自分を一番わかってくれる人は誰?

このQ&Aのポイント
  • 心療内科での先生との会話が私の心の支えになっていますが、自分が向いている仕事を見つけないと毎日がもったいないと言われました。
  • 私は心療内科に通って2年間、先生に励まされています。自分の考え方が悩みやすく、現在の仕事には向いていないと自覚しています。
  • 会社に出勤するたびに自分はこの仕事に向いていないと感じ、友達もいなくて趣味もない状況で資格試験の勉強をしていますが、うまくいかず悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分のことを、一番わかってくれているのは誰?

困っています。 2週に一度、心療内科に通っています。そこでの先生との会話だけが、私の心の支えとなっています。今日病院に行き、そこで先生にアドバイスをいただきました。 「一番君の事を知っている人に、君が一番向いているようなことを聞いて、本当に自分が向いている仕事をしないと、毎日がもったいないよ」と言って頂きました。 もう、今の心療内科には、2年くらい通っています。 私のものの考え方が極端に悩みやすく、今の仕事にも向いていない自覚があり、ノイローゼのようになっているのを心配し、面倒見のいい先生は、毎回とても私を励ましてくれます。 今の自分を変えなきゃ、と言って頂いたのですが、なかなかうまくいかず・・・ 会社員ですが、毎朝「自分はこの仕事に向いていないなあ」と思いながら出社します。 友達もいないし、趣味も興味のあることもありません。休日は、最近やり始めた資格試験の勉強をしていますが、最近は体が全く動かず、情けないことに、通信講座のDVDを聴講している程度です。 (受験するのは、とある士業の資格です。 そもそも受験しようと思ったきっかけが「成功体験がしたい」だったのです。 かなり難易度が高いので、心の負担になってはいますが 病院の先生は、ぜひその試験には受かってほしいから頑張れ、と言っていました。) 自分のことを一番わかっている人に、自分の向いていること、たとえば面倒見がいいとか 頑固だとか、だからあなたはこういう業種が向いているんじゃないかな、と教えてほしい。 でも、それが誰なのかわからない。 急いで皆さんの意見が知りたくて、夜遅くですが投稿しました。ただ、夜遅い投稿なので、回答がほとんどつかないかもしれません。 もしあまり反応がない場合は、また明日、一度締め切って、もう一度質問させていただくかもしれませんが・・・ よろしければ、回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

noname#149779
noname#149779

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiri19
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.3

こんばんは。 私も「今の仕事向いてないなぁ」と思いつつ仕事してたり、資格の勉強をしつつも身が入らない人間です^^; 自分のことを一番分かっている人ですか……難しいですね。 一番長い時間を一緒に過ごしたという意味なら親ですが、親が自分の全てを理解しているかと言えばそんなことないですしね。 恋人?友達?どんなに仲が良くでも自分の全てを曝け出しているわけではないので、どこまで分かってくれているのか。 他の回答者も言っていますが、やっぱり自分のことを一番知っているのは自分自身だろうと思います。 就職活動みたいに自己分析してみてはどうでしょうか? 第三者のような視点で、淡々と自分について紙に書き連ねてみる。 ただ「自分はこういう人間のはずだ!」という思い込みもあるので。自己分析した紙を信頼できる人……例えばその先生とかに見せてみてはいかがでしょうか? 一人だけで行うよりも、誰かに見てもらった方がより客観的に分析できると思います。 他人が「あなたはこの仕事向いてそうよ!」と言っても、自分が嫌だったら意味がない。結局は自分自身で道は決めなきゃいけないです。その助けになれば。 話はそれますが、資格試験の件。 勉強が心の負担になっているのなら、離れてもいいのでは?「先生が勧めてくるから」といっても、自分が乗り気じゃないとなかなか勉強ははかどらないですよ。 「成功体験が欲しい」なら、もっと難易度が低くて興味のある資格を目指した方が良いと思います。 難易度が高いものに成功体験を求めても……自信喪失してしまうのでは?

