• 締切済み

兄(50歳)は、再三アルコールで問題をおこす

 50歳になる兄は、30代の頃からアルコールで再三問題をおこし、そのたびに母が同居したり面倒を見てきました、今回も問題をおこしたのですが、母も高齢になり、このような状態を断ち切るためにも母の口からはっきりと今後は援助しないことを告げるよう説得し、母一人で兄に会いに行かせてもいいものでしょうか?  私は兄と喧嘩状態で25年ほど連絡を取っていません、母と兄は共依存の状態だと思われ、今回が良い機会だと思っています、どなたか良いアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.6

お母さんにしてみたら、50歳であろうと、自分が腹を痛めて産んだ子供に違いは無いんです。子供はどんな境遇になっても年齢になっても母親にしてみたら「子供」なんです。親は子が幾つになったって心配します。それが親です。俺はですね、離婚して離れ離れの娘が一人いますが、離婚以来4年半一度も会っていません。それでも毎日思っています。心配しています。離れてても子は子。男親でもそう思うんです。 >このような状態を断ち切るためにも母の口からはっきりと今後は援助しないことを告げるよう説得し、母一人で兄に会いに行かせてもいいものでしょうか? = なぜ、あなたは行こうとしないんですか?幾ら喧嘩状態だからって実の兄弟でしょう?そういった関係もお母さんを苦しめてる事も分からないんですか?いい歳して。援助しない云々は別にしてですよ、ちゃんと親子で話してくださいよ。あなたも参加して。それが家族ちゅうもんでしょう? お母さん一人でお兄さんの所へ行かせたら、最悪の場合は今よりも悪い状態になると思いますよ。幾らお兄さんがアルコールで問題を起こすと言ってもですね、あなたにはそのお兄さんと喧嘩して「知~らない」って決め込んで、お母さんに背負わせた責任があるんですよ。 是非、この機会にお兄さんとの絶縁関係も断ち切って、お母さんを安心させてあげてください。それが親孝行ちゅうもんですよ。

  • reo-nono
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ご相談の内容ですが、共依存という言葉が出ておられるのですが、お兄さんは、アルコール依存症ですか?ここでは、そう解釈して回答させていただいてよいものかはっきり解りませんので、私の例として参考にしていただけたらと思います。私が、お付き合いしていた男性は、アルコール依存症でした。発覚してからも、何度も何度も入退院を繰り返し、最後は病院側から見放されました。私と共依存でおりました。私まで病んでしまい21年に及んだ付き合いを、やっと去年、一通のメールで絶ちきりました。携帯を変え一切の連絡がつかない様にしました。21年の間に、どれだけの事があったのかは、私は、結婚はしていなかったので他人ではありますが、簡単には伝えようが出来ぬ話であります。まず、お兄さんは、50代まできてしまった。いや、これてしまった。と言った方がよいのでしょうか。共依存の母親が、簡単に裁ち切れますか?一人で背負ってきた事も、たくさんあるでしょう。何であれ親子です。一人で、もう援助はしないと伝えに行かせるのですか?はっきり言える事は、本人が自覚し、家族が理解し、一丸となって戦わったとしても、完治の難しい病気です。現在の家族間だけ聞いてみても、はっきり言って遅いです。私が、お付き合いしていた男性の家族関係も複雑で、全く病気を理解してもいなかったですし、本人も、もうどうにもならない状態でした。現在 生きていれば50代後半の方です。共依存の母親が、一人で裁ち切れる。とおっしゃっているなら一人で行かせてもいいと思います。ですが、とても難しいと思います。そして、お母様のケアの方が必要だと思います。答えになっていない様になってしまっているかも知れませんが、とても難しい関係で病である事は事実だと思います。その事を家族が自覚した上で答えを出された方がいいかと思います。

zie9088ctcn
質問者

お礼

 ありがとうございます、兄はおっしゃられるとおりアルコール依存症です、私もこのことが判りいろいろな病院に相談し対応を考えたいと思います。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.4

