• ベストアンサー

車の運転マナーついて

素朴な疑問で恐縮です。 左折する時、右にハンドルを切ってから左折する方が沢山います。  どうしてその直右側に車が沢山通行しているのに、 そのような行為をされる方が、多いのでしょうか。 私は、運転していて怖い(ぶつかりそうな)思いを何度も致しました。 ・そんなに大きくない車の方でも。 ・教習所ではこのような運転は教えていないはず。 ・まあ確かに狭い道に入ろうとする時のみ散見されますが。 出来ましたら、その様な方が居なくなる啓蒙活動が、 出来ないものかも合せてご相談させて頂きたいと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.5

「内輪差」で、車の後方内側を交差点のカドにコスる可能性があるから。 一旦、逆側にハンドルを切って、膨らんでからハンドルを切ると、内輪差が小さくなって、交差点のカドにコスる危険性が減ります。 >私は、運転していて怖い(ぶつかりそうな)思いを何度も致しました。 右折、左折しようとしている車輌の横を減速もせずにすり抜けようとするのも「マナー違反」ですよ。 後ろから車が来ているのに、良く後方確認しないで反対側に膨らんで来るのも悪いし、無理に横をすり抜けようとするのも悪い。 事故ってのは「他者の行動を予測せす、自分勝手な運転ばっかりしている者同士が起す」のですから、前にウインカー出している車が居たら「反対側に膨らんで来るかも知れない」と思って行動すべきです。 質問者さんは、そういう「かも知れない運転」をしないで「膨らんでこないだろう」と言う「だろう運転」をするから、怖い思いをするのです。 >出来ましたら、その様な方が居なくなる啓蒙活動が 自分の「危険回避意識の欠如」を棚に上げて、そういう活動を要求するのは、ちょっと問題じゃないですか? どんな活動をしようが「やっちゃうヤツはやっちゃう」ので「みんなでやらないように啓蒙しているから大丈夫だろう」って考えるのは、根本的に「だろう運転」と同じ考え方で、危険で事故を誘発する考え方です。

hatena_taro
質問者

お礼

耳が痛い。 おっしゃるとおり、ちょっと「イラッ」としてすぐ右側を 通行している事もございます。 全般的に、「だろう運転」から来ているエゴイストから、 事故が毎日どこかで起こっているのですね。 改めて反省すると同時に、運転マインドを変えて行きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

あーーいますよねぇ… 「私は下手糞なんです」っていいながら運転しているようなもんですけれど。 狭めな道路で対向車が来てるのに対向車線にまではり出して曲がっているアホまでいますよね。 中には軽自動車でやるヤツすらいるから笑えます。 内輪差があるということもありますが、結局そういうドライバーの大半はいちいち曲がるのに 減速するのが面倒くさいものぐさ根性からに尽きるんじゃないですかね。 AT車だったらブレーキとアクセルを適当に踏むだけでOKですし。 あと見栄ばかり張って大型ミニバンを買ったはいいが車両感覚がいつまでもつかめないとか。 ちなみに、大型免許持っていますが、大型自動車の教習でもあおって曲がれとは教えません。 よほど狭い道路なら別ですが。

hatena_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 大型免許をお持ちとの事、 凄いですね。 そうですよね。 あの大きな車をサラッと乗られている方達から見れば、 「コラァ」となってしまいますね。

noname#226867
noname#226867
回答No.4

時期は忘れましたが、JAFメイト(JAFから毎月発行される冊子)にこのケースをあつかった記事(実話)がありました。 状況としては片側二車線の道、青信号、右車線走行中。 問題の車は左車線走行中で、左ウィンカーを出して交差点に近づきブレーキを踏んで減速しました。右を走っていた車は普通に追い抜こうとしたのですが、左に曲がるはずの車が右にグイっと大きくふくらんできたので、驚いてハンドルを右に切ってしまい対向車と衝突。大破。 ここで驚いたのは、問題の車のドライバーは自分がハンドルを右に切ってから左折したのを自覚していなかったというのです。気が付いてなかったから事故に驚いて救出?に来て、「あんたのせいだ」と言われてびっくり、という内容だったと思いますj。 この記事を見て以来、何となく気を付けて運転するようにしています。 大きく曲がればドライバーから死角の多い左側にゆとりが生まれ、安心して曲がれます。狭い道での経験をどの道でもやってしまって楽を覚え、それが癖になっているのでしょうね。 癖なので軽自動車でも何でもふくらむ運転をするのです。 一応、このように啓蒙活動はされていますが、残念ながら万人の目に留まる啓蒙活動は難しいですね。

hatena_taro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 JAFメイト 私も愛読しております。 運転マナーについてたまに特集していたのを思い出しました。 「事例から自身の行動を改める」=反面教師 を分かっているのですが、常に実行する難しさありませんでしょうか。

