• ベストアンサー

ワイン(国産)に詳しい方へ

知人からワイン2本をもらいましたが市価はどのくらいのものなのでしょうか? ◆甲州ヴィンテージ ぶどう品種:甲州種100% 限定本数:28800本 タイプ:やや辛口 ◆トラディショナルテイストオブ勝沼 赤 ぶどう品種:カベルネソーヴィニヨンマスカットベリーA 限定本数:10000本 タイプ:ミディアム とラベルには書かれています。 両方とも勝沼醸造(株)

  • お酒
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

何年ものですか? Traditional Taste Of KATSUNUMAの1998年のものは 3200円程度で売られています。 甲州ヴィンテージは1500円から1900円程度で売られています。

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 赤は99年、白は2002年となっています。 じゃ2本あわせて5000円前後ですね。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>じゃ2本あわせて5000円前後ですね。 それぐらいです。

関連するQ&A

  • 生食用で売られている甲州種のぶどうはワインづくりにも使われる?

    ぶどうについてもう一度お尋ねします。甲州種のぶどうが生食用に売られています。山梨県のワインは甲州種のぶどうから多くつくられると聞きましたが、生食用のと同じものを使うのでしょうか。食べると酸味がほとんどなく甘いのですが、ワインは酸味がきいています。ワインの酸味は甲州種のぶどうから生まれるより、醸造の発酵の中で新たにつくりだされるものなのですか。ワインづくりに用いられるぶどうの条件、基準は何でしょうか。教えてください。

  • ワイン好きの皆様のお薦めワインを教えてください。

    お酒は、以前は生ビール、バーボン、ワインを飲んできましたが、 病気をして完治し、食欲が増えて現在ダイエットにウォーキング(速歩)をしています。 でもワインだけはずうっと好きで、 夕餉に飲みたくて毎週土曜日が、我が家の「Wine Day」になってます。 そこで、毎週1回のみにチョイスするワインとして900~2,000円位のワインを探しています。 ワイン好きの皆様、例えばフランスなら。ヴァン・ド・ペイ~AOC、 イタリアなら、I.G.T~GOC(又はGOCG)クラスのお薦めのワインを数本紹介してくださいませ。 特に、国を限定しませんので、 フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、カルフォルニア、オーストリア、チリ、南アフリカ、日本等どの国のワインでもO.Kです。 ただテーブルワインは除きます。 赤白、両方好みです。 今晩が、そのWine Day、今国産の「古代甲州2002」(大和葡萄、税込1,554円)を頂いてますが、 コンテストで銀賞を受賞しただけあって、よく冷やして飲んでますが、★5が満点として、★3.5強、辛口でふくよかで上品な白、手巻き寿司にぴったりです。 お薦めのワインの「国名」「産地」「葡萄品種」「ヴィンテージ」「税込み値段」「生産者名」「お薦めする理由」を書いて、回答をお待ちしております。 あくまでデーリーワイン、でもテーブルワイン区分ではない! ということで、よろしくお願いいたします。

  • ワインについて

    昔ロンドンに行った時、向こうのあるお宅で飲ませてもらったワインがすごく美味しくて、また飲みたいといろいろ試してみましたが、なかなかそれだけ美味しいものに出会うことができません。 白ワインの辛口で、味があるって感じでした。表現が難しいですが、なんかだしが効いてるような感じでした。ワインに詳しい方、こんな表現でわかりますか?他の表現が思いつかないです。香りは特に記憶にありません。(そんな特に印象的なものではなかったのでは?)  ちなみに、ラベルはなんかフランス語っぽい感じだったと思います。 どんなワインを買えばいいのでしょうか? ヴィンテージもんなんでしょうか?それとも年代に関係なくぶどうの種類とか作り方、地方などによるものなのでしょうか? わかる方教えてくださいませ。

  • ヴィンテージ・イヤーのワイン

    ヴィンテージ・イヤーのワインは、気候に恵まれ太陽の光をいっぱいに浴びて育ったブドウ ということを勉強しました。年表(チャート)もあるようです。 そこで、2004年ラベルのワインは 気候に恵まれた良いビンテージの年だったのでしょうか? それとも・・・ みなさんの回答&アドバイスなどなど、よろしくお願いします。 m(__)m

  • 干し葡萄の香りのする赤ワイン教えてください

    ワインに詳しい方教えてください。 先日ワインバーで飲んだ、干し葡萄の香りが強い赤ワインが非常に好みで、探しています。肝心な名前は忘れてしまいました… イタリアワインでグラス1杯850円でした。(地方都市です) 出来れば2000~3000円台で、辛口でミディアムよりの干し葡萄の香りが強いワインをご存じでしたら是非教えてください。

  • ワインの交配雑種について

    現在、ワインに関する記事を読んでいて、分からないことがあったので教えていただければ幸いです。 交配種と交配雑種の違いが分からず困っています。 文脈としては、 「生産は指定地域内で行うこととし、原料はヴィスティス・ヴェニフェラ種、及びヴェティス・ヴェニフェラ種と他のヴェティス種の交配種に限定(IGP)」 「日本やアメリカなどにおいては、アメリカ系ブドウ品種及びアメリカ系とヨーロッパ系の交配雑種といった、EUの規定に適合しない品種を原料としたワインがあり、調整の努力が行われている」です。 宜しくお願いいたします。

  • 白ワインで「medium-bodied 」と言ったりするんですか?

