• ベストアンサー

☆ピノが出た・・・さて、どうする?

アイスクリームのPINOですが、今日買ってきたら☆が入っていました! さて、PINOは6個入りですが、皆さんに☆が出たら、何個目で食べますか? ・もちろん最初ですか? ・真ん中あたりですか? ・お楽しみは一番最後ですか?・・・ 食べる時に、何か思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159326
noname#159326
回答No.8

こんばんは。 星型やハート型のピノは初めて見ました!(^^)! もし…入っていたら…質問の答えには、なっていないですけど… 子供に、とっておきます(^O^) 子供が喜ぶ顔を想像しただけで…ちょっとワクワクするので(^^ゞ

localtombi
質問者

お礼

なるほど、お子様用ですね! 食べながら一緒に願い事をとなえましょう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#159516
noname#159516
回答No.2

最後です。 最初に食べたら、☆が入っていた事さえ忘れそうです。 味は違うんですか?イチゴとか? 同じ味だったらもっと早く忘れ去っちゃいそうですから、5個食べて、後はじーっと☆を見つめます。

localtombi
質問者

お礼

>味は違うんですか?イチゴとか? 同じ味でした。 仰るようにこれだけ味が変わっていたら、もっと楽しいのかも知れませんね。 私だったら、マーブルがいいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 私はコアラのマーチの盲腸コアラが出ました。 珍しいものや美味しいものは、一番最後までとっておきます。 長男だからでしょうかね。

localtombi
質問者

お礼

コアラもそういう「変り種」が仕込まれているそうですね。 最後までとっておくのは長男の特権?ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイスのピノで、☆が出たら?

    アイスのピノで、☆が出たら? ピノを食べていたら、「☆ピノ」が出ました! この☆ピノですが、皆さんだったらどのタイミングで食べますか? 真っ先に食べる? 2~3個普通のを食べてから、☆を食べる? 最後に食べる? ちなみに、ピノは6個入りです。

  • アイスクリームの「雪見だいふく」と「ピノ」・・・どちらが好きですか?

    寒い時期に冷たい話題で失礼します。 アイスクリームに「雪見だいふく」と「ピノ」ってありますね。 どちらも、コーティングがしてあって、雪見だいふくはお餅のような薄い皮、ピノはチョコレートですね。 どちらも、アイスをちょっと食べたいなぁーという時に、手頃なサイズで重宝します。 さて、私は結構迷いますが、皆さんだったらどちらが好きですか?

  • ピノ

    今ピノのアイスを食べてたら、1つだけハートの形をしたのが入ってました。 今までそんなの見た事がありません。 これって当たりですかね? 皆さんは経験ありますか?

  • コンビニのお薦めアイスクリーム

    こんばんはー 以前31アイスで回答してくれた方、ありがとうございました^^ 今回はコンビニのアイスです^^ この頃は毎日アイスを買って通勤してます。(お昼用に) 皆さんのコンビニで売ってるお薦めのアイスクリームを 教えてください。 私が最近、はまってるのはPINOのコーヒー味です。 ハーゲンダッツでもミニストップのソフトでもいいです。 (コンビニで買って行ければいいので)と、言ってもミニストップは無理か・・。でもいいです。 ハーゲンダッツではストロベリーが好きです。 ミニストップでは今はなきコーヒーが好きでした。 PS.抹茶は食べれません~~旦_(∩_∩ )

  • 幸せのpinoって?

    エスキモーのpinoというアイスに、“幸せのpino”が入っている場合があるようなのですが、いくら買ってもお目にかかれません。 本当に存在しているのでしょうか?

  • アーモンドクリームの作り方(エクレア・シュー用)

    以前食べたエクレアの中のクリームがアーモンドクリームで美味しかったので、ネットで調べてアーモンドプードルを使って作ってみたのですが全然違っていました。 ネットで調べたものはほとんどがバターベースで、出来上がったものはクリーム色をし、アーモンドの粒が残ったようなザラザラの食感でした。 私が食べたエクレアのクリームは、薄茶色のクリームで粒感は全くなくなめらかで、カスタードや生クリームのアーモンド風味といったかんじでした。 こういった感じのアーモンドクリームを作りたいのですが、作り方、またはPCサイトを知っていたら教えていただけますでしょうか? もしかしたらアーモンドペーストを使っているかもしれないので、ペーストの作り方なども知っていたらお願いします。 宜しくお願いします。 (ちなみに今アイス「pino」のショコラアーモンドにはまっています)

  • アーティストと曲名を知りたいです ( "アイス食べて…" )

    1、2ヶ月前か、もしかすると今も流行ってる曲なのかもしれません。 たぶんバンドだと思うんですが、ヴォーカルは男性でサビが「○○して、△△して、アイス食べて……」という感じです。「○○」「△△」の内容は忘れてしまいました。順番も、アイスが最初だったかもしれないし真ん中だったかもしれません。 「アイス」はもしかすると「アイスクリーム」だったかもしれず、「食べて」も「食って」だったかも……?いずれにしても、全曲通してこの「アイス」が2回以上出てきました。 一番の特長は↑これだけなんです。すみません ;;; ジャンルは……私は詳しくないんですが、少なくともヒップホップではないです。すごく爽やかな感じで、FMで流れてるのを何度か聞きました。 おわかりになる方、よろしくお願いします。

  • 手作りのアイスクリームは保存しないほうがいい?

    手作りのアイスクリームを何度か作りました。 フードプロセッサーやアイスクリームメーカー等を用いて、 その時すぐ食べるには満足いく柔らかな口あたりのアイスクリームを作ることができますが、 それを密閉容器等に入れて家庭用冷凍庫で保存すると、 翌日~数日後に食べる時は固くなっていて、 スプーンでごりごり掻き取って食べることになります。 (1) 手作りのアイスクリームは保存せず、食べきれる量だけ作ったほうがよいのでしょうか? 皆さんはどうされていますか? できれば、一回にまとめて作って、三回くらいに分けて食べたいです。 (2) 手作りのアイスクリームを冷凍保存する際、カチカチに固まることを防ぐにはどうすればよいでしょうか? ご返答お待ちしております!

  • 【日本のスーパーの驚愕の事実】日本のスーパーで驚い

    【日本のスーパーの驚愕の事実】日本のスーパーで驚いた話。 今日、日本のスーパーマーケットに行って来たんです。 バナナ特売1房4本入り178円。税別。 で、アイスクリームコーナーに行ったんです。 アイスクリーム5個入り168円。 え?!と驚きました。 アイスクリーム1本よりバナナ1本の方が高いんです。 皆さんも日本のスーパーで驚いた話を聞かせてください。

  • 大好きですよね アイスクリーム。あ~ん・・食べた~い!

    大好きですよね アイスクリーム。あ~ん・・食べた~い! 皆さん、こんにちは。寒くなりましたね~。 でも、アイスクリーム 食べますよね。 どんなアイスが好きなんですか? サーティワンですか? それともあれですか? お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします(^_^)

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジ LC111対応のプリンターの機種を複数教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は無線LANとUSBケーブルですか?関連するソフト・アプリはExcelとWordですか?電話回線の種類はひかり回線ですか?
  • この記事では、インクカートリッジ LC111対応のプリンターに関するトラブルについて説明します。プリンターの機種やお使いの環境について教えていただき、それらの情報をもとにトラブルの解決方法を提案します。また、関連するソフト・アプリや電話回線の種類についてもご紹介します。
回答を見る