトで去年の給与合計が168万円です。今年は103万円以内の仕事をすることが、決まっているのですが、確定申告すると、去年分の支払いが生じますか?また、アルバイト時の交通費や、パソコン購入費などは、経費として申告できるのでしょうか??

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

アルバイトの交通費について。 貰っているとするなら「非課税」なので、給与の総額に含めないで所得計算をします。 パソコン購入費について。 事業所得ではないので、経費になりようがありません。 仮にパソコン購入費を正規の簿記で減価償却して経費計上して申告しても「法定の給与所得控除額と金額が違う」として、税務署にて更正決定されるのがオチです(※)。 給与所得者が、実額経費を給与所得控除額の代わりに経費とする例外はありますが、パソコン代金を経費にするというなら、無条件で65万円以上給与所得控除額として引いてくれるものを捨てないとなりません。 お上が決めてる給与所得控除額以上に実額経費が出るというのは、レアケースですし、領収書の提示など面倒な手間が必要です。一般的には考えないほうがよいです。 ※所得税法で定められてる給与所得控除額を否定して「これが経費だ」として申告したり、あるいは国防費支出に対して反意を示す者が「国防費を給与からひいて所得税を計算する」という手段に出ることがあります。 前者は「実額控除すべし」という意見の表明、後者は「政治意見を財務省に言いたい」という、お門違いなものですが、法定控除額と違う額を控除してしまうので、税務署長が正しい額に直すという行政処分をします。 これを「更正決定」といいます。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>去年7月末に結婚退職し・・・それ以降のアルバイトで去年の給与合計が168万円です  確定申告すると、去年分の支払いが生じますか?  ・確定申告をする事により、給与収入168万に対する所得税の税額が確定されます   会社在職時の所得税の徴収額とバイト時の所得税の徴収額を足した物と(源泉徴収票に記載されて要る所得税の徴収額の合計のこと)確定申告で確定した所得税額を比較して   徴収額の方が多ければ差額が還付され(払った所得税の一部が戻ってくる)、徴収額の方が少なければその差額を支払う事になります   (通常は還付になる場合の方が多いです) >アルバイト時の交通費や、パソコン購入費などは、経費として申告できるのでしょうか??  ・交通費は非課税交通費に該当する分は源泉徴収票の収入額からは除外されています・・申告不要  ・パソコン購入費・・給与所得者の場合は給与所得控除(168万の給与収入だと672000円になります)として必要経費相当分が引かれます   (パソコン購入費及びそれ以外の必要経費の合計が672000円を超える場合は申告可能です)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>確定申告すると、去年分の支払いが生じますか? お書きの情報からでは何とも言えません。 源泉徴収票の「社会保険料の金額」、「源泉徴収税額」がわかればお答えできます。 貴方は、バイト先に退職した会社の源泉徴収票を提出して、年末調整してもらってないんですね。 そうでなければ、確定申告してください。 貴方の所得によっては、給料から引かれた所得税が還付される可能性もあります。 確定申告する場合、退職した会社とバイトの両方に収入(所得)を申告しないといけません。 両方の会社の源泉徴収票、印鑑、通帳を持って申告です。 >また、アルバイト時の交通費や、パソコン購入費などは、経費として申告できるのでしょうか?? いいえ。 給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります)」を引いた額を「所得」といい、そこから、社会保険料控除や基礎控除などを引いた残りの額に対して課税です。 給与所得控除が経費にあたるものです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>去年の給与合計が168万円… >確定申告すると、去年分の支払いが生じますか… 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものが 65万円以上ない限り、所得税は発生します。 >アルバイト時の交通費や、パソコン購入費などは、経費として… 支払われたのが給与 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm である限り、給与所得控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm のうちで、個別の経費を引くことは原則としてできません。 ただ、交通費は、明確に区分して支給され、一定の範囲 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2582.htm なら除外できます。 該当するなら源泉徴収票で既に抜き出されているはずです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告

    今回初めて確定申告します。 そこで基本的なことで申し訳ないですが質問させてください。 去年の3月に退職しました。会社のほうからは給与の源泉徴収票と退職金の源泉徴収票が届いています。 収入としては、3月までの給与と賞与と退職金、12月に3日間だけアルバイト2万円と、今年の1月のアルバイト11万円です。 全て確定申告するのでしょうか?

  • こんな私は、確定申告が必要でしょうか?

    去年の3月に会社を辞めました。  そのあと、3日ほどのアルバイトをしただけです。 つまり、去年の収入は、 (去年の)1~3月の給与=約40万。 アルバイト料=約3万。 合計=43万ほどです。 現在は、両親と同居しており、 健康保険料は、世帯主の父親が払っているかたちです。 国民年金保険料は、自分で払ってます。 -------------------------------------------------- 教えていただきたいのは、 「確定申告する必要があるのか、無いのか? 」です。  よろしくお願いします。 ◎ちなみに1~3月の給与所得分の源泉徴収票は以下です。 支払金額 = 約40万 社会保険料等の金額 = 約8万 源泉徴収税額 = 約7000円

