• ベストアンサー

上から目線ってどう思いますか?

タイトルどおりなのですけど 上から目線ってどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

予備校の生徒が50近い講師に「先生って上から目線でモノを言いますよね」なんて言っているのを見てあきれましたよ。 上から目線でモノを言われて当然の場合なのに 「上から目線でモノを言うな」みたいなことを平気で言うのをしばしば見かけます。 瑕疵の無いように、ですます調で丁寧に説明されると子供扱いされていると思い込むのか「上から目線だ」と相手を非難する、なんて理解に苦しむ反応をするひともいますね。 で、ネット上でこの言い回しを目にする局面のほとんどは上記のような場面です。

noname#149105
質問者

お礼

「立場」って大切ですよね~^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#173857
noname#173857
回答No.15

あ、いつぞやのBASARAの方! こんばんはです(*^^*) 上から目線…、私は身長が低いので 大概の方から上から目線で見られます。 もう慣れっこです(笑) 物の言い方では「大人はいい、子供はアカン」みたいな 上から目線な言い方をする人は大嫌いですね(^^;)

noname#149105
質問者

お礼

戦国ぅ~!バッサラァ~~~!!(笑 いつぞやのフクロモモンガの方! どうしてアカンのか説明してや? 私ってば関西弁がヘタですね(>_<) 彼氏は関西人ですのに^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.14

No.9>余談ですが・・・・・今、お探しの方来てませんか    >探していません^^     私からの連絡は「いつでも」とれますから。 No.10>正々堂々だったら許せたのに~(>_<) No.12>ご自分では平身低頭だと思ってるみたいですよ^^     「複アカ」で言いたい放題言っておいて! もしかして、特定の方への厭味なのですか? そういうのも「上から目線」と同じくらいどうかと思います… No.7>ブサイクが上から目線するな!ってことですね^^ ↑これもかなり上から目線です。 嫌な人と同レベルにならないようにしましょうよ…

noname#149105
質問者

お礼

>嫌な人と同レベルにならないようにしましょうよ… ・・そうですね^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.13

世の中には見下されてもしょうがない人がいるのも現実。 すべてが批難の対象ではないと思います。 TVで「ゆとり教育世代は親も先生も子どもに気を使いすぎ、成長した子どもは叱られた経験もないため自分が悪いことして注意されても『上から目線』と騒ぐ」みたいなこと言ってました。 全員がそうではないでしょうが、怒られたことのない人は多くなったように感じています。

noname#149105
質問者

お礼

彼氏は私を叱りません。。。 私がなにをしたって「Arisa(仮名)は悪くないよ」って言います。 叱ってくれてもいいのに。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149394
noname#149394
回答No.12

上から目線の物言いされると嫌なのに 自分も時折そんなんなっている‥。 気をつけてはいるのだが…って感じです。

noname#149105
質問者

お礼

ご自分では平身低頭だと思ってるみたいですよ^^ 「複アカ」で言いたい放題言っておいて! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148861
noname#148861
回答No.11

素晴らしい、物の見方かと思います。(^^)  「下から目線」って、覗き、でしょ?(嫌らしい・・・ 正々堂々と「上から目線」   足の引っ張り合いの下々の世界は、御免ですね!(^^)!

noname#149105
質問者

お礼

正々堂々だったら許せたのに~(>_<) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149266
noname#149266
回答No.10

結構、上手い表現だと思います。

noname#149105
質問者

お礼

そうでしょ^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151329
noname#151329
回答No.9

こんにちは。 好きではありません。 でも、正直言って自分もなってしまう場合があります。 極力気をつけるように・・・はしてるのですが。 リアルでは、滅多に出ないのですが、以前はここでもしょっちゅう・・・でした。 今後は気を付けたいと思います。(なるべく・・・ですが) 余談ですが・・・・・今、お探しの方来てませんか?

noname#149105
質問者

お礼

>以前はここでもしょっちゅう・・・でした。 ・・そのころにお逢いしなくて幸運でした^^ ご回答ありがとうございました。

noname#149105
質問者

補足

探していません^^ 私からの連絡は「いつでも」とれますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185469
noname#185469
回答No.8

私はサービス業を営んでるものです 私生活でも気をつけて言葉を選んでます やはり営業に差し障り無きよう心がけないとね 世間の方の御蔭で生活を維持出来てるので100%上目線でもなんとも有りませんです 最後に笑った者の勝ちです、目線が何処からでも何とも有りません 自分に自信を持ってます^^プロとしての誇りは高いです

noname#149105
質問者

お礼

対価をいただけるのでしたら^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.7

正直気分良くないです。 アンガールズの田中さんが女性に対して上から目線ですよね。 だからモテないんですよね。

noname#149105
質問者

お礼

ブサイクが上から目線するな!ってことですね^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.6

上下意識から抜け出られない人が使うもの、でしょう。 真の偉人は人を見下ろさなくても、 自然と見上げられるものなのですが… 周囲の人が尊敬して自ずと頭を垂れますからね。 上から目線という訳ではありませんが、 最近この相談室で、「あなた」 という言葉が気になります。 10代の質問者がお礼などで、明らかに目上であろう回答者に 「あなたの考えでは…」 と書いていると、落ち着きません。 年齢に因らずとも、一面識もない者同士で 「あなた」 は無いでしょう…と思ってしまいます。 かと言って適当な語句も思いつかず、「そちら様」 も何だか、と とりあえず、「質問者様、回答者様」 を使っています。 私が神経質過ぎるのかも知れませんが…

noname#149105
質問者

お礼

「貴方」だったらまだしもですね^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上から目線?