お母さんが援助をしないと告げても、警察から電話がかかってきたり、迷惑をかけた相手から連絡が来たら、お母さんは出て行かざるを得ないでしょう?高齢だとしても、動けるうちは動いちゃいますよ。 そうすると同じ事の繰り返しです。 お兄さんが問題を起こすって、どの程度なのでしょうか? 通院や入院をした事はありますか? アルコールで脳ミソがいっちゃってると思いますので、今後の為には専門の所に相談に行かないといけませんね? 相談者さんが喧嘩状態でも、お母さんが亡くなれば、次は相談者さんに問題の連絡が来るでしょう? 援助はしないと言わせるよりも、自分(お母さん)も長くないから、死ぬ前に入院して酒を断ってくれと、そういう筋道をつけた方が良いんじゃないでしょうか?

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

失礼ですが、あなたは結婚されていますか。子供は居ますか。 お兄さんが50歳と言う事は、あなたもそれなりに近い年齢だと思い ますが、あなたも親の一人でしたら御母さん一人で向かわして問題が 解決すると思いますか。御母さんは強気で息子の所に行っても、どう しても自分のお腹を痛めた子ですから、どうしても母性本能が出てし まい、説得さえ出来なくなってしまいます。父親ならガツンと言える でしょうが、やはり子供可愛さに負けてしまい、どうしても厳しい事 が言えなくなってしまうんです。それが母親だと思います。 お兄さんとは喧嘩状態のようですが、だからと言って御母さん一人だ けで向かわすのは危険です。御母さんは言いたい事も言えずに帰る事 になるでしょうし、万が一に暴れでもしたら取り返しのつかない事に なりますよ。喧嘩状態でも、御母さんを守るためにはあなたが一緒に 同行すべきです。 御母さん一人に任せても大丈夫ですか。何も起こらないと断言が出来 ますか。あなたは御母さんにとって何者なんですか。 喧嘩状態が25年も続いていたって、お兄さんとは切っても切れない 肉親ではありませんか。御高齢の御母さんだけを行かせて、あなたは 遠くから見ているだけなのですか。会話をしろとは言いませんから、 御母さんの傍に付いててあげて下さい。御母さんを守れるのは、あな たしか居ないんですよ。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.2

酒で失敗する人は 飲む前と飲んだ後では 別人です 二重人格者と言ってもいいくらいですので 本人もわからないのですよ 飲んだら なんだか周りに迷惑かけてるみたいだな って程度の認識しかしてないのだと思います 大して罪悪感はないので また飲んで馬鹿になります その繰り返しです 完全に酒を止めるという強い意志がないのであれば 絶対治りません お母様を大事にしましょう

回答No.1

残念ですが無理かもしれません 母親にとっては貴方もお兄さんもかわいい自分の子供ですので見捨てることは出来ないでしょう 自分の母も何度も裏切られても妹かばっています。

関連するQ&A

  • 母の扶養について兄ともめています。

    母の扶養について兄ともめています。 母の生活費や家賃の殆どを既に15年以上、弟である私が負担しています。兄は嫁の母の面倒と生活費の援助をしていてお金が無いと言います。 義姉には実の兄が居ますが全く援助してい無いと言います。定年退職し収入が少ないのが理由だそうです。 母は私の嫁とも義姉とも仲が良くなく、一緒に暮らせないと言っています。従って家賃と生活費の援助は必須です。 母の年金は2ヶ月で75,000に達しません。 兄は既に持ち家ですが私はこれからです。兄は57歳、私は52歳で家を買うとしたら最後の機会です。 私は何とか母の生活費の負担を兄にお願い、せめて折半と考えています。しかし、兄は了解しましたが、義姉は同意しません。 法律的な手段に訴えることは可能でしょうか。

  • 兄の遺産相続

    兄が若くして(30代)亡くなりました。奥さんがいます。(子供なし。奥さんは正社員として働いています。) 母は退職し、独り身でゆくゆくは兄夫婦と同居するために老後のお金を頭金として渡して(金銭貸借証等はありません)兄夫婦は家を買いました。しかし兄が亡くなった今となってはその家や預貯金は奥さんが相続することになります。多分奥さんは母と一緒に住まないでしょう。 兄夫婦に面倒をみてもらうつもりで老後のお金を使ってしまった母は今住んでいる家しか財産はありません。私も夫と夫の両親と同居で母を引き取ることも、金銭的に援助することもできません。 まだ遺産相続の手続きは終わっていないのですが母が兄の遺産を少しでも受け取れる方法、可能性はないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • アルコールと母親

