• 締切済み

自動車整備士の方に質問があります

24歳で どもりを気にして今までフリーターをしてきたダメ男です。 一念発起して 手に職をつけたいと思い 自動車整備士になることを考えました。しかし ハローワークでの求人を見ても 経験者のみしか募集していません。 学校に通ってうまく資格取れても27歳 になります。 27歳で整備士を目指すのは無謀でしょうか?みなさんからしても 必要ないでしょうか?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.5

>27歳で整備士を目指すのは無謀でしょうか?みなさんからしても 必要ないでしょうか? それはあなたが判断するだけの話です。 30歳を超えて整備士になったって構わないんですよ。 様は、本人のやる気とそれまでにどの様にやってきたのかと言う事でしょう。 「整備にしなれば仕事があって儲かるかな?」程度でやるなら、やっただけ無駄でしょうね。 >ハローワークでの求人を見ても 経験者のみしか募集していません。 当たり前でしょう、ハローワークで募集を掛ける。しかも中途半端な時期に新卒を募集したって意味ありません。 既に新卒は決まってますからね。 専門学校を卒業する時に、就職出来なかった様なレベルが低かったりする人を採用したってしょうがないでしょう。 ですから、経験者になる訳です。 目指すのは構いませんが、整備士の資格を取るのは、目標では無く、スタートラインに付く為の準備でしか無いと言う事です。 それが考えられなければ、どんな資格を目指しても無駄です。 資格がお金を稼いでくれる訳ではないのですから。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

採用する側の人間として >経験者のみしか募集していません そうですね、、整備士は今、完全に「買い手市場」なので 「経験者のみ」と言う縛りは、当然となります。 また、実際に面接に行けば (弊社では全く不問ですが) 「で、君は、月に幾らくらいの売り上げを引っ張ってこれるのかね?」 (つまり、君は自分でどれだけの客をもっていて、ウチの工場にどれだけの売り上げをもたらすのかね?と言う意味) と言う工場も多くあるようです。 弊社の面接基準は「2級取得済み」です。 実際にどれだけの仕事が出来るかは、働いて貰わないとわかりませんので 「腕」は採用に関係しません。 ただし、社会人として立派であるかどうか。 接客できそうであるかどうか。 は重視します。 弊社では、整備部門のスタッフは、原則全員検査員であります為 面接を行うかどうかの最低要件が「2級取得済み」です。 ちなみに年齢は関係ありません。 若いと、人件費は安いのですが 事故やミスが多く 年配であると、人件費は高くなりますが 人間が落ち着いていて、安心して仕事を任せられます。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.3

27歳は全然大丈夫だと思います。 ただ どうでしょう 子供の頃から そういったものに興味をもち 高校生の頃には ちょっとしたバイクの修理も自分でやるくらいな人と そうではない人とでは 同期入社しても もう最初から差があります 学校で資格を取っても ペーパーなんとかですので ね 実践が全てですよ やはり好きこそなんでしょうね わたくしなんかは石油ヒーターの修理なんかも自分でやります  整備士は大体そんなもんだと思います。 して 整備士として就職できたとしても 年齢的に5年もすれば 営業になるかも知れませんよ そうなると 知識は活きるかもしれませんが やりたい事ではありませんよね あとですね 基本的に整備士は決して賃金は高くありません 同じ業界なら 自動車メーカーに就職したほうが 圧倒的に高収入です 資格も要りません 生産ラインなら 高卒程度で良いはずですので そちらを勧めます

noname#211894
noname#211894
回答No.2

年齢は関係無く、腕前次第 とはいえ、新米の腕前は大したことがないわけで・・・ ただ、腕前を上げる方法というのはある。 はっきり言って、「センス」です。第6感とも言うのかな。 目で見える故障もあれば、見えない故障もあります。 見えている故障 物理的に破壊されているような場合は、ヘボ整備士でも何とかなりますが、センサーの故障やそれらが複合的におこっている、エンジンの不調、異音、異臭などは、整備士としての「センス」が重要です。 時間をかければ、「経験」で補うことは出来ますが、やはり、持って生まれたセンスというヤツは強いです。 >27歳で整備士を目指すのは無謀でしょうか? 遅いけどね。とは思うけど、無謀とは思わない。 人の成長カーブは分かりません。 人間としゃべるのは苦手でも、クルマとの会話が出来れば良いわけですから。 エンジンの音や振動などから、調子の悪いところを聞き分ける感覚があれば・・・

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

自動車整備業務下降してますから、厳しいでしょう。 現状で雇用と給与が確実に保証されているのなら目指してもいいですが、そんなのコネがないと無理でしょう。 趣味としてはいいけど、仕事としてはやめた方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 自動車整備士について

    自動車整備士の資格を3級でもとって整備工場で働く場合ですが、自動車整備に向いている型とはどんな型でしょうかね・・? 女より男でしょうかね・・・・?

