• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:36歳独身の女性の先輩)

36歳独身の女性の先輩との付き合い方に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 36歳独身の女性の先輩との付き合い方について相談です。一つ年上の先輩とよく飲みに行くのですが、彼女は何も考えずに行動するため、一緒にいると疲れてしまいます。彼女は優柔不断で、こちらが世話を焼かないと何もできない状態です。そのため、一緒にいると赤ちゃんを世話しているような感じで疲れ果てます。先輩自身には悪気はないようですが、一緒にいると疲れるので、縁を切るべきか悩んでいます。
  • 36歳独身の女性の先輩との付き合い方について悩んでいます。彼女は何も考えずに行動するため、一緒にいると疲れてしまいます。彼女は優柔不断で、こちらが世話を焼かないと何もできない状態です。そのため、一緒にいると赤ちゃんを世話しているような感じで疲れ果てます。先輩自身には悪気はないようですが、一緒にいると疲れるので、縁を切るべきか悩んでいます。
  • 先輩との付き合い方について相談です。彼女は何も考えずに行動するため、一緒にいると疲れてしまいます。彼女は優柔不断で、こちらが世話を焼かないと何もできない状態です。そのため、一緒にいると赤ちゃんを世話しているような感じで疲れ果てます。先輩自身には悪気はないようですが、一緒にいると疲れるので、縁を切るべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.3

NO.2です。 空気が読めないことは一番の特徴ではありません。 そして、それはむしろアスペルガー症候群の特徴であり、ADHDにはあまり当てはまりません。 多いのは「空気が読めないことを自覚して気を付けているADHD」です。 小さい頃から自分は多数派とは違うという意識があり それゆえに失敗も多いので、周囲の空気には敏感になります。 ADHDは注意欠陥多動性障害、といいまして 先輩がADHDぽいなと私が強く感じるのはその多動性です。 おしゃべりが止まらなかったり、自分の興味のある方へついつい付いて行ってしまう所。 顕著な特徴だと思います。 ADHDの人は失敗の多さから自己評価がとても低くナイーブであることが多いです。 周りが思うよりずっと、自分の将来のことを心配して悩んでいるはずです。 見た目には何も考えていない変人、と映るかもしれませんがADHDの人の頭の中は常に混沌としていて 不安でいっぱいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.2

先輩はADHDに間違いないと思います。 治らない障害ですので、付き合いきれないなら縁を切ったほうがお互いのためです。 もし何らかの理由で、付き合いを続ける必要があるならば 彼女に「普通であること」を押し付けないことです。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ADHDについて本を読んだことがあります。 ですが、一番の特徴である場の空気読まずに思ったことを言ってしまう(「その服に合わないね」とか)という点はむしろ気遣いをしてる気がしています。一度、職場のおばちゃん上司(50前独身、化粧なし、髪はゴムでしばっているような感じの人)がユニクロのカーディガンによくあるサイズのシール「MMMMMM」って縦に何個も「M」って書いてあるシール)を貼ったまま出勤してきたときも、「言おうかと思ったけど恥をかかせることになると思い言えなかったわ」などと言ってました。。 ADHDだとこういう気遣いってできないような気がしてるんですが、これらの行動も該当することが多いのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

>お聞きしたいのは、こういう人とは縁を切ったほうがよいと思いますか? 先輩との付き合いに、どのようなベネフィットがあるかを考えた上でしょう。 例えば、質問者様が悩みや困っている事を先輩に相談すると、その天真爛漫さから、とてもステキな励ましの言葉をくれるとか、常人とは違った視点からのアドバイスをしてくれ、それが心に安らぎを与えてくれる…という事があるかもしれません。 これは先輩の人格から私が勝手に想像したものですが、そういう人間性をお持ちの方なら、お付き合いを続ける価値はあると思います。 人間同士の付き合いとは、ギブアンドテイクだけではありませんし、当人同士にしか分かり合えないものもあるので、何とも言えないですね。 最終的には、質問者様がよく考えて、判断すべき事ではないかと思います。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今一度自問自答してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先輩と私のカンケイ