その他の回答 (5)

  • mika1003
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.6

あれからも考えてみたのですが、とても難しい問題のようです。 一番信頼できる人は誰ですか? 一番自分の味方でいてくれるのは誰ですか? 一番自然体で接することができるのは誰ですか? ゆっくりで良いから考えてみてください。 でもアナタの場合(仲が上手くいっていないことを除いても) 、親は止めておいた方がよいでしょう。 アナタのようになってしまう方というは、真面目で、人よりも感受性が強いとワタシは思います。 見て美しいとかキレイとか思うものはないですか? やっていて苦痛ではないことはないですか? ホンノちょっとでもトキメキを感じるようなことはないですか? どんな些細なことでも良いから、考えてみてください。 そんな中に、何かヒントがあるかもしれません。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

90%の人が今の仕事が自分に向いていないと思っているでしょうね。 生活のために嫌でも仕事をしているんですね。 目的=お金を稼ぐ 手段=働くです。 それ以上のものを仕事に求めてはいけないと思います。 まぁ、今の仕事をするのが嫌で嫌でしょうがないのなら仕方が無いのですが。 そして頼れるのは自分だけです。 恋人も配偶者も子供も当てになりません。 自分以外の人間に頼ろうとあてにするから、失望が大きく心にダメージを与えるんですね。 そう人生を考えれば、無駄なお金を医療に使う必要がなくなると思います。

  • mika1003
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.4

何だか、アナタのことは他人事ではないような気持ちになってしまいます。 ワタシも、人とコミュニケーションを取るのが困難ときがあります。 親や兄弟とも上手く付き合えません。 自分を客観的にみるのも不得意です。 何年間も無気力状態で、時間を無駄に過ごしてきました。 そういうこともあって、二人共こうやって眠れない夜を過ごしている。 でも、ワタシは先程も申し上げた通り医者でもカウンセラーでもないので、根本的な問題は解決してあげられません。ごめんなさい。 別に、自分のことがわからないないからと恥じることはありません。 まず、いつ頃からわからなくなったのか、なぜわからなくなったのか、思い出せませんか。 何か原因があるのではないかと思います。 わからなくなる前に好きだったこと、得意だったことは思い出せませんか。 何か一人でできるような仕事を探してみませんか。 なるべく人と接触しないで済むような仕事を。 メールでも良いので、一人でも会話のできる相手はいませんか。(ワタシは大概の用事はメールで済ませています。) ゆっくりゆっくりで良いので考えてみてください。

noname#149779
質問者

お礼

再度の回答、本当にありがとうございました。 悶々として眠れず、布団の中からログインしてみたら回答がついていたので、本当に嬉しかったです。 自分のことは、もうずっと昔からわかっていなかった気がします。 高校までは親の敷いたレールをずっと歩き続けていたかなあ、というのは覚えています。 あと、絵や楽器も好きだった時期がありますが、本格的にならい始めたり部活に入ったりすると、途端に心の負担となり大嫌いになってしまいました。人と自分を比べざるを得ない状況になると、もうだめになるようです。 しかし、もう自分の好きなことは出てきません。ずっと無趣味です。 メールができる相手はいないかなあ。何年も前ですが、孤独や自分自身のことがわからないあまり、みんなに頼りすぎて、メール魔のようになっていた時期がありました。後にそれを反省し、誰にも連絡してはいけない、迷惑になってしまう、と連絡先を全て消したからです。

  • mika1003
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.2

ワタシは、自分のことを一番良く知っているのは、 自分自身だと思います。 自分では気が付かない自分もあるようですが、 何が好きなのか、 何が嫌いなのか を一番知っているのは自分だと思います。 それは、向いていることとは違うかもしれませんが、自分の好きなことをされれば、気持ちが楽になってくるかもしれませんね。 ワタシは医者でも、カウンセラーでもないし、アナタと同じで悩み込んでしまう人。 だから、ホンノ参考までに。 ワタシは今、将来的に自分のしたいこと、好きなことをするために、頑張り始めたばかり。 いつかは…と思って、なんとかくじけそうなりながらも生活しております。

noname#149779
質問者

お礼

夜遅くながら、回答ありがとうございます。 自分自身のことながら、恥ずかしながら、全然自分のことがわからないのです。 ただ、人とのコミュニケーションがとれないのと、ひがみやすい性格だというのだけはわかっています。 自分のことを客観視するのが苦手で、どうも自分のことを 主観敵にばかり捕らえてしまっています。 なので、自分が何に対して向いているのかがわからなくなり、いったい誰に聞けばいいのかなと 悩んでいます。 両親との関係もよくないので、困っています。