    私の母は私が高校生のころ、事業の失敗から父とアルコール依存になり入院歴があります。 それから20数年飲み続けていますが、健康に支障をきたす量ではなかったです。 ところが去年末私が地元に戻って来てからアルコール摂取がひどくなりました。理由は私が失業し、経済的に心配をかけたからです。 特に今年に入り食べずに飲むようになり、家で立てなくなる状態でも病院に行くのを拒否し、妹達が泣いて頼んでようやく入院しました。 病状は、奇跡的に胃に問題もなく長期入院にはなりませんでした。 ですが先生には「このまま飲み続けたら2年か3年もつか・・・」と言われてます。 母は生活保護ですので同居は無理ですが、今日母の様子を見ると飲んでいました・・・。 私が原因と思うと悔やまれます。 でも、飲むのを止めさせることは難しい。 私は今母に対して何をするのが最善なんでしょう?

  • 兄夫婦が母を家から追い出そうとしています。

    兄夫婦が、些細なケンカが原因で母(85歳)を家から追い出そうとしています。 兄夫婦は母が邪魔だと言っており、私の家で引き取るようにと言っています。 法律の観点から見て、同居している親の面倒を見るという義務はないのでしょうか? 私は約30年前に田舎(東北地方)から東京に嫁いできました

  • 働かない兄(40才)に金銭援助する母

    兄(40才、独身)は仕事が長続きせず転職を繰り返し、 無職の期間もだいぶあります。 現在も前職を辞めてから1年以上たちますが、働いていません。 そんな兄に母はお金を渡しています。 母が金銭援助している限り、兄は働こうとしないと思い、 私は母に何度もそのことを言うのですが、 「不況で仕事がないから仕方がない」とか 「借金を作られると困る」などと言って援助をやめません。 父は面倒なことは避ける人で、兄にも母にも何も言いません。 兄が一番いけないのですが、まずは母が援助をやめなければ 改善しないと思います。 私が言ってもわかってくれないので、カウンセリングや公的機関の アドバイスを母に受けて欲しいのですが、どういうところに 行ったらいいのかわかりません。 どこに相談したらいいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 父の介護問題、母と兄の関係性について