    高校1年生です。 部活の先輩(部長で3年生)と部内で一番仲が良くて、 私は先輩の事が好きです 先輩は若干優柔不断ですが芯の強い常に全力前向きな人です 頼りないと思う事もあるのですが・・・ 部活後はいつも一緒にいて 休みの日も一緒に出かけたり(二人きりだったり、友達とだったり) 学校の図書室で会ったりしてます でも先輩には彼女がいます。 他校生なのでなかなか会えないみたいなんですが 正直、一緒にいる時間は私の方が長いし、先輩もまんざらじゃない みたいな気がします 明らかに他の人たちと私とでは態度が違うし、とっても優しいんです。 普通こんな事言うか~?っていうような褒め言葉言ったり・・・ クラスの人たち(私と先輩の)は私たちが付き合っていると思っているようです 部内の人たちも「端から見たら絶対に付き合っているように見えるし 私たちから見てもすごく仲良くて いい雰囲気だと思うよ」って言われました そして友達に「彼氏?」って聞かれたとき 先輩は「ううん、愛人♪」とか言うんです。 決して、私だけが先輩に思いを押し付けてるわけじゃありません 先輩が進んで私のもとにやってくる事が多いです 私は今の関係がもどかしくてしょうがありません でもこのまま彼女さんに私の事がバレたら私が悪者じゃないですか そういうのは絶対嫌なんです 別に先輩と付き合えなくたっていいんです。 先輩にとって一番幸せな結果になってくれればいいと思ってるので いったい私はどうしたらいいんでしょうか? アドバイスをください。 先輩は3年生なのであと半年、何もなく過ぎれば 自然に関係は消えていくと思うのですが、 こんなモヤモヤしたまま卒業してほしくないんです

  • 先輩はどう思ってるの?

    私(19歳)には気になっている人がいます。 相手はバイト先で昨年の6月に出会った2歳年上の先輩です。 先輩は仕事が分からなかった私に丁寧に教えてくれ、 時には注意もしてくれます。 他のバイトの方との遊びにも誘ってくれ、とても優しい人です。 4か月ほど前、いつもと同じように遊び(ボーリング)に誘ってくれました。 ボーリングが終わり、すぐに解散になると思ってたら そのままの流れでカラオケで飲むことになりました。 その日私は寝不足で正直辛かったのですが 先輩達といるのが楽しかったので参加しました。 解散したのは朝の6時くらいでした。 家に着きすぐに寝ようと思ったら先輩から電話が。 「今から家に行ってもいい?」 とのこと。 私はその頃にはすでに先輩のことが気になっていたし、 もっと一緒にいたいと思ったので自宅(一人暮らしです)に招きました。 先輩も少し酔っていて眠かったみたいで、すぐに寝ようってなりました。 先輩がひとりでベッドを占領していたから私は下に毛布を敷いて 寝ようとしました。 そしたらそれを見た先輩が 「そこで寝るの?いっしょにこっち(ベッド)で寝ようよ」 って言ってきたんです。 「一緒だと先輩が寝にくいと思うから」 と断っても聞いてくれず、結局一緒にベッドで寝ることに。 ちょうどそのころ私は先輩の恋愛相談を受けていたし(今は終わってます)、私のことを 恋愛対象としてみていないだろうから大丈夫だと思いそのまま寝ました。 起きたら知らないうちに先輩に腕枕をされ、抱きしめられて寝ている形でいました。 最初なんでそうなっているのか全く分からなくてすごく驚きました。 先輩は目が覚めても私を抱きしめたままで、それ以上のことは何も されませんでした。 その後も何度か同じように先輩が泊まりに来ました。 毎回必ず腕枕をして抱きしめてきます。 最近は寝ているときに頭を撫でてきたり、脇腹をくすぐってきたり、 頬や鼻を触ってきたり顔を近づけてきたりします。 バイト中はそんなに話さないし、ちょっかいをかけてくることは無いのに 二人でいると下の名前で呼んできたり、甘えているような行動をします。 女性経験もそんなに多くなく、遊び人でないことは知っているのですが どうしてこのようなことをしてくるのか分かりません。 先輩は私のことをどう思っているのでしょうか? また、男性は好きじゃない人を抱き締めたり、一緒に寝たりできるものなのでしょうか?? ここまで読んでくださりありがとうございました。 回答お願いします。