回答No.3

すげーー分かります。 T字路なんかでもアルファードとかほぼ100%正面衝突気味に膨らんでこっち向かってきますよね。 自分が待つのが当たり前なのに、こっちに減速させますよね。 でも良い方法があります。ドライブレコーダーを付けるんです。 赤信号とセンターラインオーバーは過失割合100:0です。 怪我しない程度にぶつかって行きましょうwww まあこれは冗談ですが、ドライブレコーダーは万が一の事考えて付けるべきです。センター100:0の場合これがあれば法的には過失ゼロになります。

hatena_taro
質問者

お礼

はい。 国産ミニバンに乗っている方が個人的にですが、 多いですね。 有事の際の、「ドライブレコーダー」 是非、検討致します。 ありがとうございました。

  • momogfmyj
  • ベストアンサー率25% (32/128)
回答No.2

私も危険な目にたくさんあっています。 内輪さに自信がないのでしょう。 また周りを見ていないのだと思います。 ようするに運転が下手なんです。 だから、あまりにも出てくる場合、クラクションを鳴らします。 でも今は何故鳴てされているのか分からない人も多いですからね… テレビとかで多く報道されれば分かるんじゃないですか…^^;

hatena_taro
質問者

お礼

私が運転が上手であるとは思っていませんが、 そんな私でも、「なぜ 1回右に切るの」と思っていました。 「自覚なき行動」は罪ではないと、 許す気持ちなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

教習所で内輪差を強調しすぎるからでしょう。啓蒙活動なら教習所へ抗議しに行きましょう。

hatena_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 教習所へのアプローチその手もございますね。 あそこと警察署の運転者講習でしか、 「内輪差」キーワードが出てきませんよね。 強調しすぎも同感です。

関連するQ&A

  • 車の運転の疑問

    車の運転で、交差点を左折するときに、左折する寸前に一旦右にハンドルを切ってから左折するドライバーを最近はよく見かけます。 (よく見かけるというより、殆どの車がこの方法で曲るようです。右にハンドルを切らない正統な運転をするドライバーは、極々少数しか見かけません。) 私が中央車線で直進の時に左車線で左折する車が、急に右にハンドルを切ってこちらの車線にはみ出して来て接触しそうになって、ギリで回避して冷やりとした事もあります。 もっと酷い例では、私が左側車線で直進の時に、右側の車線を並走していた車が右折する時に突然左にハンドルを切ってこちらの車線にはみ出して来たのにはビックリでした。 教習所では絶対に教えない運転方法だと思うのですが、なぜ多くのドライバーが教習所では習っていないはずの不思議な左折方法(希に右折でも)をするようになってしまうのでしょうか? (他にも、教習所では教えない色々な運転操作をするドライバーは沢山いますが、今回はこの不思議な運転操作に絞っての質問です) 右にハンドルを切る事で、どの車も曲ってゆく先では道路の中央寄りに大回りになったり、酷い車は対向車線にまではみ出したりしています。 この意味不明な運転方法をする多くのドライバラーさん達は、何処でこの不可解な運転方法を覚え、何の為に曲がる方向とは逆の方向に一旦ハンドルを切るのでしょう。 何方か、理由(原因?)が分かる方がいらっしゃりましたら教えて下さい。(推理でも結構です)