noname#152318
noname#152318
回答No.1

>自分のことを一番わかっている人に、…  義務教育が終わったら、自分で自分のことを決めましょう。 仕事は、あれば幸せです。  全力で取りかからず、余裕を少し持ちましょう。 他の人が、どのようにしているか、視線を合わせないで観察しましょう。  7~8割位の力を出せばいいのです。 仲間と、協調できる部分を探したり、より楽しい方法で仕事ができるよう、  自分流を許される範囲で、仕事に取り入れましょう。   その、自分流と他の人の仕事の進め方を比べることで、生きがいを見つけるのです。  寝る前に、考え、出社前にも考えてみましょう。 帰宅の途中もです。   気分転換も大切です。 食事や入浴、受験勉強時は、そのことに没頭しましょう。   ご自分に仕事があることは、素晴らしいことです。  自信を持って、ご自分を高める工夫を、しましょう。 先ずは、日々の勤め先での、仕事に一工夫だと思います。

関連するQ&A

  • 自分の心の病気を調べたい(長文です)

    三十路半ば、独身、女性の会社員です。 下記の症状が一年近く続いており、悩んでおります。 (1)毎日倦怠感があり、仕事を休みたくなる。 (2)重大な悩みがあり、胃の痛み、吐き気等があるのにも係わらず、夜になると強烈な眠気に襲われ、意識を失うように眠ってしまう。 (3)生きていてもしょうがない、でも自殺するのは怖いと思う。 ただ、第三者が自分を殺したいなら、殺してくれて構わないと思い、平気で人気のない暗い夜道を歩いてしまう。 また、交通事故にあって死んでも全然構わないと思ってしまう。 (4)何事にも気力が湧かず、生活していく上で最低限のことしかしたくない。お風呂に入るのも面倒で、仕事があるとき以外は入りたくない。 (5)食欲は人並みにはある。ごくたまに甘いものを過食してしまう。 (6)自分以外の人間に極力会いたくない。家族との会話も面倒である。唯一ペットであるウサギとだけは楽しく過ごせる。 明らかに心の病気だと思いますが、幻聴や幻視等は一切ありません。 ただ、許されるなら、飲まず食わずでも良いので眠っていたいと思ってしまうのです。 過去に一度だけ心療内科に行った事があるのですが、ストレスが溜まっているだけで特に問題はないと言われました。 ただ、自分自身、どこまで普通なのか、それとも異常なのか、分からないのです。 一応社会生活は問題なくできているのですが、そう繕うことが面倒で仕方がなくなり、ここ最近では苦痛になり、何もかも投げ出したいと思うようになってしまったからです。 自分では、うつ病や統合失調症を疑っていますが、色々調べてみると、症状に違いがあるようにも思えるのです。 自分の心の病気を知ることの出来る、何か良い方法はないでしょうか? やはり心療内科もしくは神経科、精神科の診察が必要でしょうか? その際には、どういった検査をされるのでしょうか? また、良いお医者様にはどうしたら巡り会えるのでしょうか? 是非皆様のお知恵を借りたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • 自分がおかしい

    こんにちわ。高校生女です。最近もう自分じゃ手がつけられなくなるくらいに心が不安定です。ものすごくマイナス思考でやる気もおきず、いきなり泣いたりしてしまいます。受験のストレスもありますが何が原因かわかりません。怒る人と大きな声を出す人にものすごく恐怖を感じます。そういう人に出会うと耳をふさいで泣けてきてしまいます。もう心がずっと痛いです。どうしたらよいのでしょう??心療内科か精神科どちらがよいのでしょう??

  • 自分のイヤなところに目がいきます。

    ・自意識の異常な強さ ・時々神経質なときがある ・対人関係で気を遣いすぎる ・プライドの高さ ・虚栄心が強いこと これらの自分の欠点が、目に付くときがあります。 いつもではありませんが、時々現れるのです。 ぼくは19歳の男で、この春がんばって国公立大に入りました。 去年1年は、浪人してました。 春先から心身の調子を崩し、内科に行ったり、 地域の心療内科に行ったりして、 大きな総合病院の心療内科→メンタルヘルス科に現在通院してます。 何かの病気だとは告げられていないのですが、 今は病的に過敏な状態だと言われました。 過敏なせいで、うまくいってないということです。僕も同意してます。 でも、先生に言われた、「こころの悩みは直ぐには解決できないこともあるんだよ。君が19年間生きて来て積み上げて来たものを、すぐに治すのは不可能なんだよね。そのセンスを身につけて欲しいと言われました。 ぼくはいつか良くなるんでしょうか? 今はお薬も飲んでます(先生は信頼してます) はやく良くなりたいと焦ります… 良くなると思いますか??