  • 先輩の彼氏と別れたいです

    私は中1の女子です*^^* この前まで、同学年の彼氏が居たのですが 違う部の先輩に告られてしまい、 先輩なので断りきれず、彼氏と別れて、 流れに流され付き合ってしまいました。 その先輩はチャラチャラしてて まわりのつるんでいる人たちもヤンキーばかりなんです。 先輩自身は優しいのですが やっぱり、先輩だから断りにくくて付き合った面もあり なかなか好きにはなれません。 でも先輩は私のことが好きなので いっつも手紙をくれるし、話しかけてくれます。 だから私も好きってことにしてしまい、 手紙の返事も‘先輩のことが好き’みたいな感じに かいてしまいました・・・。 元から振ればいいことを、私はチャラい先輩なので 怖くて正直に振ることができませんでした。 私もチャラチャラしてるほうなので、余計に先輩に 好かれたんだとは思うのですが、 やっぱり元彼が好きです。 元彼にそれを正直に話すと、「大丈夫!俺は待ってるから!」 って言ってくれたのですが、どうやったら先輩にもいいように 振ることができますか?? 先輩はチャラいので怖いし、まわりの人の人数が超多いので 何か変なことをすると目をつけられちゃうんです。 自分勝手な私をどうか助けてください…

  • 好きな先輩がいます。

    初めまして。高1女子です。 私は今同じバンドでベースをしている高2の先輩に片思いしてます。 その先輩は全く喋らない、笑わない、挨拶しても返してくれない超無口な人で何を考えているか分かりません。 ただ、仲間内でも喋らない方らしいですが冗談を言ったり面白い人のようです。 その先輩と仲いい人に先輩の性格について聞くと「超がつく人見知り」と言われた事もあります。 私は今の学校に去年の9月に転校して来ました。 その先輩とは文化祭でのバンドの出演をかけた予選で知り合いました。その時はまだ同じバンドではなくライバルで、知り合ったと言っても「あ、こんな人いるんだー」みたいなお互い空気状態でしたが………(笑) 気になり始めたのは去年の12月からです。 先輩の所属するバンド(今は私も所属しています)のボーカルが抜ける事になり、急遽私達のバンド(ツインボーカル)から引き抜きがあったのです。 その時私は勉強で忙しく、もう一人のボーカルの子に引き受けて貰ったのですが、それからその子から聞くバンド内での先輩の言動が気になり、「あの人、無口だと思ってたらそんな事するんだ…」と思うような事を聞いたり見たりして、先輩がいたらじーっと見てしまうようになりました。 この頃はまだミーハーな気持ちで見てたり謎な先輩という印象が強かったのですが、年明け頃から見てるうちにドキドキしたりかっこいいなと思うようになったりしました。 そこで1月の終わりにある漢検にむけエールを送ろうと初めてLINEを送りました。 返事はもちろん素っ気なかったのですが返事が来た事自体が嬉しく、それからは二週間程度私がマシンガントークをして送り続けてました(笑) それでも毎回一言、二言だけでも返事はくれてました。 この辺りから学校で先輩を見かけるとよく目が合うようになりました。 バレンタインにも同じバンドの男子にチョコと手紙を書いて渡したのですが、すごく嬉しそうで久しぶりに先輩の笑顔を見ました。 好きと気付いてもらいたくて好きな先輩には少し多めにチョコを入れて少し工夫したり(笑) 食べてくれたかどうか聞くと「少し食べてから保存しましたので、美味しくいただきます、」との返事。嬉しかったです。 先輩とのLINEで「テンション高いね」ってきたら「先輩とLINEしてるからですよ(笑)」って送ったり、好き好きアピールをしていた所、明らかに目が合う頻度が多くなり、元から素っ気なかったLINEが更に素っ気なく、一言で終わりびっくりマークすら付かなくなりました。しかも何故かたまーに敬語になるんです(笑) そこで、「毎日LINEしたいんですけどいいですか?」と聞くと「ちょっとつらいかな…」と返事が来ました。 これは嫌われてるのかなと思い、私より先に先輩とのバンドに入っていて、先輩も人見知りしない友人に私は知らないという事にして好きバレをして貰った所、彼女も好きな人もいない、私の事は嫌いじゃないとの返事が。 しかし、友達が「じゃあ頑張ってもらわなきゃですね!」というと「うーん」との返答……。 何か困る事があるかとの質問には「いいえ」との事。 この事があってから先輩にLINEするのも恥ずかしくて出来なくなり、見つめて目が合うのも怖くて見れなくなりました。 その友達と先輩のLINEを見てて気付いたんですけど、明らかに私と友達だと態度が違うんです。その友達だけに限らず、私以外の後輩の女の子とのLINEはテンション高そうで、びっくりマークとか顔文字とか笑とか使ってるんですが、私とのLINEには。や、すらない一言だけ。 これって嫌われてるんですかね?? 友達が好きバレをしてくれた時に「嫌いにならないであげてください」と送ると「なんで、好いてくれてるのに嫌いになるわけないでしょ」と返事が来たそうです。 先輩が卒業するまであと1年しか無いですし、告白は近いうちにしたいと思ってますがこれは脈ありなんでしょうか…………?? 告白とかするのは初めてだし、何より同じバンドでこれからも練習があるので、なるべく気まずくなりたくないんです。 まぁ好きバレしてる時点で気まずいんですけど……(笑) 男性の方、こんな後輩どう思いますか?? また、先輩のこの態度ってどうなんですかね、私の事嫌ってると思いますか? アドバイスよろしくお願いします!!! 長くなって申し訳ありません。