    今まで話し方については上から目線や、失礼な言い方にならないよう意識してきたのですが、先日、『上から目線のように感じます』と指摘をされました。 お聞きしたいのですが、上から目線に聞こえないような話し方のポイントは何かありますでしょうか。 また、この文章は上から目線やきつく感じたりしますか?よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 「上から目線」はなぜいけないのですか?

    「上から目線」は、なぜいけないのですか? 「上から目線」になると、どうなってしまうのですか?

  • 上から目線の喋り方

    中2の女子です。 友達に「上から目線の喋り方だから、やめたほうがいいよ」 と言われました。 自分では全然意識してなかったので、 どうすればいいのか分かりません。 上から目線の喋り方で相手を傷つけていたことがあったのだと 考えると、とても悔しいです。 どうゆう喋り方をしたら上から目線に思われませんか?

  • 上から目線をやめるには?

    無意識に人に対して上から目線になってしまったりするのを治すにはどうしたらいいでしょうか? 相手を加点方で見るとかって具体的にわかるようでわかりません。 できれば上から目線を表に出さないようにするということではなく、根本的に上から目線で見ないようにしたいです。

  • 上から目線ってなんですか?

    とてもお恥ずかしい質問ですが、どういう言動や態度をとることを上から目線っていうんですか? 上から目線な人の例を教えてください。

  • 上から目線

    友達から「上から目線だよね」っとよく言われます。私自身、上から目線のつもりも無く相手の為を思ってアドバイスをするのですが気に食わないらしいです。ここで質問です。 1 どういう言動が、上から目線になるのでしょうか? 2 気を付けたほうがいいこと を教えてください。 追伸 私はハッキリ物を言うのでそれもあるかもしれません。でも相手を見下してるつもりはありません。

  • 上から目線

    自分が上から目線であることに気づかない愚か者に認識させる方法は? 自分が上から目線であることを認識している愚か者を改心させる方法は?

  • 上から目線って?

    気を付けてかなり意識していることがあるのですが、 上司、年上、年下、誰に対しても上から目線にならないようにしています。 なぜなら、以前から「上から目線」と言われることがあるからです。 自分では意識して、敬語や文脈を考えて発言しているのですが、以前の職場では目線ととらえられてしまった人達がいました。 その人達は、自分の中で全く尊敬できないと思っていた人でした。 思っていた事がそのまま態度に出て、言葉にしなくても勝手に伝わったと言う感じです。 元々は子供の頃、母親がド天然の子供っぽい性格で、それを知らない私は「大人ってこんなもん?」とバカにした部分がありました。 今はもちろんそんなこと思ってませんが、心のどこかにそういう部分が残っているかもしれません。 そこで (1)あなたはどのような発言や態度で上から目線を感じますか? (2)どのようにすれば上から目線にならず接する事が出来ると思いますか? よろしければ回答お願いします。

  • 上から目線だと思いますか?

    当方、入籍を済ませた女性です。 職場でも結婚したことを報告しました。 そこには私より1歳年上で未婚女性もいて、 「先を越された~」と言っていたのですが 普通にきれいな先輩で、モテるタイプだと思ったので、 「大丈夫ですよ」と言ったのです。 ところが、これに気分を害されたようで、 「えっ?上から目線?」と真面目な顔で言われてしまいました。。。 確かに言葉足らずだったかもしれませんが 「(先輩は全然きれいだし、自分と1歳しか違わないし)大丈夫ですよ(すぐに結婚できますよ)。」 という意味で言ったつもりでした。 わたしは上から目線で言ったつもりは全くありません。 どうしてそう言われてしまったのかがわからず、困惑しています。 何が上から目線なのかがわかりません。 みなさんはどう思われますか?

  • 「気さく」は「上から目線」になるのか?

    僕自身は豊臣秀吉を手本にしていて、初対面の相手にでも心の壁を作らず気さくに接することができる性格なのですが、よく「上から目線」と言われます。 最近気がついたのですが、もしかして気さくさが上から目線と受け取られることはあるでしょうか? 自分より立場が上の人が気さくに接してくれたらホッとするし嬉しいけど、立場が下の相手が気さくに接してきたら馴れ馴れしいとか無礼になりますよね。 僕は体が小さく、いじられキャラにされることが多い(とても嫌なんですけど)ので、もしかしたら多くの人は初見で僕を下に見ているのかもしれない。下だと思っている相手が気さくに接してくるから相対的に上から目線という見方になるのではないか? この分析、どうでしょうか?

プリンタにデータが送れない
このQ&Aのポイント
  • プリンタにデータが送信できない問題に関するお悩みです。
  • お使いのプリンタで印刷の準備が整ったと表示されていますが、データが送れないというトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はMacOSで、有線LANで接続されており、関連するソフト・アプリは特に記載されていません。
回答を見る