- ベストアンサー
- 困ってます
都営住宅に詳しい方教えて、同居する方法
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- HONHON
- ベストアンサー率16% (138/835)
26歳のお子さんは、お仕事してるのですよね そうすると都営住宅には、住むための基準があるので お給料によっては、すめないですね 同居するときはちゃんと申請も必要です だまってはいる方もいますが、時々調査があるので 気をつけたほうがいですよ
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 都営住宅について
都営住宅の更新や権利の引継ぎについて教えてください。 友人の話ですが 都営住宅の権利をもっていて、今年の夏に更新することになったのですが、結婚のために権利を父親に譲ることにし、それまでは友人もそこに住んでいることにして引継ぎを待っていました。 ですが、結婚後性格の不一致などがあり、離婚をしたいと現在調停を行っています。 友人は都営住宅の権利をそのままにして戻りたいと言っています。 ですが、苗字も変わり、住民票も移しているため、権利の放棄をしなくてはいけないのか?と悩んでいます。 わたしも相談されたのですが詳しくないのでわかりません。 友人には生後まもない子供もおり、家賃の安い都営の権利は手放したくないそうです。 友人の父も前の住宅の更新まで時間がありまだ戻れる状態だそうです。 教えてください。
- 締切済み
- その他(住まい)
- 都営住宅の相続について
こんにちは。 現在父の名義で都営住宅に住んでいる者です。 この夏に結婚し、住民票を都営住宅から他に移そうと思っております。 知人の話だと、一度都営住宅から他に住民票を移した者は、同居はできるが家族でも権利の相続(曖昧ですみません)はできないと伺いました。 所得が少ないので、万が一父が亡くなった後には、できればそのまま都営住宅を利用させて頂きたいと思っております。 そのためには住民票を移さず、私の所得に基づく規定の賃金を払い続けた方がいいのでしょうか。 母とは離婚し、姉も以前一人暮らしを始めた際に住民票を移しました。 私が抜けてしまうと、知人の話に基づけば 父の死後は都営住宅を利用させてもらえなくなります。 ネットでは申請方法のことばかりで、 相続についての情報を得られませんでした。 もし都営住宅について知識をお持ちの方が いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- 都営住宅、同居 家賃について
よろしくお願いします。 都営住宅に、母が一人暮らしをしていますが、先日急病で倒れ、恐らく寝たきりに近い生活になりそうな状況です。 私の主人は昨年急死してしまい、その遺体を帰宅後に発見して以来、鬱になり、四歳の子がおりますが今はまだ精神的に働ける環境になく、少ない貯金を遣い生活しております。 現在居住している住まいは、主人が亡くなった為に三月一杯で退去しなけれはなりません。 このような状況の場合、母の介護の為に都営住宅に同居は可能なのでしょうか? 幸い、私の鬱は、半年経ち薬も必要無くなりそうなので、少しずつ働こうと考えています。 また、今現在の母の住まいの家賃、母は倒れるまで働いておりましたので、前年度の収入で家賃が算出されるのでしょうか?無収入になった場合は、どうなるのでしょうか? 同居出来た場合に、私の収入で家賃が算出されるのでしょうか。 無知でお恥ずかしい限りです、色々調べてみたのですがハッキリとした事がわからず、週末でJKKもお休みの為に問い合わせ出来ず、こちらに質問させて頂きました。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- 都営住宅について
都営住宅の事で質問です。 私は39歳(男)で離婚暦あり、10歳の子供がおります。 以前から付き合っている女性がいます。彼女も離婚経験者の36歳で子供が三人おります。 今年の夏に結婚する予定です。 しかし彼女が以前から都営住宅に募集していましたが先日、入居が当選しました。 彼女と三人の子供達が入居した後に、私と結婚をした場合、都営住宅から出ないといけないのでしょうか? 私の年収は650万円ぐらいあるので、完全に年収オーバーなのです。 しかし、年収が少ない時代に入居してから年収が上がっても住んでいる方って多いような事も聞いた事があります。 どなたか詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 都営住宅について?
安いと評判の都営住宅などを検討しています。所得によって家賃設定が違うの話ですが、具体的にどのくらいなのでしょうか。 夫婦の収入で700万程度。子供三人の5人家族です。所得が変わらなければ家賃も一定なのでしょうか? また、知人が都営住宅に住んでいるのですが、「子供の一人が就職するため、世帯の合計所得が増えてしまうと退去せねばならず、実際は同居しているのに、就職した子供は妻の実家に住んでいることにする。」という話を聞きました。皆さんよくやっていることだと聞きました。これは子供の住民票を実家に移すということでしょうか?文書偽造などにはならないのでしょうか。また、ばれないものなのでしょうか?露見したらどうなるのでしょう?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
質問者からのお礼
わかりました、ありがとうございました またどなたか、相談するところとか ありましたら、おしえてください (ず~ずしくて、すみません)