  • 心療内科に行ってきたのですが・・・

    今年入ったくらいから少しおかしいなとは思っていたのですが、 ここ最近気持ちが不安定ですぐ泣きたくなったり怒ったりしたくなり気持ちのコントロールができなくなり、 仕事に影響するようになりそうだったので、また仕事もやめたいと思い始めたので今日心療内科に 行ってきました。教えてgooで探して評判がいいと書いてあった クリニックに行ってきたのですが、そこの先生には主に仕事関係の 相談(上司とうまくいっていないとか、仕事がうまくこなせないとか)をしたのですが、私の説明が足りなかったかもしれませんが 社会とはそういうものだから受け入れなきゃみたいなことを 言われてちょっとショックでした。私は心療内科とは励まして くれる、そうでなくても今の心にダメージを与えられるようなことを 言われるとは思っていませんでした。心療内科ってそういうものですか? 心療内科の医師に具体的に何を望むかは自分でもよくわからいのですが、この先生と私はあっていないのかなとおもっているのですが、 他の病院を探したほうがいいのでしょうか? 今心療内科に通っている方にどのように治療していっているか 教えていただけたらと思い質問しました。 内容があいまいで大変申し訳ないですが、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 疲れました

    今年、医療系の専門学校を卒業しました。学校に行ってた時は環境に馴染めず心療内科にも通院していてなんとか卒業しましたが、自分1人だけ国家試験に落ちました。あまり勉強がやれなかったから落ちたのは当たり前だと思っています。 落ちたことに対して恥ずかしくて学校の先生や友達に試験が終わって以来、連絡を拒否ってます。いまだに現実を受け入れることが出来ず日々ダラダラと過ごして親もあまりいい顔しておりません。 次の国試が近づいてます。それに受験したいのですが学校の先生に連絡しなくてはいけません。最後、こっちから一方的に連絡を切ってしまったので気まずいです。連絡しよう思うと胸が痛く過呼吸気味になってしまい、怖くて電話が出来ません。資格は取りたいが受験の手続きが出来なく、そのことで毎日がモヤモヤしています。 情けなくて死にたくなってきます。一体どうしたらいいのか分かりません。悩んでるのが苦しいです。

  • 辛いです

    今心療内科に通っています。わたしのなやみについて、じぶんではわかったり理性で考えたりできますが、感情が入ると頭の中でぐじゅぐゅになってしまいます。なので先生に、カウンセラーを紹介されました。心療内科に言って自分をさらけ出し、診察中に泣き、なぜかかえりみちで泣き、その夜は、いらいらし、家族にあたりちらしてしまいます(いつも)。カウンセラーにもじぶんをさらけだし、いっぱい泣いてしまいましたが、この方とは気があいませんでした。私は後ろ向きに考えやすく、どうせ私のことは、誰にもわかってもらえないし、人にきらわれやすいんだ。となり、心の病気が、悪化しそうでつらいです。みなさんは、こんなときありますか?