  • 大好きな先輩

    私には大好きな バイトの先輩がいます。 ついこの間バイト仲間と ご飯にいったのですが 先輩はたまたま 私の目の前の席に座って "2人でピザわけよっかぁ" と言ってくれ たくさん注文しました。 そしてお腹いっぱいで 私の食べられなかった スパゲティとデザートを 何も言わず 私のフォーク.スプーンを 使って食べてくれました(>_<) その先輩とはノリもよく合って2人で話している時は ずっと笑っています。 門限の心配もかなり 親身になってくれます。 メールもしていますが 嫌われるのが怖くて あまり送れずなのですが… メールがきた時には 今日バイト頑張ってね☆ と言ってくれます。 これはただの仲いい 後輩(妹のように) として見られているのか それとも… 少しでも私を 思ってくれているのか わかりません(;_;) 前にも違う人で 同じような事があったのですがその時その人は私の反応を 楽しんでいただけでした。 そんな彼ももうすぐ就職で 遠くに行っちゃいます。 彼はどう思っているのか どなたかアドバイス お願いいたします(>_<)

  • 二人の人を同時に好きになりました。

    タイトルどうり二人の人を同時に好きになってしまいました。 選べないでいる自分がとても嫌です。 なのにいくら考えても答えが出ません。 それぞれ別の魅力があってそれぞれ好きなんです。 他の人もこんな経験したことありますか?? 自分が優柔不断だからでしょうか?? 年齢的にも将来結婚を考えています。 今現在、一人の人とはお付き合いしています。 もう一人とも付き合ってはないけど・・・二人で食事に行ったりしています。 こんな優柔不断な私に良かったらアドバイス下さい。 (結婚相手としては現在付き合っている人に申し分ないのですが・・・ドキドキはもう一人の人なんです・・・)

  • 友達のバースデーパーティーに参加するべきか…

    今週末が仲良くしている先輩(女性)の誕生日なので、パーティーとまではいきませんが飲み会をする事になり誘われました。 詳しく聞くとメンバーは全員先輩の同級生や元同僚や友達ばかりで、私にとっては1~2度先輩の飲み会の席で会ったことある…や、会ったことあるけど名前は分からない…といったメンバーばかり20人位だそうです。更にそこに先輩の会社の後輩サンのバースデーパーティーも兼ねる案が上がっているらしく、そうなればその後輩サンの友達もプラスされるそうです。 元々知らない人や大勢での飲み会は苦手と伝えてあるし、参加の返事もまだだったので今回は断って、プレゼントも渡したいので別な日に2人でご飯でも…と思っていたら昨日、「○○ちゃんも参加だから楽しみにしててね!」とメールが来て、もう参加する流れになっているようでした。○○ちゃんは2回会ったことあるだけで特に仲がいいとかではありません。 今日にでも断りの返事をしようと思うのですが、なんと言えばいいでしょうか? せっかくの誕生日なのに断るのは申し訳ないカナ…とも思えてきました… 優柔不断ですみませんがよろしくお願いします。 まとまりのない長文失礼しました。