    カリフォルニア産の、シャルドネ種の白ワインなんですが、 ラベルを見ると、 This medium-bodied ・・・ とか書いてありました。 白ワインの味の分類は、 sweet←→medium←→dry かと思っていたんですが、 medium-body と言ったりもするんでしょうか?

  • イタリアワインの葡萄品種

    イタリアワインが好きでいろいろ飲んでいるんですが、最近一つの疑問が解決せずに困っています。 似たようなワイン名や葡萄名が何度も出てきて非常にややこしい文章になってしまっているのですが・・・。 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノに使われているブルネッロ種とヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチアーノに使われているプルニョロ・ジェンティーレ種の2種類の葡萄は、「どちらも1860年頃にサンジョヴェーゼ種から品種改良されたサンジョヴェーゼ・グロッソ種という葡萄の事である」と本には書いてあるのですが、ヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチアーノは中世ローマ時代から作られてきた由緒あるワインとのこと。 サンジョヴェーゼ・グロッソとはサンジョヴェーゼを品種改良したもので、本来はプルニョロ・ジェンティーレと呼ぶ葡萄である、つまりサンジョヴェーゼとプルニョロは同じ葡萄だということ?いやちがいますよね。どうやっても つじつまを合わすことが出来ないのですが、どの本を見てもこのことは説明されていません。 このことついてどなたかご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • 【エクセル】元データシートよりマクロで表を複数作成

    はじめまして。 ワインの情報が入った元データシートよりマクロを使って それぞれ違うシートに表を複数作成したいのですが、 上手くいきません。 教えていただけますでしょうか。 元データには ワイン名、ヴィンテージ、産地、ブドウ品種の情報があります。 そこから各ワインごとの表を別シートに一度に作成したいです。 添付画像をご参照ください。 ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜・東京の酒屋さん ワイン通の方に質問

    横浜・品川・新宿の間で、下記のようなワインを売っている場所をご存知でしたら、教えてください。 ●ドイツの甘口白ワイン「プリンツ・フォン・プロイセン」。以前、川崎BEの樽屋にあったのに、消えた ●グルジアワインの白。白ワインでありながらタンニンの味がするという、あの衝撃の味はどこで手に入るのか?また現地に行くしかないのか?赤なら辛口を希望 ●お奨めのゲヴルツトゥラミネール。このタイプのワインの特徴が良く出ているものを紹介してほしい。まだ、このワインの特徴というものを、あまり理解していないが、好きなタイプ。このぶどうの赤ワインはあるのですか? ●2003年産のメドック。これは、1度は飲みたい! ●ルイ16世はバレンヌ逃亡事件で、ドイツ国境近くまでたどり着きながら捕まってしまった時、農民からもらったワインを飲んで、「こんなうまいブルゴーニュは初めてだ」などと危機感のないことを言っていた。これに最も近いと思われる味のワインは何?どこで売ってる? ●アルバニアの赤ワイン(まあ、多分、ないでしょうね…有機溶媒のような香りがかすかにするのです。ギリシャ風ワインの影響かな?) ●2003年ボルドーのアペラシオンを好んで飲むような人に向いた国産ワイン。ただし金がないときはフロンテラで我慢(フロンテラのカルメネールを見つけた時は、ぶっとんだが) ●レバノン、ヨルダン、イスラエルなどで作られている、キリストの血の象徴に最も近い2000年前の味のご当地赤ワイン。出来ればヨハネがキリストを洗礼したヨルダン川の水で育ったぶどうを希望。東方系ワインは、なんだかんだ言って、同じような味がするのだけど、トルコのヤークットでは物足りないと感じる。やはり、イスラム国家の酒の水準は、高いものではない ●その他、個性があってお奨めできるものは何でも。赤のスパークリングとか、プレディカートの赤とか、皮の色が白や薄いぶどうを使って皮を除去せずワインにしたものとか(ツタンカーメンが飲んでいた白?ワイン)。ただし、トカイのような極端な甘口タイプは飲まない(あれなら、おとそのほうが旨いぞ)

専門家に質問してみよう