  • 自分が本当に鬱なのか、わからなくなりました。

    私は時々突発的に激しい不安感が体を走り、ひどいときは 胸の圧迫感や絶望感、呼吸不正などが起こります。 今年の初めごろに心の乱れがひどくなり、心療内科に行きました。 先生からは問診のみで重度の鬱だと判断され、抗うつ剤を頂き、即日休職をするよう勧められました。(※:自分は研究職を数年やっている社会人です) 初めて心療内科を訪れた数ヶ月前、私は一時期職場で、とある上司と異常に険悪になり、会社に行くのがとても辛い時期がありました。 しかし、現在は理解ある他の上司たちに助けてもらうことができ、恵まれた環境で働いてると思います。朝早く起きるのと満員電車は苦手ですが、会社はそれなりに好きです。 なので休職はしておらず、一応毎日出社しています。でも、最近冒頭に書いた不安感がひどくなり、心療内科の先生は、休職するように強く勧めてきます。 ところで、私には3年ほど留年し、今年の春から新入社員として、飲食業についた知人がいます。 同期で飲み会したり、夜通し遊んだことか、仕事の文句(新入社員とはいえ、お世辞にも文句としてのレベルはちょっと低い気がしました)のどちらかを、よく私に話してきました。その人が働いている職場の雰囲気がわからないので、本当に辛かったのかもしれませんが・・・。 その人は最近体の不調があったらしく、心療内科に行くと 重度のうつ病だと診断され、次の週にはあっさり退職したそうです。 働いているときはビルから飛び降りようかと思ったり、常に涙が溢れ出すような日々が続いていた、と当人は言っていたのですが、飲み会とかはちゃんと出席してるあたりが疑問でした。相手には失礼ですが、本当は、仕事から逃げただけなんじゃないの?と思ってしまいました。 このことをきっかけに、最近は誰でもうつ病だと診断されるのかな、と 不安になりました。確かに、心療内科は大掛かりな設備も必要なく、 診療点数をつけるために適当に「うつ病です」といえば 患者さんからどんどんお金を稼ぐことができますよね・・・。 現在通っている病院の先生はそこそこいい感じの方なのですが、なんとなく、いろんなことが信じられなくなってきて、もう通院するのをやめようかなと思うようになりました。自分は面倒くさがり屋で、さぼりがちで、あきっぽいところが昔からあります。だから、きっと今の症状も病気なんかではなく性格的なものなのではないかと、自分の中で疑惑が生まれてきました。 私は、本当にうつ病なのかわからなくなりました。長文申し訳ありませんが、思われたことを率直に言ってください。お手数をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

  • 自分がうるさい。

    はじめまして。 最近、自分の思考がまとまらなくて、いつも以上に疲れてしまいます。 「まとまらない」というよりは「暴走している」と表現すべきかも知れません。 具体的には四六時中勝手に思考が広がってるイメージです。 皆さんも良く考えてるであろう「今日の夕飯なに食べようかな」や「今度の休日どこ行こうかな」といった感じで考えますよね?。 それが勝手に延々に広がって、自分の声がうるさく感じてしまい、意識して考えなければいけない事が考えられなくて、仕事や私生活にも支障をきたしていて。 かといって、何を考えていたのか思いだそうとしても思い出せない感じでして。 自分でも上手く表現できないのですが、以上のような症状で悩んでいます。 過去にパニック障害を患った経験から、内科にて精神安定剤(ストロングの部類)を頂いたのですが効果薄で。 心療内科を受診すべきでしょうか? 正直いって心療内科て料金も高くて、お話をしていくカウンセリングのイメージが強く、また心療内科に受診してしまったら余計に悪化する気がしてパニック障害を患っていた際はかかりませんでした。 同じような想いをされた方や心療内科にかかった方いらっしゃったら何か意見を頂けたらと思います。 また心療内科の病院の選び方などもありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 心療内科のカウンセリング

    先日、初めて心療内科にいきました。 担当の先生は座ったとたん一方的に質問を沢山してきました。 正直、自分の話はあまり聞いてもらませんでした。 当初、抱えている不安な気持ちを話して聞いてもらって心の持って行き方を教えてもらいたかったのですが。。 結局、先生の質問に答えたら貴方は躁鬱病ですと告げられ薬をもらいました。 初めての心療内科なので良くわからないのですがどこもこう言う流れなのでしょうか? 本当はもう少しカウンセリングをして欲しかったです。。 やはり病院は行って見ないとわからないのでしょうか? 自分に合う合わないがありますからね。 ネットでカウンセリングの評判がいい心療内科とか分かるものでしょうか? どうぞお教え下さい。 お願いいたします。

  • 自分を変えたい私

    私には困っていることが2つあります 一つは・今もそして今までも自分が嫌だと感じることや待てないことなどをさけ我侭に育ってしまいました。心療内科へいった時、先生に「我慢しなきゃいけない」といわれたので根性をつけ何でも耐えられるようになりたいです 二つは・私は人が苦手で逢うことができても話すことがあまりできません。なので私は家族といるときは明るいんだけれどもその他の人と接する時は大人しくなってしまうこと、このような事を無くしたいです どうすれば自分が変えられるんでしょう・・・?