  • 2級整備士資格を取りたい

    現在、3級整備士の資格があります。(27年前に取得)しばらくブランクがあり整備の仕事から遠ざかっていたのですが数年前からオートバイを扱うショップで働いています。ここの倉庫で働いているオヤジに「3級ばかりあったって何にもならねえ」と言われ(コイツは何の資格もないくせに・・・(怒))悔しさをばねに一念発起して2級にチャレンジしようと思っています。 私が自動車整備科に通っていたころはインジェクションも出始めのころでキャブレター主流でした。今から2級を取るに当たってアドバイス等あったら教えてください。又どのような勉強をすればいいでしょう。

  • 自動車整備士の資格で

    自動車整備士について調べているのですが、専門学校に入学せずに資格を得る方法などって他にあるのでしょうか?よく、求人で整備士(見習)で就職してから資格を取らせると言うのを聞いたことがあるのですが、就職する前に取るのは難しいですか?また、一番下の級は何級になるのでしょうか?わからないことばかりなので整備士のかた、または経験者のかたご意見お願いします。

  • ビルメンテナンス業に詳しい方へ質問なんですが

    私は40代の男で、現在求職中なのですが、ビルメンテナンス職に興味がありハローワークで色々探してるのですが疑問点があります。 私自身が調べるとビルメンテナンス職は4点セットと呼ばれる資格(第二種電気工事士、二級ボイラー技士、冷凍三種、乙四危険物)が必要だと聞いています。 ハローワークの求人を見ると資格も経験も不問の求人を数多く見ることができるのですが、中高年の中途採用でこのような募集は本当にあるのでしょうか? ハローワークの求人は架空求人が多いと聞いてますので不安に感じていますが、このような求人に魅力も感じてしまい困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 僕はバスの整備士になりたいのですが、僕の住んでる街のバスの整備士の求人

    僕はバスの整備士になりたいのですが、僕の住んでる街のバスの整備士の求人を見ると「自動車整備士2級」と書いてました。 僕は今21歳で経済的理由により大学を中退したフリーターで、自動車を整備した経験は一度も無くて、工業の学校にも行った事が有りません。 質問です。 1:自動車整備士2級を早く取るには、要請施設に通うのと、実務経験を積むのとではどちらが早いですか? 2:自動車整備士3級を取らなくても自動車整備士2級のを取る事は出来ますか?

  • 航空整備士になりたい。

    僕は、現在高専の4年生です。 そこで、僕は、JALやANAの航空整備士になりたいのです。 けど、jALやANAのサイトを見ていると高専も募集してるみたいですが、航空専門学校にも募集しています。 僕の、学校でも何年か前に航空整備士になった人もいるみたいです、高専から航空整備士になるのは、ほんの数名なんですか。 しかも、僕の高専は、私立高専で国立高専には、学力で負けます。 しかも、航空専門学校では、在学中に整備の国家資格を採って就職するみたいです。 やっぱり、整備会社としては、私立高専より、資格をもってる航空専門学校の生徒ばかり採用して、高専の生徒は、ほとんど採用しないのですか。 高専から、航空整備士になるというのは、無謀なくらい難しいのですか。 回答お願いします。 後、高専から航空整備士になるにあったってアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 自動車整備専門学校教員について

    現在、マツダのディーラーで自動車整備士として働いています(6年間)。 年齢は25歳です。家族は妻がおります。 数年前から、自動車整備の専門学校の教員になりたいと考えており、 訓練指導員の資格を取得したり準備を進めていましすが、 未だ転職に踏み出せておりません。 理由としては…。 1.求人票を出している学校がないため、給与等の明確な雇用体系がわからない 2.今後、少子化で子供が減っていく中、教員として食べていけるのか などの不安があるためです。 専門学校の教員をしている方などいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ハローワーク・必要資格欄について

    3月に専門学校を卒業し、現在フリーターです。 求人をハローワークで探していたところ気になる求人がありました。 しかしその求人情報の必要資格欄に自動車免許と書いてありました。 残念ながら自動車免許は持っていません。 必要資格を持っていなくても応募等などできるでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 見習い整備士

    今年の8月に19歳になる男です。 自動車整備士に興味があるのですが、資格を取るには専門学校卒業か見習い整備士として経験を積む必要があると聞きました。 整備士になるとしたら金銭的な面を含め学校は難しいので自分は見習いからになるのですが、その場合 2級もしくは、3級の自動車整備士免許取得にはどの位の年数が掛かりますか? 宮城県に住んでいるのですが見習いとして雇ってくれる所はありますか? 回答宜しくお願いします。

  • 自動車整備士の転職先

    自身のことではないのですが、将来結婚の約束をしている、自動車整備士をしている恋人についてです。 現在の職業に不安を感じている様子で、そのことがネックとなり結婚話が遅々として進まない状況にあります。現在の年収は額面で300前後。年間休日も少なく、サービス残業も黙認されている様子。私も彼の体が心配です。 自動車整備士の寿命は短く、また業界的に人の入れ代わりが激しいと聞きます。 また、メーカー直資系列の会社と個人出資の会社とでは、職場環境や給与面などの待遇に大きな開きがあると言います。 ちなみに、彼の会社は個人出資の社員数50名程度の小規模の会社です。 将来的なことも考え、現在も転職活動をしているようなのですが、このご時勢です。なかなか上手くいかないようです。 さて、業界的に人の出入りが激しいと聞いているのですが、実際自動車整備士を経験された方は、どんな職業に転職されていくのでしょうか? 1、同じく整備士 2、整備士ではないが、同じ自動車業界 3、まったく別業界で技術職 4、まったく別の業界で別の職業 5、保険会社のアジャスター 私個人は、5あたりが一番堅実かな、と思ってはいます。が、門戸は狭そうです。 経験者の皆さん。または、身近に元整備士がいる皆さんのご回答、お待ちしております。 ちなみに、職歴は9年。1級整備士と検査技師の資格があるそうです。フロントではないそうですが、接客経験は豊富だと聞いています。