  • 車の運転マナーについて教えて下さい。

    ペーパー歴10年、運転歴5年の30代の女です。 日頃、子供を乗せて運転することも多く安全運転をこころがけて います。 それはさておき、今日子供2人を乗せてあるお店の駐車場から出よう としていました。そこの駐車場出口は右折する場合、信号待ちの車が 渋滞し、なかなか出られない場所にあります。 逆に左折の場合は信号がないので、すぐに出られます。 私は左折しようと思ったのですが、先に出口にいた前の車がなかなか 右折出来ず動きませんでした。 出口は車2台が通れる広さが十分にあり、右折する場合は 右側でウィンカーを出して待ち、左側に左折する車を通すような 形で今までそこの駐車場から出るときはしてました。 ところが今日前にいた車は思いきり左側にいたので、私は急いでいた こともありその前にいた車の右側に並び左折することにしました。 もちろん右折車は信号待ちの渋滞が途切れることがなく、右折出来ない 状況の時です。 そして私が左折をした途端、その右折しようとしていた車からけたたま しいクラクションを鳴らされました。 びっくりして見るとその人は窓を開けてバカやろう、危ねえみたい な事を怒鳴られました。 怖いのと子供を乗せていたのと、驚いたのでそのまま言ってしまいまし たが、今思い返してみるとすごく腹がたってきました。 と同時にこの様な場合私の方が間違っていたのもと思っています。 なので今後のためにも、この様な状況の場合 1、車2台が通れるスペースがあるにも関わらず右折車が左側にいた 2、今日は私が急いでいたのも事実ですが、急いでいない場合でも   前車の右側に出て左折するのはマナー違反か 等ご助言下さい。

  • 車の運転

    こんにちは。 車の運転に関することで質問、というか相談というか、したくてこちらを使わせていただきます。 きっと皆さんには「慣れしかない」と言われますが、どうしても… 私は今月の3日に免許を取得しました。車は既に持っていたので、それからほぼ毎日両親や兄に隣にのってもらって何度か車の運転をしてきました。 ですが、何回乗っても車の運転が怖いです。 車の幅とかもよくわからなくて、細い道や農道などは対向車とのすれ違いでゆっくり走るか、止まることもあります。 車は、就職先が遠いので、嫌でも運転しなくてはいけないのです。 しかし、ひとりでの運転が怖くて怖くてたまりません。 狭い道で大型のトラックやダンプが向かいから来てると30kmくらいで走り、後ろに迷惑をかけてしまいます。 左折の際も、怖いからといってすごくゆっくり曲がってるし、小回りがうまくできなくて、対向車線に出てしまうこともあります。 教習所では上手くいっていたのに、できなくなってしまいました。 父には、車の幅が教習所のが大きいと言われましたが、私からすると、今の車のが大きく感じます。それも、父いわく、今まではマニュアルだったから左にも注意が多少いってたからだろうと。 バック駐車も曲がるか、定めた位置に入りません。 とにかく運転が怖いです。 みなさんはどのくらいで隣に人を乗せずに走れるようになりましたか? 今でも運転は怖いですか? 文章がぐちゃぐちゃで伝わりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 車の運転

    運転の仕方は人それぞれだと思いますが、運転の時ハンドルをどのように握っていますか?右折左折の時はどうしてますか?性別と年代もお願いします。 ちなみに自分は20代男ですが、通常(直線と緩やかのカーブの走行)はハンドルの下の方を右手で添えるかんじで握って左ひじはアームレストに乗せています。右折の時はハンドルの上の方に右手の甲を当てて握りそのまま片手でまわします。左折の時はハンドルの上部を右手で逆手に握り回し左手も使ってまわすといった感じです。あまりよくないかもしれないですが片手運転ですね…。

  • アメリカでの車の運転についてアドバイスください.

    今度旅行でロス,ラスベガスに行きます.レンタカーを借りて移動に使おうと考えています.国際免許を取得して準備しましたが,あとは運転技術です.日本車しか運転していないので,右側通行,左ハンドルに慣れるかが心配です.右側通行や車の操作(ウィンカー,アクセル,ブレーキ:アクセル,ブレーキは同じだと聞いているのですが・・不明です)でのコツを教えていただけないでしょうか.よろしくお願いします.