  • 退職後の確定申告について

    昨年の5月に退職し、 9月からアルバイトをしています。 退職所得の申告書は提出済みです。 アルバイト先のみでの年末調整はしてもらっています。 退職金と、アルバイト先の収入の確定申告は要らないことは分かったのですが、 前職の1月から5月までの給与の確定申告ができていません。 調べてみると、この場合は5年以内に申告(申告書Aを提出)すれば良い、と今頃になって分かりました。 てっきり3月15日までに行かないといけないと思っていたので、 それならば、混雑を避けて15日以降に申告をしようと思っているのですが、 間違いないでしょうか? 初めてなので、不安になり質問させていただきました。

  • 確定申告について

    確定申告して返ってくる金額と計算方法を教えて下さい 去年の9月に退職して、10中旬もからアルバイトを2ヵ所しています。 源泉徴収表には(1)支払金額129000円、源泉徴収税額3405円 (2)支払金額 114305円、所得控除の額の合計額380000円、源泉徴収税額0円 とだけ記入されています。 確定申告した場合、いくら返ってくるのでしょうか?

  • 確定申告について

    今年確定申告をしなければいけないのか良く分からないので教えて下さい。宜しくお願いします。 まず私の状況として、 (1)平成16年1月から3月まで給与所得者でした。  3ヶ月の給与合計金額は57万円です。 (2)平成16年4月から3ヶ月間失業保険の給付を受けてました。 (3)給付後、夫の扶養に入りました。 (3)扶養に入ってから、7月から12月までアルバイトで49万円ほどの収入がありました。 (4)アルバイトと同時にネット販売で収入がありましたが、経費を差し引くとマイナスになります。 このような状況ですが、確定申告の必要はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 確定申告・こんな場合、お金戻ってきますか?・超初心者

    今年、初めて確定申告しに行こうと思っている超初心者です。分からないことだらけなので、どなたか教えてください。 まず、一番気になるのがお金が戻ってくるかどうか、ということなのです。以下、当方の状況です。 ・給与2ヶ所から所得 合計140万円(去年退職後にアルバイトをしています) ・源泉徴収税額 5万 ・源泉徴収票にある社会保険料等の金額 13万 ・扶養者・配偶者なし ・国民年金保険料18年度 合計 10万 ・国民健康保険料 〃       7万 ・市民税 〃           3万 ・損害保険等加入なし ・不動産取得などもなし こんな感じです。どの情報が必要なのかもよくわからなくて・・・。どれくらい戻ってくるか計算しようと思ったのですが、意外に難しく断念してしましました。詳しい方、どうぞ教えてください。 また、医療費控除もしようと思うのですが、これも確定申告に関係あるのですよね?交通費等含めて15万円くらい家族全体でかかったようです。領収書を持っていくだけでよいのでしょうか? その他、何か確定申告において気をつける点など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    質問させていただきます。 H21年会社を退職し確定申告しました。 H22年は収入0円。 H23年は1~10月、収入0円。11月12月で給与合計580,000円 その他、11月12月に家賃収入260,000円 合計で840,000円の収入がある予定です。 (家賃収入がある家のリフォーム代や管理費など経費が500,000円かかります。) この場合来年、確定申告は必要でしょうか?  アドバイスお願いします。

  • 確定申告について

    質問1 下のような場合で、確定申告をするとどのくらい戻ってくるか教えてください。 1月~3月まで正社員で、9月からアルバイトで働いています。 正社員時の給与60万、源泉徴収税額1万8千円、社会保険料等の金額9万、退職金50万 アルバイト時の給与48万、源泉徴収額2万6千円、社会保険料等の金額3千円 生命保険料(2つ合計で)23万円 国民年金16万。 国民健康保険19万円(旦那の名前で払ってますが) 質問2 4月から国民年金に加入し、保険料をその時一括で払ったのですが、確定申告に必要と知らず、受領書(?)をなくしてしまい、細かい金額がわかりません・・・どうしたらいいですか? 質問3 103万以上働いてるし、社会保険じゃないし、扶養にも入ってないと思うのですが、国民健康保険料は旦那の名前で私の分も支払ってます。私の確定申告には書かないのでしょうか? 質問4 ここまで書いて気がつきました!旦那の年末調整のときに、国民健康保険の金額を記入してません!(書くなんて知らなかった・・・) 旦那の源泉徴収票を見ても社会保険料等の金額は空欄になってるし・・・ 申告漏れになるのでしょうか?こういった場合どうしたらいいのでしょうか? 初めての確定申告で、わからないことだらけです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • いまさらなんですが、確定申告について

    こんばんわ。私は、去年の3月まで仕事をし、給料をもらっていましたが 退職して、現在アルバイトをしています。 3月に退職してから、7月から失業保険を3ヶ月もらい、 その後年末からアルバイトをはじめました。 たくさんアルバイトをしているわけではないので、収入はたいしてないのですが 確定申告は必要なんでしょうか? それと、確定申告をするかしないかで、国民健康保険の額がかわってきたり するのでしょうか? いまさらの質問なんですが、どなたか、アドバイスおねがいします

  • アルバイトの確定申告

    アルバイトをしている大学生です。 確定申告をしようといろいろ調べたのですが、分からないことがあるので教えていただきたいです。 アルバイト先では交通費を全額支給はしてくれないので、自費です。 1年間で8万2000円にもなるのですが、 やはり給与所得は必要経費を引くことができないのでしょうか。

専門家に質問してみよう