    実父が進行性の難病と戦っています。 過去質問でわかるかもですが、30分足らずの場所にすんでいる兄夫妻と、母について相談です。。。 兄夫妻は共働きで介護や援助についても「できることはするけど、できないことはできない」とはっきりと意思表示を示しています。 それは別にいいと思うんですが、母があまり兄夫妻(特に兄)に現状を共有しようとしません。兄夫妻も自分達から現状を把握しようとしません(受け身タイプ) 母が共有したがらない理由は ・仕事をしているから ・仕事をしているから言うたところで、何かを手伝ってくれるわけではない ・今までもお願いして、不満を言われながら、手伝われたことがあるから などなど。 私は最近まで1ヶ月ちょっと帰省し、家をサポートしていましたが、私には娘だし専業主婦であることから、不安や現状をどんどん話してきます。 それももちろんいいのですが、それをきちんと兄夫妻にも話してほしいのです。 別に何かをてつだってほしいから話すわけではなく、現状の共有をしてほしい。私は飛行機を使わないと帰省できない距離にいます。 だから、いざとなった時、すぐにいくことができない。一番身近な人間は兄なんです。 もちろん言う意味があるの?と母が思う気持ちもわかります。でも病状が深刻なんです(ALSです。) 今すぐにでも手伝いにいきたいところですが、主人にとめられています。 一瞬兄夫妻が同居をする運びになったのですが、1週間もせずに解消(理由はまだ時期が早かったとのこと、お互い気を使うよねと)その際、手薄になる日中は私を手伝いに寄越すと主人がいったのですが、それまでに色々もめてしまっていた手前なのか(過去質にそれとなくな質問があります)「日中は親戚の人間がくるからこなくていい」と私達夫婦は来るなと言う意思表示を兄夫妻に示されました。 そして兄夫妻になにもいえない母、自分では決めることができない母ではいけないということになり、母が自発的にヘルプを出さない限り、私は手伝いとして寄越さないという話になりました。(母も了承しました。その時は同居をする前提でしたので)それに今までは自発的に手伝いにきていたのですが、それが兄夫妻に知られると兄夫妻がいい気がしない、揉めるもとになる可能性があったため、母が来てほしいと言い出すのが一番揉めないため。 私に不安や疲れを丸出しにした電話はかかってきます。でもヘルプはだしてきません。 だからこそきちん兄夫妻コミュニケーションをとってほしいのです。もちろんヘルプをだしてくれたら行けるんだよって再三いうていますが「うーーーん」な感じ。 何かを手伝うとか手伝わないとか、それは現状を話してからの話しと思います。 現実日中も親戚の方は来ず、母と父二人だけで乗り越えようとしています 期待した返事が帰ってこないかもしれない、ただ骨をおる作業かもしれない。でもまずは話すことから初めてほしいのです。 これは難しいことなのでしょうか。 ちなみに同居を解消したので、私達夫婦はどうしたらいいか?兄夫妻に聞いたらどうなんだろう?と主人に話しましたが、それをしてしまうとまた先回りして手助けをしてしまうことになる。それでは兄夫妻の受け身で、危機感を持たない感覚がなおらないし、母も自分で何も決めれないまんまだと。それだと、結局負担が分散されず、私ばかりに負担がのって来る。だから、簡単に意見を変えてはだめと主人に言われ、身動きがとれません。 私個人的には進行している現状があり、母一人で対応するのは1ヶ月一緒にくらして無理だと思っているので、先回りでも何でもして手助けにいった方がいいのではないかと思っています。 夜ご飯に関しては、兄嫁さんがつくってもってきてくれるとのこと。 もーどうしたらいいのわかりません。 母に説得をしましたがイラつかれて電話をきられました。

  • ニートの兄

    こんにちは。 私には30歳の兄がいますが、もう3年程働いていません。 私の親は離婚しており、私は母のもと、兄は父のもとに行き、別々に生活していたのですが、私は結婚をして家を出ました。兄は父に暴力をふり、父は仕事が出来ない状態にまでなり、母は兄と一緒に住むことになりました。 母は昔から兄には甘く、キレると暴れたりするので、働かないことにもあまりきつく言いません。家から全く出ずに、母のお金だけで生活しています。もちろん生活するには厳しい状態ですが、働こうとしません。 親戚などが色々説得をしてくれたのですが、何も変化がないままです。 借金もありますが、返済もしていません。 どうしたらよいのでしょうか? 小さな頃からいつも両親はケンカをしていて、家庭環境はぐちゃぐちゃでした。 今私は優しい旦那と可愛い息子と幸せな家庭を築いています。 せっかく掴んだ幸せを、家族のせいでこんな悩みを抱えて生活しなければいけないのが本当に苦痛でなりません。 こんな兄が真面目に仕事をするようになる日が来ると思いますか? 兄には友達もいません。昔はいましたが、今は誰とも連絡をとっていません。 誰かアドバイスを下さい。

  • 両親との同居。私と兄どちらが良い?

    皆様のご意見を参考にさせて下さい! 私は実家が自営業の長男の元に嫁ぎ5歳の子供が1人います。 私の兄も結婚しており子供は無く夫婦共働きをしております。(両親とは別居) 実家の両親の生活が困難になり1年ほど前に兄夫婦に同居を求めたのですが義姉は「お金の援助をするので同居はしたくない」との事でした。 ですが先日兄夫婦に子供ができ、「お金の援助が出来なくなってしまう。でも同居は嫌だ」とハッキリ言われてしまったようです。 兄は同居を希望しているようですが義姉が頑なに拒んでいます。 私は今まで苦労し続けてきた両親の事を思うと兄夫婦にとても腹が立ち、出来る事なら私が助けてあげたいと考えております。 主人のお義母さんに軽く相談してみたら「いいんじゃない?親が困っているんだったら助けてあげなさい」と言ってもらえたのですが、本心なのかな?と疑問に思ってしまって・・・。ちなみに主人にはバツイチの姉がいて家業の手伝いをしているので「主人の両親の面倒はお義姉さんがみるのかな?」とも思います(私の勝手な憶測ですが・・・) 文章がまとまっておらず分かりにくい内容になっているかもしれませんが、私が両親の面倒をみる事は筋違いでしょうか?私と兄、どちらが面倒をみる方が良い事なのでしょうか?