  • 車を運転する時の曲がり方

    初めまして。よろしくお願いします。 とてもとても初歩的な質問なのですが、運転の仕方についてです。 私は最近、車の免許を取るために教習所に通い始めました。 そこで、右折や左折という基本的な曲がり方を習っているのですが、かなり感覚的に曲がっているのでいまいち理解しているとは言えない状態です。 担当の先生には、曲がるときに「もっと先を見て」と言われたり、「ラインに合わせて」と言われたり。 左折の時には、「タイヤが(へこんだ地面よりも)前に出てからハンドルを切ること」と指示されました。 「先を見る」の意味は分かるのですが、「ラインに合わせる」の意味がいまいちよく分かっていません。 この「ラインに合わせる」というのは、例えば右折の時とかは、運転席から見て、車のボンネットの左端を車道の左側の路線に合っている様に見えるところを運転しろ、ということなんでしょうか。 運転席から見た景色が、左の車輪はボンネットの中央くらにあると教えられ、未だにきちんと把握出来ておらずいまいちイメージしづらいです・・・・・・。 「タイヤがへこんだ地面よりも前に出てから」というのも、ほとんど感覚で運転していて、自分でもかなり危なっかしいです。 合格点はもらっているのですが、本当にこれで良いのか疑問に思っています。 ものすごく初歩的な質問ですが、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 教習で初めての運転

    昨日より教習所へ通い出しました。 そして今日初めて車に乗り運転したのですが、カーブの時のハンドルの持ち方が悪いようで何度も注意を受けてしまいました。 左折するときに、ハンドルを左に回す。 その時に教官に 「左に回しすぎない!右に戻して!」 と言われたのですが、この右に戻すの時にはハンドルを右に回すのでしょうか? 友人に聞いてみると、 「軽く握ってたら勝手にハンドルは戻るから」 と教えてもらいました。 私は、戻してと言われた時に右にハンドルを回していました。 そうではなく、左折の時には、左にハンドルを回し、戻してと言われたら、ハンドルが勝手に戻るのを待てばよいのでしょうか? 余裕がなくて、教官に「それでいい」と誉められた時にどのようにハンドル操作をしていたのか、「何でそこに手がきてるんや!」と言われた時に自分はどうなっていたのかが分かりませんでした。 明日教官に教えていただこうと思うのですが、時間が少ないため、今日注意を受けたのは直して行こうと思います。 こちらで教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイでの左側通行の車運転のコツを教えてください

    右側ハンドル 右側通行 の日本での運転しかやったことがないのですが 今度 ハワイでレンタカーで運転しますが 自分では道路の中心ラインを目安にラインの左側に車を向けたらと勝手な思い込みですが 車のハンドルが左でそして走行するのが左と頭の中が混乱しています 何か事故が起こらないように運転するコツを教えていただければ ありがたいです どうぞよろしくお願いいたします

  • 車の運転が怖い!

    先日、普通自動車運転免許を取得した19歳の者です。 もともと車は好きな方で、免許を取る前は早く自動車を運転したいと思っておりました。 やはり、純粋に運転は楽しいと思っていたからです。 しかし、ハンドルを握ることに伴う責任も同時に感じていました。 そして、実際に教習所に通い、車を運転し始める段になると、その責任のほうを段々重く感じるようになってしまいました。 確かに、歩行者であろうと自転車であろうと公道を通行するからにはそれなりの責任は負わねばなりませんが、なんといっても自動車の運転者が負うべき責任は非常に大きいものであると思います。法的な意味でなくとも。 こうした感覚が自分の運転に適度な緊張感を生み出し、それが安全運転につながればよいのですが、僕の場合はどうも悪い方向(たとえば体や思考がこわばってフレキシブルな対応ができない)に働いている気がするのです。どうしても、運転=恐怖という図式が頭の中に成り立ってしまいます。 これはまだ免許をとって間もないためなのでしょうか? 経験を重ねることによって、運転に対する恐怖は克服もしくはよいベクトルのものに変えることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • マツダファミリアの運転操作について

    今度、高齢者運転免許の更新でチャレンジコ-スで受けることになりました。教習所の車がファミリアのため、事前に運転の操作を知っておかないとかなりまごつくと思い、質問しました。(現在所有はトヨタラウム)普通、ハンドルの右側が回転-ライト・上下-右折、左折・左側がワイパ-等。足周りは、サイドブレ-キは手動(ラウムはフット)ですが、マツダファミリアも同じでしょうか。ファミリア運転の方、その他も含めて教えてください。

専門家に質問してみよう