  • 先輩に辞めてもらうには…

    [長文です]今年初めて、若者サークルの管理者をすることになりました。このサークルは長い伝統や実績もあり、毎日盛んに活動しています。突然、前任の管理者が退職したため、私が引き受けることになりました。就任当初は不安もありうまくとけ込めるか心配していましたが、彼らはとても気さくに私を快く迎え入れてくれました。コミュニケーションや意思疎通も良好です。 ところが、私はこのサークルが実施している競技に関しては全くの素人で、精神(社会)的な話はできても、技量向上の助言や指導ができません。しかし、彼らは私の話にいつも素直に耳を傾けてくれます。少しでも彼らのプラスになればと思い、同じ競技をしていた私の先輩にお願いして技術的指導に来てもらうことになりました。 その先輩は、自身の仕事の合間に無給で来てくれて、やさしく丁寧に指導してくれます。しかし、外部(OB?)数人からもう一人の管理者に電話があり、[あの人(私の先輩の指導者)は、我々が継承してきた流れと違う流れで認められていない団体出身の人だから正当派ではない。指導者として招かないでほしい。]と、これまでに3回ほど電話してきました。 その外部の人は、自分の名前も所属も言いません。ただただ[辞めさせてくれ。]の一点張りです。もう一人の管理者が、外部(OB?)に[では、あなた様が直接指導されてはいかがですか?]と言うと、[私は自分の練習があるから行けない。兎に角、あの人は辞めさせてくれ。]と言われていました。もう一人の管理者も素人ですが、[こんな状況なら、折角、呼んで来ていただい申し訳ないですが、こじれる前に辞めてもらいたい。]と言いています。 このままだと、外部の人が圧力をかけてくようなことも考えられ、そうなると現役の彼らの支障となりかねません。最終的には私が辞任を要求し、辞めてもらうことになるのですが、礼をもって呼んできた人を切ることは私自身も忍びないものがあります。 ついては、上手に辞めてもらう(辞めさせる)ようようなアドバイスをお願いします。

  • 鬱病でしょうか…?

    今年の春に高校生になりました。 ・同じ中学校出身の人がいない。 ・大人しい性格。 ・人見知りが激しい。 ・人の目を見て話せない、話を聞けない。 ・学校が楽しく感じない。 ・掌がやたら汗かいてくる。多汗症…? ・中学校時代の人間関係は狭く深く。 ・リアクションが薄い。 ・一人でいたいけどでも寂しい。 ・女子特有のキャピキャピしたテンションについていけない。テンションがあげれない。 ・大人数が苦手。 ・優柔不断、おろおろしてる。 ・泣きたくなる。 ・自分は居なくても気付かれない。 ・むしろ、いなくてもいいんじゃないか?と思う。 ・男子が苦手。 ・絶対に一緒に居てくれる人が一人でもいればいい。 ・自分が死んだ後を考える。 ・心臓ら辺がズキッとすることがある。 ・頭が回らない。 ・たまにあれ?生きてるってなる。 ・ふわふわする。 ・自分の性格がわからない ・気分で性格が変わる ・笑ってる人と目が合うと自分の事を言われてると感じる。 ・心配で何回も同じことを確かめる。 鬱病とかじゃなくてもこの性格をどうしたらいいのか分かりません。長々とすいません;関係ないのもまざってると思いますが、良かったら回答、アドバイス等してくれたら嬉しいです…!

  • 彼氏が職場の元先輩をオカズにしていました。

    私と彼は職場恋愛(彼はもう辞めています)なのですが、共通で仲のいい女の先輩が数人います。 今でも月に1回は彼氏含め皆で集まりご飯に行く仲です。 そのうちの1人の先輩が半年ほど前に辞めて夜の仕事を始めました。 私は先輩から直接その事は聞いており知っていましたが、彼氏は聞かされておらず知りませんでした。 ですが最近、知り合いから先輩に似てる人がいると聞かされ調べたらしく知ってしまいました。 そこまではよかったんです。先輩が夜の仕事をしていようが何とも思いません。 ですが、その調べたサイトにのっていた写真をオカズにしたと彼氏が話の流れで言ってきました。 正直気持ち悪いです。今も会う先輩をオカズに使った事も、それを話の流れといえど彼女の前でバカ正直に言う神経も分かりません。 私は大人なビデオを禁止した事もなく、どちらかと言うと寛容な方です。 それなのに、わざわざその先輩を選ぶ意味もわかりません。 好意はないと言っていますが、少しでも好意があるからするのでは…? 気持ち悪くて仕方なく、彼氏と距離をおいています。 私の心が狭いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した外付けハードディスクがテレビとの接続時に認識されない問題が発生しています。
  • 購入したELD-GTV020UKBという外付けハードディスクが、テレビとの接続時に正常に動作しない問題が発生しています。
  • 購入した外付けハードディスクをテレビに接続したところ、認識されないという問題が発生しました。
回答を見る

専門家に質問してみよう