• ベストアンサー

リニア中央新幹線の品川駅

リニア中央新幹線の品川駅のホームは南北に設置されるようですが、 なぜ、東西ではないのでしょうか? 南北だと南から回り込まないといけないからカーブがきつくなると思うのですが。 品川は全てが停車するから、多少きつくても良いという考えもありますが。 南北で在来線と合わせた方が乗り換え口を多く作れるという考えでしょうか? もしくは、東京駅延伸も考慮しているのでしょうか? 東西方向にして、成田に延伸しても面白かったと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リニア中央新幹線と東海道新幹線は相互補完関係です。 品川駅でも名古屋駅でも、乗換がしやすい構造を考慮し、並行方向で設置を検討しています。 地上の東海道新幹線と地下のリニア中央新幹線、交わる方向では乗換箇所が一か所になってしまい、それぞれの編成の端からでは乗り換える際に歩かなければなりませんが、 並行する方向でしたらエスカレーターやエレベーターを複数設置する事で、ホームを歩く距離が短くなり乗り換え時間が短くて済みます。 東京駅延伸ですが、地下の用地確保が難しい事、東京駅地下は地下水が多く地盤が悪い為、難工事が予想されたことから早々に断念し、羽田空港へのアクセスがしやすい品川駅発着に決まった経緯があります。

関連するQ&A

  • リニアは品川から東京駅までは絶対に延伸されないのか

    リニア中央新幹線は、品川駅がつくられる予定ですが、 そうすると、 品川駅から東京駅まで延伸して、かつ東京駅をつくる事は、不可能にならないでしょうか? リニア中央新幹線は、品川駅は、確実に設置される事が決まっています。 そうすると、もし、品川駅から東京駅まで延伸できたとしても、 リニアは確か、時速150キロまではタイヤ走行のままで、時速150キロを超えると浮上走行に切り替わりますので、 東京駅~品川駅 間 の道のりでは、浮上走行する間もなく着いてしまうと思います。 しかし、浮上走行せずに タイヤ走行のまま(時速150キロ以下の速度)で、東京駅~品川駅間を走行するとなると、東京駅~品川駅間にかかる時間は在来線とほとんど変わらなくなってしまいます。 そう考えると、リニアを東京駅に延伸する事は、 東京駅~品川駅間は在来線とほとんど時間差がないが、 『品川駅から東京駅まで直通できる。』という利点のみの為に、 莫大な金がかかる事になってしまいます。 また、東京駅~品川駅間で、浮上走行せずにタイヤ走行のままで加減速を繰り返すとなると、電気料金や電力も、『品川駅から東京駅まで直通できる。』という利点のみの為に、大きくかかってしまいます。 質問です。 リニア中央新幹線は、品川駅がつくられる予定ですが、 そうすると、 リニア中央新幹線が品川~新大阪間で全通したとしても、 リニアが品川駅から東京駅まで延伸されて、リニアの東京駅がつくられる可能性は限りなくゼロに近いでしょうか? どうかを教えて下さい。

  • 中央新幹線は、リニアでないとイケないの???

    中央リニア新幹線は、JR東海が主張する最短ルートで、東京⇔名古屋270Km弱。名古屋⇔新大阪160~170Km。東京⇔名古屋、最速で40分。東京⇔新大阪1時間と予測されます。 が、在来どおりの鉄車輪でも線形を生かし320Km/h運転を行えば、東京⇔名古屋約1時間。東京⇔新大阪、名古屋1駅停車で1時間40分以内の達成も十分可能だと考えます。 ですから、中央新幹線を山陽新幹線に乗り入れる形を採れば、新大阪以西の乗客にとってもメリットは大きいと思います。 聞くところによると、中央リニア新幹線は、在来線の半分程度の輸送力しか無いようです。 鉄車輪方式だと、東海道新幹線を定期的に運休させ、抜本的な延命工事も可能になります。災害時にも輸送力を犠牲にする事無くバイパス線として機能させる事ができます。 それでも、中央新幹線は、リニアでないとイケないのでしょうか?

  • リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川

    リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川-名古屋間の開通は2027年でノンストップでJR東海は開発していくと社長が言ってますが、2020年って東京五輪で建設会社の人手不足だと言われているのに、リニア中央新幹線の人手は大丈夫なのでしょうか?

