• 締切済み

至急お願いします

mini2boom2の回答

回答No.4

皆さんがおっしゃるように風邪でいいと思いますが、ただの風邪で病院に行ってインフルエンザをうつされるとかないませんよ。市販の風邪薬でもいいと思いますけどね。今の症状であれば、アズレンまたはアズノールという青いうがい薬がお勧めですよ。

関連するQ&A

  • 喉が弱い

    喉がとても弱いんです。 いつも風邪をひくのも喉からですし、風邪の症状は全くなくても喉が痛くなり、よく声がかすれたりします。全く声がでなくなるのが年に二回ほどあります。朝は声がでにくいです。仕事でも声を使うので、仕事にならない時がしばしば。 もちろん毎日うがいは欠かさずしていますし、乾燥の防止に加湿器もつけています。 元々喉が弱い体質といえばそれまでですが、なんとかして強くしたいのと、声が全くでなくなったときはどうすればいいのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。以前病院に行ってもうがい薬と痛み止めをくれただけでした。

  • 風邪でしょうか?

    一昨日に、少し肌寒い天気の中バドミントンしたのですが帰りに顔全体が熱く火照った感じになり、寒気も出てきました。 風邪だ、と思って帰って熱を測ると7,4分、微熱でした。 段々と寒気が増してきて翌日は早朝から仕事だったこともありすぐに寝ました。 朝起きると、汗をびっしょりかいてました。 寒気はなくなり元気になった、と思ったら今度は喉が痛くなってきました。 喉の痛みは段々強くなってきて、横を向いたりくしゃみするだけで痛いです。。。 また、暖かい天気にも関わらず夜になると寒気が来ます。 体調はしんどくなくて元気そのものなんですが、朝晩の寒気と喉の激痛に耐えれません! 室内20℃近いのに、布団にくるまってます。 タバコ吸うのですが、痛くて喉が痛くなってから吸ってないです。 熱もなく体調いいのに寒気と喉の痛み、というのが初めてです。 これは風邪なんでしょうか? 病院に行くべきですかね?

  • 風邪ですか?(扁桃腺)

    高1の女です。 今日はあまりに扁桃腺の腫れがひどく 声がでなくなり学校を休みました。 私はすぐ扁桃腺が腫れ1,2ヶ月に1回は 喉が痛くなります。熱はほとんどでないですが…。 ちょっと喉の調子が悪いな-と思ったら マスクをして加湿器をつけて寝たりしているのですが 全然良くなりません;; 市販の風邪薬も飲んでいるのですが全く効かなくて…。 唾を飲み込むのも痛くてご飯食べるのが辛く 夜も喉の痛みでよく眠れません。 小さい時からよく扁桃腺が腫れ高熱が出て 肺炎などになって入退院を繰り返していたらしいんです。 病院に行くと必ず「扁桃腺大きいねー」と言われたりして 生まれつき扁桃腺が大きいみたいんです。 風邪をひかないように体調管理もしているつもりなのに すぐ腫れてしまうので辛いです;; 他に風邪の症状がないのですが これって風邪なのでしょうか? 1度腫れると2,3週間は腫れが完全にひかなくて困っています。 親は「風邪やから安静にしてたら治る」というのですが…。 扁桃腺が大きいと仕方ないのでしょうか?

  • 38度の熱と膿たん

    初めまして。 質問させて頂きます。 2日前に37.2℃微熱。 次の日の朝は36.8℃で夜に38.6℃まで上がりました。 症状は、 ・頭痛 ・喉の痛み ・吐き気 ・咳((たんが絡まって出る)) ・鼻水は少し ・目の痛み ・寒気と暑さの波 がありました。 たんは濃くて黄色の膿たん((?))がたくさん出てきました。 中々取れないんです‥。 今日はもう熱が下がって36.4℃です。 なのに症状が少し良くなった程度です。 相変わらず咳も出るし、息を吸う度変な臭いするし鼻の奥が痛いです。 鼻水はでてないです。 口で息を吸っても変な風味がします。 喫煙者ですが、煙草を吸っても変な味だし喉とみぞおち辺りに激痛が走ります。 風邪かと思ってたんですが、何か違う感じがして‥。 これと似た症状の病気ってあるんでしょうか?? 後、行くなら内科より耳鼻咽喉科の方がいいでしょうか?? わかる方居たら回答お願いします。

