• ベストアンサー

普通二輪免許取得について

kentaulusの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.6

こんにちは。 免許は心配なく、確実に取れるでしょう。 ただ、DS250のようなアメリカンタイプは、 停止時の足付き性は良いですが、 運転時の操縦性は悪いです。(普通タイプのバイクと比べて) 言い換えれば、いざと言うとき、(子供や動物の飛び出しなど) 普通タイプのバイクより、アメリカンタイプは転倒などの危険性が高くなります。 なので普通タイプよりも慎重に運転しなければいけません。 このことを忘れずに、安全運転を心がけてください。

nikoa
質問者

お礼

ありがとうございます! 初心者でアメリカンはやっぱり難しいですかねぇ… でも頑張ります!! とりあえずは免許取得を目指して頑張ります^^

関連するQ&A

  • 足が短くても普通二輪免許はとれますか?

    専門学校を合格してそろそろバイトを始めて免許をとりたいと考えています。前まではバイクに興味はなかったのですが自転車に代わる移動手段でバイクがほしいと思うようになり調べていくうちにバイクがかっこよくて好きになりました。免許は普通二輪をとって原付二種に乗ろうと考えています。 買うバイクは原付二種のYBR125を買いたい!と思い先日父親と見に行き跨ってみると両足つま先立ち立ちでやっと支えている感じでした、片足だけだとまだなんとかなりそうなのですが両足だともうひどいです..... 昔から自分は低身長短足でバイクが好きになるまでは別に低身長短足でもいいやと現実逃避していましたが改めて事実を目の当たりにすると惨めで悲しくて涙が出るほどです.... 親にはスクーターにしたら?と言われるのですがスクーターには乗りたくないしやはり一目惚れしたYBR125に乗りたいものです.... 親と話をしながらシート高が低いバイクを探していると見つかるのはスクーターばかり....アメリカンも見つかりましたが親はアメリカンを反対してきます.... そうしているうちにもしかして自分はもしかしたらあまりの身長の低さと短い足のせいで普通二輪の免許すらとれないのではないか?という考えがでてきて不安で質問してみました。 厚底のブーツを買う、シークレットシューズを買うなどしたら教習は受けられるのでしょうか? ちなみに私の身長は160cm股下はさっき測ったのですが66でした。1人で測ったので前後ばらつきはあるかもしれません。

  • バイクの免許

    大型二輪免許を取りたいと思ってるのですが、身長が158cmしかありません。 地面に足がつけば大丈夫と聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか? それとバイク合宿についても教えてもらえると嬉しいです

  • 自分は大学生なのですが、最近普通二輪の免許を取得し

    自分は大学生なのですが、最近普通二輪の免許を取得し、そろそろバイクを買おうかなと考えています。そこで質問なのですが、おすすめのアメリカンはありますか? 自分はやや巨漢(身長187.体重120ぐらい)のため、普通の?バイクとかではかっこつかないかなとおもいアメリカン希望です。それぬきでも前からアメリカンがほしいとはおもっていましたし。主に用途は通学、あとは遊びに行く時につかいたいなと考えています。アメリカンは燃費があまりよくないときいたことがあるので、あまりふかのぞみはしませんがやはり学生なので、アメリカンのなかでも燃費がいいなどの、実用性に飛んでいるほうが、いいです。質問下手ですがおねがいします。

  • 55歳で普通二輪取得

     3か月前位、55歳で二輪免許取得の親父です。 先日、無事教習所を卒業しました。 この先どんなバイクがいいか考えてますが。小柄で身長が 158cm位なので足付きの良いバイクがいいと思ってます。 アメリカンタイプ、ネイキッドタイプなど情報ありましたら 宜しくお願いします。 実際乗っている方がいましたら尚助かります。

  • 八王子で大型二輪免許

    よろしくお願いします! 現在、普通自動二輪の免許を持っていますが、 大型自動二輪の免許を取得したいと思い、質問させてください。 私は身長が低いため、よくある教習車(CB750)などではとても足が地面につきません。 大型を取ったとしても、乗りたい単車はアメリカンです。 そこで、八王子周辺で、教習車のシートを替えられる?ところか、 もしくは教習車がアメリカンなところがあればなと思っています。 教習にかかる金額は、気にしていません。通うのも車がありますので多少遠くても大丈夫です。 なにか参考になる情報がありましたら教えてください!

  • 免許取得できるでしょうか・・・?

    よろしくお願い致します。 普通自動二輪の免許を取得したいと思っているのですが、 年齢35歳。身長152cm、体重が…65kgもあります。 只今ダイエット中ではあるのですが、早くバイクに乗りたい気持ちと 体型のカッコ悪さと葛藤しております。 やはり自動車学校で笑われてしまうでしょうか?

  • 普通二輪免許取得中 励ましてください....。

    現在普通二輪免許(MT)取得中です。 今までバイクなんて乗ったこともなく、車の免許もATなのでクラッチすらちんぷんかんぷんからのスタートでした。 今第一段階で6時間のっています。 さて問題です!!私はすでに何時間乗り越し(補習)しているでしょうか? 答えは4時間です!!。・゜・(ノД`)・゜・。死にたい....orz 「乗り越し4時間なんてまだまだ甘いぜ!」なんてつわ者いますか?そして私に才能がないんでしょうか?(自分では才能ないなんて思ってませんwwヤッホーーぅ) こんなダメダメな私を励ましてください ちなみに20代身長160cmの女です。 今スラロームで乗り越し2時間ですb

  • バイクの免許

    バイクの免許を限定解除まで取りたいと思ってます。 ですが、私の身長が153センチしかありません。 取り回せるかなどの技術的な問題などは自分の腕次第ですが、足が地面にきちんと届くかなど。 身長はもう全く伸びていないので・・・。 一応、脚の長さは平均的な日本人だと思いますが。 やっぱり大きいものは無理でしょうか? カタナの大きいヤツとか乗りたいんです! それか特注みたいな感じで、規格をちょっと変えてもらえたりはできますか?

  • 普通二輪免許について

    質問は4点です。 (1)普通二輪の免許取得の際、自動車免許AT限定でも、学科免除は有効でしょうか? (2)身長150cmですが、中型のバイクには乗れますか? (3)普通自動車がペーパードライバー状態ですが、中型バイクを日常的に乗りこなすことは可能でしょうか? (4)二輪免許はMTをとり、MT車を乗りたいのですが、車にも慣れていない場合乗りこなせるでしょうか? 私は30歳女性です。 普通自動車AT限定の免許は3年目に取得しましたが、ペーパードライバーです。(普通に車を乗りたいものの、恐怖心が勝ってしまい、若いうちにとっておけばと悔いている状態です。) どうぞよろしくお願い致します。

  • 先週、私の奥様が普通自動二輪の取得で教習所を卒業しました。(あす免許セ

    先週、私の奥様が普通自動二輪の取得で教習所を卒業しました。(あす免許センターに行くらしい。) 奥様は、アメリカンスタイルのDS250を乗りたいと言っていましたが、欲が出てきたのか 他のメーカーのアメリカンにも興味を持ち始めました。 まず皆さんにお聞きしたいのは、アメリカンスタイルのバイクについて実際に乗っていらっしゃる方に 車種と感想、長所、短所をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。