  • リニア中央新幹線の品川~名古屋間の開通について

    リニア中央新幹線の 品川~名古屋間 は、予定通り2027年に完成しそうですか? 遅れそうでしょうか? 遅れる可能性は高いのでしょうか? もし遅れるとしたら、いつぐらいになりそうですか?

  • リニア中央新幹線の停車駅はどうなりますか?

    JR東海が、リニア中央新幹線「東京-名古屋」の停車駅は 各県に1つ建設すると発表しました。 では、その駅とはどこになるのでしょうか? 品川(東京都)-橋本(神奈川)-甲府(山梨)-飯田(長野)-中津川(岐阜)と 予想してみました。 あと、その先は発表されていませんが、 鈴鹿(三重)-伊賀(三重)-奈良(奈良)-新大阪(大阪)と 予想してみましたが、いかがでしょうか? みなさんの予想をお聞かせ願います。

  • リニア中央新幹線駅誘致の京都

     京都府、京都市はなぜ、半ば強引なやり方でリニア中央新幹線の誘致を策略してるのでしょうか。私は、京都には新幹線の駅が有るので、移動手段としては十分だと思っています。  そもそも、リニア中央新幹線の目的は、東京、名古屋、大阪という日本を代表する3大都市間を短時間で結ぶこと、及び東海道新幹線のバイパスです。もし、京都にリニア中央新幹線の駅ができてしまうと、リニア中央新幹線の目的が達成されません。私は、リニア中央新幹線の中間駅は三重県、奈良県に設置して初めてリニア中央新幹線の目的は果たされると思っていますが、皆さんの意見は如何なものでしょうか。

  • リニア中央新幹線大阪駅は何処が良いでしょうか

    今年もあとわずかになりました。 先ほど外出先、京都から戻ってきましたが、京都地下鉄駅で 「リニアを京都へ このままでは、リニア中央新幹線は京都を通りません」 と階段にいっぱいに・・ 市バスのカード(トロフィカ京カード)にも同様 京都市は、まだあきらめていないようです。 ところで、リニア中央新幹線の大阪駅は何処が良いと思いますか。 私意見ですが、京橋駅はいかがでしょうか。 品川-JR名古屋-(奈良)-京橋 が一番便利のような気がしています。 大阪ビジネスパークも近いし、駅を降りてタクシーで取引先へ  といった具合な利用が可能だと思います。 もちろん環状線も地下鉄も使えます。 仮に、大阪市内で10時までお酒飲んでも 環状線、地下鉄+大阪・京都間 新快速で京都位までは帰れる。 リニア京橋駅利用で、奈良、名古屋には11時前 品川も12時までには着きます。 費用面は別ですが、時間的には同じエリアになります。 新大阪駅では、大阪市内へ行くには、地下鉄、或いはJR、環状線が 必須で、新大阪から市内の取引先まで時間がかかります。 新年が明るく迎えられる様、明るい回答で埋め尽くしてください。 京都の方には残念かもしれませんが、 新快速と従来の新幹線で我慢してください。

  • リニア新幹線

    リニア新幹線は山梨・長野・岐阜に停車する必要あるんでしょうか? 品川から名古屋ままでノンストップのほうが良くないですか? 各自治体からしたら「掘らせてやるから駅作れ」って事ですか? それは建設がJR主導だからですか? 国交省主導なら有無を言わさず品川~名古屋間をノンストップにできましたか?

  • リニア中央新幹線に途中駅は必要か??

    そもそも東海道新幹線の現行のぞみが新横浜を出発したら、途中駅を通過して名古屋に到着するのに、 リニア中央新幹線に途中駅を建設するのはどうかと思います せっかく速く走れるのだからそれを生かさないと、と思うのですが。。。 途中駅を建設して停めてしまったら、のぞみより『ちょっとだけ』速いだけですよね もったいないです やはり、 品川(アルプス山脈は直線で)-名古屋-大阪が一番いいと思います 日本ですから、将軍の気質で 徳川-豊臣-織田 だめですかね

  • リニア中央新幹線について

    中央新幹線ですが、起点駅になる可能性の駅は東京、品川、新宿のどれでしょうか? あと東京都内ではどの自治体を通過する予定なのですか?