  • 兄が逮捕されてしまいました。

    兄は少し鬱気味で定職になかなかつけず、消費者金融や友人知人から借金をかさねています。 私の母は離婚していて、その母が働いて兄の借金を返しています。 兄は父が住む実家で暮らしていたのですが、父は兄がとても嫌いらしく、同じ家にいながらも全く関知しない生活でした。 そんな時、兄が父の会社から勝手に手形を持ち出し、不審に思った銀行で通報されて逮捕されてしまいました。 父は母に暴力を奮っていた人であり、子供である私たち兄弟とも縁を絶とうとしています。 なので今回の手形の件も、兄は父の「家から追い出そう」とする策略にハマったのではないかと考えています。 母は高齢であり、働いて兄の面倒をいつまでもみていられません。 今回の逮捕で、母は更に辛い思いをしています。 私の嫁ぎ先はとても厳格な家なので、今回の事は主人にも話していません。 私も兄にある程度のお金は渡したものの、それきり一切借金は断ってあります。嫁いだ私に出来る事には限度があります。 兄はいつまで拘置されるのでしょうか? また、釈放された後の生活はどうすればいいのか悩んでいます。 この景気では、40歳過ぎの鬱気味の兄では仕事も難しいです。 公的機関でどこに相談すればいいのかも分かりません。 兄がヤケになって、もっと大きな事件(父への復習など)になる前に、どうしたらいいのか困っています。

  • 兄の幼稚さについて相談です

    兄(43歳)の幼稚な態度について相談です。 兄は両親と同居していますが父は入院中で、現在は母と2人暮らしです。 兄は現在無職で求職中です。働いて独立する意欲はあるのですが、面接に行っても断られてばかりのようです。 3ヶ月ほど前まで働いて独立していましたが、体調を崩し退職。母が兄を引き寄せる形で両親と同居しています。 兄が異常だと感じるのは、 (1)母を触る  嫌がる母の背中や肩に意味もなく触れるそうで、母はストレスをためています。 先日は何もしていない母の頭を、ふざけてお玉(調理用の)でぶったそうです。 (2)自己愛が強い  自分以外の人間を好きになれないと言います。 (3)異常なプライド  親の面倒になっていることには甘んじている割りに、年下の上司のいる職場で働きたくない、 などと言ってそれを理由に職を選びます。 (4)大事な話の最中にふざける  今後の生活など、大事な話をしている時にふざけた顔をしたりとぼけた言動で、周りをいらだたせます。決して面白くありません。くだらないだけの態度です。 (5)礼を言わない  母に生活の面倒を見てもらっているにもかかわらず、何事においても感謝をしません。 妹である私が「お礼をいうべき」と諭すとその場では言いますが、母と2人の生活に戻ると 言わないそうです。 (6)両親にお金をたかる 一人暮らしをしていた時、毎月のように両親に生活費の無心をしていました(たまには私にも)。母はそのこともあり、兄の退職を期に同居したそうです。貸さないと闇金に行くと脅すそうです。 以上のことから、兄はアダルトチルドレンであると想定しています。 そこから脱し、一日も早く働いて親元を出て欲しいのですが、 どのようにしたらいいでしょうか。 カウンセリングが有効と思えますが、回数が多くなると経済的に不安です。 両親は上のような兄に対して怒りますが、兄は両親を馬鹿にしているようで、一向に治る気配はありません。 両親も兄を甘やかしていることは否めませんが、現在母は同居を後悔しているようです。 両親没後、兄の面倒を見なくてはと思うと私も将来が不安です。