  • 喉の奥の痛み

    1週間ほど前から、喉の奥の左側に口内炎のような痛みがあります。 4月の末に少し体調を崩して風邪をひいてしまったのですが、その影響でまだ少し咳が出ていたので、咳のし過ぎで傷がついてしまったのでしょうか? 風邪はすっかり治り、熱も風邪のときのような喉の痛みもありません。まだ少し咳が出るくらいで、それ以外はほとんど治りました。 しかし、1週間ほど前に突然、喉の奥が痛み始めました。唾を飲んだり、食べ物を飲み込んだりするときは全く痛まないのですが、何かの拍子に喉の奥に刺激を与える(うまく説明できません…)と痛みます。また、朝起きた時に腫れたような痛みがあります。 これは口内炎なのでしょうか? 口内炎だとしてもこんな奥にできるものなのでしょうか? 鏡が無いため、どうなっているのか見ることができないのと、1週間くらい続いているので気になって質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 開封して一ヶ月も経つワインを飲んで喉が痛くなったのですが…

    たまたま風邪をひき始める時と重なったのかも知れませんが、悪くなった赤ワインを飲んでから喉が痛くなり風邪のような症状(寒気、咳)が出るようになりました。友人宅で口の開いていたお徳用の大瓶に入った赤ワインを出され、「あれっ」って変な味がしたのですが失礼に当たると思い2杯ほどいただきました。その後彼女の話から分析すると、どうも一ヶ月前くらいにあけたボトルのようなのです。その時はあまり気にしていなかったのですが、その晩寝ていて寒気がしたり喉が痛くなってきて、その症状は今日で二日目です。 ワインが酸化することでどのような化学変化を起こすのかわかりませんが、これだけ古くなったワインを飲むのは何か体に悪いことがあるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 湿度とカビ

    健康管理とと花粉症等のためにも、加湿器を使っています。 毎年冬に感じているのですが常時加湿していると、何となく体調が良くない時があります。 カゼでもないのに軽い鈍い頭痛や、肩こりのような症状があります。 勝手な推測なのですが、もしかしてカビが飛散(?)しているんでしょうか? エアコンのフィルターや加湿器も時々掃除したり、部屋の換気やクローゼットには除湿剤を置いて対処しているつもりです。 加湿器が原因で体調がかんばしくない事って、ありますか??

  • 《至急お願いします》風邪をひいたときの息苦しさ

    昨日から風邪をひいてしまい、今日の夕方になってから息を吸うときに妙に息苦しくなり(のどの奥でヒューヒューいっている感じです)、寝ようとしても寝れずに、今この文章を書いているところです。 この症状を緩和するにはどうしたらよいでしょうか?寝ることも出来ずに本当に困っています。 ■症状 ・17歳男性 ・夕食後風邪薬を飲んだが、息苦しさには効かず ・微熱あり、咳少々、のどの痛み無し、痰多め、多少のだるさあり ・自分・家族共に喘息発症なし ・無理矢理息を吸い込もうとするとむせる ・呼吸時に「ヒューヒュー・ゼーゼー」などの音がする ・アレルギーなし

  • 寒気が…。

    昨日の夜から寒気がして今もぞくぞくします。 特に熱っぽいとか、喉が痛いと言うような風邪の症状はないんですが、 風邪の兆候なのでしょうか?

  • 喉風邪

    風邪を引いたのですが、これ以上悪化させず明日までに良くしたいです。 今の症状は、微熱、頭痛、喉の痛み(声が出ない)、咳、寒気、だるさ(特に足がだるい)、関節痛などです。 なぜか足だけものすごくだるくて関節が痛い…。 病院以外で早く治すためにはどうしたらいいですか?