• ベストアンサー

機械設計とは?

機械設計とは、電気設計とどうちがうのですか? まだ、累積公差のとり方くらいしか分かりません。 詳しくなくても酔うので、キーワードでもいいので御教え願えませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (109/283)
回答No.1

勘違いでしたらごめんなさい 機械の設計製作をしていますが 機械設計とは>機械を作る時その物の設計でしょうか? (1)どうゆう仕事をする機械を作るのか? (2)全体のイメージで使用部品の選定 カタログ等で市販部品を使うか作るかの方法 (3)構造体の形等自分のイメージでの形状機能 (4)全体の組み合わせによる機能イメージ での機械構造の設計 (5)機械部品 構造体の強度設計 電気設計> 機械を動かす為電気 空圧 油圧 等使用しますがその為に最初は電気が必要です。 (1)釦を押したらモーターが回る ランプが点く これは電気回路設計です (2)スイッチ盤の取付孔 スイッチ ブレーカー等の取付 配線ダクト等の配置 (3)機械を動かす為のシーケンサー等のプログラミング設計 (4)盤から機械までの配線取り回しの設計 (5)スイッチ ブレーカー等の容量の選択確認など 全体の設計としての基本は同じ様だと思いますが、個別内容は全く違います。 分担作業ですと機械設計と電気設計は両方出来る方はかなり絞られていると思います。 まだ、累積公差のとり方くらいしか分かりません。>この言葉から考えるとハード的部品の設計でしょうか? 機械設計は累積公差というより寸法一か所づつの公差が重要だと思います。 図面上ではたとえば軸受けベアリングの場合  軸の外径はベアリングの内径より+公差(少しきつめ) ベアリングのケースはベアリングの外形より同じく+公差(少し緩め) に加工するよう公差を書きます。 累積では無くたとえば10mmの物でも 1000mmの物でも それぞれ公差を入れます。 電気の盤設計では一般に相手部品がルーズに出来ているので盤の端面からの寸法記入の方が作業者は分かりやすいと思います。  CADでも 機械用 電気用 建築用などと別れているのが多いと思います もちろんPLCは各メーカー専用ソフトで設計(プログラミング)します。  回答内容が的外れでしたらごめんなさい。

その他の回答 (1)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

機械設計とは機械本体を作るための計画をして機械の図面を作ることと動きの順番を決めることです。 電気設計はできた機械を動かせる制御盤を作るための図面を作って実際に動かすまでです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう